X



あすけん 11日目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 15:52:01.30ID:x9jc0k/v
>>848
そうですね、参考になりました
カテゴリーはどうしてこれが?って時が多々あるし参考程度で大丈夫ですね

おしるこがお菓子でいいんですよ
素材別に入力するとお菓子なのにお菓子カテゴリーに入らないから正確じゃなくなる
カテゴリーは参考程度で見て、素材を正確に栄養バランス重視でいってみます

ありがとうございました
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:27:24.23ID:HgD3rzDV
おしるこを普通に主食でおかずもつけて食べてる人を見たことあるぞ
その人の一家全員そうしてた
えっおしるこってご飯じゃないの?って普通に聞かれた…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 20:26:44.40ID:ANo9e0pw
あすけんダイエットスタートして二ヶ月半、初めてカロリー過剰になってしまった
罪悪感でいっぱいだ…
明日から適正値徹底する…
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 20:34:08.02ID:Kj4IeEWW
>>858
チートデイだと思えばOK
自分なんて何回もカロリー過剰になったことあるけど、無事に減っている
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 20:57:55.40ID:ANo9e0pw
>>859
励ましの言葉ありがとう
昼と夜が外食だったから主菜とアルコールがオーバーしちゃったんだ
あすけんスタートしてから初のチートデイだと思って割り切って、明日からまた頑張るよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 21:33:31.60ID:752gYw14
昼食べ過ぎてお腹減らず、また忙しくてこの時間
もう食べないほうがましかな
カロリーはギリギリ足りてる
ただたんぱく質が足りてないと言われてるので鶏胸肉入力すると点数が上がる
食べるか否か迷う
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 21:39:33.05ID:tOZkTagK
スレ見てたらカレー食べたくなったから、スーパーで1缶87キロカロリーのカレー買ってきた。イナバ食品のやつ。他レトルトも見たけど破格にカロリーが低かった。量も少ないからかね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 22:16:03.35ID:0oMzymMT
レトルトカレーは恐ろしいほどのカロリーだよね
その点冷凍パスタは300kcal台の物も結構あるから昼食に重宝
サラダとサラダチキンや枝豆つけて500kcal位にするとバランスも良い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 22:24:15.92ID:IfDJyw4f
うちはカレールーは使わないから、カレーはむしろ野菜たっぷりのヘルシーメニューだ。
今日はお気に入りのカレーキットでひき肉とナスのカレーにして、ローメインレタスで巻いて食べた。
明日は残りをターメリックライスで食べる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 22:26:57.82ID:Kj4IeEWW
>>863
なるほど、後々眠れないほどお腹空きそうなら半分食べても良さそうですね
自分はそう言う時はスープか飲むコンニャクゼリーもしくは白湯でがまんしてます
白湯はノンカロリーだし意外と空腹紛らわせますよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 22:40:26.66ID:0qVhf8BM
>>863
自分も昼に友人と食べすぎたのでもう夜は食べないつもり
チートデイのつもりはなかったけど久々に食べすぎて苦しい
ウォーキングついでに胃薬買ってこようか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 00:09:47.52ID:bpmow08x
CLA(共役リノール酸)は、面白い特徴があります。
その特徴とは「体の総脂肪量を減らして、筋肉量を増やす」ということです。
脂肪を摂っているのに、総脂肪量を減らすというCLA(共役リノール酸)の効果は不思議な感じがしますが、実際にダイエットプログラムにおいて、CLA(共役リノール酸)が利用されています。

http://www.dietary-supplement.org/another-supplements/cla.html
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 08:14:31.63ID:cVIJAOWb
基本的に、納豆、豆腐、サラダ、卵、胸肉しかとっておらず
運動もして、適正カロリーを二週間続けてるのに体重・体脂肪ともに変かなし。

摂取カロリーを抑えるしかないかないかなぁ…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 09:44:56.70ID:PnnYcrmJ
>>873
筋トレと有酸素運動でウォーキング始めてみては?
自分はそれで一気に落ち始めた
続けることが大切だけど効果は確実にある
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 09:53:54.31ID:u2Z4URCf
>>873
詳しい事はわからないけど自分は炭水化物を適度にとらないと良い減り方はしなかった
毎日筋トレしてたけど体重減っても体脂肪率が上がった
なので今はグラフの適正を意識して食べてる
前より食事増えたけど体重も体脂肪率も減ってるよ
短期で落としたい訳ではなく、いずれ普通の食生活にしたいなら今の内容だと後々大変そう
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 10:28:53.41ID:ZO6m+XUs
食事を増やすと逆に痩せる人はいるようだね

< 私は絶対に食べてないのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://kenkou-iitomo.com/index.php?南雲吉則医師の「一日一食健康法」

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
http://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html
【ストレス係数】慢性低栄養状態:0.6〜1.0

食事制限下におけるエネルギー代謝量
https://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 10:46:48.63ID:kzNfXT8t
>>881
今日は摂取カロリーが不足(or過剰)でしたがいつもはコントロールできてるので大丈夫ですねとウチの未来は笑ってくれたよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 10:48:56.39ID:ZO6m+XUs
摂取カロリーの少ない日が続いてるのに永遠停滞期だと未来は何て言ってくれるのかな

http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html
面白い事に、私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど、
1300くらいにふやしたときにはやせて、
1500くらいになったらまた太って、1700くらいになったらまたやせて、
1800以上になったらもっとやせて、
カロリー計算をやめて色んな食材を楽しむようになったらもっと痩せたという経過をたどっています。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:18:29.25ID:6qs3eVlx
朝と間食で甘いもの食べまくったら食べ過ぎちゃいましたね…でも明日で調整すれば大丈夫!とか変にフォロー入れられたw
昼と夜で調整するつもりだったけど、なぜフォローが
いつもカロリー足りてないと泣かれてるからかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:30:33.54ID:Sq9QspJN
最近体重が現状維持で摂取カロリーもオーバー気味だったのに
今日急に摂取カロリーが多く再計算された
2000ちょうどとかどうした未来さん
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 15:09:29.41ID:LbA2FudD
平均80点くらいで100点なんて取ったことなかったのに、最近二回も出た
糖質も基準値までは取らなきゃくれないんだね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 02:06:21.40ID:mreGoBvs
以前は1日700kcalの週3ジム通いでずっと痩せず不可解に思ってたけどあれは飢餓モードだったんだな
ジム辞めてあすけん始めて2ヶ月半で5キロ落ちた
毎日こんなに沢山美味しいもの食べられて運動もせず痩せられるなんて!
あの低カロリーの日々…人生もったいない事をしたなぁ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 07:56:01.13ID:3ArHAZNc
2月から始めて49.9kgまで減ってたのに昨日50.3kg、今日51.2kgでどんどん増えてる
多少の増減は今までもあったけど、こんなに増えっぱなしってことはなかったから不安になる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:12:25.18ID:YauWfSGT
>>900
スゲー!
初めて未来さんのお祝いメッセージを見たよ。
頑張ったね!おめでとう!!
よし。オイラも頑張ろー。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 10:32:18.17ID:LXD0GKYL
そういえば何年も使ってて一度も目標達成してない
目標近づくと目標下げたりしてるからだらだらとw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 10:50:27.56ID:WjtFa8UH
月毎、週毎に目標を細かく設定してる人もいるね
褒めて伸びるタイプの人はこうやって成功体験重ねていくとダイエットも楽しく続くかもな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 11:11:39.51ID:16Q5+u3r
自分も増えたというか浮腫んでるなぁ
気圧関係あるの? うーん
昨日はいつもより300Kcalくらい食べ過ぎたからそれかなと思ってた
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 11:58:01.48ID:pa+yR8Uf
>>900
おめでとさ〜〜ん!!−10kgかー。めちゃくちゃ頑張ったね!!
今度は維持だね。

こっちは始めてやめてを繰り返してなかなかやせないけど900
みたいに目標達成に頑張るよ!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 12:49:13.90ID:cRVRkhHT
吸収する前にうんこをどんどん出すのって大事だと思う
ヨーグルトだとカロリー取っちゃうし

腸内環境整えるなら定番の4つはこれ
かなりおすすめ
ダイエットにも効果的

・Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS
http://jp.m.iherb.com/Jarrow-Formulas-Jarro-Dophilus-EPS-120-Veggie-Caps/7006

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 300億 CFU, 60ベジカプセル
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-30-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64009

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-5-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64006

・Nutrition Now, PB8, プロバイオティック・アシドフィルス・フォー・ライフ
http://jp.m.iherb.com/Nutrition-Now-PB8-With-Lactobacillus-Bifidobacterium-120-Veggie-Caps/5930
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 13:53:13.39ID:AzWxupA+
そんなもんわざわざ取らんでも充分痩せられるわ
ヨーグルトの方が手に入れやすいし
それくらいのカロリー気にしても仕方ないw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 14:11:00.96ID:AzWxupA+
>>911
めんどいって
そんなこと言ってるから痩せられないんじゃない?
それともサプリに頼ってたら気力なくなっちゃうのかな?

ていうか私は味わって食べるから満腹感味わえるし
元気も出るよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 14:17:12.11ID:oqVLtoUg
(身長−100)×0.75
これが日本人の標準体型
トレーニングで筋肉を鍛えていない一般的な人はこれ以上体重が多いとデブに見られる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 14:35:06.23ID:mifYrqcM
サプリを毛嫌いするのは勝手だけど人によってはそれを選択肢に入れてる人もいるんだから
それを馬鹿にした言い方はするなよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:17:38.95ID:RJ+2UkM3
私はお通じのお茶通販で買って飲んでます
お昼食べてお茶飲めば夕方にはもうお通じがあるので助かってます
ヨーグルトでは出ないレベルの便秘症なので…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:53.39ID:mifYrqcM
サプリメントが薬品とでも思ってるんじゃないかな?
添加物の意味もわからずに添加物ガーと言う人にありがち
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 16:08:44.12ID:o5Y4Y9Q+
今の流れに限ってだけど、サプリ派は宣伝くさく見えるんだなあ
それでなくても、>>911の言い方は反感買いやすいと思う
言い返されてもしょうがないねって感じ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:47.29ID:1kcRGK6l
ビタミンC
労働・運動での疲労 通常の2〜2.5倍の量を摂取
ストレス 通常の3倍の量を摂取
喫煙 通常の2倍の量を摂取
合計7.5倍

国の規定量は100mg
7.5倍=750mg
余った分は貯蔵庫(1320mg)へ
溢れた分は尿へ

この中で一番問題なのはストレス
3倍とあるが重度となると8倍必要らしい
俺の場合最低750mgは必要
しかしそんなんでは目に見える効果はない
経験上3000mg以上×3ヶ月目で効果を実感できた
いかに少量をこまめに摂るかなんだろうな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 19:28:41.85ID:vLFhtZ9J
www
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 20:41:42.02ID:vLFhtZ9J
食べて補うが正解だろうけど、それはそれでカロリーやら何やら面倒になってサプリになってしまう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 23:38:20.66ID:vLFhtZ9J
主婦のモチベーションになってるんだろうなと思ってみてる
それより40代以降のおっさんがキモく感じるのはなぜだろう
自分の父親くらいなのがやってるのかと思うとぞっとする
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 23:42:38.50ID:vLFhtZ9J
キモいと思っている人に理解されたくないので
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 00:10:10.15ID:tPyO2lSR
あすけん始めて1ヶ月で2kg痩せた+体脂肪率−2%だけど当然ながら見た目ではたいした差はない
でも最近ダイエットしてると言ってない人からも痩せた?と聞かれるようになった
その人の気のせいかもしれないけど、やっぱり客観的な意見をもらうとやる気が出てくるな
今後は会社でもダイエット公言して差し入れのお菓子を断りやすくしよう
もうすぐGW明けのお土産ラッシュの時期だけどダイエットしてる人は困るよね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 01:08:15.19ID:oXf25BVn
>>931
それだ!
出会い目的に見えてきもいんだわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 01:09:01.83ID:oXf25BVn
>>932
いいなあ
顔とか二の腕から痩せるタイプなのかな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 03:00:59.63ID:BFEzwk2d
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 04:37:00.84ID:oXf25BVn
女性が9割以上の中で男性ってだけでも異質なのに、よりによって日記あげたりいいね!
押したりするのが40代以上のおっさんしか見たことない…
若い男性のあすけんユーザーももちろんいらと思いますけど
自分が男ならあの雰囲気の中やたらといいね!押したりブログあっぷ出来ないですね
女でも専業主婦の溜まり場になっていて躊躇しますもの
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 05:01:09.74ID:9KvmAhf2
あすけんの中で
他人を気にしてなかったから
女が9割すらしらんかったわ
自分が後で見るために日記書いてた
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 06:53:55.95ID:txSFnEhv
オッサンだけど他人の飯なんか見る気も起きないわ
ダイエットアプリの日記を他人に見てほしいと思ってる感覚がキモイ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 07:51:31.35ID:CeiZ4tju
ダイエット仲間で出会っても現状は両方ともデブだからなあ
そういうのがすきな人以外は嬉しくないだろ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 09:53:34.06ID:Jk5rPw+m
あの日記って嫌でも目に入りますやん
飯テロだと運営側は気づかないのだろうか
あれ見えなくさせる設定とかあるのかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 10:14:30.22ID:3aITjuEN
おっさんの食事を誰かが参考にするとは思わんが
自分の戒めの為に記録と日記を書いてる感じ
女子力高い食事写真とか正直羨ましい
物量多いのにローカロリーだし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 12:14:52.37ID:i8ZHmgQ+
>>897
ホントにむやみやたらにカロリー制限すれば良いと思ってる人いるよね。
その時々で必要なカロリーを自分の体に訊けばいいだけなのにね。

サボテンがなぜ砂漠で生きていけるのか考えるとおのずと答えが見つかる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 12:38:19.35ID:uVgODO3Z
寝た切り老人設定のカロリー制限するのも良いと思うよ
でもそれやって痩せないのにいつまでも続けてる人は心の病気だろうと思ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況