X



カロリミット効くの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 02:00:52.55ID:FdTM822y
かな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 07:37:57.09ID:gk65Hvvs
>>404社会に出たことがないお前には分からないかもしれないが
普段の食事や運動に気をつけていても
どうしても参加しなければいけない席があるもんなんだよ
そう言う時の気休めで飲むんだろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 08:30:19.05ID:f3QhrlsQ
誤:飲むと痩せる
正:飲むと沢山食べても肥りにくい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 09:04:28.52ID:/cAhkc5B
>>405
自堕落デブのお前には分からないだろうけど、普段から管理しておけば付き合いで一食くらい外食しても体重維持なんて簡単なのだよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 12:11:47.96ID:r1eKvT3m
私はジムで個人対応のトレーナーしてますが
一部健康被害が出ているカロリミットよりも
食事のバランスを良くしてアミノ酸を飲んだほうが効果出ると思いますよ
有酸素運動+筋トレって上でも出てますけどそれが一番です
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:41.24ID:cNLlOH0P
炭水化物食べるときギムネマとフェーズ2効いてる
これも脂質カットや軽い時に使ってるしね
過食でも増えなくなったよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:20:50.85ID:zX1o67tc
>>410日本語がまだ難しいのかな?
普段からの食事や運動に気をつけていた上での気休めが何故自堕落に繋がるのか分からない
お前は社会に出たことがないから分からないかもしれないが
宴席に頻繁に参加しなければならない人間も世の中にはいるんだよ

で、何で飲む必要がないもののスレにいるんだ?
飲んだ上で「効果がなかった」等の感想なら理解できるが
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:45:54.52ID:Oyl0POIK
私はニートだけどデブなんでカロリミット飲んでいます
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 20:18:37.57ID:NoRYTVeX
私もニートですがカロリミット効きません
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:48:03.88ID:170Et2om
>>417いや、だから何でこのスレいるんだ?
ごめんな、お前の祖国の言葉が分からず日本語でしか質問できなくて

お前食事制限も運動もしたことないだろ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 14:10:21.02ID:CxSo0I+H
>>416
サラシアとは

サラシア属のいくつかの植物種が、特にインドにおけるアーユルヴェーダで何千年もの間で伝統的な治療で使用されてきた。
根皮の化学成分には、サラシノール、コタラノール及びそれらの配糖体のようなポリフェノールが含まれている。
スリランカ産やインド産のS. reticulata(コタラヒムブツ)やS. oblonga(サラシアマルメロ)、タイ産のS. chinensisにもα-グルコシダーゼ阻害作用などの活性が認められる[2]。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:04:52.54ID:2S29uFaE
ファンケルにサラシアの商品なんてあるの?なんのこと言ってるの
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:08:19.26ID:LAO+LV+m
カロリミットとサラシアのお茶飲んでる。
サラシアはAmazonで買ったもの。
あと乳酸菌とディアナチュラのアミノ酸も摂ってる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 08:08:01.89ID:A0w3ZEzr
>>418
なんというブーメラン
こんなの飲んでいる時点で運動も制限も失敗していると言っているのと同じだし
凄い馬鹿だね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 16:49:10.08ID:EgUB2+5w
気休めだけど友達とのランチや絶対外せない会食の時とかに飲んでる
ダイエット中に食べないといけない時の安定剤代わり
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 17:22:18.43ID:n2tbzamH
>>423
で、なんでこのスレいるんだ?
この程度の日本語も理解できないか?
ひまわり学級で人生をやり直してこい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 19:05:23.66ID:69fPFuHc
便秘になるな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:04:09.87ID:HBCVH9tE
運動、禁酒との併用で、半年で5キロ痩せた
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 16:37:39.95ID:cdAjYBAq
>>427
カロリミットなくても痩せたよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 23:50:35.59ID:ieQFgJpQ
カロリミット飲みだして三日なんですがウンコが黒くて柔か目のがでます。
このサプリには下剤が入ってるのですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 07:10:09.75ID:hpzdyNhv
黒くはならないな〜
血便の可能性があるので精密検査した方がいいよ
これで悪い病気が早期発見できたら、カロリミットが命を救った事になるのかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 09:03:59.45ID:zal6me8r
カロリミット飲まない時は黒くないよ。
血便も出たことない。
悪玉菌が出てるとかなのかな?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 20:42:55.41ID:CxINY+p2
大人の方が少し黒いけど、それほど便の色に影響ないと思う
自分はややすっぱい乳酸菌発酵臭がするので、善玉菌が多いと思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:52:30.81ID:pMUExfOV
下剤のみなはれ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:55:13.15ID:hmz9aZRO
>>438
茹でもやしがおすすめ
安いし、1Kg食べても140Kcal
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 09:48:16.58ID:kCJAV3Na
>>407←頭悪すぎて引くわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:17:18.01ID:jtYo0V+X
ギムネマきいてる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:06:37.65ID:yMJrjw1Z
カロリミットは絶対に効かないと思う
何年も前から飲み続けているはずの「CMのデブ女」は痩せるどころか以前よりも太ってる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 17:56:52.67ID:SPEtbv/I
カロリーカットの効果はあっても、カット後のカロリーが消費カロリーを超えていれば太る
「飲んでいるから大丈夫」と思う人がおちいりやすい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 20:12:46.64ID:eAZJGmKI
0.01%だったら消費者庁の機能性表示食品の認可通らんだろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 05:56:24.35ID:cT59VXWT
みなさん、一回何錠飲んでますか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:55:41.78ID:GJ5485b2
4錠でしょうよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 09:37:50.52ID:gifiudKL
>>456
機能性表示は特保と違って自主的なものだからな
数値について基準がある訳ではないし
そもそも届出のデータ見ると正直あまり意味ないなと
試験は白米のみ摂取の場合と、バターとラードを溶かしたスープのみ摂取の場合で行っている
これにカロリミットを合わせて飲むと血糖値や中性脂肪の上昇が抑えられるとの事
そりゃそうだろと・・・
ご飯+納豆とかスープ+キャベツの千切りでも同じ効果はある
だから一品食いや同種の重ね食いをする人には確かに多少効果はあるけど
(例えば白米のみ食べる人とか、ウドンをオカズに白米を食べる人とか)
普通に主食と副菜を食べている人には殆ど意味はないだろう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 14:47:02.41ID:5g3uJRZT
CMのおデブちゃんい一向にやせないとこみると
カロリミットは効果なしなのか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 15:19:27.52ID:N6R9YcLa
カロリミットに痩せる効果はない
カロリーの吸収を少し減らすだけ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 19:04:46.10ID:gko+L5Qd
カロリミットがやばいとか以前に中の人が言ってたけど
派遣の底辺男が昔麻薬やってた自慢しててそいつが製造に携わってるんだよ
かなり終わってるよな

製造中何か変なもん混ぜてねーか心配だわ
普通に買わないっしょ 
よく会社はそんなやつ雇うよな
面接誰でも雇うのか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:15:07.96ID:WJwU6QKH
世間知らずやな
製造の中でも食品は最も底辺だし、流通などは更に酷い
派遣なんてそれこそ足し算どころか名前も書けなくても雇って貰えるレベル
もちろん前科持ちだろうが病気持ちだろうが関係ない
それで安全性を疑うなら売ってるものは食えないだろう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 05:46:25.48ID:KRILeHr7
>>463 >>464
なんで自演してんの?www
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 19:25:17.20ID:5xaAm6VE
カロリミット飲むと、何故か食欲が落ちる…
そんな効用はないはずだよね
なんでかな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:42:58.11ID:rv/4yevh
ガルちゃんでも効かないて人ばかり
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:46:24.77ID:MiKB5AjC
>>464そういう側面もあるだろうが だからってファンケルが麻薬野郎や前科持ち病気持ちを
やとうのを正当化できねーだろ どこも一緒っていうかさすがに麻薬やってるやつなんかそうそういないだろ
しかも自分から言うって完全にイカれてんだろw
低学歴で俺かっけーみたいな感じになってるバカかもしれんがw

とりあえず麻薬サプリ乙
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 09:38:38.68ID:b3f22NfQ
>>464
食品工場に勤めている兄から、そういう話を聞いている
兄自身はまともな人間だが、時々、とんでもないやつが入ってきて、モラルが低かったり、戦力外は直ぐに辞めさせるらしい

>>469
普通にスーパーに売っている加工食品工場とか、そういうやつを雇った経験があるのがほとんどだろう
探偵雇って身辺調査するなんてコストかけられない
監視カメラや監督している人がいるから、変なやつは直ぐに辞めさせられる
工場では低学歴でも真面目に言われた通りに働く人物が好まれる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:15:55.60ID:J91VbHPO
>>470君も言わなくて良い一言を発してリアルで誰からも相手にされない人種のようだから
気をつけたほうが良いよ

君みたいなコミュ障はそういう話しかけ方しかできないようだからジレンマだね
今年は友達できるよう祈ってるよw無理だろうけどw

話をすり替えてもカロリミットがおかしな人種に作られていることには変わりないよね

探偵なんか雇えないだろうけど自ら薬物やってますなんて奴はキチガイだから
解雇したほうが会社のためだと思うけどね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 13:23:05.46ID:18OuZ3/E
過去に何度も飲んでたけど、痩せる気配なんてなかったよ。
太りもしなかったけど、それは元々太ってて、それを維持するためだけのカロリーを摂取していたというだけのこと・・・
自分の食欲限界=その体重維持だっただけって感じ。
40くらいになって代謝が落ちても同じ食事量なら効果はわからんけどね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 18:08:13.68ID:BpVn6GTN
そもそも痩せる目的で飲むものではない
CMでも言っているように、変わらない(太らない)ために飲むもの
痩せるのが目的なら、吸収阻害系ではなく、食欲減退系にするべき
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 23:10:40.76ID:gpEZc8x4
ここの書き込みでもよく飲んで損はないみたいに書き込んでるけどすげー不自然だよな
飲んで意味ないんだから買うわけ無いだろ
まぁ昔からCMバンバン流してる商品に効果は絶対いないからな
しかも底辺の糞が作ってるから飲みたくもない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:46:40.95ID:feZPL4Zw
痩せる効果はないから、食事制限せずに痩せると思って買うのは無駄
たくさん食べても体重キープの目的なら効果はあるから、買っても損はない
食事制限はしているけど、時々、たくさん食べたい衝動に負けてしまうような人には有効
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 01:20:01.53ID:OiqD21ve
うん
基本的に食事制限と運動してるけど
お付き合い外食多いから、そういう時に飲んでる
外食でカロリーオーバーしちゃうけど
今の所、自分の体質に合ってるのか、体重増えたりしないから助かってる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 03:57:23.05ID:DFdyskYL
>>481から>>483までのわかりやすい自演はなんなの
もうステマしようとしてる時点で効果の程はお察しだね
麻薬サプリ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 04:07:06.45ID:OiqD21ve
自演と思いたいなら思えば?
自分が自演してるからそういう発想なんだろけど
みんなに効くとは思わないし、痩せる薬とは微塵も思ってないよ
ちゃんとカロリー制限してるからこその、補助的は安心材料て感じだし
人には勧めんわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 07:47:38.22ID:feZPL4Zw
CMも良くないと思う
きちんと効果を説明しないから、「飲めば痩せる」と勘違いして買ったユーザーが文句を言ってくる
それに便乗して>>484のようなのが湧いてくる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:48:33.40ID:cD7156VG
食事と一緒にトクホのコーラ飲む方が実際にまだマシ。
ダイエットしてるから飲まないとって気持ちになるのがカロリミット。(お金もかかるし)
飲めば痩せると思ってる人はカロリミでも痩せない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:59:53.24ID:feZPL4Zw
>>488
痩せる効果はないので、その書き方はアウト
カロリーの吸収を抑制するが、その結果、痩せるとは限らないという事を書いた方が良い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:11:51.74ID:oMcRlHB2
>>489
本当にカロリーを抑制できるなら痩せるからそれもアウトだね
スッキリします、でいいと思う
何がスッキリすとは言っていないし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:33:47.07ID:feZPL4Zw
>>490
袋の届け出表示に「食事の糖と脂肪の吸収を抑える」と書いてあるので、アウトだと確信するならこんな所ではなく、消費者庁に虚偽の表示をしていると届け出をした方が良い
カロリーを抑制しても「摂取カロリー<消費カロリー」になるとは限らないので、「カロリーを抑制できれば痩せる」は短絡的
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:20:26.54ID:P1w+u7h+
エステ勤務の人が言ってたけど カロリミットはクッキー3枚食べたら、1枚分をちゃらにするだけなんだって
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 01:10:58.15ID:yIVjC1Qu
牛丼2杯でも太るのに十分なカロリーだな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 01:33:43.15ID:eJovQ8FO
本当にカロリーを1/3もカット出来るなら
そりゃもうやばい薬だろ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 07:58:02.49ID:SDAUtQ2D
大丈夫
お前みたいな貧乏人には買えないから
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:10:36.51ID:yIVjC1Qu
>>495
>>497
「カロリーの吸収をほとんどゼロにして痩せる」と勘違いしているやつが多い中、貴重な意見だが、どのくらいの効果が妥当なところなの?
0499492
垢版 |
2017/07/23(日) 18:13:04.68ID:7X12qdXr
クッキー一枚分だけ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 18:54:43.99ID:tqdWOlcl
>>498
臨床試験によると血糖値と中性脂肪の上昇を10%程度抑制するようだ
つまり千切りキャベツを食べるのと同程度の効果
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:47:17.78ID:yIVjC1Qu
>>500
気休め程度とは思っていたけど、その程度か…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:56:00.68ID:CzlYc/R2
ダイソーの100円のダイエットサプリとりあえず飲んでるけど、こっちのがええんか?
フォースコリーがダメなのはよく分かったけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:15:35.97ID:3nLImoGE
これじゃないけど、白インゲン成分の似たようなやつ、
飲むとしばらくして腸がゴロゴロ言いだして、
お腹緩めになって、思う以上に体重減るというかやつれてきたので、ちょっとこわくなってる
体質に合う合わないあるのかな
ちなみにもともと過敏性大腸炎、神経性胃炎を繰り返してる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 10:10:41.94ID:jT6SIRrY
白いんげんのタンパク質には毒性があるからな
完全にファセオリンだけ抽出しているならともかく、微量でもレクチンなどが混ざっていると過敏な人は中毒起こしたりするかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況