筋トレのこと
筋肉を切除していて、腕立で術部に強い痛みが出てしまったので、痛みと上手く付き合いながらゆっくり進めています。
動かさないことには筋増量は不可能、少しずつ少しずつ無理をしていくものと思っているので、ここは頑張りどころ。
そうじゃなきゃ、均等に減っただけじゃない切り取るほどなくなった筋肉を左右バランスよくつけようとするのは不可能だし
痛む術部にこそ負荷をかけるべきかなと思っています。

困るのは脇のリンパ節を切っていることです。
術後合併症のリンパ浮腫を発症させることにつながらないか、こればかりは一度発症すると治らないので怖いです。
(リンパ浮腫予防の為気をつけることとして、
・術側の腕で重い物を持つ・血圧計・注射・指輪や腕時計などの局所圧迫・サウナや長時間の温泉・激しいスポーツetc.)
トレ中に指の先が痺れたりするとゾッとして腕をさすってしばらく考え込んでしまいます。
大掃除時に無理をしてリンパ浮腫発症した人や岩盤浴で発症した人のお話を癌板で聞きました。
絶対無理をしてはいけない、でも動かす部位としては前述と同じなのでものすごい“矛盾”に悩んでいます。

絶対にリンパ浮腫発症だけは避けたくて色々調べて見つけたものの中に
『リンパ浮腫、ウエイトリフティングでリスク上昇せず』との研究結果がありました。光明です。
病院で渡されたリンパ浮腫予防の為の禁忌事項のプリントも、内容が変化していっているようですし、
うーーん、自己責任で筋トレ頑張ります。