>>872
> 減量ペースと体組成・パフォーマンス変化比較 [Garthe I et al. Int J Sport Nutr Exerc Metab 2011]
> http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=54

少し見てみたけどこれはちょっとおかしいような。

早く痩せる(Fast Weight Loss)群のタンパク質摂取量のが明らかに少ない。
Slow群が 1.6g/kg体重 なのに対しFast群は 1.4/kg体重 になってる。

下記の Protein(g/kg BW) の Meal plan列
http://1.bp.blogspot.com/-32b5L2hlpYA/U8KP299dNBI/AAAAAAAAeZs/WgddBaMsJYA/s1600/table2.png

タンパク質の摂取量を総摂取カロリーからの割合(25%)で決めてるからのようだが、
(早く痩せる群の方が当然総摂取カロリーは少ない)
タンパク質の摂取量が少なかったら多かった方より筋肉が減るのは当たり前と思う。

1日あたり体重1kgあたり0.2gの差は結構でかく、
体重70kgの人で言えば牛肉100g分タンパク質が少ないようなもんで、
それをもって「早く痩せた方が筋肉が減る」と言うのはかなり無理がある。