X



体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:51:14.70ID:tJm/M+DL
このスレは70kg〜79kgの人が自分語りをする専用スレです。
70kg〜89kgだと広範囲過ぎるので70kg〜79kgのスレを立てました。
このスレは自分語り可です。
みんなで理想体重を目指しましょう。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:03.66ID:Go8d4XKE
爆下げって大概水分抜けただけだと思うな。
その場合は体脂肪率が上がってるのであまり嬉しくない

逆に体重減らなくても体脂肪率が下がってる場合もある。
その時はこれならいいかって思える。
0652491 = 598
垢版 |
2019/03/11(月) 11:38:03.39ID:rtC90ho2
今朝起きた時点で72.55kgだった。
早起きだったのでウォーキングしたら71.95kgまで落ちた。
あと2キロちょいでこのスレ卒業。

来週でこのスレに来てから1ヶ月経つんだな
あと1週間で2kg、1ヶ月で10kg落とせるかな
0656491 = 598
垢版 |
2019/03/11(月) 18:02:33.56ID:U0nkGmbM
もう少しで60キロ台突入だーって思ってたけど
標準体重までまだまだある
標準体脂肪率までまだまだある
内臓脂肪レベルもまだ12.5
BMIも当然高い

まだだ、まだ終わらんぞorz

あー、でもこの坂道(グラフの)
一ヶ月でここまで降りれるんだなー
あと一ヶ月かー。はー
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:35:58.21ID:FxLtg8RO
>>659
スタートの体重は >>491 にも書いてあるけど94kg
徐々に食事制限から始めて記録してないから
正確な日付はわからないけど2ヶ月たってないと思う

先程ジョギングしてきて71.65kgまで落として
夕飯で72.55kgまで戻した。

>>660
ちょっとスーパー糖質制限をやりすぎたかもしれず
ミネラルバランスが崩れてる気がするので
今日は夕飯におにぎり2個食べた。
2ヶ月ぶりのおにぎり、うまかた
いつも食べてるのは、お かゆ、うま
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:53:35.23ID:DydMmKMM
体脂肪だけど100kg40%スタートで現在78kg23%、
数値の信頼性がイマイチではあるけど、極端に筋肉落ちてるわけじゃないと見ていいの?
あんま筋トレしていないからもうちょい喝入れなきゃならないか。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:24.82ID:NzxvFp17
>>663

10kg減でその内脂肪が7kgなら上出来だよ。
22kg減、その内脂肪が22kgと信じられない数字

血液は体重の1/13だから、22kg減だと血液も1.7kgほど減ってるはず
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:22:11.40ID:fShehhEa
風呂のお湯抜いてる間スクワットやって昼以外白飯食わないようにしてるんだけど、78〜79を行ったり来たりしてるしやっぱジョギングとかした方がいいのかな?
やるにしてもシューズも無いしジャージは中高のしかないしなぁ…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:42:28.74ID:DydMmKMM
>>664
安物の体脂肪計だから数%狂ってたとしても今の所順調って感じならよかった。
しかし脂身や血液どこ行っちゃったのか不思議。スタート2か月目の検査でTGとLDL-Cが上がったのは関係あるのかな、(4か月目の検査で戻った)
血液といえば血圧もいい感じかな、以前は上が130〜140台だったんだけど、今測ったら108-71 脈拍58だった。
減量するそもそものきっかけの睡眠時無呼吸症候群が改善されればいいんだけど。
明後日病院だ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:48:58.02ID:fShehhEa
>>666
いやほんとにその通りだ、なんかはっきり言われてすっきりしたわ
とりあえず明日走ってみるよありがとう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:33.43ID:fShehhEa
>>668
前3kmくらいのバイト先まで歩いて行って帰ってきたことあったんだけど、信号渡るときとか歩道ですれ違うときとか人の視線が気になって結局それ以来歩いてないんだよな…
気にしてもしょうがないのはわかってるんだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:02.99ID:DydMmKMM
コケたり膝とかイカれそうで恐いのでちょい早歩きしかしてないわ。
普段は5〜10km、たまに20kmくらい。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 01:07:22.01ID:EutEsEsf
ワイ、ランやジョグは好きでよくやるけど、ウォークは難しい
ガッといかずあえてチンタラいく意味が分からないとか、どんな装いでやればいいのかとか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 01:35:27.38ID:OiyS9IsB
664

>>667

脂身・・分解されて二酸化炭素の状態で呼気・汗などで放出
血液・・(体重が軽くなって)不要な分は造血しないだけ
皮膚組織・・身が減ったので皮も少なくて済む
間質組織

ちなみにここの卒業生
本日53.5kg12.4%
0675517
垢版 |
2019/03/12(火) 09:24:16.18ID:GgzeEH3m
>>517
実は79.9kgスタート
半月経過したので記録79.9kg→76.0kg
約−4.0kg痩せたが先の道のりは長いなあ
0679実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 12:11:03.92ID:F6Ew/hsm
つべこべ言わずにやれ
ひと目が気になるなら部屋でやれ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:40:54.02ID:SvjUZLvz
人目気になってウォーキング出来ないとかって事は
本気で痩せようとは思ってないんでしょ
デブな自分>ウォーキングしてる自分なんだから
デブのまんまでいれば良いだけの話
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:35.20ID:1n8mib9P
標準体重になるまでは運動なしで食事制限のみで痩せていいよ
できるなら筋トレはしたほうがいいけど有酸素運動は同じカロリー分食事減らすのと効果そう変わらんしデブだと故障のリスクもある
ただし必ず記録アプリ等使って摂取カロリーを管理してる前提
食事適当で運動なしなんて絶対痩せないから
0682実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 12:50:49.23ID:F6Ew/hsm
>>680
ウォーキングにこだわる必要はない
運動をすりゃ良いだけなのでウォーキングをしなければいけない理由はない

発達障害はひとつのことにやたらこだわる
0683実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 12:51:47.18ID:F6Ew/hsm
>>681
標準体重ってなんだよ馬鹿
0685実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 12:57:14.39ID:F6Ew/hsm
そこまで痩せたらダイエット必要ない
0687実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:31.56ID:F6Ew/hsm
おまえら馬鹿どもは1つしかしてはいけないみたいな縛りルールを作りたがる
でも2〜3個同時進行でやってもなんの問題もないしダイエットには効果的
でも馬鹿だから効果的なことをやりたがらないのよ
0688実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 12:59:13.72ID:F6Ew/hsm
>>686
何の話してんだよ馬鹿
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:11:48.45ID:zooXzExl
ウォーキング1時間して消費カロリーは220kcalくらい
これはごはん小盛り一膳くらい

ウォーキング1時間するかどっかの食事を米抜きにするかどっちか好きなほう選べばいいんだよ
でもある程度痩せた後は運動もちゃんとしたほうが綺麗な体型になるで
0690実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 13:18:07.63ID:F6Ew/hsm
>>689
なんで二択なんだよ馬鹿
0691実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 13:20:36.86ID:F6Ew/hsm
馬鹿は馬鹿である自覚もとうよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:25:29.81ID:MaYQm3RI
ウォーキングで人目が気になるなら
カバン持ってりゃいいだろ?営業周りですよーって顔して

特に今の季節ならコート着てりゃ中身が
トレーニングウェアでもバレない

まあそういう俺も今の体重になるまで、
ランニングウェア着る気にはならなかったけどな
物理的に着れなかったのもあるけど、なにデブのくせに
いっちょ前に走ってます風な服着てるんだよって感じでw

ようやく以前来ていたランニングウェアが着れるようになったので
服の数が増えて急いで洗濯しなくて良くなった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:17:29.82ID:Xsv9L4iO
年単位で同じ遊歩道をウォーキングしてて沢山の人とすれ違ったけど
確かにファッションガチ勢みたいな奴は数日持てば良いくらいな勢いで消えるな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:46:29.35ID:JtJtPWKX
冬はジャージと防寒
春秋はレギンスとパンツにパーカー
夏はスタンダードに熱中症予防

これだけでええやで
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:22:11.95ID:u+nZ9JFm
人目が気になるなら室内で自転車ローラー回そうぜ。
ダイレクトドライブなら静かだよ。
車体とローラーで20万円くらいかかるけど金かけたからには辞めるわけに行かない的なアレがあるじゃん?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:01:00.55ID:ZLnGl7z9
俺は会社帰りに40分ぐらいウォーキングしてるよ。上が洗えるセーターのワイシャツの下がチノパンな感じです。寒い時はその上にめっちゃ薄いジャンバー
0706実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:09:10.59ID:F6Ew/hsm
ダラダラやるより強度をあげるほうが良い
でも時間や距離にこだわるような質より量を重視する奴が多い
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:26:59.34ID:C+sJAtmg
>>706
ダイエットにはスロージョギングのほうが適してるんだよ。

スロージョギングって知ってる?
ダイエット勉強してる人なら常識だけど

https://toyokeizai.net/articles/-/159819?page=2
> 移動1キロメートル当たりのエネルギー消費量は、
> 時速7キロメートル以上のランニングでも、
> 時速3〜6キロメートル程度のスロージョギングでも、
> 体重1キログラムあたり約1キロカロリー。
> 驚くことにランニングの場合、速く走っても遅く走っても、
> 消費するエネルギー量はほとんど変わりません。
0709実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:51.39ID:F6Ew/hsm
>>708
おまえの知ってる事はすべて知ってると思って話をすすめろ
0710実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:32:43.20ID:F6Ew/hsm
>>708
情弱馬鹿の常識とかどうでもいいから説明をしろ馬鹿
0713実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:34:56.81ID:F6Ew/hsm
次の患者さんどうぞ
0715実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:38:52.58ID:F6Ew/hsm
>>714
意味不明な説明で終わってそれで満足か?
0717実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:00.11ID:F6Ew/hsm
> ダイエットにはスロージョギングのほうが適してるんだよ。

こんな間違ったことを書いてる馬鹿がいるんだもんな
0719実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:38.84ID:F6Ew/hsm
見えてないならさらに暴行を続けようかなw
0721実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 21:58:27.78ID:F6Ew/hsm
アボーンアピールしてる割に気にしすぎwwww
0724実那斗
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:46.87ID:CAD9dK3L
この非常にどうでもいいレスをする必要あるんだろうか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 07:32:29.64ID:7xLEV2kV
先月からジム通い始めてざっくり82↑が77↓まで来た
ストレスたまってるからジム通い楽しいわ〜
目指せ70↓!
0728>>661
垢版 |
2019/03/13(水) 11:38:56.73ID:Homfod3i
>>661時点の3/11の一日の平均は72.25kgだった
昨日は72.03kgだった。今日の平均は72kgを切れるかな
今週残りで71kgを切るとして、来週中には70kgを切ってるはず
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:21:03.29ID:MTZiwn8o
>>725
ジムってイケてる男女が通ってるイメージで行きづらいわ
そんなことない年寄りもいるとか聞くけどなんというか出会いとかコミュニケーションを求めてる人が多そうで
一人で黙々とできる?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:24:05.78ID:/R9JOwVi
むしろじいちゃんばあちゃんが大半
イケてる男女は都会のインスタ映えなスタジオジムにいる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:14:02.31ID:2aIER+fs
スタジオあるジムは大概7割ジジババ
プールまであるジムは9割ジジババ
マシンとフリーウエイトだけのジムは9割若者
ゴールドジムは9割ホモ
0733728
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:36.43ID:Homfod3i
予定通り、今日の平均は71.6kg。72kgを切った。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:47.05ID:FeI16hmB
>>735
別人どす
70.8→70.85kg

俺は今週の頭にお好み焼き食べ過ぎた所為でここ数日ずっと横ばい状態w
いつも週末にゴリゴリ体重が減るんでそれに期待してる

目標は65kg
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 06:28:48.51ID:xQ3bM6ru
今朝78.5
今週は77まで行きたいけど厳しいかなあ
0740579
垢版 |
2019/03/15(金) 07:24:50.19ID:CM48cuo/
>>739
予告通りだねスゲー
おめでとう!
0742491 とか
垢版 |
2019/03/15(金) 08:33:14.11ID:lZpNuJfH
>>739
やはり1週遅れか。現在71.5kg
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 19:44:39.71ID:/F00sLjH
そんな体で打ってないのに
かすかに肋出てるのに体脂肪率測ると19%ある
安い計測器はダメなんかな。
0746579
垢版 |
2019/03/16(土) 08:09:08.33ID:goNUYKhc
落ちない期に入ってしまったようだ
また動き出すんだろうけどテンション下がるなー

https://i.imgur.com/gQ3ImRG.jpg
0747>>491 とか
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:37.81ID:38+N8AKy
>>491 2/17 79キロ
>>522 2/25 76.5キロ
>>583 3/01 74.75キロ
>>652 3/11 71.95キロ
3/16 今日 ウォーキングしてきて 70.95kg
来週中には卒業できそう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:21.60ID:5SPHAaOV
182/74 体脂肪14%で下げ止まった
ここから落とすにはどうしたらいい?
今は週6糖質制限、週3筋トレ、週5有酸素を1年継続してマイナス30kg体脂肪25%減らした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況