X



スポーツクラブ&ジムで楽しく Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-o46e [183.177.229.90])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:42:21.79ID:8wuPHLRI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう。
気軽に日記のように活用しましょう。

※当スレは不満や愚痴や苦情を言うスレではありません
不満や愚痴や苦情は以下のスレでお願いします

スポーツクラブ&ジムでの不満
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505294235/

前スレ
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1508637748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFeb-4ccZ [118.103.63.129])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:57.88ID:RvlNY1Z2F
>>639
別に地元の体育館でもエエやん
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-hL1C [111.103.93.66])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:20.38ID:97kwumLB0
筋トレって毎日行っても意味がない、1日置きにという人いるんだけど、ほんと?

ジム通い始めて半年くらいなだけど、やっとちょっとだけ体重が減り、体脂肪も減ってきた。
中年だから落ちにくいってもあるんだけど、見苦しい中年デブから脱したい。
だけど、中年が急に痩せると老けるからなぁとほんと歳とりたくないなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-IWaH [210.136.215.40])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:55.71ID:oQDcd12t0
毎日やりたい場合は分割法といって部位変えるといいよ。
筋肉は48〜72時間の休息が必要。
北島が言うようにビルダーくらい追い込むなら骨や関節の慢性疲労防止に
同じ部位週一でもいい
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-hL1C [111.103.93.66])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:50.85ID:97kwumLB0
>>643
>>644
ありがとうございます。
まぁ基本毎日は無理なんですけど、3日連チャンで行けそうだなーって時も、わざわざ中日行かないようにしたりとかしていたから。
そっか、部位変えるといいんですね。

今日は腕、今日は腹筋、明日は背筋みたいに。

やっぱ今日行けばよかったー。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-mVBV [106.154.1.229 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/05(金) 00:38:21.33ID:B7YMWynxa
そろそろジム通いでもするかなーと最寄りを調べてみたら
狭いフロアに設備すし詰め、プールなし風呂なしジャグジーなし
小汚いシャワールームに水風呂のないサウナ
それでいて入会金8000円月額7000円ロッカー2000円(全て税別)

誰がこんな所にいくかっていう大阪某所
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-mLlg [110.163.216.123])
垢版 |
2018/01/05(金) 07:38:46.06ID:eavpcVlDd
ガチトレジムならばそんなもんだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-4ccZ [114.190.244.22])
垢版 |
2018/01/05(金) 11:04:04.64ID:ksWXv1/80
同感。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-Ha4G [118.105.233.229])
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:44.02ID:HJdVIqFF0
ガチトレまではいかない自分はその値段で狭いフロアにすし詰めマシンは嫌だ
あまりにも近距離で他人がトレーニングしてると色々気が散る
男性はそういうジムでも家から近ければ気にならないのかもしれないけどね

それに夜行けば騒がしいおばさま方もいないんじゃない?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-4ccZ [1.66.105.173])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:12:46.46ID:3piCBnMAd
>>654
場所に寄るかな
仕事帰りの人で混む場合もある
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-IWaH [210.136.215.40])
垢版 |
2018/01/06(土) 06:53:44.74ID:1lhjjKgZ0
シャワー会員って言葉すでにあるよ。
しかも維持させてるのは入会しながらほとんど顔を出さない
幽霊会員のおかげのような
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-RjiE [211.1.206.218])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:12.99ID:C/E1LVON0
食事前にジム行くとお腹の減りが尋常じゃなくて確実に食べすぎる
通ってるジム、週末はやりたいプログラムが朝〜午後イチまで続いてて各々インターバル15分
昼食べる暇がなくて、終わってから食べるんだけど満腹まで食べたくなるし、心なしか吸収がいいような
夕飯の後の方が何かと効率いい気がしてる
昼どきはどうしてる?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Ogju [153.161.16.53])
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:26.37ID:fuzfmkHg0
まともな飯を食わずにトレミ1時間やったらけっこう疲れた
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-IWaH [210.136.215.40])
垢版 |
2018/01/07(日) 05:41:27.73ID:uQuDr3Sm0
>>677
定説としては直前に食うのはベストじゃないよ、知ってると思うけど。
消化にエネルギー使われるから。2時間くらい経ってからのほうがいい。
た空腹とどっちがいいかという比較論ならまだ食ってすぐトレのほうがマシだろうね
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-RQbN [219.106.104.12])
垢版 |
2018/01/07(日) 09:02:16.48ID:mNTZMZbh0
前は運動の2時間前ぐらいに食べるようにしてたけど
最近脂肪燃焼系サプリ飲み始めたから空腹で運動してる
なんか空腹時に飲まないとあまり効果ないらしいから

一応BCAAを飲んでるけど、空腹時に筋トレってどうなのかなと思いつつやってる
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-mLlg [1.79.84.31])
垢版 |
2018/01/07(日) 10:42:57.15ID:ykQfARyed
>>684
bcaa飲みつつ空腹で筋トレは、ビルダーが筋肉残しながら減量するときに使うやり方。そのまま続けたまえ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-IWaH [210.136.215.40])
垢版 |
2018/01/07(日) 11:52:52.57ID:uQuDr3Sm0
そもそもBCAA自体いらんしな。
ノミながらトレすることがファッションになってる

BCAA はお金の無駄!
https://www.youtube.com/watch?v=F5BuB154gMY
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ef-9YlK [118.237.173.54])
垢版 |
2018/01/07(日) 17:37:04.17ID:pDj+QOH70
>>687
バカすぎて1分ですら苦痛で見てられない。内容を要約してくれ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6fTj [49.104.49.58])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:47:13.52ID:9q5hVKUwd
非常にどうでも良い話だな。一杯数十円程度のもんに細かい理由付けて必要ないとか必要だとかどーでも良いわ。
トレーニング何時間前にプロテイン飲んでるからとかメシ食ったからとかで持ち物変えるのもダリーし、下手にジムで飲み物買うより安いじゃん。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-RjiE [211.1.206.219])
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:38.95ID:qT24rIYC0
>>673 です
アドバイスありがとう
色々試してみるよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-4ccZ [114.190.244.22])
垢版 |
2018/01/08(月) 11:02:40.18ID:zaGv/iB40
>>701
エアロビは日サロで焼いてんだろ
ボディビルダーと同じ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Ogju [153.161.16.53])
垢版 |
2018/01/08(月) 22:24:48.59ID:zG2LtvqW0
野球選手とかダイエットでトレミやる人よりは確実に走ってる人でも別に老けては見えない
何事にも否定的になるのは良くないな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-IWaH [210.136.215.40])
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:34.07ID:EmCitI/S0
走ってることよりもある程度年齢いくと逆に
筋肉もぜい肉もない体型だと貧乏くさく見えるというか、
しわが目立つってだけじゃね?
特に女性。30代くらいまでは細いほうがいいんだけどそれ以降は
そうでもなかったりする。達也的にいうと有酸素の体型は年寄りの体型なので。

蛭子も「熟女はダルマみたいな体型じゃないと魅力がない」という名言残してるし
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-IWaH [210.136.215.40])
垢版 |
2018/01/08(月) 23:39:45.47ID:EmCitI/S0
でもマラソンを趣味にしてる人で杉本彩みたいな人まずいないだろ。
アヤド知恵とかタカギサヤの化粧してないときのような塩分と色気が抜け切った
感じ?ロハス?ヴィーガン?あんなイメージ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-RjiE [118.87.225.6])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:05:57.09ID:Sz/bZ4Jl0
ジム2ヶ月の初心者です。
Tシャツの上にゴルフのポロシャツ。格好的には有りですか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-4ccZ [114.190.244.22])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:41:22.12ID:SO/756wV0
>>716
暑そう
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.247.5])
垢版 |
2018/01/09(火) 08:20:41.12ID:PupAsie4a
皆さまありがとう。気にしーな人間なもので。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-Ha4G [118.105.233.229])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:02:26.21ID:zWBsa0iW0
今の時期、長袖着てる人多い?
自分は速乾素材の半Tなんだけど汗びっしょりで途中着替えてるんだよね

トレ中、暑い蒸れると思って着なかったけど長袖の方が実際快適なのか教えて欲しい
腕も汗がしたたるからタオルも最低2本はいるし
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Gp0n [49.98.11.40])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:10:56.06ID:bZ3vZG7Md
3ヶ月間ジムで頑張った結果
身長170cm 37歳
9月末
体重 78キロ 体脂肪率23% 血糖値 153

昨日
体重 70キロ 体脂肪率7% 血糖値133
糖尿病精密検査を実施、検査結果待ち

一昨日焼き肉食べ放題に行ったのが悪いのか、正月に餅と酒と甘酒を呑みすぎたのかDNAのせいなのか
血糖値は思ったより下がらなかった、ちょっとがっかり
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Gp0n [49.98.11.40])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:22:25.96ID:bZ3vZG7Md
>>736
去年一杯ずっと日記状態でこのスレに書き込んだ内容+宅トレとジョギング、サイクリング、サーキット、スポーツのムービング
途中経過で書いた数字はめんどくさくて丸めてたけど
今手元に健康診断の紙持って書き込んでるからこれが最終結果だわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WNFC [49.98.146.116])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:32:42.50ID:ur27PXr6d
>>737
あーあのトレーニングメニューずっと書いてた人か…
とにかくいっぱい動いてるんだな、週3でジム行って1時間筋トレ・30分トレッドミルしかしてない俺よりそりゃ成果出るわ

もうダイエットの目的は果たしたかもしれないけどこれからも頑張ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況