>>605
>>608
沢山の情報、ありがとうございます!何度も読み返して、整理してみます…!
現在「常に満腹感があり、食事が喉を通りにくい」状態となっていて夕食時に消化酵素併用で頑張って詰め込まないといけない!という新たな壁もできましたが、
ここで相談したことで体調も改善されつつありますし、本当に色々なことが腑に落ちました…!

あともう一つだけよろしいでしょうか…
「トレ後のさつまいも+ココナッツオイル」は異化止め+ケト続行のCBLフードとして推奨として、
アスプリー氏が「夜の高GI+バター(脂質)」を強く勧める理由=ホルモンの回復や睡眠のためだと思うのですが
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24
トレ後、週1リフィで沢山カーボを摂る場合、
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/561-602
>567 の方のように、P+純カーボのみ摂取→食後3時間ほど経ってから中鎖脂肪酸摂取、のほうが脂肪蓄積せず安全と感じています。
もしリフィードでさつまいもやお餅にバターをかける利点があれば、教えていただけますと嬉しいです。