同じ足の長さの場合ケツの筋肉がある人のほうが歩幅が広い
歩く時は膝をあまり曲げないので大腿四頭筋は痛くならない

ハムを意識してあるけなんて言ってる奴いないだろ
歩いてる時の筋電図の表をみてもハムの数値を測ってない
大股で歩く意識をするだけでケツの筋肉を使うようになる
手を大きく振ったりするので大股はカロリー消費があがる