X



173p92.05sの俺が一日一食ダイエットで60sを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:49:00.58ID:6YAwfEcz
ただいま二日目
昨日も昼におにぎり二つ今日も昼におにぎり二つ
果たして痩せるのか
ビタミンとミネラルはサプリでとってる
質問あればどうぞ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:50:27.65ID:nNlU/+OH
>>210
Idつける的な
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:24:53.32ID:nNlU/+OH
>>213
ほうほう歩くだけでもダイエット効果ありますもんねモチベーションのために万歩計でも買ってみようかなありがとうございます
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:55.04ID:nNlU/+OH
そろそろ寝ますおやすみなさい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:53:01.20ID:pN4/3PeB
おはようございます今日も一日がんばります!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:30.91ID:1EyNZpjZ
>>217
きなこのタンパク質含有量は36%な上余計な脂質を25%、炭水化物28%も含む植物性
プロテイン・サプリのタンパク質含有量は70%以上で余計なものは滅んど含まれない動物性(ホエイプロテイン)

タンパク質を30g追加で取ろうとすると
きなこ100g450kcal
プロテイン40g160kcal
その差約300kcal

そもそもきなこ100g食えないだろw 
きなこで代用するのは現実的じゃない、もしやるなら鶏胸肉の皮を除去したものがいい。
薄切りにしてしゃぶしゃぶにすると旨いよ、タレはおろしポン酢がお勧め。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:09:31.05ID:PJRM6Btm
どうせ極端な低カロリーで、色々足りぬ。蛋白質もバカ正直に考えんでもいいよ。
気にするのは食事を増やすタイミング。体力的に問題でてきたら少し増やす。
凄い痩せてきてるからって無視しない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:27:09.31ID:pN4/3PeB
今日は昼に中華屋に行ったので麻婆豆腐定食にしました画像はありませんすいません
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:28:35.06ID:pN4/3PeB
>>223
まずは三ヶ月くらいで70が目標ですかね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:32:24.90ID:pN4/3PeB
とりあえずタンパク質問題はサラダチキンと牛乳で何か弊害が出てきたらプロテインや鶏肉きなこなどそのときに考えようと思います様々なご意見とても参考になりましたありがとうございました!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:19.62ID:CSgUxwqa
マジで1日一食なわけ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:48.15ID:2Cjidb7T
末松先生
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:01:10.82ID:6wv4j+VW
>>227
(`_´)ゞ了解!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:03:55.83ID:6wv4j+VW
>>228
はい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:04:29.17ID:6wv4j+VW
>>229
そうですねそうしてみますアドバイスありがとうございます
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:06:37.51ID:6wv4j+VW
>>231
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:52:54.43ID:6wv4j+VW
>>236
了解です応援ありがとうございます!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:18:48.21ID:6wv4j+VW
きょうはおばあちゃんちに行ってきます!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:59:08.26ID:EJlPMTFv
>>238

いってらっしゃい(´・ω・`)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:21.13ID:6wv4j+VW
>>239
ただいまです!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:41.34ID:6wv4j+VW
>>240
遠いあまりにも笑
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:36:21.22ID:6wv4j+VW
>>241
1日一食のこといったので昼飯だけ食べました
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:38:57.81ID:6wv4j+VW
今日体幹リセットダイエットって本を読んでみました!
今度から昼一食じゃなく朝一食にします!
あと朝と夕方に体幹リセットします!
おじいちゃんと公魚釣りました一匹しか釣れんかった
将棋も一勝二敗で負け越しです笑
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:10:52.96ID:107wKPE4
なかなか孝行者じゃないですか。
朝食一食はいいかもしれないですね。
食事の量は朝→晩に向けて逆三角形がいいって言うし。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:05.34ID:E3ttGI1W
朝一食だと夜寝るときにしんどそうだけど……
まあ自分の体にあうなら良いか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:59.90ID:WHbt3btF
1日1800kcalぐらい摂ってる俺でも、飯の時間が1、2時間ズレると空腹でイライラMAXなのによく一食でもつなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:05.37ID:6wv4j+VW
空腹感は四日前くらいが一番きつかったですたぶん初めて四日か五日
そこ越えれば誰にでも出来るダイエットだと思います
このダイエット始めようと思ったのはおじいちゃんに「他人に出来ることがおまえに出来ないわけがない」と正月に言われたからです
がんばります!
急な自分語りすいません笑
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:41:44.34ID:6wv4j+VW
>>251
頑張りますもうニックネームはそれでいいです笑
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:43:12.74ID:6wv4j+VW
チャリ買うことにしました貯金してた100000から出します50000あればこそこそこの買えるだろ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:36.25ID:6wv4j+VW
おやすみなさい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:37:01.23ID:/AwSlHvW
日本一周だな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:29.35ID:MA+hpQX3
1日一食なんて無理なダイエットなんて続かないよ?
普通にしてれば痩せるのに…身体壊して死ぬよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:32:22.43ID:VArD1FXm
無職でやることないみたいだし
いいんじゃないの

学業や仕事があると
1日1食、しかも粗食なんてスペックがだだ下がりでやってられんだろうけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:41.02ID:/AwSlHvW
暇してそうだし若いし平気だろ。
とっと痩せるのもありよ。まだ無理がきく。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:14:41.05ID:AQirMU5z
一日一食で何年も普通の人以上に忙しいスケジュールこなしてる人はたくさんいるから大丈夫だよ
タモリやビートたけし、星野リゾートの社長とか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 04:58:59.10ID:l+PmGQy0
>>255
大学生っぽい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 04:59:50.45ID:l+PmGQy0
>>256
柏のいちばんでかい自転車やでかいますアドバイスありがとう
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:00:04.57ID:l+PmGQy0
>>263
ございます
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:00:51.96ID:l+PmGQy0
>>257
きょうはちーとでいにしてみます
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:01:08.62ID:l+PmGQy0
>>258
いえす!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:01:26.59ID:l+PmGQy0
>>259
はい!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:01:43.74ID:l+PmGQy0
>>260
がんばります!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:02:02.63ID:l+PmGQy0
>>261
参考になります
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:33:55.57ID:l+PmGQy0
今日はチートデイだと思って大量にご飯食べようとしたらぜんぜん入らなかった胃が小さくなったのかもしれない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:50.10ID:l+PmGQy0
>>271
十時頃に寝てます休学中なので
早く寝ることでくうふくかんから逃げています
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:14.83ID:l+PmGQy0
>>272
美味しそうですね今度試してみます!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:03:22.83ID:l+PmGQy0
>>275
大学生です詳しくは書きませんが体を壊し入院し退院して休学いま実家って感じですね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:35:32.81ID:l+PmGQy0
>>277
怪我とかではないので
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:15:53.74ID:l+PmGQy0
>>280
か、金が入ったら
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:17:19.06ID:l+PmGQy0
>>282
お互いに!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:46.18ID:l+PmGQy0
>>284
僕のは約三万でした参考までに
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:37:16.81ID:l+PmGQy0
おやすみなさい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 06:01:38.86ID:/8LTDGVH
おはようございますなんか頭いたい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:52.77ID:/8LTDGVH
>>288
ありがとうございますインフルではなかったです
ただまれに脳の血管が切れてるかもしれないから意識が遠のいたりさらに痛みが増すようなら救急車呼べって言われました笑
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:45:16.14ID:mgk2E0PV
一日一食の注意!
水分補給は普段以上に心掛けないと水分不足で脱水症状なるよ
食事は90パーセント水だし2食分それが抜けてる事をお忘れなく
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:39.20ID:sbkL9QTP
今更1みてびっくりしたんだけど、ビタミンとミネラルはほぼ全部サプリからとってるの?
基本食事で文字どうり補足として足りない栄養素をサプリからにしたほうが良いと思うけど……心配だわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:52:28.74ID:/8LTDGVH
>>290
了解です心配ありがとです!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:54:18.11ID:/8LTDGVH
>>291
心配ありがとうございます
過激なダイエットなのは承知の上でやってます
なにか体に異変起きたら起きたときに考えます
自分の感覚的にはたくさん食べてたときより調子がいいです
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:05:08.27ID:/8LTDGVH
>>294
がんばります!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:05:36.29ID:/8LTDGVH
>>295
お互いがんばりましょう!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:08:36.52ID:9Rrx9ghk
>>294
すごいね
どんな内容で痩せた?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:21:55.88ID:/snAtXai
>>298
朝はサラチキとおにぎり。昼はきのこソバ。夜は野菜雑炊にサラチキマシマシ。とにかく野菜と胸肉を貪り食った。
これにマルチビタミンとミネラル。
運動はエアロバイクを週に200分。基本、一日40分で週5。
エアロバイク漕がない日は筋トレ。腹筋コロコロとダンベル。

忘年会とかイレギュラー除いて、全てメニュー変わらず。
同じ飯が365日続いても平気なタチなんで続いたと思う。

今は着地モードなんで少しづつ食事内容を模索しながら、有酸素運動を週150分に減らして筋トレを増やす方向で様子見。
これでも週500gぐらい平均で落ちてるので、まだ食事を増やさなきゃいかんと思ってる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:20:37.20ID:/8LTDGVH
おやすみなさい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:21.49ID:Z0S3tNly
>>301
スクワットと腹筋ローラーを1日おきに限界までやろうぜw
毎日写真撮って1ヶ月後にスライドショーにすると面白いよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:44.72ID:5dVIQV16
>>301
77kgでその腹回りはすごいね
妊婦さんみたいだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 06:01:12.60ID:ZYbyWzhh
おはようございます
腹回り今度測ってみよう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:58:48.52ID:ZYbyWzhh
>>310
そうですね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況