X



あすけん 12日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 03:08:53.25ID:Ty6T3f/H
あすけん始めてから20日弱なんだけどここ1週間停滞してるし便も出ない

摂取/消費カロリー共に結構ストイックにやってるんだけど…

一度暴飲暴食した方が良いのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 04:07:42.67ID:Ty6T3f/H
あすけんの摂取カロリー基準値が1600キロカロリーなので少し下回る様に1300〜1400キロカロリーで過ごしてるんだけど、マズいのかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 08:26:36.17ID:mNUlszxu
人それぞれ。取り敢えず一ヶ月やって体重の変動に合わせて目標カロリー値を調整
んでまた一ヶ月後に調整。数日とか一週間で結果求めてもわからんよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 08:54:48.57ID:zqLfkTnL
業務用の体組成計で測ったら、家の体組成計と基礎代謝量が全然違かった(少なかった)。最初の1ヶ月間全く痩せず、2ヶ月目から数値弄ってやっと痩せ出したのに納得がいった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 10:16:30.13ID:SVefaAvj
当たり前だが全ての数字は正確どころかズレまくってるからな?
あすけん全否定になってしまうがぶっちゃけいつもより腹が減ってたら痩せるよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 18:17:14.09ID:bdjcDc0W
イソロイシンの健康効果 成人では1日当たり体重1kgに対して20mgの摂取が必要
◎筋肉を修復する効果 ◎疲労回復効果 ◎成長を促進する効果 ◎神経機能を正常に保つ効果
◎糖尿病を予防する効果 ◎肝機能を高める効果 ◎髪や肌の健康を保つ効果

バリンの健康効果 成人で体重1kgあたり、1日26mg摂取
◎筋肉を修復する効果 ◎肝硬変を改善する効果 ◎美肌効果

ロイシンの健康効果  1日の必要量が必須アミノ酸の中では最大
◎筋肉を強化する効果 ◎肝機能を高める効果 ◎ストレスを緩和する効果 ◎育毛効果

ハゲは ロイシンが不足って事だね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 18:46:23.03ID:1zJbN5zI
>>109
これ
お腹空いた時が痩せてる合図
白湯飲んで耐えるべしwww
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 21:42:17.59ID:yqF6h1BU
>>100
98だけど兎に角ある日突然痩せたくなってそっから三ヶ月は炭水化物はとってない
酒とか肉魚は食べてる
それで35日で一気に10キロ
毎日300gずつ減っていってた
今はある体重でピタって止まった
運動入れるかもっと食べなくするかしかないかなーとか思ってる。

あんま食うのに欲が無いのが一番大きいかな
痩せる方が嬉しくて。
ゲームでいう表面クリアしたから裏面入ってるんだろーなとか思ってるわ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:05:40.16ID:pozT90ER
みんなも重いのか
自分も重くてエラーになるよ
サーバー混んでるのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:23:35.00ID:NWshCx3p
みんな重いのか
頻繁に新規登録の画面になるし、最近は重たく強制終了しまくる
あすけんが人気だからと思って納得しよう。。


ああー食べたい空腹だ
一日1800kcalくらい食べても太らない体になりたい
筋トレして寝よう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 02:06:19.33ID:Ln4Zs+HL
みたいだな
アンドロイドだけどログアウトされてて、ログインしようとするとシステムエラーとかでてログインできない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 10:33:02.98ID:I9VdZCg5
>>123
1日1800kcalだと常に空腹飢餓状態だから恐ろしいスピードで体重減る
(2500kcal程度に抑えると月1.5kgペースで減るので今は筋トレ増量中)
漫然とデブるのは良くないが運動と組み合わせてちゃんと食う時期も必要では?

ttp://www.gazo.cc/up/242314.jpg
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 13:01:22.27ID:Uh4iE+wV
重めな定食一つ食えばそれだけで楽に1000行ってしまうからな
おかわり自由とかそういう所なら尚更
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 13:51:14.18ID:Ln4Zs+HL
クイマほんま練習になんねえwww
キャラ練習したいのにメトラジャンクラで正面ハルトで守ってると何もできねえ
別にキャラ変えれば簡単に突破できるけどそれじゃ練習にならんし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 19:52:50.65ID:OVfE7FY9
呪文かな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 20:56:23.36ID:7QnEbuYi
今日も昼入力しようとしたら重かった
飲みすぎた日も恐る恐る入力したら3000キロカロリー超えてた
酒怖い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:03:25.69ID:180LPCdB
1日1食か2食で一切間食なしで1300多いならわかる
でも、1日3食で1300であすけん通りにやってて痩せない言うなら、絶対カロリー見積もりが甘いと思う
毎日3食食べて1300って本当にかなりの少食だよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:09:13.16ID:5xWBBHAX
朝昼はバナナや栄養食品やプロテインドリンク、夜だけ普通の食事
これで1300くらいだから相当少食か、カロリーゼロ系使わないと厳しいよね
身長低いから、目標値自体1400くらいなので本当食べるもの選ぶ…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:24:15.33ID:w6UZ4/1w
自分も背が低いのでそんなもん
でも意外となんとかなるもんだよ
外食ある日や飲み会あると一食置き換えとかでカロリー調整するしかないね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:30:56.71ID:z1ww+Vvj
動かない生活してるなら1300で痩せないのは珍しくない
標準体重以下のプヨガリなら尚更珍しくない
むしろそんなモデルもどきは多いかも
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:45:04.18ID:IThzghYs
既製品はカロリー計算し易いけど数値高いし飽和脂肪酸(時々塩分)が地獄みたいに上がるな
夕飯は炊飯器に米がなくて強制おかずのみでなんとか基準内
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:58:14.42ID:W3vZjK02
>>145
自炊なら結構食べられるけどなあ
朝はヨーグルト、フルーツ、グラノーラで200程度に抑えれば、
昼夜は普通に食べられるわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:59:07.92ID:IyIyOXWT
市販品じゃない通常の料理だとかなりカロリー低めだけど
ひょっとしたら低カロリーレシピで作られた物なのかもしれないな
通常料理なら材料の分量書いてあるわけだし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:29:55.99ID:/XQnfZfY
今日はチートデーということにしてたらふく食べた。
朝は食パン、納豆、牛乳、ブロッコリー、リンゴ
昼はご飯、焼きタラ、スパゲッティサラダ
晩は餃子10個にポテトサラダ、ビール、ご飯

これでも食い足りないと言われる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:26:07.75ID:cuf7owNs
>>153
www
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:56:25.58ID:gETPAt0k
先月くらいからプレミアムに入ってのにいつの間にか未登録に変わってる…
googleplayでクレジット決済だけど毎月自動更新じゃないのか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 01:37:59.39ID:h9xmtnVk
朝200に抑えれば昼夜は500づつ食べられるのか
逆にしようとして夜食べすぎてたわ
仕事終わったらある程度は食べたくなるもんな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 02:53:01.44ID:UAM6R2yc
最近プロテインダイエットの方が安いと気付いた
プロテインは一回に200〜300mlくらい飲むんだけど一杯100kcalない
一気飲みで10秒で終わる
マイプロテインってサイトで10kg 13000円で買えるんだけど、5kg6500円×2個(1kgあたり1300円レート)
10kg買っておくと1回30g飲むとして333杯くらい飲める、一杯39円
味は30種類くらいある
https://m.myprotein.jp/home.dept

ここが現状最安値で品質も良いと思う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 07:26:22.64ID:TYqIJPJx
夜仕事終わって帰ってくると
ダイエット!?どうでもいい!こっちは腹が減ってるんだ!みたいな気持ちになっていつも以上にご飯をよそってしまう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 07:53:30.00ID:YZZFtyPZ
バカだろそれただの
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 09:41:43.40ID:GKCQ8sCE
今日こそ食事出来たら写真撮るって決めてたのに
食卓に料理並んだら我を忘れて食べちゃった後に
写真撮るの忘れてたとかいうのと同じかな?(´・ω・`)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 11:00:45.01ID:rDCkkvSM
あすけんの問い合わせ担当って人力じゃないの?コピペしか返ってこなくて
問い合わせしてもちゃんと回答してくれないんだが。
クレームでも何でもなくて仕様について質問しているのに、
質問内容読んでないとしか思えない変な回答しかこない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 13:47:08.35ID:3LkZBlph
皆画像アップしてて偉いなーと思う
自分のはオサレに言えばワンプレートだけど汚食事過ぎてアップ出来ないorz
面倒くさくないのかな?
自分は画像の代わりに豆に日記つけてる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:30:07.01ID:ZeLOzaX0
自分は家での食事はともかく、外食で色々食べる機会があると何食べたか忘れるから写真撮ってる
スマホぽちぽちするより写真の方が人間関係に損傷ないだろうし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 19:06:58.85ID:DYJ8T8qR
仕事の日と休みの日、1日違えば体重も2キロ変わるw
ちょっとハードな仕事だからだろうけど…
そういえば、どこかのスレで肉体労働の人は1日で5キロくらい変わるみたいな話読んだ気が
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 19:08:02.39ID:UJSkIdRy
例えば目標摂取1500で目標消費300の場合 その日の消費0だったなら摂取は1200にしないとカロリーオーバーってことでいいんだよね?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:51:51.90ID:OlA/gtDy
>>172
0.2kg程度のアップダウンしかない自分からすると驚きだわ。
普通、痩せやしなくてもお通じや体内水分量で、もう少し差が出るもんじゃないのかと・・・・。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:58:52.77ID:DYJ8T8qR
>>175
自分でも激しい上下動が気持ち悪いよーw

仕事の日はご飯もゆっくり食べられなくて水分取る時間もないくらいハードで
休みの日はノンビリお茶飲んでダラダラしてるからかも
だから、体重グラフはギザギザしながらゆーっくり右肩下りになってる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 21:33:18.24ID:Kl7roxze
あすけんスタート後、2ヶ月で5kgくらい減ったけれど、減り幅がだんだん少なくなってきて、この10日は体重が動かない。

もっと気合い入れて未来さん泣かせなきゃ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:09:01.66ID:KGo7XYFg
>>174
えらいなー

私なんか逆に今日しゃぶしゃぶ食べ放題行って、1400位オーバーしちゃったよ
あすけん始めて5ヶ月、初めて未来さんの泣き顔見た
今まで一度もオーバーなし、平均90弱で来てたし
せっかく停滞期からの痩せ期到来で、昨日最低値更新したばかりだったのに。
あしたからまた頑張ろ…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:48:10.71ID:DsexLyCA
平均700カロリーなのに全然痩せない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:51:56.66ID:phc2twbT
今日はチートデイ
仕事帰りに同僚とたらふく飲み食いした後、家帰って普通に食事食べた。
4000kカロリーくらい行ったかな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 01:55:01.04ID:I0yJSbXB
質問だけどプロフィールの自己紹介文の所にどうしたら「あす友募集中、30代、励まし募集中」とか入れられるの?
手入力wじゃないよね?
前回はやり方ど忘れしたけど出来てたんだよね…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 09:26:47.67ID:oM7agZam
1ヶ月、1700に押さえて運動も1日1時間半以上、週4~5で続けて
筋トレも30分以上しっかり鍛えてたのに全然落ちなかった。
なんかあまりに自分にイライラして、引きこもってゲームしまくった。
一日1食のどか食い。(熱中すると食欲がなくなる)

コンビニ弁当とかスイーツとかアイスとかマックとか食いまくったのに
するっする落ちてワロタ
いつまでも痩せない人は一度不健康なくらいのダイエットやって落としたほうが精神的にいいかもね
調子乗ってきたら運動もしよう!ってなって多分健康的なダイエットに移行してくと思う
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 09:41:10.91ID:5H5ifoaP
よく言われてるけど、あすけんの基礎代謝量などが怪しい気がするんだよね
自分が1日15,000歩くらいウォーキングするんだけど
活動量計では基礎代謝含む総消費カロリー1800くらいだったりするし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 09:44:15.52ID:GYY3L4xB
フルグラうめえっつって二杯食ってしまった
これでもう720kcalとか量に対してカロリー高いな…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 09:53:50.46ID:kzvmYubD
>>163
マイプロテインは半年前から使ってるけど
どうしてこんなに甘いのかってくらい甘いw
あと味によってプロテイン量違う点も地味に要注意だ

ドラッグストアでプロテインダイエットドリンク買うとかは
本当にアホらしくなるコスパだから、栄養補助としても優秀
5kg6800円くらいで買った気がする
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:04:16.26ID:oFnfxLeU
>>186
食べずに運動して代謝が落ちまくってたからでしょ
んでドカ食いして代謝が正常に戻って痩せた
>>2の人と全く同じじゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:31:30.31ID:61uC3RkC
筋トレ筋トレ言うけれど
筋トレするとなぜやせるの?

有酸素運動でエネルギーを消費するならわかるけど、、
ちなみに、ベンチプレス等で腕の筋肉付けても日常生活でその筋肉使わないから役に立たないと思うぞ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:47:39.75ID:RXj8gaFu
書かれてもいないのに知るか
なら運動やめて食べたからストレスなくなって代謝も正常化したんだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:52:13.71ID:oM7agZam
>>197
一日1食のどか食いって>>186に書いてるけど
え、バカなの?


>なら運動やめて食べたからストレスなくなって

だからストレスなくなったことも書いてるんだけど
え、バカなの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:55:44.52ID:oM7agZam
ID:RXj8gaFu [3/3]ちゃんいわく
基礎代謝以上に食べ、筋トレする=基礎代謝落ちる
一日一食のドカ食い(ただし基礎代謝以下の摂取カロリー)=基礎代謝上がる


らしいけどw
初耳だわw
しかもせいぜいまだ2日なのに代謝()コロッコロ変わりすぎワロタ
代謝って頭イイアピールするときに便利な言葉だけど使いすぎるとアホに見えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況