あすけん 11日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:06:29.46ID:8L6wIdwq
>>445
なるほど
もはや主菜オーバー対策の抜け穴みたいだな
栄養成分で見るならどっちも豆類なんだから大差ないのに
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:17:57.72ID:T5tF+Y17
糖質制限初めて、二週間立つけど体重、体脂肪ともに微減少しただけ…

筋トレや徒歩もやってるのだが、なにがいけないんだろう。

摂取カロリーは、目標に対して大体少な目くらいにしてるんだけど。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:45:04.92ID:H64I70DU
減量モードでハイペースで体重減ったので現体重維持に切り換えたら増えた
維持って難しいね

ちな栄養クリア運動クリアしてるが90超えたのは一度だけ 70以下にならなければいいや
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 10:42:40.04ID:iotyKTrM
夜ごはん食べるけど米とかパンとか主食にあたるものは食べないかな
冷奴と味噌汁とかサラダとヨーグルトとかそんな感じ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 11:40:53.21ID:HtmD8hNq
ドコモのdヘルスケアパックにあすけんアプリも入ったみたいだけど、500円だと高いなぁ。
ウォーキングでポイント貯まるってアプリで相殺されるかな・・・・?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:57:16.88ID:0Vkk5eLn
>440
つ たけのこ、ブロッコリー
他のカロリー計算サイトで、たんぱく質が多かったと思ったもの
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:59:31.56ID:8L6wIdwq
週1くらい糖質オフの日
朝昼でこれくらいで夕食に野菜たっぷり食べて1700kcalの
炭水化物100g以下で終わらせる感じ

他6日適正で過ごしてもそれなりに効果はある

ttp://www.gazo.cc/up/239255.jpg
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 19:22:33.96ID:/G3kWByt
>442
>455
早速枝豆とタケノコの土佐煮をセブンで買ってきた
初めて主菜オーバーせずに済んだよ
ありがとー
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 22:42:18.45ID:Ekdbm4eQ
あすけんの基礎代謝量、甘めな気がする
活動量計つけてるけど、10,000歩歩いた日の全消費カロリーが1700キロカロリーぐらいなんだよね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 06:53:41.50ID:seWAyY4H
栄養ドリンクは分類上では清涼飲料水だからお菓子扱いでもしょうがない
ガチなヤツ以外は甘さとカフェインで元気になるだけの効果しかないから
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 10:32:58.45ID:dSZxYXpX
くるみを薦められたので食べたら脂質が多いとな

魚の油やナッツ類よく薦められるけど注意されない範囲は難しいね
もう気にせず食べるしかない
ビタミンAだけ安定して不足だし、適正カロリー低いから食べ物だけでは難しい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 13:28:13.17ID:g7KRh/Ig
一日分の野菜が取れるジュースでもいける
70kcalぐらいだよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 14:51:52.76ID:q+LUJmL1
通常の食品だけで摂ろうとするとビタミンAは不足しがち
毎日少量のレバーでも食えば楽勝だろうけどw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 15:23:14.89ID:P9LmtDPO
レバーはすごいよね
赤ワイン、にんにく、トマトペーストで煮込んで
仕上げにオリーブオイルちょっと絡めたのをほんの30g食べただけで
ビタミンAがアホかと思うほど振り切れてびっくりした
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 16:29:44.33ID:FfzOLkIF
ビタミンAは過剰症になっても嫌だから不足でも気にしないことにした
レバー週に何回も食べる人は過剰症に要注意だよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 18:14:24.30ID:n9ey5Djy
レバー嫌なら野菜類で摂るしかないじゃない
色の濃い野菜食べればいいって未来さん言ってたよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:17:28.35ID:NXd7NDHe
本当だw焼鳥レバー一本入力しただけでビタミンAが過剰になったw
レバーやあん肝大好きなんだが今後は機会あっても控えなきゃだわ

大人しく野菜ジュース飲む
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:43:53.83ID:3kkwSWE9
あすけんにちまちま入力するのがゲーム感覚で楽しくて
お菓子大好きだったけど、今日のおやつはポッキー4本とチョコ一欠片、
みたいな食べ方ができるようになったのが嬉しい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:56:54.96ID:N7KyD81J
私は消費カロリーがゲーム感覚だ
基礎代謝手入力しても消費カロリー甘い気がするから動いて記録動いて記録が楽しい
今日は目標消費カロリーの2倍になって楽しかった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 20:28:18.57ID:AxWvZ4XK
みんな食習慣が健全化されてて
良アプリだね

結局、暴飲暴食しなければそんなに太らないからな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 22:31:56.08ID:uXaHiT0d
なかなかカロリー調整ができず米を減らしたら常時はらが減ってるような感覚がありつらいなぁ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 22:32:00.74ID:pm0poOjC
>>489
入力忘れとか、運動しなさ過ぎとかは心当たり無いですか?
167センチオンナ、同じく1700キロカロリーで54から52に減ったよ。今は50キロを目指して継続中。
運動は割りとしている方かもだけど。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 01:25:14.22ID:UhiH7M+d
ついに口寂しくてゼロカロリーの甘味に手を出してしまった
グラフに糖質がないからどれだけ摂ってるかわからないのがなぁ
今まで気にした事なかったけど、あすけん毎日見る様になると気になってくるもんだね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 01:30:56.73ID:Z7adBedW
ごはんはキッチンスケールではかって
一回80〜100g、一日200g以下にするようにしたら体重減ってきたよ
こども茶碗のさらに半分くらいでかなり見た目ちんまりだけど、結構保つ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 01:41:06.05ID:8Y2jXTnU
>>497
同じような感じかも
一膳分ずつ冷蔵保存できる平べったくて細長いタッパーにきっちり150g計量、
一回に食べる量はその半分=75gに決めてる
発芽玄米50%ご飯だから、よく噛むことでそこそこ満足感得られる
慣れるまでが大変だったけど、ベジファースト徹底してたら意外にすぐ慣れる
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 08:28:48.50ID:VKAxmYOM
>>489=>>26だよね?
こないだもカロリーちゃんと計算しろって言われて
嫁の飯がーって言い訳してるじゃん
何回同じこと書いてんの
思考停止してない?
改善するつもりないんじゃないの
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 09:55:01.00ID:87sfNJ4j
たくさん食う人だと
意識してローカロリー食材や調理法にしないと
一食1000k
カロリーとか超余裕だからね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 10:31:55.84ID:Dfo52JmH
>>509
まさかとは思うけどあすけんの目標カロリーギリまで食って運動してないとかないよな?
それなら目標分の運動しなきゃ太るぞ
引きこもって運動せずに目標カロリーまで取って増えた俺が言うんだから間違いない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 10:39:56.60ID:a0wTL2Uw
あすけん導入してから唇のカサカサが治まったよ
気がついたらリップクリーム要らずになってた
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 10:44:44.34ID:dKkqv8Kx
>>509
栄養バランス大丈夫?
週に1度たくさん食べる日いれてみたら?
ずっと低カロリーだとそのエネルギー量に体が慣れてしまうぞ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 11:36:20.43ID:R5u2ekAY
カロリー以外も見てみんなダイエットしてるってのが以外だったわ
其々だろうけど俺は痩せて見た目良くしたいから中がボロボロでも構わん!とか思ってたわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 12:44:42.37ID:UhiH7M+d
>>516
それは…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 13:58:10.70ID:i7LQ4ILB
ヨーグルト苦手でビオフェルミン飲もうと思うんだけど、薬はあすけんにないよね…
適当な乳酸菌サプリで入力すればいいかな?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:43:23.32ID:8YdPLASk
アメリカは医療費が高いからサプリで自衛する意識がついてる人が多いだぜ
それもあって業者の競争も激しい事もあって日本のより格安になってる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 21:43:20.12ID:UhiH7M+d
どうしても食べられない時は皆さんどうしてる?
食欲がないとか時間がないとかの時
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 21:48:59.13ID:JLW/zQvZ
めんどそーな時は食べない、を選択してる
そうすれば痩せるから
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 22:02:27.25ID:Pe9z/t2G
サプリって継続しなきゃ意味ないのかな
今日は〇〇が足りなかったから
〇〇のサプリを飲もうとかそういう感じにしたい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 00:58:52.03ID:kcslvMp5
1日分の野菜とプロテインに頼っていつも栄養素全部適切にしてるけど、今日は食事がタンパク質多めだったからプロテイン飲めなくて栄養素ガタガタ。でも84点。意味がわからない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 02:26:31.54ID:f+pd5ECo
最近おやつはアーモンドフィッシュとカカオ95%チョコレートになった
以前はルマンドやカントリーマァムを大量に食べてたのに信じられない
未来がすぐ泣くから面倒臭くてな…
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 05:23:15.45ID:j1P4pPtN
>>535
未来さんに感謝だね。
食生活変えてくれるだけで、存在価値があるよね。
自分の食べたものの栄養バランスはなかなか分からないから、とても参考になるわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 09:22:12.57ID:X/PRPy96
うん、栄養バランスを可視化したのがあすけんの肝だよね
ただ単に減量するだけじゃなくて、健康的な生活習慣を身につけさせて
それに伴って体重減少が付いてくる
だから健康体重以上に痩せたい人だと数値弄らないと成果が出ないのかも。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 10:09:44.08ID:oCjixkR/
記録してると菓子一袋全部一気に食う事のヤバさがよく分かるわ
せいぜいコンビニで売ってる一袋30gくらいのじゃないと
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 10:11:21.71ID:WglinpX5
ほんそれ
エンプティカロリーがいかにヤバいか...
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 10:59:05.44ID:KL4k+HSg
あすけんでカロリー気を付けるようになって2週間で3キロ減…
ちょっと具合悪くなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況