【年齢】27歳【性別】 女
【身長】157p【体重】54.2kg
【体脂肪率】 不明
【職業】看護師(基本立ちっぱなしで動きっぱなし)
【食事内容・摂取カロリー】
アプリの計算だと一日の摂取カロリーは大体1200くらい。
朝→ごはん(小盛り)1杯・冷奴をポン酢で1丁・野菜スープ
昼→コンビニおにぎり1個もしくは惣菜パン1個
夜→カット野菜(1袋分)と豚肉か鶏肉を蒸したもの・ヨーグルト
間食→チョコレート1個
【ダイエット開始時・内容】開始時は56.5Kg。
食生活の見直しと、朝晩ストレッチ&呼吸法(ドローインダイエットみたいな)に30分ずつ取り組んでいます。
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
以前は
朝→マーガリン入のバターロール2個
昼→コンビニおにぎり1個もしくは惣菜パン1個
夜→ごはん1杯・お総菜(揚げ物)・アイスクリーム
という食生活で、食事を変えたら2kgすとんと落ちましたが、なかなか54kgを切ることができません。
日中立ちっぱなしなので、なかなかウォーキングやジョギングなどの運動をする余力がなく、とりあえずストレッチをやってみてはいますが、果たしてこれで意味があるのか不安です。
目標体重の50kgになるためには他にどのようなことをすればよいか、アドバイスお願いします。