★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ124★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:26.39ID:vVIB3Pvi
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ123★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1504269884/
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:26:20.76ID:1OW14LDM
糖質制限しても脂質を増やしたくない人&ストレスマニア向け(最長3週間限定)

■危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF) について:概要、実施要項、参考資料
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498696723
□標準体重から落とすには:行動計画の組み方とPSMF的な食事の例
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498696723
◆ 食べる美容バイブル 【AYAさん考案! 最短でビキニボディになれる食事術】| 8月 29th, 2016(緩いPSMFの例)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498696723
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:04:52.15ID:I/uyvZIV
>>338
カロリー足りてなくても体重1kgあたり1.5〜2gの蛋白質と、規定量のビタミンミネラルを充足するようにしてください
便秘にはたっぷりの水分とマグネシウムと水溶性食物繊維、生澱粉、良質の脂質の補給
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:53:35.60ID:TecZj7BK
>>342
便秘を無理矢理出しても無駄です
便秘になった時点ですでにカロリー不足で体が悲鳴を上げて
防衛の一つとして代謝を止めてるのです
すぐさまダイエットは中断して腸活に切り替え
代謝が復活してから再開するべきです
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:07:08.03ID:I/uyvZIV
>>343が正しいな
カロリー制限しすぎが便秘の最大の原因
C100g/day摂っても改善しない便秘の原因は糖質量以外のところにある
ダイエット始める前から便秘の人は最初から詰んでいるので腸活優先で
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:37:02.49ID:mdarLq7y
今アイハーブで15%offセールやってるので買い時ですよ!
アイハーブを初回利用の場合40$以上購入したらさらに10$off!
10月1日15時59分までなのでお早めに!

割引コード
ONE4664 5%off
21STYEAR 10%off
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 02:06:42.46ID:m/A2jEtj
>>347
おれ327とほぼ同スペックだけどウエスト80.5cmあるで…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 07:47:19.82ID:Ddd8oUvD
和食は糖質が多いが
昔の人はよく動いていたからな

椅子に座っての仕事なんてほとんど無かった
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:40.99ID:5Nibb+aB
昔の方が糖質の割合少ない代わりに現代より脂質とタンパク質多いんだそ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:02:19.32ID:3BuIB7sL
ダイエットに寿命なんて関係ないだろ
どんなダイエットだってやり方間違て過剰にやり過ぎたら
リスクが高まり健康に悪いのは当然のこと
ダイエットする以上リスク管理は自己責任

じゃあ過剰じゃないダイエットとは?
少しずつ長期間かけて落としていくこと
そのために必要な事は
「いかにストレスが少なく継続できるか」
ダイエットは続かないと意味無しなんだよ
だから糖質制限なんだ
空腹我慢してイライラしながらダイエットなんて続かないんだよ

糖質減らせば血糖値の変動幅が抑えられ空腹感が少ない
ケトン体が出てエネルギーも代替できる
血管にも優しい
そのまま維持できるからリバウンドもしない
低糖質は老化防止、がん予防、アルツハイマー予防様々な健康効果

カロリーを減らし杉ず時間かけることだけ意識すれば
こんなに楽で安全で確実なダイエットは無い
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 17:02:58.67ID:55M5xejH
>>360
生クリーム押しなのは単純に美味しいから
副次的に美味しいから大量摂取が簡単な点

ブレットプルーフコーヒーなんかより
コーヒー:生クリーム=1:1の方がはるかにうまい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 18:28:12.42ID:1BldjUbD
肥満率の低い都道府県ランキングで男女共に1位は三重県
ワーストは男女共に1位沖縄2位青森

◯三重県の特徴
・えせ関西弁
・どこにあるか分からない
・伊勢神宮

◯沖縄・青森の特徴
・方言が意味不明
・遠い
・貧困地域
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 22:28:07.85ID:YYz1wjBt
絶賛発売中! {週刊ポスト9月22日号}
⇒ハーバード大学ほか最新研究が次々と!糖質制限すると糖尿病になる衝撃のデータ&論文を公開する
http://www.weeklypost.com/170922jp/index.html

絶賛発売中! [サンデー毎日10月1日号]
⇒「反がん医療」の医師・近藤 誠氏の怒りの警告:<やり過ぎは危険!>糖質制限ダイエットで「死亡率2割上昇」
https://pbs.twimg.com/media/DJ0IC4fVYAAlKSU.jpg

糖質制限実行中のみんな!
戯言を信じながら糖質制限を続けて糖尿病になって死亡率を高めよう!!

但し、良識ある一般人は間違ってもやっちゃダメ!
糖質制限は宗教化しているので関連工作員たちの戯言に惑わされることなく
リテラシーを持って真偽を判断し体を壊すダイエットを避けましょう
 
 
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:17:43.41ID:lfKsksoP
>>314
半年も続けると、ケトン出なくなるよ。
尿でエネルギー捨てられるのは初期ボーナス

>>338
便秘は2〜3か月で解決する人が多い。
黒く何となく緩い感じに変わってくる。

>>364
糖質制限止めて、1か月くらい通常の食事をした後に検査すべきだな。
糖質制限中に突発的に糖質を摂ると、血糖値がバカみたいに上がる。
止めるときは、ならし運転が必要
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:06:44.41ID:bAqSfUWb
>>343
悲鳴って言うけど、寝不足でも眠くならないし絶好調だよ。
五時間睡眠でも頭冴え渡ってる。

15時間労働週6日 でもそんなに疲れない。糖質制限初めて3週間でこんなにパワーアップするなんてビックリしてるのに。

紅茶とかコーヒーにいれる牛乳だけ摂取で1日500ml程度とってるから、糖質は1日30g以内に抑えてるから理想的なケトジェニックかも。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:09:50.56ID:BgdZLrp1
犬とはれるぐらい超快便マンだった俺がひどい便秘になるんだから、
普通マンが糖質制限やったら肛門が一体どんな目にあうんだか興味ある
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 06:10:56.58ID:tkRCaHUn
大便は食べた物のカスではない
未消化物は10%ほど
だから食べる量はほぼ関係無い
大便の占めるほとんどは腸管の粘膜や上皮の古くなった細胞
腸管上皮の細胞寿命は2日ほどで2~3日で総入れ替え
しかしエネルギが不足するとその新陳代謝を止めて節約を図るんだよ
それが代謝性の便秘
人の腸は7〜9mもありそれが新しい細胞の生成を止めるんだから
基礎代謝が低下するのもうなずける
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 07:06:24.40ID:bfYTkWsm
>>314
半年も続けるとケトン脳になってアホ化するよ。
尿でケトンをを捨てられなくなったら中止だね

>>338
炭水化物削減により食物繊維量の摂取も自然と落ちる。
腸内細菌比率がかなり悪い方向に傾いているからヤバいよ。

>>364
糖質を削って一種の飢餓モードを続けちゃってるからね。
代謝も相当落ちてるし内臓組織も疲弊し続けている。
与太話を信じないでまめに血液検査した結果が答えだ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 08:27:48.00ID:AlHENnqE
糖質制限4ヶ月ほどして20キロほど痩せたけど、最後の方は便秘に苦しんでた記憶しかないなぁ。

40分以上かかって、でかいボールのようなうんこを死に物狂いで出したことがきっかけで、毎日野菜ジュース飲むようになった。
人参まるまる1本、葉物野菜4種類くらい、バナナ(味付け用)をミキサーにかけてから、そのまま飲む。そして納豆をその後に食べる。
腸内環境を改善に努めた。
この習慣を一週間続けたら快便になり、今でも続いてるよ。

あまり固執しすぎるなよ。快便の方が気持ち的に楽だぜ。

米とかお菓子とかはほぼ食べてないけど、バナナとかは入れてるゆるゆる糖質制限。
糖質制限じゃねえよ、と突っ込まれそうだけどな。
ちなみにまだリバウンドはしてない。リバウンドはしない予定。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:06:32.56ID:Y/yGDHOn
だから押しなべて言うと「エネルギー不足」が原因なの
どんなダイエットでも便秘になる可能性はあって
ストレスなんかも加わって蠕動運動が止まることも原因だったりする
カロリーを減らしすぎなければ
空腹感というストレスが少ない糖質制限が
便秘のリスクが少ないと言えるんだよ
逆に言えば
糖質制限やってて便秘になったらカロリー減らし杉だから軌道修正しる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:13:30.90ID:mqKP+F/n
5ヵ月半、スタンダードからはじめてスーパーも続けてみたけどやせたのは最初の1ヶ月だけ
便秘もあったけどいつもいらいらするしお肌にも悪いって感じた
夏も終わったから普通の食事に戻すんだけど来年はもう糖質制限はやらないな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:23:24.77ID:bfYTkWsm
だから押しなべて言うと「糖質を含めた炭水化物不足」が原因なの
ダイエットって正確にはただ痩せるってことじゃないのに
ご飯やパンを我慢するストレスも加わって腸内は最悪の状態になるよ
しっかりと炭水化物を摂取し、腹八分目でてカロリーを徐々に減らせば
今までの大きな胃が小さくなるから空腹感も普通並みになるもの
それに軽い運動をすれば便秘のリスクは今まで通りなくなるよ
逆に言えば
ふつうの食事を腹八分目で便秘になったらまだ食べ過ぎか運動不足だよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:25:02.41ID:bfYTkWsm
糖代謝異常は糖質制限が原因になると何度言えば
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:29:03.45ID:Y/yGDHOn
夏が終わったからダイエット辞めるってwww
ダイエットするなら涼しくなってくるこれからが本番だろ!
夏はそれでなくても体温上昇するから体は代謝を抑えて燃焼しないように調整するんだし
水分の出入りが激しいから体重は判定になる
まあ空腹が抑えられずイライラするのは何か失敗してるんだろうけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:32:44.68ID:lMti+LuU
普通のオカズのときはご飯200g、丼やカレーとかのときは300gにしてもうすぐ一ヶ月になるけど
運動は何もしてないのに今でちょうど5キロ痩せた
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:47:16.60ID:bfYTkWsm
所詮、糖質制限スレなんて普通に食べただけで痩せるデブの憩いの場
食いたい&運動したくないor動けないほどのデブばっかりだから入院すれば簡単に痩せるぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 10:02:27.62ID:b758ukjA
糖質制限じゃなくケトギェニックやったらいいじゃん
快便だけどなぁ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 11:20:56.09ID:g0S/+2oq
>>379
痩せるかどうかは食事次第
運動はまったく関係ないというのが定説
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 13:47:21.21ID:ABs/KnOR
糖質1日40gしかとってないのに痩せないよう
スイッチ入れるためにバターコーヒー始めようかな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 17:07:30.27ID:mqKP+F/n
絶賛発売中! {週刊ポスト9月22日号}
⇒ハーバード大学ほか最新研究が次々と!糖質制限すると糖尿病になる衝撃のデータ&論文を公開する
http://www.weeklypost.com/170922jp/index.html

絶賛発売中! [サンデー毎日10月1日号]
⇒「反がん医療」の医師・近藤 誠氏の怒りの警告:<やり過ぎは危険!>糖質制限ダイエットで「死亡率2割上昇」
https://pbs.twimg.com/media/DJ0IC4fVYAAlKSU.jpg

糖質制限実行中のみんな!
戯言を信じながら糖質制限を続けて糖尿病になって死亡率を高めよう!!

但し、良識ある一般人は間違ってもやっちゃダメ!
糖質制限は宗教化しているので関連工作員たちの戯言に惑わされることなく
リテラシーを持って真偽を判断し体を壊すダイエットを避けましょう
 
 
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 17:29:50.89ID:k7clJJq8
糖質制限二週間で三キロ痩せて
普通の食事で10日維持して
また糖質制限始めたら二キロ落ちた
タニタの体重計だと、筋肉量56kgのまま変わらず脂肪だけ落ちてるようだし
すげーなこれ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 17:56:04.43ID:uNlWy9bj
>>390
糖質制限したからといって100%痩せるわけではない
理由は色々
痩せなかった、続かなかった奴らがギャーギャー言ってるだけでは?(コピペ荒らしは論外)
ここは健康的に痩せたい人のスレであって、糖尿病、炭水化物拒食、偏食、餓死したい人のスレじゃないから
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:30:15.19ID:GQNECZHE
>>366
まだ3週目だからそのような蜜月期間にあるのだけど、その高揚感は3ヶ月で褪めてしまうかもしれないことを覚えておいてね
ケトジェニック2ヶ月超えたら短時間睡眠のメリットよりも眠れないことのデメリットや日中の焦燥感が前面に出てくるかもしれない
そうなったら、それはケトジェニック水準の糖質制限を緩めて糖質量を増やすべきタイミングのサインだ

□睡眠障害・抑うつ症状対策:BCAAの副作用、トリプトファンサプリの使い方
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:50:09.95ID:uNlWy9bj
便秘直したきゃ、ヨーグルトや納豆、オクラ、メカブとか食べてる?
山盛りのキャベツに鳥のササミとチーズだけでウンコでない!でない!って、当たり前だよ
油を無理に飲んだり、センナや下剤飲んだりするくらいなら、発酵食品やネバネバ食品とりなされ
ガリガリになって人間やめたい人は日本酒飲むなり、タバコ吸うなり、下剤飲むなりお好きにどうぞ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:15:00.92ID:XLzqNf99
>大便は食べた物のカスではない
とは言うもののピザをドカ食い次の日だけはどう見てもピザっぽい便が大量に出るんだよな〜
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:24:07.64ID:uNlWy9bj
>>398
ドカ食いするからだろw
ドカ食いするやつのウンコの話じゃないからw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:33:59.11ID:d/Nglh2F
>>398
よほど消化器系の機能が弱い人なんでしょwww
常人じゃないよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:48:37.97ID:bfYTkWsm
だから押しなべて言うと「糖質を含めた炭水化物不足」が原因なの
ダイエットって正確にはただ痩せるってことじゃないのに
ご飯やパンを我慢するストレスも加わって腸内は最悪の状態になるよ
しっかりと炭水化物を摂取し、腹八分目でてカロリーを徐々に減らせば
今までの大きな胃が小さくなるから空腹感も普通並みになるもの
それに軽い運動をすれば便秘のリスクは今まで通りなくなるよ
逆に言えば
ふつうの食事を腹八分目で便秘になったらまだ食べ過ぎか運動不足だよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:55:23.68ID:uNlWy9bj
>>402
コピペあきた 長い
2行にして
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:54:35.66ID:HVy/WnTj
基本朝は伊藤園の1日分の野菜ジュース、夜はザバスソイプロテインなんだが
昼は適当にローソンで低糖質商品のパンとサラダと豚角煮とかのレトルト肉、ゆで卵等

圧倒的にタンパク質が摂取できない…豆腐かサラダチキンしかないのか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:57:22.38ID:b758ukjA
てか根菜(笑)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:40:04.80ID:zcyWymV9
糖質制限してから全然寝れない
かといって朝もそんな辛くない
どうしたもんか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 07:31:18.83ID:zcyWymV9
>>412
でも連日3時間程しか睡眠してないから不安なる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 08:02:00.27ID:J/ayMA2I
>>409
意識して避けてないよ
もともと白米大好きでシャケ一切れとイカの塩辛でどんぶり二杯とかそんな生活だったからそんなにおかず食べる習慣がないんだよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 08:53:59.53ID:pQFv2ioR
つまらん自己紹介はイラネ
タンパク質の食材知りたいだけならググレカス
アンチもスルーされる最近の流れ
よほど興味深い内容じゃないと誰も相手にしない
クソみたいな初心者室質問はテンプレ嫁
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:16:52.60ID:6jRyLPRu
  この板の住人 平均体形&平均思考(全体的にデブ+メンヘラ)

  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ   糖質制限で10kg痩せた成功者のぼく!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ            
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    

つまらん自己紹介とか質問ははイラネ
質問する前にググレカスアンチにもスルーされるぞ
よほど興味深い内容じゃないと誰も相手にしない
クソみたいな初心者室質問はテンプレ嫁
だからいつまでたってもデブって言われんだぞwww
 
 
 
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:17:37.21ID:6jRyLPRu
  この板の住人 平均体形&平均思考(全体的にデブ+メンヘラ)

  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ   糖質制限で10kg痩せた成功者のぼく!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ            
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    

つまらん自己紹介とか質問はイラネ
質問する前にググレカス
アンチにもスルーされるぞ
よほど興味深い内容じゃないと誰も相手にしない
クソみたいな初心者室質問はテンプレ嫁
だからいつまでたってもデブって言われんだぞwww
 
 
 
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:18:10.03ID:6jRyLPRu
  この板の住人 平均体形&平均思考(全体的にデブ+メンヘラ)

  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ   糖質制限で10kg痩せた成功者のぼくちゃんだぞぉ!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ            
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    

つまらん自己紹介とか質問ははイラネ
質問する前にググレカスアンチにもスルーされるぞ
よほど興味深い内容じゃないと誰も相手にしない
クソみたいな初心者室質問はテンプレ嫁
だからいつまでたってもデブって言われんだぞwww
 
 
 
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:19:12.65ID:6jRyLPRu
  この板の住人 平均体形&平均思考(全体的にデブ+メンヘラ)

  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ   糖質制限で10kg痩せた成功者のぼくちゃんだぞぉ!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ            
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    

つまらん自己紹介とか質問はイラネ
質問する前にググレカス
アンチにもスルーされるぞぉ
よほど興味深い内容じゃないと誰も相手にしないからさぁ
クソみたいな初心者室質問はテンプレ嫁や
だからいつまでたってもデブって言われんだぞっwww
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:18.80ID:IkQxo3i9
ローソンのブランブレッドのボリュームに対する糖質量がすごくいいんだけど食物繊維多すぎて毎日お腹痛い
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:51:20.81ID:XCCFV7RI
こんなうんこテンプレ(失礼)誰が読むんだよ…
住人さんはテンプレ読め読め言う前にまず自分が読んでみろよ
てかテンプレ作成者からして読んでないフシを感じる
ワードフレーズに反射的に食い付いてただペタペタ張っただけ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 11:08:48.91ID:YjenPuiE
戦タコくん
  _  /\  _
  \\/\//
  /二二二二\
   |&#8364; &#8364;  | よろしくタコ〜
   \ V /
  /|   |\
    |   |
  //| | |\ \

戦場実況
http://fate.2ch.net/livewar/
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 11:09:19.64ID:NRgvF7hg
★普段はコンタクトを使用してるメガネ障害者

指原莉乃
ますだおかだの岡田圭右
吉岡里帆
小藪千豊 
中田敦彦    ←オリエンタルラジオ
宇治原史規   ←ロザン
市川紗椰
有村架純
山田孝之
竹内由恵
水川あさみ
戸田恵梨香
田中聖    ←KAT―TUNの元メンバー
穐田誉輝   ←菊川怜の夫
海老蔵   ←耳が左右非対称(ブサイク障害者)
ベッキー
ゲスの極み乙女。川谷絵音
新垣結衣
陣内智則
ラサール石井
島田紳助  ←若い頃からメガネをかけてた
オードリー若林
ディーン・フジオカ
星野源
芦田愛菜
堀北真希
山本耕史
メンタリスト DaiGo
細川茂樹  ←事務所から解雇
山本裕典  ←事務所から解雇
二階堂ふみ
米倉強太
清水富美加
石原さとみ

北川景子
小川彩佳アナウンサー  ←嵐の櫻井翔の恋人
いきものがかりの山下穂尊
ONE OK ROCKのRyota

★メガネはメガネ障害者です
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:58.48ID:pYVJ822s
馬肉買いたいけど馬刺しってたかいな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 17:57:07.83ID:Z/WNRSTc
調べたけど分からないから教えてください。
炭水化物は糖質と食物繊維ですよね。
例えば炭水化物50gの食べ物で、うち糖質5g食物繊維5gって表記があったとします。
これは残り40gはいったい何なのでしょうか?海外の製品の表示でこの手の表示が多いのですがイマイチよく分かりません
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:32.67ID:dRILixnH
言葉で説明するのが苦手なら、画像を貼りなさい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:09:48.68ID:YjJAgDO9
>>432
>例えば炭水化物50gの食べ物で、うち糖質5g食物繊維5gって表記があったとします。

carbohydrate 50g
sugar 5g
dietary fiber 5g

って書いてない?
sugarは遊離糖(単糖類と二糖類、具体的にはブドウ糖、果糖、乳糖、麦芽糖、蔗糖など)
炭水化物carbohydrate ー 粗繊維fiber = (澱粉starch + オリゴ糖dextrin + 遊離糖sugar) = 実質的な糖質量「net carb」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています