X



【水泳】プールで痩せる!第92のコース [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 17:48:21.51ID:2wb1FwM0
BMI
痩せ 18.5未満
標準 18.5〜
肥満 25.0〜
高度 30.0〜
重度 35.0〜
危険 40.0〜

【健康体重】
病気になりにくいとされるBMIの理想値の22

【美容体重】
BMIの理想値より少なく20が理想値

【モデル体重】
それよりも少なく18が理想値
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 17:51:14.43ID:2wb1FwM0
ワッチョイIPが欲しい人はあちらのスレへどうぞ
ワッチョイスレとは重複ではありませんので誘導不要です
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 19:24:34.93ID:iwKGo4B/
>>3
荒らしがわざわざIP表示のスレ立てるわけ無いだろ馬鹿か

匿名で荒らしたいキチガイのお前にとって都合が悪いから
重複スレを立てたんだろ?キチガイ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 23:11:36.56ID:UXgWtT6f
941 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 21:06:09.37 ID:iwKGo4B/
IPスレに怖くて書き込めないキチガイは
IP無しスレで独り語りさせておけば良い
942 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 21:09:44.51 ID:STNAtNu1
なるほど常駐してる自演マンが焦って立てたのか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 19:56:22.75ID:8R/BEF0n
>>12
ほぼ水分だから1回目だけでは差はすぐに出ないと思う
もう10回くらい続ければ減りかたの差が分かるようになるかと
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 14:01:47.10ID:Gwt6ZZmP
水泳の後に温泉に入ると減少幅が大きくなる感じがする。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 14:23:32.51ID:8HPmi5yi
俺は泳いだあと
水中マッサージゾーンのジェットで全身の肉をブルンブルンさせてる
これがなかなか良く疲れが抜けて継続する手助けになってるよ
早く肉の振動を抑えてブルブルのレベルまで持っていきたい
目指すはカチカチ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 19:54:05.19ID:by/c0W1X
アミノ酸飲料は泳ぐ前に飲むと効果ある?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 20:11:25.45ID:eFZKF4sw
トレーニングで調べると運動前に飲むとバテなくなるってよく聞きます
泳ぐ前に飲むよう試し始めたのですが体重の落ち方が鈍くなったような気がしてます
バテに関してはまだ実感ありません
BCAAを中断してみる前に質問してみました
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 21:26:04.11ID:pIAfIquR
BCAA運動後にとれは流石に草生える
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:10:48.64ID:pPls3J+t
>>35
何よを飲むのかによるけど、商品の説明よく読んだほうがいいかと思います

アミノバイタルやヴァームのようなメジャーなものは何種類も出てるでしょう?ああいうのは用途で種類が分かれてる。運動中に飲目という指示のあるもの、運動前のもの、クエン酸入りのものは運動後だったりする

安いのは気休めだし、それなりの値段のするものは指示に従えば効果は実感できると思うよ

だから商品説明を読まずに運動中だ運動後だと論じること自体馬鹿げてるし、そもそもどのBCAAを飲んでるのか正確に教えてくれないと質問に答えようがない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:19:34.97ID:CAMwxOo2
ジムのロッカールームの自販機に「アミノバリュー」ってのが置いてあるのだが、
これはどういう効果があるものでしょうか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:32:47.48ID:i6rkqvpC
>>40
ググってよ
私はそういう割とメジャーなBCAAの開発に携わった人と個人的に知り合いだったから、お酒飲みながらどんな開発したか教えてもらったけど、
商品説明説明のページに要点は書いてありましたよ
体感というより、割にきちんと用途は書いてあるし、そういうことくらいは自分で調べて納得しないと意味がない

それと、いろいろ試した結果だけど、大塚も味の素も明治乳業も、値段と効果は比例すると思います
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 01:03:23.90ID:bnjk6hsh
>>29
運動前に摂取するBCAAの効果に筋肉の分解を抑える作用があるらしいから、それが効いてるんじゃない?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 02:39:00.64ID:/7Y3cgRi
BCAAは基本的に運動前30分以内と、1時間超えるようなら運動中にも
ただ、後者は水泳的にはちょっとな
その上で運動後に取るのも無駄ではないけど、BCAAより安いプロテインの方が適してるんで勿体ない感じはする
ボディービルダーとかだとプロテインの吸収が始まるまでのつなぎとして飲む人も居るみたいだけど、健康目的の水泳でそこまでやらんでも良いだろうさ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 04:32:45.38ID:XLIJSIoH
まともに泳いでりゃそんなもん必要にならないと思うけどな
デブの甘え思考はこっちまでみっともない気分になるからやめてくれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 06:42:14.80ID:w8HT/+2S
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 10:33:14.45ID:nFlH03Gk
まぁ別に何も飲まなくても痩せるだろうが、ヴァームとかそんなんを毎回飲んでたとしたら半年で6kg痩せる所を8kg痩せるぐらい差があるからな
そりゃ飲まないよりは飲んだ方がいいに決まってる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 11:10:42.64ID:m4j+Ikpr
>>51
それはどっかのサイトに書いてあったのを信じてるってこと?
それとも自分で半年ずつ飲み続けた場合とそうでない場合で試して確証を得た上での発言?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 11:18:30.94ID:XEES8zc9
やっぱチートデイって効果あるの?
毎日3km泳いでるのに体重がビクリともしなくなってしまった
2週間くらいで抜けるかと思って、チートデイは試したことないなーやってみたいけどなんか躊躇してしまうw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 11:22:06.93ID:/7Y3cgRi
俺の場合BCAAは距離というより速度のためかな
飲まないと終盤ペース落ちるけど、効いてる間は最初から最後までほぼペース落とさず全力で行けるんで、心拍数高く維持しやすい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 11:31:34.95ID:OxKmgFn1
何にせよ本人がちょっとでもプラスになればと思ってやっていることを、他人がとやかくいうことではない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 11:53:30.33ID:BJ3qNaal
プラスになっているかどうかの真偽を確かめることは本人にとっても大いに意義があると思うが
そこで意見交換するなり自分はこうやってこのくらい痩せたとかっていう話になればそれはそれで良いし
信じてたのに痩せなかったら嫌だろ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 12:47:25.84ID:u0ek2FPY
ヴァームって飲むことでいつもより動けるから痩せるって理屈なんだよね。
食事制限しながら運動してると「あー身体に力入らない、ガス欠かな」って思うときあるから、
それが軽減されて運動を続けられるって地味にすごいことなんじゃないかと最近思ってる。
逆にいうとそういう感覚がないなら飲まなくてもやれるし負荷か時間が足りてないかもね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 12:57:59.47ID:Eu025u8B
>>62
その前に体に力が入らないレベルの食事制限は良くないよ
体からしてみればカロリー全然入ってこないから蓄えようってなるから
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 13:01:16.63ID:OxKmgFn1
>>60
意見交換なら良いんだけど、なんでわざわざそんな言い方するのかなってレスがあるから
定期的に雰囲気悪くなるからな、まあそういうもんだと言われたらそれまでだが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 13:17:12.10ID:/7Y3cgRi
正直ヴァームに関しては、アミノ酸の成分内容・量的に特に拘り無いならちゃんとしたサプリドリンクにしたら良いんでないのとはちょっと思う
プロの世界はともかく運動に際してアミノ酸を取ることがまだ一般的でなかった時代に、興味を持たせる売り文句で商品化した先見の明は素晴らしいと思うけど
いかんせん機能的にサプリではなく飲料の域を出られてない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 13:21:55.92ID:nFlH03Gk
ヴァームを飲んだら精神的なドーピングになるな
ヴァームを飲んだから大丈夫まだ泳げるって思い込んでそれで痩せやすいのもあるな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 13:56:45.69ID:EnUTaNsJ
デブの分際で理論派気取りばかりだなw
理屈こねる暇あったらプール行けや!
より食わずより動きより泳ぐ、シンプルにこれだけだろ?
博識ぶってる輩はどんだけのメニューこなしてんの?
どんだけ痩せたの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 14:33:43.42ID:FbJbmMLn
泳いだ後鼻水とくしゃみが凄い
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 19:09:28.77ID:TE9F9As2
>>46>>71に同意だわ
カロリーがどーだ、アミノ酸がどーだ、理論ばっかり

実際、俺は以前はVAAM飲んで泳いでたけど痩せなかった
今は何も考えず、泳ぐ距離、頻度を増やしたらすげー体重落ちるし、逆三角形に近づきつつある
「食えば太る、動けば痩せる」これだけ覚えておけば充分だわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 19:31:14.80ID:IjrOuuNW
今まで50mで休憩してたのを、100m泳いでから休むようにしてみたら案外いけた。長く泳ぐ事に体が慣れてきた気がする。

前スレでクロールの息継ぎで息を吐ききってないと苦しくなると書いてくれた方、ありがとう。吐ききるように意識したら何となく楽に泳げました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 20:31:43.21ID:2it1qazc
2時間泳いだ
クロール8割平2割ほどで休憩は無し
月曜から土曜まで行けなくて久々だったのもあって1時間半過ぎたあたりでヘロヘロ
それとなぜか脇が擦れて痛すぎたので仕方なしに避けて通ってきたビート板バタ足に手を出したがすげーきついのな
2時間のうち4/4クォーターなのに全然違う疲れ方して足使ってなかったんだなと再実感
全身運動としてやるならもうちょっと足使わなきゃかな、しんどいけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 21:24:47.82ID:qPypYRsJ
アミノ酸摂取の議論はともかく二言目にはデブ言わなきゃ気が済まない奴が場の空気を悪くしている
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 21:28:14.87ID:tEqa94j1
>>81
30分続けられたから無酸素では全くないけど筋トレに近い感覚だったね
カロリーは消費するだろうけどどうなんだろうね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 23:09:20.10ID:CAMwxOo2
つうか重複スレのほうはエラく閑散としているけど、
あのスレを立てた奴は結局自分で立てたスレを放棄したのかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 23:13:42.96ID:rjh1yWtD
荒らしが立てたとか叫んでIPがどうのこうの訳分からん事言って、結局使ってもらえずに惨めだなw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 23:28:06.55ID:iQCbLUB4
チートデイとまではいかないと思うんだけど甘いものを毎夜食べてる生活を2週間続けてたら停滞期だったのに1キロちょっと痩せてた
体ってもんも不思議だよねえ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 04:59:44.76ID:TYtuBbF8
カミさんが週一回は豆餅やヨウカンなど買ってくるので食べてる
プールの一時間前にはオニギリと豆乳で泳いだ後は菓子パンとトマトジュース
停滞抜けてから落ちが早いので休みを増やしたがあと2kg弱でBMI標準体重達成
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 06:46:34.87ID:yIxmxfAI
デブで泳いでるのは理由が分かるが、痩せてるのに泳いでる人は訳わからんな
痩せたら絶対にウォーキングエリアに移動して体重を維持する感じでいくわ。
プールは確かに一番痩せるが、痩せる代わりに髪はパサパサになるし、体はカサカサになるし痩せたら早く抜け出したいよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 08:15:24.79ID:gclb08c3
子供がいるからどうしても外食挟む日があるんだよなー
ココイチ連れてかれた・・・うまかったわ・・・チートデイになりませんかね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 09:39:06.07ID:eXt+NRh9
>>91
>デブで泳いでるのは理由が分かるが、痩せてるのに泳いでる人は訳わからんな
プールの客全員がダイエット目的ではないじゃん
痩せたからといってプールへ行くのをやめたらまた太るよん
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 11:03:52.85ID:ShS3zd7a
運動しても、体重ふえたり、
運動やめたら、体重へったり
短期的にはいろいろあるよ。

まぁ脂肪より重い筋肉が増えたり減ったりが
関係しているんだと思うが、
長期的には減るはずと信じて運動するしかない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 11:45:41.17ID:SLADxYUR
>>77
ただ単に勉強や知識を獲得すること、調べること、考えることが好きじゃないってだけ
肉体派っていうのかな、そういうタイプ
良し悪し、優劣の話じゃなく好き嫌いの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています