X



【アンチ禁止】500キロカロリー以内で42キロ【実験】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:37:31.79ID:lRTgWXrq
健康面のこと度外視で実験してみます。
心理的な変化や身体の変化、その他メリットデメリットを書いていきます。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:00:14.12ID:bU6g2NlA
応援してますが綺麗には痩せてそうには感じてはいません。
といっても理想の体型は人によって違うと思うのでなんとも言えませんが。
とはいえちょこちょここちらに見に来て1さんの頑張りを応援してます。
自分もやっと減ってきたので痩せてる人の記録がモチベーションになります
0261まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/03/31(土) 15:21:54.32ID:fZP1oZqU
32日目

外で軽い和食をたべました
総摂取カロリー 540くらい
体重 52.0(−4.8)

>>260
仰る通り、筋トレをほぼしていないので綺麗には痩せては居ないかなとおもいます。
内臓脂肪が多いのかお腹の脂肪はある程度すぐ落ちるのですが、二の腕なんかは変わった感じがしません。。。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:22:21.21ID:fZP1oZqU
33日目

体重 51.8
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:22:08.53ID:SEkZQZBK
主さんがんばって、励みになります
筋トレじゃなくても足伸ばしたりストレッチすればどうだろう?
私は食事制限と気が向いた時のストレッチのゆるゆるダイエット中です…本当は筋トレのがいいんだろうけど
オバハンなので無理です
0264まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/04/01(日) 08:02:38.25ID:tg1ILUqQ
33日目

万田酵素 10
うどん 300

総摂取カロリー 310
体重 51.9(−4.9)

>>263
自分の記録が誰かの役に立てることがこのスレをつくった目標みたいなものだったので、そう言っていただけて嬉しいです
筋トレはいつも三日坊主で続きません...
ストレッチいいですね!
ゆるゆるでも続けられることに意味があると思います。過去の私のように半年で10キロ落としたけれどダイエットの意志がなくなったとたん過食し1年ほどで元の体重に戻るようなやり方ではやった意味がなくなっちゃいます 笑
正しい生活習慣や精神的に荒れてもお酒や食に走らないぞと保てる強い理性と美意識をつくることが今回の私の目標です。
0265まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/04/01(日) 08:03:25.95ID:tg1ILUqQ
34日目
朝 51.8
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:47:34.35ID:qlYR7qCz
こんにちは
3kg減ったところで停滞している身なのですが、がんばっている人がいるんだと励みになります
がんばりましょう!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:23:32.10ID:2DkC+Bh1
>>264
ゆるゆるでも中々難しいです
主さんの頑張りを見て自分も頑張ります、私も今同じくらいの体重でそれ以上痩せないから飽きそう

夜寝る前1分ストレッチ
仰向けになり体を真っ直ぐにし、足のかかとだけ約10センチ浮かす
これを20秒×3セット
これダイエットというかマソコの締りを良くする体操でもあります(笑)
腹筋も鍛え締りも良くなる体操やってみませんか?
私はババアなので締りは関係ないのですが主さん若そうなので
0268まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/04/01(日) 21:38:22.70ID:tg1ILUqQ
>>266
ある一定の体重になるとなかなか落ちづらくなりますよね...
私も標準体重を迎えたあたりからそれを感じています。
気長にがんばりましょう

>>267
そうですよね...
私も今日物凄く後悔することをしてしまいました...後で書きます。
外食する機会が増え体重が横ばいになってきて、挫けそうなのと、あと胃が広がったのもあり空腹感が以前より強く、このダイエット期間中1番苦しい時期かもしれません。

すごく簡単そうですね!
今日寝る前にやってみますね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:19:37.26ID:2DkC+Bh1
>>268
簡単そうに見えて結構これも続けるのが辛いのよ、ダイエットよりマソコキツキツにしてやるーって感じてやるとまだ続きやすいかも(笑)下品でごめんなさい 
ババアが女子高生時代このマソコ運動だけで3キロ痩せたよ
今はもうババア過ぎて無理だけど
最悪体重減らなくてもマソコキツキツになればよいし…アホな話でごめんなさい
主さんお互い頑張りましょう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:31:43.72ID:QqecU8bD
>>269
下品すぎるw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 01:38:29.78ID:9WIRgAS8
凄まじい爺い臭
0273まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/04/02(月) 03:50:03.65ID:Wp3freHz
夜にお酒飲んで調子乗って300キロオーバーの過食をしてしまい吐こうとトイレに駆け込みましたが食べるのを我慢することの何倍もつらくてもう絶対に飲まないことを誓いました...
ここのスレをみて頑張っている方を裏切ってしまったと罪悪感でつらくなっていたのですが、>>269 さんの投稿を見て元気がでてきましたw
ありがとうございます
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 04:51:24.21ID:juaXDHdN
過食嘔吐の人だったのか
まぁ摂食っぽさはあったもんな

別に誰かと約束してたわけではないから誰も裏切られたとか思わないと思う
51キロならもう少し食べても痩せられそうだけどなぁ
食べるの怖いなら無理しない方が良いけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:28:43.60ID:k9acQjAi
すぐ吐けるけど半分くらいかな
胃に悪いし無駄だから最初から食べないようにしてる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:34.98ID:9WIRgAS8
三百位なら一、二時間もあれば消費すんだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:04.89ID:9WIRgAS8
まちがい
一、二時間も歩けば消費すんだろ
0279まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/04/02(月) 15:57:06.05ID:Wp3freHz
>>274
いえ、嘔吐しようとしたことはありますが成功したことはないので過食嘔吐ではないです。
お腹いっぱいになるまで食べるのが好きなのは過食っぽいですよね。
優しいお言葉ありがとうございます
0280まる ◆AU/OjWxByc
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:55.82ID:Wp3freHz
35日目
朝 51.4

増えてると思ってたのですが、沢山食べて排便出来たおかげか減っていました...
ちょっとほっとしました
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:50:07.48ID:75I3s7ni
どんなに頑張っても1000キロカロリー行っちゃう
500キロカロリー以下とか断食するくらいの意識がないと無理だわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:55.34ID:cR85VZo1
>>281
私も。
3食をあっさり和食にしても、白米食べるとすぐ1日1700ぐらい行く。
それでも全然満足感ないし、夜ずっとお腹空いてて辛い。
1日1500以内が目標だけど、カロリー管理始めて3ヶ月、いまだに1500以内で収まったことない。
500以内で頑張ってるのほんと偉いしすごいよ。
0284名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:21:19.41ID:9euX+T7G
なんか私も低カロリーダイエットをあらためてやりたいのですが、
ヨーグルト一個60キロカロリーを12個で720キロカロリーだと一日もつんですよね。

これが卵とか別の食材だと持たないのは砂糖とか炭水化物がヨーグルトに入ってるから腹持ちとかがいいのかな。

500は難しくても1000以下で見習ってやってみようかと。しかも少ないカロリーなら食べたいものでなるべくヘルシーだと
ヨーグルトがいいなっておもいました。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:12:02.60ID:9WIRgAS8
無脂肪無糖にフルーツは
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:05.53ID:w5qSEpH+
ヨーグルト12個は笑うw
スレの趣旨からして健康は度外視でしょ
摂取カロリー抑えると栄養バランス取るのも至難の業

健康を考えるなら、リスク分散の観点から同じ物ばかり食べるのは避けるべきだし、言うまでもなく極端なカロリー制限、急激な減量をすべきじゃない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:53:47.88ID:OwpWtdMa
単品に偏ってしまったり過激になるしかない気持ち凄くわかる
まあやらない言い訳してデブで居続けるより全然いいですよね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 03:01:54.71ID:YtFly1bu
毎日ブルガリアヨーグルトとたまねぎサラダとカフェラテ一杯で生活してるけど痩せない
ウオーキングも2キロはしてる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 04:29:30.19ID:wDgdTIut
>>283
丁度同じくらいの制限してる
前は空腹に悩まされてたけど
一回に口に入れる量を親指大の大きさにして30回噛むやつやったら1500でもお腹すかなくなったよ
あとゼロカロリーのコーラとか10キロカロリー以下の飴とか食べて空腹ならないようにしてる
ミルク系のノンシュガーのやつとか結構満足感あるよ
0293名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:56:38.59ID:8JS7AjrP
ヨーグルト12個ってやっぱり偏食だなっておもうけど。
昨日はヨーグルト含めて1200前後でいけたのでやっぱりヨーグルトがわたしには合うんだろう。

一番好きな食材の一つで低カロリーダイエットをするっていうのは?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:27.74ID:YtFly1bu
>>291
減り具合はどう?
>>292
4キロに増やしてみる。
あと6キロ痩せたらホットヨガにも通って筋肉もつけたい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:58.71ID:YtFly1bu
>>293
ブルガリアヨーグルトひとパックとたまねぎサラダのみにしてみてよ
0296名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:26.45ID:8JS7AjrP
上のスレで女で1500切れないのは食べ過ぎってシンプルな答え、自分にあらためて響いたよ。
過食持ちでここ数年ありえないほどのカロリーをとってきた。甘いパンとかクッキーで。

もう人生3回分くらいの過食はしたんじゃないかと。もう食べ物で贅沢する必要はこれから先はないよね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:23:59.86ID:KXCmDIhA
カロリー制限より糖質制限する方を考えた方がいいと思う
1日の8時間内に食べて、あとの16時間は水かお茶にするダイエットをしているんだけどかなり楽
野菜、海鮮、チキン、ヨーグルト、納豆、豆腐は毎日食べてる
主さん、健康面度外視と仰ってるけどくれぐれも体調に気を付けてがんばってください
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:24:44.03ID:KXCmDIhA
あ、卵が抜けてた
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:57:11.26ID:qdO2E02M
>>296
それ私が書いたんだけど糖質控えると初めはきついかもだけど空腹感なくなってくるよ
私もカロリーより糖質制限のほうが大切だと思う
もちろん消費カロリーより摂取カロリー高かったら痩せないけどね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:26:24.22ID:8dfGweok
糖質を控えると空腹感が薄れるのではなく、過剰な糖質摂取が余計に空腹感を煽るというだけでしょ
減量目的ならどう考えてもカロリー制限が大前提で糖質制限は必須ではないかと
500kcal/日で増量はほぼ不可能だけど、糖質制限食での増量は可能
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:43:32.36ID:IQZOKHWe
いろんな知識を組み合わせて賢く美しくダイエット
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:06.71ID:zPP/Ftkj
>>305
すごいねー!

ヨーグルト、カフェラテ、たまねぎサラダで減りが遅くなってきたから今日はサラダとカフェラテ抜いてさっき4キロ歩いてきた
今から仕事だから終わったらまた何キロか歩いてみる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:39:55.83ID:xyCgffHg
ウォーキングって上の方にあるけど、ゆっくり歩いても大して脂肪燃焼しないんだよね。早く歩かないと
且つ20分過ぎて脂肪がどんどん燃え始める
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:34:28.52ID:IEAVhXiI
まじかー
犬の散歩ついでだから結構ゆっくりめかもしれない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:13:26.85ID:4TIoc226
20分〜ってのはデマ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 06:44:19.71ID:+5B8Udo7
>>307
運動は有効だけどそれはカロリー収支コントロールの一環でしかないよ
摂取カロリー無制限なダイエット方法は存在しないでしょ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:24.16ID:GNYZZCsb
>>310
最近そういう記事ヤフーで見かけたなぁ。
詳細は忘れたけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:47:19.08ID:8hOZN3d/
真偽は自分で化学的に検証なんてできないので分からないけどさ、だからって運動をサボる言い訳にするよりそれくらいに思ってちょっと頑張る方が有効だと思う
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:38:53.26ID:S/3Mg/Lo
20分から燃焼し始めるんじゃなくて始めてすぐから燃焼してるとかなんとか
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:20:17.93ID:Z/h6zjzT
「脂肪1kg」で検索して出てくる画像がすごいね。これ見ると頑張る気になる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:54:53.55ID:ioy9RO68
>>314
分からないんじゃなくて考える気がないんでしょ
検証なんかしなくても力士や重量級アスリートの存在が証明してる
余程胃腸が弱くない限り、運動による消費カロリーが消化吸収能力を上回る事はほとんどないし、そういう人はそもそも太らない

運動は減量には必須ではないと言ってるだけで、身体作りには必須だよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:17:49.61ID:o/rMyhTU
>>317
>>314さんもあなたの逆の事を言ってるわけでもなし、アンチ禁止って書いてあるので好戦的な物言いはやめましょうね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:18:31.59ID:ioy9RO68
主さんはあと10kg近く減量する気なんよね
目標に達したとして、その後どうするつもりなんだろう
500kcalとは言わなくとも、かなり厳しいカロリー制限を続けないと維持できないよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:20.11ID:NW33X13a
維持にそんなに努力必要なもんなの?
一度痩せたら普通に消費カロリーと摂取カロリーのバランスとってれば維持できそうだけど。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:06:52.67ID:Z/h6zjzT
>>323
普通はそう思うよね。
でもリバウンドしやすい身体になってるから、
そのバランスを取るのが非常に難しい、らしいよ。
俺もイマイチ納得いかないんだけど。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:51:28.81ID:8xbmzGhE
ミネストローネって凄いカロリー少ないな…
カロリー抜きまくったら仕事にも支障出ないのかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:08:43.34ID:q4+GTieE
>>323
似たようなスペックで数年前過激なダイエットしたあと適当に過ごしてるけど43くらいをずっと維持してる
もちろん人にもよるだろうけどそんなに難しくないよ
500キロカロリーってのは一気に落とすための目標だろうしね

維持とかは痩せてから考えるのでも大丈夫なんじゃないかと思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 02:07:22.72ID:fOdquvZ0
主はどうした?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:25:13.04ID:rlqaqDTG
>>326
ほー!そういう人もいるんだね!
自分のまわりだと、過激なダイエットで急激に痩せた人はもれなく盛大にリバウンドしてるわw
適当とは言っても痩せる前と同じではないでよね?
最低限どういうところを押さえてる?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:53:49.57ID:NsweBFzd
>>329
それはあなたの周りが知恵も根性も無い人だらけだからでは?
食べ過ぎたからリバウンドした、それだけの話でしょ。
リバウンドしやすいのなら、しやすいぶんも計算に入れて、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ればいい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 15:19:13.86ID:0GMcfeUf
>>329
糖質控えめにしたり(ダイエット前に比べて/ダイエット中より食べてる)
凄く沢山食べたらその日はそれで一食にする(夜少なくする)とかかな?調整が大切と言うか
大したこと言えなくて申し訳ない
ダイエット後は慣れ?で調整を苦に感じてないだけかも
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:14:20.82ID:zG/MEtt0
計量器買って
制限すれば痩せる頃には
食べる前に計るのが習慣になってて
リバウンドしないんじゃないかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:40:07.62ID:vVeLMZb0
>>331
実在はしてるよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:58:52.94ID:4GG+TAZo
ダイエット後に元の食生活に戻したら体重も戻るのは当たり前なんだけどね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:24:00.13ID:1SeAv5ZP
痩せた後も摂生すれば維持できるのは当然だけど、そういう変化のない長期的な努力ができないから短期的なダイエットに飛びつくんだと思うよ
ダイエットは習慣を身につける事だから
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:00:50.26ID:3K2zyLf9
摂取カロリーは適正なはずだけど痩せないなー
なにがまちがってんだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:19:54.40ID:BaQq3wQW
自分は7000kcalで1kg痩せる、
の計算通りに完璧に体重が減っていってる。
完璧すぎて逆に気持ち悪いくらい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:06:52.63ID:9BafgyUI
今日は4キロ歩けたー
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:08:20.45ID:9BafgyUI
>>342
落ち込んでるのかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:08:49.24ID:9BafgyUI
>>344
慣れるよ!大丈夫!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:10:00.22ID:9BafgyUI
私もババアだ。なかなか落ちないよねー
とりあえず玉ねぎとヨーグルトひとパックとカフェラテ一杯にして
4キロは歩くようにしてる
デブだから一日200グラムは減ってる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:03.63ID:K80b/uy4
今月3kgは痩せたいからみんな頑張ろう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:55:18.85ID:PG2K76A8
ミニトマトでも育てて食べようかなと思ったけど、
今はシソが面白そうだなと思ってる。冷蔵庫で冷やして醤油つけて食べるの美味しそう。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:09:49.22ID:/3mJvb/s
一週間体重変わらんかったからチートデイやろうかな
いま色々調べて見てるけど
炭水化物多く取って脂質は極力少なくなんだね
体脂肪率15%でこっから先は学生時代に毎日2時間ハードな運動してた時期しか達成してないから
時間取れない今はこういうのに手出すしかないね
計画立ててチートデイ後の誘惑が無いように調べてからやるけど
上手くいってくれー
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:56:26.80ID:PqCI23LG
>>351
合法ハーブSHISOねぇ
にんにく醤油でごま油とつけ込むやつ流行った時狂ったように作ってたなぁくっそ旨いよ
炊きたての白飯に乗せると無限にたべられるのはもちろん、冷や奴に乗せたり、炒めただけの豚バラと和えたり
パスタにもあうしなぁ
単体でも酒のアテになるんだよなぁ

悪いこと言わないから醤油につける位ならトマトだけにしとけw
醤油も結構カロリーあるしね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:21:35.45ID:9P6Et6Sq
食べる量が少ないから仕方ないのかもしれないけど
みんな何日おきくらいにうんこしてる?
最近、おしっこもあんまり出なくなってしまった
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:39:44.30ID:FIl3WQwc
>>355
三日くらいは排便ない
でも何かがお腹に溜まってる感じはあるから薬飲んで出してる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:19:23.58ID:eR12px7+
>>356
雑談でもまぁいいんだけどさ、スレに書き続けることすら出来ない人間がダイエットを成功させられるとは思えないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況