主食(炭水化物)を減らすと太る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 04:49:22.69ID:SlAUffeB
主食(炭水化物)を減らすと…
おかずや間食(脂質、糖質、塩分)、飲料が増えるので太る
痩せたいのなら主食(炭水化物)で腹を満たすべし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:33:08.80ID:btrPhb2n
4/8NHKスペシャル「人類誕生」では、200万年前のホモ・ハビルスの頃は、肉食に描かれていたよ
石器の誕生もこの頃
きっかけは、死肉の骨を割き、中の骨髄を食べるため
肉食により脳が大きくなり、石器=道具の発見は、知能の発達を促した

また、その次の、180万年前のホモ・エレクトスも肉食
遺跡からホモ・エレクトスの骨と一緒に、大型草食動物の骨が多数出土
この頃になると、狩りが中心になり、日常的に肉を確保
ホモ・エレクトスになって初めて体毛がなくなり、見た目、今のヒトと変わらないランナースタイルになる
理由は、獲物を長距離追うには、発汗により体温を一定に保つ必要があったため

なお、ラミダスの頃の草食系雑食から肉食に移行したのは、アフリカの乾燥化、砂漠化が原因
森や、植物豊かな草原が消滅したため
(氷河期はずっと後、20万年頃前)

おれは肉食否定のアンチより、NHK取材班を信じるよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:43:00.08ID:7cowt2TD
>>338
NHKは現代の学界の定説に沿っている。要は肉食によって脳が発達、そして道具を使い、火を使うようになっていく。
そうなると消化器はどんどん退化していく。また、一日中モグモグと草を食べている必要もないので時間が余り、やがて文明を築いた。
そういう流れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況