X



ドカ食いしたことを反省するスレpart93©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/08(水) 20:07:12.65ID:xIKfff1U
当スレはドカ食いをした場合に反省をする為のスレです、
決してドカ食い自慢スレではありません
ドカ食いをした方は、内容と理由・原因と明記し反省しましょう
スレ住民の方は寛大な気持ちで叱咤激励や注意をしてあげましょう

当スレの本来の目的はドカ食いをしそうになった場合に
当スレで注意や反省すべき点を指摘された事を思い出し
その負の連鎖を繰り返さない・歯止めを利かせるのが目的です

※注意事項
・スレ違いな書き込みはスレが荒れる原因となりますので
場違いな書き込みを見た方はスルーするか、NGにして下さい
相手にするのも荒らしと同等です、その方も反省してください
・小食でも本人にとってはドカ食いに値する場合もあります
そこは寛大な気持ちで接して下さい、決して煽るような真似はやめて下さい
・スレ違いと感じた場合は関連スレへ、またはお帰り下さい

※前スレ
ドカ食いしたことを反省するスレpart92
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481266947/
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 20:14:28.90ID:hPutQm5G
>>461
パンならまだ白米の方がいいよね
そうなると玄米の方がオートミールの方がってきりないけどね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:11:19.99ID:fUdcUOL0
白米は殆ど糖分だから良くない
パンは食物繊維やミネラルが多いから白米よりずっとダイエット向き
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 22:05:33.60ID:hPutQm5G
砂糖たっぷりのパンの方が糖分ならあるよね
市販の食パンならショートニングやら添加物もたっぷりで脂質も多いし
それなら白米の方がまだ健康的だしダイエット向きだと思うよ
全粒粉のパンとかなら食物繊維やミネラルって話も分かるけども
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 23:09:25.99ID:Mu57GB+s
苺とマスカルポーネのミルクレープ
フロランタンタルト一個
でかいチョコボール一箱
さくらポッキー一箱
しめて1200kcalなり

超久し振りに甘いものこんなに食べた
昔はしょっちゅうやってたんだよなぁ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:56:33.23ID:N3+VPZKR
イカ天
とり天
ひき肉300g
雪見だいふく一個
いちごひとパック
全部めっちゃくちゃおいしかった!安いスーパーのお惣菜だけど天ぷらほんっとおいしかった!また明日からこんにゃく生活がんばんなきゃなー
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 18:57:07.69ID:uvzfXRw6
きな粉に黒糖と牛乳混ぜてペーストにしたのよくドカしてたんだけど
今日思い立って粉寒天追加してみたらものすごい腹持ち良くなったわ
今度から我慢できなかったらこれにしよう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 19:08:21.13ID:kqiB6uF2
>>482
黒糖入れなかったらもっとヘルシーだね
私もきな粉大好きで、すりごまときな粉を1対1くらいで混ぜたものを、そのままスプーンですくって食べてる(笑)
ゴマの風味ときな粉の香ばしさがなかなかいけますわよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 20:57:52.32ID:4Gb0XTJu
http://liebetf.blog.fc2.com/blog-entry-373.html
被験者には就寝前に500kcalの食事をしてもらいました
・バター(ほぼ脂質)
・饅頭(ほぼ糖質)
・ケーキ(糖質+脂質)
カロリーが全てなら、3つの結果はすべて同じになるはずです

有名な実験なので結果はご存じの方も多いと思いますが
体重は ケーキ > 饅頭 > (実験前) >バター
となりました

これだけでもカロリーだけで考えるのは大間違いだとわかります。
といっても、バター群で体重が減っているのは不可解なので、恐らくある程度の減量中の実験だったと推測できます。
バターだとインスリンが乏しいので、筋量が減少し、結果的に体重減少となった可能性があり
個人的にはどれも悪い結果という印象で、言ってみればどれも就寝前の食事としては不適切と考えます
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 09:40:37.14ID:duwagJ8U
昨日の昼に冷凍ジャージャー麺とポテチ2袋
案の定今朝測ったら1kg増
また頑張って減らさないと…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 10:05:21.25ID:tjQPRyS2
腸内環境整えるなら定番の4つはこれ
かなりおすすめ
ダイエットにも効果的

・Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS
http://jp.m.iherb.com/Jarrow-Formulas-Jarro-Dophilus-EPS-120-Veggie-Caps/7006

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 300億 CFU, 60ベジカプセル
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-30-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64009

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-5-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64006

・Nutrition Now, PB8, プロバイオティック・アシドフィルス・フォー・ライフ
http://jp.m.iherb.com/Nutrition-Now-PB8-With-Lactobacillus-Bifidobacterium-120-Veggie-Caps/5930
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:32.11ID:y+IqDQj0
タンパク質のドカ食いなら大丈夫なのだろうか…
ドカ食いする時は炭水化物祭りだからこそ反省
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 13:43:46.54ID:GLdoftI4
3日連続で二郎食ったら
4キロ増えた。
2ヵ月の努力が台無しになった。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 13:54:45.16ID:Zbv1TIAS
>>492
太るか太らないかで言ったらたんぱく質なら太りにくい
炭水化物が敵
あとジュースとかの糖質
液体のやばさ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 14:49:37.93ID:y+IqDQj0
>>497
だよね。タンパク質メインから炭水化物ばっかの食生活に戻してしまったら簡単にリバウンドした

あと、液体じゃないけど海外産の甘いココア業務箱で貰ったやつもヤバいわ…絶対飲むとしても1日1袋にしないと身の危険を感じる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 14:52:16.19ID:t06nRYo5
炭水化物だけならいくら食べても太らない
炭水化物が太るとか完全にデブの言い訳
デブが炭水化物だけ食べているなど有り得ない
必ず脂質もたんぱく質も過剰摂取している
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 15:34:51.92ID:yI4FLLRs
あーあ。ポテトチップス2袋食べちゃった
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 15:53:23.70ID:+bGXOwdH
>>499
炭水化物自体にカロリー存在するからデブるぞ
すでに何年も前に実験済みだし
1人は白米だけを食い続けて、もう1人が肉だけを食い続ける実験
太ったのは白米だけの方
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 16:25:25.04ID:KEPRtB0q
炭水化物は糖質なんだから太る。当たり前。
でも脂質もたんぱく質も摂り過ぎたら太る。
そして炭水化物+脂質が最強に太る。
ので…どうしてもドカ喰いしちゃう時はせめてたんぱく質オンリーに…って話だよね。
まあ…ドカ喰いしないのが1番だけどね…

喰ってしまった時はせめてそのあとスクワット50回とかどうだろう。
多少罪悪感が薄れるかも。今度やってみる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 16:49:08.32ID:SCv3Wmvu
お菓子食べ過ぎたー

ホームパイ焼きミルフィーユ7個
カントリーマアムクリスピー1個
ウエハースチョコ1個
モナカ1個

600kcal
ふぐぅぅぅ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 19:24:57.16ID:zSg2I+Gs
お菓子って結構カロリーあるね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 22:38:00.11ID:EbvGufgb
ドカ食いってのは血糖値を脳が満足シグナルを出すまで上げましょうって事だ
せめてたんぱく質とか言ってても結局血糖値が上がらないから物足りない→炭水化物入れる にしかならん
意志で制御できるならドカなんてしない
意志が決壊してるんだからドカ始まったら何しても無駄
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:06:07.85ID:IPQ0t89A
久しぶりに夕食でドカ食いしてしまった。


ピザMサイズ2枚
フライドチキン3ピース
ご飯2合
ジャイアントコーン1個
スーパーカップアイス1個
ポテチ一袋

反省して明日は1日2000キロカロリーにおさえるぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 01:37:50.92ID:bp1Zg0CG
青椒肉絲丼
パオクレープ
塩キャベツ
味噌汁
ヨーグルト400g
厚揚げの煮物
椎茸のマヨネーズ焼き3つ
ブルボンプチコンソメポテト
ウエハースチョコ
洋酒入りチョコ

今日は運動もサボってドカ食い
明日からまた頑張る
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 01:42:20.45ID:bp1Zg0CG
>>508
ササミの唐揚げとベリーとクリームチーズのパンも食べたの思い出した

最近食欲コントロールできてなくて辛い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 12:18:28.61ID:/lweFyYA
>>506
栄養素が足りてないとドカ食いしたくなる。
肉で大体の栄養素が効率良く摂れるから、タンパク質毎日摂るようにすればドカ食いは減っていく。
もちろん野菜の栄養素も必要。
最初のうちはタンパク質いくら食べても甘い物欲しいかもしれないが、そういう時はタンパク質や野菜をたくさん食べた後に少し甘い物を食べ、10分位我慢すれば満腹感を得られる。
毎日栄養摂るのを続けるのが大事。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 16:01:33.12ID:yhNzu2WA
魚肉ソーセージは糖尿の父がおやつに食べてるからそんなに悪いものでもないんだと思ってたわ
まあドカ食いしていいもんでもないだろうけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:01:27.66ID:IPQ0t89A
またドカ食いしてしまった

ラーメン2袋
ご飯2合
ピザMサイズ1枚
フライドチキン3P
アイス2個
ポテチ2袋
コーラ1.5リットル

全部平らげた後気絶するように寝てた。
最近ストレスが凄いたまってるとは言え
このまま大丈夫かと心配になる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 00:34:16.52ID:eow/sJjP
久しぶりにマクドナルドのビックマック、夜にポテトチップス(うすしお)一袋平らげてもた
0531
垢版 |
2017/04/22(土) 16:40:17.08ID:H82zaIVx
ドカ食いしたら翌日絶食しかないよね。リセット方法は。

私、2日続けて食べすぎたから明日は一日絶食するしかないかな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 17:53:52.85ID:Qx1OgJMu
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ

煽りはしていない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 20:11:43.89ID:l6bfZhbB
付き合いで牛丼屋へ
普通に食べてしまい一食で1000キロカロリーオーバー
危うくスイッチが入りそうになるが帰りも堪え
本日はどうにか2000キロカロリーに何とか収まりそう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 20:21:03.17ID:n/c89H8W
ベーグルサンド2個
いちじくベーグル1個
オレンジベーグル1個
バゲットサンド1個
ナッツのバトン1個
フリュイ1個
リュスティックサンド2個
チーズとケッパーのカンパーニュ1個
チョコとクルミのカンパーニュ1個
トマトとマスタードのカンパーニュ1個
オレンジとクルミのカンパーニュ1個
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 21:18:07.39ID:QNjykWUL
サラダ2人前
カルビ2人前
薄切りカルビ3人前
ぽんじり
ウィンナー
ソフトクリーム3個
フライドポテト
串カツ1本

昼に焼肉食べ放題に行ってきた
今頃になって腹が減ったが今日はこれ一食で終わる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 01:12:49.56ID:Ug+jGmZp
ドンタコス残ってたのと飴4個食べちゃった
そんなに大量じゃなかったからまだセーフかな
あたりめにすれば良かった〜
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 10:27:57.19ID:Q8eldLNI
久々に昨夜ドカった。
朝昼抜いたが、夜飲んだ後にラーメン、牛丼、麻婆豆腐。。顔が別人になってる。死にたい。。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 11:33:58.22ID:Ug+jGmZp
ダメだドカ止まらん
朝ごはんの後魚煮付け、玄米粥、大根の煮物、グラノーラ1.5人前、ヨーグルト、あたりめ5本、きんつば、バナナ半分、黒酢ドリンク、チョコバナナフランスパン×3切れ、飴3コ、無糖カフェオレ
他にも食べたかもしれないけど覚えてない…
凹凹凹
諦めずに記録だけでも続けようと思います…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 14:33:00.45ID:ljrthIeZ
>>537
大概のお店ではたくさん乗せてると店員さんが新しいトレーと交換してくれます
本当はトレーに乗る分だけ買おうと思っているのに、新しいのを渡されたら買わない訳にもいかず大漁に買うハメに・・・
あと、いつも3〜5件くらいまわって無計画に買いまくるので家に帰ってから自分でも量に驚く
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 14:48:02.06ID:iPzltYmM
久々にパンの過食をしたら油分で胃もたれ起こした
痩せる前は胃もたれなんか滅多に起こらなかったのにな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 15:05:20.09ID:ZdtuPD9W
おやつ食べ過ぎた苦しい・・・
抹茶アイス、バウムクーヘン、サーターアンダギー、カシューナッツ、ピーナッツ菓子
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:27.40ID:ljrthIeZ
>>549>>552
いえ、ガリだから別に食べるのはいいのです
デブだったらドカ食いなんてしません
ただ冷凍庫に入りきれなくなると食べきれなくて廃棄するハメになるので計画性は持つべきだと反省
もしくは冷凍庫を更に買い足すか・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:05:56.96ID:PCTQuF5Q
>>535
断らないのは言い訳に聞こえるので次から断りましょう。
後、パンの名前がすごく分かりにくいのでオシャレな名前でなく普通に書いてください。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:50.75ID:PCTQuF5Q
>>553
ガリでも食べ過ぎです。塩分と脂質と炭水化物多いですよ。糖質も。過食嘔吐してますか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:03.38ID:PCTQuF5Q
>>553
ドカ食いを反省するスレなのに、冷蔵庫買い足すという表現はおかしくありませんか?

痩せ型でも糖尿病や隠れ肥満もあります。

オシャレなパンの名前ばかり書き立てずにドカ食いを反省してください。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:32:13.73ID:43V9a29n
そもそも何で食い切れない、冷凍庫に入り切らないって分かる量買うんだ
ダイエット中にパン食うなとは言わないけどそこはおかしくないか
精神的な病気になってない?煽りとかじゃなくさ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:42:07.79ID:PCTQuF5Q
>>557
過食して、さらに嘔吐すると脳の病気になり嘔吐しなければいけない身体になります。友達がそうでした。浮腫が酷くなり顔が丸くなります。

パンは小麦粉、砂糖、バター、塩、玉子、牛乳が大量に含まれてます。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 17:16:17.19ID:mVUO6FdI
すあま
鈴カステラ6個
チョコパイ
バケットチーズのせ
りんごジュース
豆乳
チョコ2個
プリン

やばいな、ずっと何か食べてる
一時間ほど走ってくるか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 17:16:49.70ID:9QwZkAUx
なんでガリがダ板にいるんだ
痩せる必要ないなら板違いだし痩せたいなら断れないデブ脳だろ
というかそんだけ食ってガリっていうのがガチなら糖尿なんじゃねーの
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 17:35:46.26ID:fzaAG2ob
成金饅頭3個
いなり寿司15個
じゃこ天1パック
ポテトサラダたくさん
唐揚げたくさん
白玉クリームあんみつ
ホームパイ&白い風船たくさん
ハーゲンダッツ4個

おばあちゃんのいなり寿司とポテトサラダだけで止めておけば良かった…_(:3」∠)_
すすめられたからってお菓子は余計だよねおばあちゃんが作ってくれたわけでも無いんだから残したってよかったのにバカバカ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 19:19:25.79ID:ljrthIeZ
>>557
週末は遠くまで買いに行くので、滅多に再訪できないからなるべく気になるパンは全部確保しておきたいのです
低温冷凍しておけば半年くらいはさほど味を損なわずに食べられるし
それに全国制覇を目指しているのでかなりペースを上げていかないと難しい
それで食べるより買う方が優先になってしまうと言う訳です
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 19:25:25.54ID:hHGPJBut
ココイチのタマゴサラダ
ココイチのチキン三昧カレー
抹茶フラペチーノ
ココナッツシフォンケーキ
アボガドエビサラダ
唐揚げ5こ
なすのミートソースパスタ
チョコかけドーナツ
パウンドケーキ1切れ
アイス1本

昨日食べたもの。幸せすぎたけど明け方吐き気すごくてもうしばらくドカ食いはしたくねーと思った。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 19:32:51.35ID:ySh0R03Q
>>564
それ流石に目的が板違いすぎでしょ
パン板かグルメ板でやるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況