>>551
何から何までありがとうございます…!

レプチンとグレリンのバランスがとれていない体感もあったので、一週間食欲に沿って食事をしてみましたが、
一日平均2000ほど、(うち1日はラム肉と卵で3000kcal)摂っても体重変わらずどころか、少しお腹の脂肪が減っている気がするので、
TDEE「1600kcal前後」基準では、私の体は飢餓状態になっていたのかもしれません。
(お尻は既にきゅっと上がってきました!嬉しいです!)
また、食事後にとても体温が上がるようになってきて、昼食後は汗だくになっていたり
体も安心しつつあるのか、日に日に睡眠の質もよくなってきてます!
明日は婦人科予定なので、色々チェックしてもらおうと思います。


アシュワガンダを2週間ほど試していたのですが、百草丸を購入したので、今日から試してみますね!
風邪気味で葛根湯を飲んだ際、とても体が楽になる経験が何度もあるので、効果が期待できそうです!
調子がよければ、リコリスパウダーも購入検討します!


また、昨日トレしたので今朝は鯖をP28gほど食べてみましたが、胸いっぱいでせっかく淹れたBPCが飲めませんでした…;;
次はゆで卵を食べてみます!
トレについては「体調が戻るまでは休養多めを優先」して、週2〜3で様子見してみます!