X



166.5cm102.8キロ24歳だけど糖質制限始めました [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒沢
垢版 |
2017/08/06(日) 19:48:59.58ID:aFvnYSRx
小さい頃からずっと太っていて、何度も何度もダイエットしたけど三日坊主ばかり
しゃがんでて、急に立ち上がる時膝が痛くなってくるようになったので身の危険を感じ、ダイエットを始めました
ちなみに7月31日から始めてるので食べたものなど書いていきます
友達も家族もいないので誰か支えになって欲しくて!!お願い誰でもいいから応援して下さい!甘えてるならデブなのはわかってます!!
0396黒沢
垢版 |
2017/08/28(月) 23:53:00.06ID:N6g+f890
>>394
割と今んとこノンストレスよ!
買い物行って栄養成分表示に目光らす瞬間とか今んとこ結構楽しい
なんか意識が高くなったような勘違いを引き起こすしね
周りからはデブのくせに何をじろじろみてんだよって馬鹿にされてそうだけどさ
ただ今はご飯タイムがあんまり楽しくないな、やっぱり
大好きだったきのこも大嫌いになりつつあるし悲しい
0397黒沢
垢版 |
2017/08/28(月) 23:53:00.22ID:N6g+f890
>>394
割と今んとこノンストレスよ!
買い物行って栄養成分表示に目光らす瞬間とか今んとこ結構楽しい
なんか意識が高くなったような勘違いを引き起こすしね
周りからはデブのくせに何をじろじろみてんだよって馬鹿にされてそうだけどさ
ただ今はご飯タイムがあんまり楽しくないな、やっぱり
大好きだったきのこも大嫌いになりつつあるし悲しい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 05:30:02.66ID:dzenOj3s
甘い物欲求が強い女よりも、肉が好きな男に向いてるからな糖質制限は
でもストレスなく楽しめてるなら何より

体重あんま減ってないみたいだけど鎖骨出てきたとか言ってたし大丈夫じゃないかね
体重は最後に減るのがいいって何処かのインストラクター系ユーチューバーが言ってた
0399黒沢
垢版 |
2017/08/29(火) 11:19:04.01ID:i2D4AZMx
ちっす!
今日の体重は98.4だった、減ってるー!
鎖骨が見えてきたのはほんとだけど、肩から首にかけて力入れると
見えてきたって話ねwwでも前まではそれやっても出てなかったから嬉しい
もう少しでダイエット初めて一ヶ月だ、がんばるぞ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:12:21.47ID:9RmxSagE
黒沢に100sデブでも気軽に出来る筋トレ教えるか
柱押しだ
両手を壁や柱に着き片足を後ろに引いて腰を落とす。そして全力で柱や壁を押すだけ。後ろ足を変えて3×2セットを1日置きにやる
上や下ではなく地面に対して平行に力を入れて押すイメージ。それに合うようにスタンスは調整してくれ。あと肘を伸ばしきってロックさせると怪我するから少し曲げてな
体重をかけるのじゃなくて全身の力で押すことを意識してくれ
0402黒沢
垢版 |
2017/08/29(火) 12:36:36.27ID:SodlgjAE
今日のお弁当載せ忘れ
糸こんと高野豆腐とおくらと卵の煮物
439.5キロカロリー糖質4.08g
コーヒーゼリー150g
62.2キロカロリー(生クリーム含む)糖質1.39g
>>401
おい、もう100キロじゃねえぞ!!というのは冗談で、オッケー!やってみるぞ!
それだったら出来そうな気がするけど、腕力が圧倒的に無いから出来るかしら
ちょっとやってみるか
http://i.imgur.com/kCN8xQn.jpg
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:49:00.02ID:9RmxSagE
>>402
すまん。大事なこと書き忘れた
呼吸はゆっくり吐きながらだ。慣れないと難しいが意識してくれ
吐ききったら一回終わり。
つまりトレ自体は一回5秒から10秒くらい、1分くらい休憩。それを3×2セットてことだ
やってるうちに力の入れ方もわかってくる。試してみてくれ
0404黒沢
垢版 |
2017/08/29(火) 20:49:18.00ID:SodlgjAE
こんばんは!今日の晩御飯
キャベツとツナサラダ
100g122キロカロリー糖質5.9g
卵豆腐41キロカロリー糖質0.2g
ゆで卵91キロカロリー糖質0.2g
鶏もも塩焼き
300キロカロリー糖質0.1g
あさりのお吸いもの150ml
34キロカロリー糖質0.8g
>>403
うむ、結構来るねこれありがとう
0407黒沢
垢版 |
2017/08/29(火) 23:41:26.47ID:i2D4AZMx
うーん、そうか?
今日だとマヨネーズと鶏もも食べてるぞ
あんまりカロリーと脂質は制限してないつもりだけど夏バテであんまりこれ以上胃に入らんのよ
0408黒沢
垢版 |
2017/08/30(水) 08:07:19.47ID:382NDPmy
おはようお前ら
今日の体重はもう終わりかけだからかか97.6だった!
あと200g減で始めてからマイナス7キロです
一ヶ月で7キロ減ならだいぶ減りが早いんじゃないか?
誰だなかなか減らねーとか言ったやつ!!!
そんな嬉しいニュースとともに、昨日悲しいことがあってまさに
絶賛食事が喉を通らない状態なので朝昼は食べない方向でいるよ
自分の体にはごめんだけど、無理して食べるのもご飯たちに申し訳ないんで・・・
身内が亡くなったとかそんなんじゃないけど、
もう誰か私を殺してくれー!って感じではある
やっぱさ、デブだと落ち込んでても元気あるように見えていかんな
朝から屁も止まらんし、身体自体は元気なようですわ
まだ若いわ、私!ダイエット頑張るぞー!!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 10:39:36.31ID:wevhsa03
>>408
ダイエットは逃げないから
何かあったのかわからないけど、息抜きしても誰も責めないよ
将来の健康のためゆっくりやってこ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 10:49:41.19ID:c07xPc8+
何があったか分からんがそういう事もあるさ
ヤケおこさないでやってけばそのうちいい事もある
頑張って楽しめよー
0411黒沢
垢版 |
2017/08/30(水) 15:33:54.69ID:382NDPmy
>>409>>410
無条件に優しい人っているんだなー
こんなとこで人の優しさに触れるとは
やっぱ2ちゃんにスレ立ててよかったわ、ありがとうなー
0414黒沢
垢版 |
2017/08/30(水) 18:02:55.16ID:382NDPmy
>>412
ココナッツオイルみたいにフィッシュオイルってのも存在するのか?
それとも普通に魚の脂ってことか?
ご心配なさらず、たしかに今は気持ちがなかなか久方ぶりに沈んでるけど
普段はただの能天気丸出しなんでな
カロコンアイスでも食っちまうかなー!
まだダイエットしてないときに安売りしてたから食べたことあるけど
あれだいぶ美味しいよねー
あとこの沈み方はダイエットのせいじゃないから大丈夫
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:49:10.85ID:q9wjaGFu
その身長なら104kgが97kgになっても巨デブであって、
80kgになったとしてもデブ、70kgでようやくポチャくらいかな
豚から人に戻る道のりはまだまだ果てしなく遠いことを忘れないほうがいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:34.24ID:brB8yii6
>>416
もうちょっと言い方ってものがあると思うが
スレ主さんは一生懸命やって結果も徐々に出てきてるんだからとりあえず見守ればいいじゃん
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:36:27.89ID:wxrOkMPL
>>416
それは確かにあるがいきなり70sにはならないから。
黒沢は数年単位で計画立てるべきなんだけど、専門家つけなきゃ無理な話
まずは第一目標80sだったかな?そこに辿るつけるように薄笑い浮かべながら見守ろうぜ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 02:57:39.76ID:y0zn4YV4
実際、3桁クラスの化け物になっちゃうと個人の努力でなんとかできるレベルには思えないよね
数年かけて太ったくらいなら長くても同じ数年あれば元に戻りそうだけど、
3桁クラスなんて生まれてからずっと太り続けてきたとしか考えられないし、
そしたら長くて後24年間痩せ続けないと人間扱いされないとか拷問みたいだ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 05:48:18.78ID:uqC2y7nc
その身長で100キロデブなら70キロくらいまでなら、頑張れば半年〜1年で落とせるぞ
それより落とすのは大変だと思うけどな

もっとも70キロから100キロに戻すのは3ヶ月もかからん
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 07:19:03.92ID:G2GfQdzQ
このスレが埋まるまでに93キロあたりまでいければ上出来かな
0425黒沢
垢版 |
2017/08/31(木) 08:11:32.37ID:8WbxvyR5
ようようお前らおはようさん
今日の体重は96.4キロ
減りのスピードがちょっと早くて恐い
そんなきついことしてないんだけどな?
>>415
おー!それ聞いたことあるわ
魚の脂でできたサプリだったのか、ちょっとチェックしてみようかな
>>420
ちょっと待て、第一目標とりあえず90キロだわ
>>423
ということは遅くても来年の7月後半には70キロか・・・
夢が広がりまくりんぐだな
まあそうだな、結構前に言ったとおり私はぽっちゃり程度になれたら
それでいいんだわ、服で言えば13号がすんなり入るくらい
今は服は15号〜19号をもっぱら着てる
今日でそういや一ヶ月経ったな
ぐおーーー頑張るぞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:23:41.34ID:AcoZCueO
>>425
ネイチャーメイドからフィッシュオイルって名前のサプリ出てる。EPAとDHAの。フィッシュオイル
で見つからなかったら、DAH、EPAをそれぞれ摂っても良いし。
通販でも有るからね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:05:24.29ID:JUfFNd5R
>>425
すまん90sだったか。現実的でいいな。
最終目標70sというが60前半までは頑張った方がいい。なぜなら70s維持はリバウンドする怖れが高い。
これはまだ先の話か。とりあえず90sまで応援するわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:45:07.23ID:BIFM6Rst
あんまり無理をしてない感じで順調に減ってるってのはいい傾向だな
今後多少戻しても、やり方さえ覚えていればまたできる

あと購入したプロテイン、まだ届いて無さそうだけど飲んだら味の感想聞かせて欲しい
自分が買う際の参考にもしたい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:19:55.51ID:RD7lDTwZ
がんばれ
ささみとか胸肉のパサパサ感に飽きてきたら包丁で粗めのミンチにして卵入れてハンバーグ作っても美味しいし、つなぎとして豆腐を丸々1丁入れて混ぜれば量も増えて糖質気にすることなく腹いっぱい食べれる
俺はダイエット中しょっちゅうこれに助けられてた
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:13:01.79ID:kcGTMldU
>>430
なにそれうまそう!!!!早速真似するわ
0432黒沢
垢版 |
2017/08/31(木) 20:15:57.85ID:8WbxvyR5
全レスご勘弁を
>>426
おー、私のスレにもこんなんつくようになったか、ありがたいわ
>>427
ココナッツオイル苦手だから代わりに買ってみるわ
ありがとう
>>428
褒められた!
60前半じゃぽっちゃりじゃないじゃないかー
まあでも背高いし、ぽっちゃりでも可愛くないから
普通体型狙ってくのもいいかもしれんな
>>429
ここ最近の減りはまともに食ってないのと
生理が終わったらだと思うわ
物凄い食欲がない
プロテイン了解した、まだ届いてないけど評判悪くないよ
>>430
それおいしそう!
明日買い物行ってそれ作ってみようかな
食欲ないとか言いながら腹減ってきたわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:42:54.99ID:RD7lDTwZ
>>431 >>432
是非やってみてくれ
その日の気分によって混ぜる際に刻みネギとゴマ油を入れて中華風の肉団子にしたり、マヨとブラックペッパーを混ぜて洋風ハンバーグにも変化できるから便利だよ
共通するポイントはやっぱり豆腐を入れること
量がめっちゃ増えるし鶏肉のパサパサ感をフワッと和らげてくれる
そして糖質気にする必要なく沢山食べれる
飽きたらまた混ぜるものとか味付けを変えればいい
これで俺はダイエット成功できた
健闘を祈るで
0435黒沢
垢版 |
2017/08/31(木) 22:19:45.56ID:8WbxvyR5
一日半ぶりのご飯となります
ところてん150g19キロカロリー糖質1.5g
ねぎ10g2.7キロカロリー糖質0.3g
カリフラワー100g26キロカロリー糖質2.3g
マヨネーズ15g100キロカロリー糖質0.1g
塩鮭80g110.4キロカロリー糖質0.1g
炭酸水とご飯食べたらお腹いっぱいだわ
こんなん出来るのになんでここまで太ったのか不思議だわ
カリフラワーおいしい
>>433
おっけー!明日作って載せるわ
ありがとさん
http://i.imgur.com/VSibUvf.jpg
0436黒沢
垢版 |
2017/08/31(木) 22:22:55.38ID:8WbxvyR5
あわわ
キムチの忘れてたわ
キムチ30g13.8キロカロリー糖質4.68g
キムチの糖質高いからほっといてたんだけど、酸っぱくなり過ぎたからちびちび食べる・・・
酸っぱいキムチ大好きだからいいんだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:41:06.78ID:AcoZCueO
>>436
豚キムチにしたら?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 07:44:32.19ID:NFxvcCZ4
ココナツオイル駄目だったか
珈琲に入れてミキサーに入れるとカフェオレみたいになるし
それでも駄目ならシナモンいれると香りも変わるけどどうだろ?

ミキサーが耐熱じゃなかったらちょっとぬるくする必要あるけどなー
0440黒沢
垢版 |
2017/09/01(金) 11:57:04.05ID:kWLBAnH7
へいへいこんにちは
サンマルクカフェにてウインナーコーヒー頼んだら乗っかってるホイップが甘くて凹みつつありがたく飲んでる最中ですよ
いちいちこんなんでショック受けた報告すまんね
調べても糖質量出てこない悲しい
>>437
豚キムチ大好き!なんだけどさ
今油っこいものが受け付けない・・・
もっと涼しくなったら作ろうかしら
>>438
そうねーここ最近の減りにはちょっとびびったもん
覚悟しとくわ
>>439
たぶん気持ちわからなくもないと思うんだけど、油を飲み物に入れるってのがね
じゃあ生クリームはなんでいいんだって言われても説明ができないんだけど
あとココナッツがあんまり得意じゃない
本当うるさいデブで申し訳ないな
とりあえずオメガ3買って油系は補ってみるわよ
帰ったら体重報告するわ
慌てて出てきたから体重計乗るの省いてしまったわ
ではではまた後ほどだなお前ら
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:23:13.11ID:WsyyEbzo
>>440
ウインナーコーヒー頼む時点でまだまだデブ脳だわ
ここのとこ黒沢誉めてたが、これは猛烈にダメ出ししておく
0442黒沢
垢版 |
2017/09/01(金) 13:57:03.66ID:kWLBAnH7
>>441
生クリームに砂糖入ってるとは思わなかったんだわ・・・甘くないのしか飲んだことなかったから・・・
鼻もげるほど足臭くなるまで歩いたから許して
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:42:40.64ID:OTfv7sDc
>>442
自分で人工甘味料使ったホイップ作るなら糖質制限的にはウィンナーコーヒー有りだよ。
甘い物飲んで気を晴らして、脂質も摂れて一石二鳥じゃないか
0444黒沢
垢版 |
2017/09/01(金) 15:01:11.37ID:KeC8wqB/
キモオタ帰還した
>>443
優しすぎワロタ
そしてスレ主である自分が>>444という不吉な数字を取ってしまったわけなのだが、
今体重測ったら95.9だった!!!!やったー95キロ代突入キタ!!!!!!!
すごくない?恐いんだけど
このままいったら私半年後にはこの世から消滅してんじゃねえかと思うぐらい
浮かれポンチなんですけども、はい、調子乗らずに頑張るわ
停滞期入ったあとにこのレス見たら死にたくなるんだろうな
ではちょっと動いてきますわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:59:06.96ID:OTfv7sDc
酸っぱくなったキムチは刻んでひき肉と炒めて(油は引かない。ひき肉の脂で充分)
適当に味整えて保存。豆腐に乗っけたり、レタスで包んだりして食べると良いって
知り合いの韓国人のおばさんに聞いた。スープの具にしてもいい味出るってよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:22.38ID:b/rHaOBx
あんまりハイペースで体重落とすと、行く末は皮膚がだるだるに余らない?
食事制限がきつめだし身体に見合った筋トレ必要なんじゃないかな
食事制限しすぎると乳がなくなるよー
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 06:39:20.48ID:p4jR/26u
>>447
若いから皮膚に関してはどうにかなるかも知れないが、基本的に皮膚ダルダルは受け入れるしかないだろ。
せめて顔と首筋あたり念入りマッサージしたいとこ
0451黒沢
垢版 |
2017/09/02(土) 08:06:42.03ID:0UBV8gaf
おはよー寒いし腕が筋肉痛気味だわ
今日の体重は95.3キロ
減っているぞ!9月の20日位までに90キロになりたいけどきついかなー
今日は昨日買い忘れてきた豆腐と挽肉買ってきて上のレシピ再現しようかしら
皮膚の件に関してはどうなんだろうな
私どちらかと言うと、固太りなんだわね
全体的に肉ついてるけど、柔らかいって感じではない
だからといって筋肉がついてるわけではない
いつだか友達と二の腕の柔らかさ比べたら明らかに友達のほうがぷよぷよで
私の触ったときかっっっった!ってびっくりされたもん
80キロぐらいまで落としたら垂れ下がる感じの皮膚になるんだろうか
恐いな、ボディクリーム大量にあるから今からでもマッサージしとくのが懸命かもな
見た目にはわからんけど皮膚引っ張ったらびょーんと伸びる感じの皮膚になれば
いいんだけどな、まあまだ夢の話だなww
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:15.33ID:9J0ExB8l
妊婦さんでも、一気にお腹張って戻るんだから今からマッサージすれば大丈夫じゃね?
案が、妊婦さん用のケア用品とか良いかも
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:50:51.64ID:j8U/BbXE
良いスレ発見
俺もダイエット中
食事制限と筋トレ?っぽいのやってる
頑張ってる奴いると思うと俺も頑張れるわ
サクッと痩せようぜ
0454黒沢
垢版 |
2017/09/02(土) 10:55:46.65ID:0UBV8gaf
>>452
それは盲点だったわ!!
そうだよな、たしかにだよ
けど妊婦さんとは遥かに長い年月腹出てるからどうだろうなww
>>453
ほうほう 
頑張ろうぜ、痩せてブイブイ言わせるんだ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:02:34.32ID:p4jR/26u
>>452
俺の彼女エステティシャンなんだが妊婦エステと肥満痩身コースに来る女性は同年代でも肌の質感が全然違うって
まぁ、個体差が相当ある話題ではあるね
0456黒沢
垢版 |
2017/09/02(土) 11:52:52.21ID:0UBV8gaf
>>455
ほう?それは興味あるな
それぞれどう違うのか良かったら聞いてみてくれない?
参考に凄くなりそう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:16:39.67ID:+ms8McaT
腕とか脚、つまんで痛いようなら老廃物がたまっているんだと思う
有酸素運動とかするといいんだけど主に食事制限でやっていくならお風呂とかでマッサージして脂肪を柔らかくした方がいいよ!
はじめは小さい青アザがたくさんできるかもだけど老廃物を排出していくとだんだん脂肪柔らかくなってきて浮腫まなくなるよー
5ヶ月で20キロ落としたけどたるまなかったよ よかったら参考にしてください
がんばれー
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:20:07.19ID:9J0ExB8l
筋トレとか詳しい人に、二の腕の肉落としたいなら腕立て?って聞いたら、
腕立て100回するより二の腕を揉むのを100回した方が脂肪は取れるって聞いたことがある。
脂肪が取れるっていうか、細くなるね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 18:35:37.30ID:rIOeEPoa
んなわけない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:46:34.30ID:p4jR/26u
>>456
妊婦さんは脂肪がついてるわけではなくて一時的に大きくなってるだけだから妊娠線が出ないような施術するだけ。出産すればへっこむわけだから
肥満痩身コースの客は大雑把に言うと筋肉が太くて脂肪に筋肉が入りこんだ霜降状態デブと筋肉が細くて脂肪がのってるというか筋肉が脂肪に包まれてる様なバラ肉状態の客に分かれるそうだ
前者は固くて後者はぷにゃぷにゃ。
脂肪は重力に逆らえないから筋肉で支えるわけだけど、特にぷにゃぷにゃタイプは支える筋肉が細いから脂肪の重さで恒常的に皮膚デロンデロンになって全身張りすらなくなってくるそうだ。
ちなみにやっぱりデブ脳ってあって施術中食い物の話ばっかしてたり、マッサージ受けて痩せた気になってケーキ食いに行っちゃう客は痩せないってさ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:20.33ID:9J0ExB8l
そんなんなったらどうしたら良いんだろう?何か対処法は無いものか。
これから痩せるを頑張るデブの希望を失ってしまうじゃないか・・・・
0462黒沢
垢版 |
2017/09/02(土) 20:04:20.29ID:0UBV8gaf
今日の晩御飯
カツオの刺身200g228キロカロリー糖質0.4g
おくらチンしたやつ100g30キロカロリー糖質1.6g
うずらの卵90g187.2キロカロリー糖質0.54g
返信はあとでするよ、ごめんよ
https://i.imgur.com/AjyP7eb.jpg
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:40:28.66ID:F0p5Rofg
>>458
それ面倒くさいか、トレ教えても続かないから適当なこといったんだよ
筋トレの知識体系にマッサージで痩せるなんてないから
0465黒沢
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:39.52ID:1cEiRD9r
疲れてそのまま爆睡してもうた
今日は卓球を少しばかりやってきたよ、涼しいとは言えまだまだ動けば滝汗だわ
体重は95キロぴったり
最近油ものを摂らなすぎてなのか、変なところにニキビできたから
イチかバチかでプロセスチーズ食べてみた
80gで272キロカロリー糖質が1.2g
それとマルサンのカロリー45%オフ豆乳
ほんとこの豆乳優秀
>>460
恐らく私は前者の霜降り状態デブだからまだ少しはマシってことか
なるほどなー
ありがとう彼女さんと彼氏
0467黒沢
垢版 |
2017/09/03(日) 22:35:51.76ID:1cEiRD9r
うーん、特にないなー
でも鎖骨らしきものが見え始めたのと手首が細くなった気がするのと足が小さくなった気はする
あと下っ腹の肉が若干減った気はするな
着れなかったはずのキャミソールが着れた!まあ全部気のせいだがな
あいにく体のサイズは測ってないんだわ
それと万年腰痛持ちだったけど、軽くなったな
0468黒沢
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:01.53ID:1cEiRD9r
今日割に久しぶりの人らに会ったけど、痩せたとかの声はないww
まだまだだから張り切って頑張るぞ
0470黒沢
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:04.11ID:1cEiRD9r
そうねー
多分LLが普通に着れるようになるのは70キロ代なってからだろうな
ちなみに記録として今着てる服のサイズ残しとくよ
ブランドによってまちまちなんだけど
ボトム類がウエスト88
トップス類が3L〜4Lだったらまあ普通に着れるかなって感じ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:40:01.12ID:F0p5Rofg
>>470
ほー。俺は105sのときウエスト105。85sで85。76sで76pだ
男女差あるから当てはまるかは難しいが1s減ると1pウエストダウンは本当だったわ
0472黒沢
垢版 |
2017/09/03(日) 23:46:01.74ID:1cEiRD9r
>>471
ほー?まあ男はズボンは腰で履くからなあ
そこは違いは出るでしょうな
今んとこ下っ腹の肉減った気がするけど、特に普段履いてるズボンとかスカート
緩くなった気はしないな、残念だわ
ちなみに女性は指輪の号数と服のサイズがほぼ一緒らしい
私指輪17号だからまあまあ合ってる
不思議だし面白いよね
0473黒沢
垢版 |
2017/09/04(月) 13:16:51.65ID:8vh05Glm
こんにつわ
今日の体重は95.2キロ
ちょっと停滞気味感があるぞ
朝ご飯
桃100g40キロカロリー糖質8.9g
梨100g43キロカロリー糖質10.6g
たこぶつ切り100g76キロカロリー糖質0.1g
1食でこんな糖質とったんだから、ニキビ消えて欲しい!!
お腹いっぱいです
そういや昨日オメガ3と有名なビタミン剤注文したからねー!楽しみ

https://i.imgur.com/QrE9xmt.jpg
0477黒沢
垢版 |
2017/09/04(月) 14:43:53.93ID:6j6ajIFv
>>475
お前何見て言ってんの?
まさか今日の朝食だけ見てか?
全然ではないと思うぞ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:07:01.75ID:ftfspCmY
飯は米の代わりにおぼろ豆腐!
そして肉と野菜!
運動は音楽聴きながら楽しくトランポリンでぴょんぴょん!
大きなタイヤでもOK!
楽しいから時間もあっという間に過ぎる!
ストレスも解消できて気付けば足首も細くスリムなボディになってるぞ!
俺は運動だいっきらいだったから唯一これしか成功できたダイエット法がない
参考にならんかったらすまん
0480黒沢
垢版 |
2017/09/05(火) 01:54:37.17ID:ltZUezIL
お腹空いて久方ぶりの夜食タイムした
体重計乗ったらまあまあだったからセブンイレブンのサラダチキンプレーン
115キロカロリー糖質1.15g
庇ってくれた方ありがとうってのもおかしいかもだけど、ありがとう
寝るぜーまた明日だなお前らー
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:02:58.78ID:BBDkkKiY
黒沢のやるべきことは70点でいいから継続することだからな
今から毎日100点とる必要はない。
70sあたりの軽肥満から60sあたりの標準体型になるときが本気になる時期。それまでは助走みたいなもんだよ
0484黒沢
垢版 |
2017/09/05(火) 12:48:20.50ID:VO0RFHU3
>>483
まあそうだな
体感的には今65点くらいかな、高すぎ?
今日の昼ご飯
セブンのサラダチキンプレーン95キロカロリー糖質1.15g
セブンの味付き半熟卵2個128キロカロリー糖質1.2g
野菜不足だな、今日の夕飯は野菜大量に食べるぞー
体重は95.3キロ
なかなか94キロ台に乗れない、もどかしい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 13:42:16.25ID:63d+czyP
その体重なら、そう長くは停滞しない。焦らず頑張れ
0487黒沢
垢版 |
2017/09/05(火) 22:34:57.61ID:L7tlx59d
今日の晩ご飯
カロリー計算は明日やります
焼酎100mlくらい飲んだだけなのに具合悪過ぎていかん
これだけ載せとく
https://i.imgur.com/RpubvKM.jpg
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:34:28.92ID:dDCkwTC3
そんなこと言うとデブに噛みつかれるぞ
1日の糖質脂質の必要量知らないんだろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 00:16:19.87ID:4mXy2fkW
糖質制限ってある程度以上のデブには結局カロリー制限にもなるんだよね
カロリー計算するよりこれ食べちゃダメって方が割りと簡単だからさ
糖質減らすと自然とカロリーが減ってるもんだ
細けえことはいいんだよ
お互い頑張ろうぜ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 03:30:50.88ID:Uqrqolw1
良質のオイルを少し多目にとるだけで便秘対策になるんだよね
ケトやってるなら、コールドプレスのえごま、オリーブ、アボカドあたり、ココナッツやMCTもありかな
1日50gくらい摂ればお腹スッキリてもんさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況