X



173p92.05sの俺が一日一食ダイエットで60sを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:49:00.58ID:6YAwfEcz
ただいま二日目
昨日も昼におにぎり二つ今日も昼におにぎり二つ
果たして痩せるのか
ビタミンとミネラルはサプリでとってる
質問あればどうぞ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 06:15:30.01ID:7BdFj7+P
★次の行為は禁止です。
単発の質問スレッド。
個人的な経過記録のための単発スレッド。
>>377
77.2kgのまちがい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:48:51.85ID:GUJX9J3x
つい食べてしまう。
昨夜も、パンをバク食いしてしまった…。
猛反省…。

>>376
おはようございます。
1さん?
コテハン付けてくれたら助かるなぁ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:38:53.67ID:/Y55NGik
>>379
じゃあコテハンつけますね
0381リョーコ
垢版 |
2018/01/19(金) 08:40:11.63ID:/Y55NGik
これからは1はリョーコと名乗ります
手賀沼半周きつかった
0383リョーコ
垢版 |
2018/01/19(金) 08:49:24.15ID:/Y55NGik
あと朝一食じゃなくて昼一食に戻します単純によるきついからです
0384 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/19(金) 08:51:33.72ID:/Y55NGik
>>382
ほんとですね笑
0385 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/19(金) 08:52:25.54ID:/Y55NGik
これでおけ
0386(^^)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:23:10.59ID:YDVIiO38
おはようございます。

実家で朝飯食べ過ぎた
0387 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/19(金) 09:38:59.01ID:/Y55NGik
>>386
夜食べなければ問題なし!笑
0389 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/19(金) 11:08:07.69ID:/Y55NGik
>>388
明日から上半身裸の画像をとって記録してみます
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:34:10.29ID:XhymM0lu
前にも柏に買い物だからチバラキ県民だわな
0393 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/19(金) 16:16:26.32ID:/Y55NGik
チバラギ最高!
満点の湯もいいですよねえ
0394 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/19(金) 19:28:57.26ID:/Y55NGik
明日おじいちゃんちに行くことになりました写真は明後日からですいません
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:53:43.13ID:rkggo/7x
おじいちゃん家に行ったときくらい、たらふく食べなさい。
食べないと心配させちゃうしね。
0396 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/20(土) 05:56:54.73ID:HHM91wk/
>>395
まあ適度に笑
0397 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/20(土) 05:57:08.81ID:HHM91wk/
おはようございます!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:31:00.74ID:IAWkKXNn
はいおはよー
俺も10月から10kg落ちたよー
あと梅雨明けまでに約13kgは落とすのが理想かなー
0400 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/20(土) 17:14:23.10ID:HHM91wk/
ダイエット成功者の方々は是非体験を聞かせてください参考にします
おじいちゃんと釣りしました寒くてすぐやめて将棋ずっと打ってました楽しかったぜ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:16:53.95ID:Ve0Knv/7
>>400
とりあえず出来る限りバランスの良い食事を朝昼メイン夜は半量
摂取制限は最低ラインが1500kcal以上1800kcal未満。
週3回の筋トレ(種目は1種目でいいから継続が大事)。
これで月数キロずつ落ちるよ。

もっと細かく出来るならマルチビタミンとホエイプロテインで不足分を補う(極力食事で賄うのが理想)
0404 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/20(土) 19:54:18.49ID:HHM91wk/
>>401
おじいちゃんこなもので笑
0405 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/20(土) 19:54:59.91ID:HHM91wk/
>>402
三食に分けた方がいいんですかね
0406 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/20(土) 19:55:15.68ID:HHM91wk/
>>403
レッツダイエット
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:20:58.55ID:MAG+oYCb
>>405
今のスタイルでもいいかと。
駄目そうな時考えてみたら。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:05.11ID:e2eG4l5H
3食に拘らないで6食とか8食に分けた方がもっと有効だよ。
タンパク質とか食いだめが効かない栄養素をこまめに取ったほうが筋肉が減らないし、
腹が減りきってから食べると歯止めが効かなくなったり空腹感が辛かったりってのもある。
0410 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 01:55:37.59ID:S1eYGpL/
>>407
了解です!
0411 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 01:56:26.55ID:S1eYGpL/
>>408
多い方がいいんですね参考になります
0412 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 01:58:06.96ID:S1eYGpL/
>>409
この時期は大変ですよね忘年会新年会やら笑
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:07:32.65ID:a7kjNFnu
ダイエットって失敗すると次のダイエットがとんでもなく辛くなるから1回で成功させないとだめなんだよ。
筋肉落としちゃうとちょっと筋トレしたくらいじゃ全然筋肉付かないから超リバウンドしやすく痩せにくい体になっちゃう。
0414 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 04:09:59.77ID:S1eYGpL/
>>413
そうなんですね
僕も今回で成功させなきゃ
アドバイスありがとうございます!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 05:36:15.00ID:NA3ZHcYc
そうだね。
今のスタイルなら、さっさと一発で決めないと。半年もかからんと思うよ。
0416 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 05:44:35.37ID:S1eYGpL/
>>415
今年の夏ごろに成功してなかったらヤバイってことですね笑
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:23.11ID:1RlxqXzb
お腹が減ったらコンビニやスーパーのカロリー0ゼリーとカロリー0飲料
100グラム10カロリー前後のコンニャク、ところてん、もやし、キノコ類
後は20カロリー前後のワカメスープ
ここら辺は戦いの武器になる
0419 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 09:09:08.13ID:S1eYGpL/
>>418
カロリーが大切ですよね
0420 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:37.05ID:S1eYGpL/
友達とカラオケ行ってきます
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:37:04.16ID:KCJVJACV
0cal甘味料取ってる人は肥満になりやすい傾向にあるとか
海藻の過剰摂取はヨウ素過剰になるとかあるから自分でも調べて勉強した方がいいよ

ヨウ素なんて昆布だしの味噌汁+おしゃぶり昆布1gで過剰摂取になるからね
ひじきはよくもどして洗わないとヒ素の過剰摂取になる。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:11:25.45ID:xDLk1Cji
>>400
今更かもしれないけど自分がやったのは

何食べてもいいけど1日1800kcal目安。2000kcalは超えない。で食事するようにして、週3回30分運動(自分は筋トレはつらすぎてやめたからジョギングにした)

これで2017年の6月に92kgだったのが今64kgになった。

始めたのが夏だったから運動後に炭酸水(カロリーゼロね)とガリガリ君買って食べてたけど、コレが運動嫌いの自分が運動するモチベーションになってたから多少最適解から外れることがあっても続くこと選んだほうがいいよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:44:24.17ID:Qj1SzE81
カロリーベースのダイエットなら「あすけん」とかを活用するのが賢くないかい?

俺は低糖質ダイエットからきな粉ダイエット、
今は仕事前の低糖質食の後はきな粉とみかんや野菜ジュース等で過ごして終わりの複合的なやり方をしている。


目標は平均1日100g減。
肉と野菜は少ないなりによく食べているよ。

元のスペックはスレ主のちょいと下くらい。
結果は10月から10s減ですわ。
0424 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 17:40:45.30ID:S1eYGpL/
>>421
ダイエットって頭使いますね笑
参考になります!
0425 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 17:41:33.81ID:S1eYGpL/
>>422
運動必須ですよね!
0426 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 17:41:56.64ID:S1eYGpL/
>>423
あすけんいれてみます!
0427 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 17:42:18.21ID:S1eYGpL/
矢切駅から松戸駅まで歩いてしまった
0428 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/21(日) 21:19:11.99ID:S1eYGpL/
おやすみなさい
0430 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 03:21:43.64ID:EJH8+ByA
>>429
すげー!!!
0431 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 03:23:52.75ID:EJH8+ByA
きのうよるどかぐいしました
ぶたにくひとぱっくをラー油と塩コショウで炒めたやつと食塩の入ってないトマトジュースです
どうか叱ってください
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 04:51:24.06ID:1A3tXp6g
カロリー高めで、ばら肉として100gあたり386kcal。一パック300gとして
焼けば脂が相当落ちるだろうから1000kcalくらいかな。
大したことないさ。
0435 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 05:17:37.18ID:EJH8+ByA
あまり深く考えすぎない方がいいんですね
これからも昼一食がんばるぞ!
0436 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 05:17:55.10ID:EJH8+ByA
おはようございます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 05:22:02.05ID:1A3tXp6g
一パックが、どんだけか知らんけどねw
運動本気で組み込むなら、食う量足りないかもね。
0438 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 06:34:17.54ID:EJH8+ByA
>>437
運動は本気で取り込んでいます
ちょっと食う量増やすか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:47:34.37ID:XwjqTsSC
一食の弊害が早速出てきてるな
どっかで我慢できずにどか食いしちゃうんだよ、極端なことしてると
今回たまたま耐えられなかったから、どか食いしたんじゃねえぞ
これからどか食いの頻度増えるからな
0440 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 10:21:14.70ID:EJH8+ByA
>>439
三食に分ける方がいいですかね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:28:46.17ID:WQsFkaZJ
>>440
ニートだっけ?1食より3食が良いけど可能なら5食とか8食とかに細かく分けたほうが良いよ。
腹が減りきる前にちびちび食べると空腹感がある程度紛れるのと食いだめが効かないタンパク質等を途切れなく補充することで筋肉の分解を抑制できたりする。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:45:21.90ID:HCuAVAf4
おれは5食とかめんどくさいからパスだなw
ひっでーのになると鞄にパン入れてちねっては食いしてるの誇らしげに語る奴とか居たけどw
0443 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 11:00:28.44ID:EJH8+ByA
三食にしようかなあ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:43:32.75ID:Ut6NGYbD
一食だと消化する時の基礎代謝が減るから、その分痩せにくい。
三食食う、ジュース飲まない、一食あたりの量減らす、とにかく歩くが基本でしょ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:50:45.74ID:HCuAVAf4
まあニートだから1食でもやれるわな。
きつい肉体労働なら三食プラス10時15時おやつタイム。菓子パンむさぼってわ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:41:18.19ID:kLXrVd6v
>>312
去年は毎日おやつ二袋以上食ってたし飯も食いたい時食いたいだけ食ってた
さらにクリスマスのようなイベント日には特別な日って事でケーキや安い冷凍ピザを数枚買いあさってくいまくったりしてた
正月は毎年おしるこ食いまくってたけど今年は中止した
禁煙は一昨日後半からやり始めてタバコを吸わなくなったら飯がとにかくなんでもうまく感じて雑食になり
ここ数年の経緯としては腹回り94センチに驚きダイエットし83センチまで落としたが正月のしるこでリバウンドしまくり
今度は禁煙に力をいれ成功するもメシの量がハンパなく増え気が付いたら腹回り105センチという大記録を作ってた
0449 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 16:54:46.77ID:EJH8+ByA
まあいまのところドカ食いしたの一回だけなんでこのまま一食続けてみます
0450(^^)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:39.69ID:O7RqXUrK
>>449
>まあいまのところドカ食いしたの一回だけなんでこのまま一食続けてみます

おれも、週に2回くらいチートしてる
0451 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:08.66ID:EJH8+ByA
>>450
お互いがんばりましょう!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:30:30.54ID:DrAPANpK
週に2回の停滞期とかw
チートはまったく効果がないって判明していて今はストレス解消のガス抜きとしてなら組み込んでもいいとされてる
ただ、チートデイを組み込むほど減量期間が伸びるからやるかどうかは人次第。
しかし週1でも多いのに週2って5日分をチャラにしちゃう頻度だぞ?甘えすぎだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:36:18.19ID:K1THYuBE
停滞期って正しくダイエットできてればまず起きないんだけど。
脂肪が減ってその分水分を溜め込むから暫く体重が落ちないことは有るが、体脂肪率を見てると体重は変わらなくても体脂肪率は下がり続けてる筈。
たまった水分はそのうち抜けてドカッと体重が落ちる日が来る、炭水化物をバカ食いすると水分が抜けるきっかけにはなるけど、無理に抜く必要ももないし
食べた分は吸収されるから脂肪になる。
よってチートデイは必要ない。
0457 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:14.02ID:EJH8+ByA
チートデイはやらない方がいいんですね了解しました!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:19:44.82ID:MHEjiVsX
ストレス解消に週に一度好きなものを一人前食べるのくらいは大丈夫だよ。
例えばケーキ1切れ、ラーメン一杯、カツ丼一杯、焼肉一人前など。
あくまでも一人前ね。

ストイックに行ける人なら不要だけどガス抜きもしたい人は爆発する前に対処しよう。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:46:51.43ID:TRy0J0/3
糖質制限で97キロから2年で58キロまで落としたが結局はカロリーだ摂取カロリー<消費カロリーなら痩せるだけだ三食だろうが一食だろうが結局は摂取カロリー
1日1800カロリーぐらいでやってみな
0460 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:35.71ID:EJH8+ByA
>>458
爆発するならガス抜きをですね了解しました!
0461 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:57.55ID:EJH8+ByA
>>459
カロリー考えてみます!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:54:40.68ID:i3Uq6pH7
今のスタイルならもっと早く落ちるべ。
ちなみに俺は344。
0463 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:20.88ID:EJH8+ByA
>>462
ダイエット成功者の意見参考になります!
0464 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/22(月) 21:28:32.91ID:EJH8+ByA
おやすみなさい
0465 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/23(火) 03:15:08.15ID:YlgERhAV
おはようございます
0467 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/23(火) 13:23:47.15ID:YlgERhAV
ただいまです!
0468 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/23(火) 13:24:22.18ID:YlgERhAV
今日はなんか腹減らないのでぷち断食してみてます!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:50:00.83ID:kjZO+sU4
>>467-470


ビチク〜
カモカモカモーンw


56歳155pチンチクリンの極貧清掃業アルバイト独身安アパート孤独暮らしのビチク

しかしビチクコビトジジイは近所走り専門のコビトのくせに研究熱心だね
近所走りの為の練習w
近所走りの為のスピ練習w
近所走りの為のTT w
必死にググって、雑誌立ち読みして
近所走りの為の知識を身につけ
陸上板で自演一人芝居で披露するw
そんな人生虚しくないんですか?
56歳のジジイが虚しくないんですか?
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
孤独なのか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:50:26.54ID:kjZO+sU4
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw

ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w


痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w

オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ

普通の人間なら生きて行けない

オレなら速攻自決するわw



近所走りのビチクコビトジジイw

毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w

近所走りは陸上ではない

155p貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん

が毎日毎日河川敷で

スースーハッハ スースーハッハ

真っ赤な顔して155pのコビトジジイが

スースーハッハ スースーハッハ

ユルアゴ突き出し爺さんが

スースーハッハ スースーハッハ
0473 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/23(火) 15:30:35.07ID:YlgERhAV
断食は良くないんですね
あとスレタイがあまり良くなかったですすいません
なんとしてでも60キロを目指すスレだと思ってくださいお願いします<(_ _)>
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:49:49.02ID:kjZO+sU4
>>473

ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:25:32.71ID:YGGzC2+0
皆これは痩せそうと思って見ていると思うし、あまり欲張らんでもいいかと。
ダイエットは苦行にしちゃいかん。
0477 ◆DaDuXyzP/Y
垢版 |
2018/01/23(火) 19:21:31.83ID:YlgERhAV
みなさんぼくのわがままにつきあってくれてありがとうございます二月一日にはいい結果を持ってくるのでどうぞこれからもごひいきに<(_ _)>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況