これはちょっと補足しておきましょうねえ >すでに太い人には逆効果
リフィードの方法はケトと低脂質カロリー制限とでかなり異なっていて
巨デブは腹筋のカットがみえてくるまでやってはいけないのかというと、そんなことはなく
ケトは導入終えたら代謝が膠着しないように、レプチンレベル引き上げとコルチゾールを鎮める目的で定期的に入れていきます

その際の摂取カロリーは殊更に増やさなくてよく、CとFの比率を入れ替えるイメージにして、Pも軽めでよい
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24
(トレのボリューム確保できる人なら、全身追い込んだ後に米と肉をがっつり詰め込むのもアリ)

低脂質でカロリーも厳しく絞って減量してる人はチートデイで活動代謝+2500kcal目安に食えとか言われるけれど
ケトならTDEE近傍摂取で、基礎代謝以下の厳しいカロリー制限なんかやってないはずだからね>>18-20

用語に関して、機会的な糖質摂取には「リフィード」を使い、「チートデイ」は使わないようにしています
ケト中もカーボリフィード時も、可能な範囲でclean eatingにつとめるのが鉄則なので
何でも好きなものを好きなだけ、たまには下品にピザも焼きそばも食べたい、ジャンクフードもどーんといくぜ
というような意気込みの食べ方を指すときは "dirty load" を使います

クリーンでリーンな食事・・・/2013年9月22日|Sun, September 22, 2013 12:22:54
https://ameblo.jp/yokom123/entry-11619114792.html