X



プロテインドリンクでおいしくダイエット3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 17:55:45.69ID:PgL1gDS5
がんばりましょう
他にビタミン剤なども補給してくださいね
置き換え食品スレとはなるべく住み分けましょう

プロテインドリンクでおいしくダイエット2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336214986/
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:39.21ID:wm2RbfMy
そもそもプロテインって味わって飲むものじゃないしな
味わうから味が気になるだけ
プロテインのバナナ味やココア味たのしみに飲んでるやつなんかいないしな
それなら普通にココア買うわ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:24.66ID:kx/JxS5H
ココア飲んで目的のタンパク質量とれるんならそりゃココア飲むけど、まず取れないからプロテイン飲むんじゃないの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:21.32ID:7ZRpJyNG
>>682
そうなん?
プロテインのプレーンがまずいから味付けて売ってるだけでしょ?
ココアありきじゃなくプロテインありきで味ついてるだけやん
味付きってめちゃうまいわけじゃないしなー
適当なメーカーのココアの方が断然うまいしな
1日3回目同じ味飲むとかきついわ
しかも甘い味
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:37.52ID:FP3hh9oJ
ロハコでザバスソイプロテインのミルクティー味1キロが2499円でお得だった
同じの買ったばかりだけど2袋頼んでみた
味は好きだけど飽きたらどうしよう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:32:48.73ID:nBD2U/OE
>>685
お前アホ?
スレチちゃうでまずいやん
プロテインって
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:24:01.80ID:O3eoJc/o
プロテインでたんぱく質摂ったら肉魚豆玉子とか食事からとらなくてもたんぱく質は大丈夫ですよね??
って、いじわるな質問したらトレーナーさんは、食事から摂るのが基本ですからダメですと答えた。
それはなんでダメなんですか?たんぱく質摂れるし吸収よくなるように色んな栄養素も入ってますよ?って言ったら、
いや、食事から摂るのが基本ですからとリピートするだけで、なんでプロテインだけじゃだめなのかしっかり説明できなかった。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:12:13.68ID:xyLgUWtT
ダイエットしてる人にいいですよとか言っちゃうと
PFCの内Pに片寄るとかカロリー足りなすぎとかになる確率が高そうだから
責任とりたくないしダメって言ったんじゃないの?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:14:50.07ID:ueA7xelU
>>689
おまえアホ?
例えが悪すぎる
おまえ頭弱いだろ?^^
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:53:21.73ID:dNiIc9+A
プロテインは無意味である。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:40.18ID:v3BBuE5N
さっき飲みかけのバニラ味に何となくオレンジフレーバーの炭酸水混ぜたらミルクセーキみたいな味になった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 03:32:43.03ID:hv9X+kpQ
>>691>>692
おい、おまいら頭いいなら説明してみろよ?たんぱく質をプロテインドリンクからのみ摂取するのではなぜダメなのか。
俺は解答持っていてトレーナーの知識を試すためにきいてみたら意外とわかってなくて、ちゃんと理論的に説明できないトレーナーさん多いんだよね〜
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 06:01:32.96ID:WfKUfsd/
教えて君が偉そうで草
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:02.24ID:U2gX6+S0
ほんそれ
PFCバランスおかしいから太る
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 18:42:42.29ID:+l/4kAES
さすがに10レス以上開けてノー安価でそれはエスパーすぎね
まあ確かにそれなら点滴だけで生きてから言えってな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:17:26.91ID:qhJrqS8i
三日ほど前からホエイプロテインを一日二杯飲み始めたのですが、プロテインを飲んで30分後くらいに、かなり喉が乾きます
麦茶などコップ一杯飲むんですが、そのあと入浴した今日は軽く脱水になりました
不安になりネットで調べたところ、たんぱく質には水分が必要と書いてあって、水分を十分取れば問題ないとあったのですが、信用性が低い記事だと感じました(データなどがない)
どうなんでしょうか?
プロテイン飲んだ後は喉乾くの正常なんでしょうか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 03:46:33.36ID:gxM5kM5m
>>707
40代以降の女性の方もしくは腎機能低下した人ですか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 06:47:47.48ID:+qLttot5
>>708
おはようございます
そうです、40歳の女です
腎機能は特に今まで医師に何か言われたことはないです
関係あるんですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 06:53:38.78ID:txKFCl53
ZAVASのジュニアプロテインが安かったのと夏休み中なので買ってみた
やっぱり成人女性が体脂肪減らすには弱い?
今までのプロテインで一番うまかったが子供だましかな?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:50:49.31ID:gxM5kM5m
>>709
こういう意見もあるので読んでみてください
40代以降の(プレ更年期でエストロゲンが減って来る年代の)女性が必ずこうなるとはいえませんが
蛋白質摂取量を増やすと脱水を起こしやすくなって減量が滞る人がいるのは(この方の観測範囲内での)事実としてあるようです

「タンパク質で太り、糖質で痩せる」40代後半女性の体質
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12248688199.html
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:23:05.29ID:kQr14dAU
>>707
それはあなたが更年期障害だからです
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:23:55.19ID:uO1ZkkdD
今更ながら、ザバスドリンクのでかい方飲んでみたんだけど、後味に少し苦味あるね(ココア味)
粉末のザバスも同じ味なんだよね?近場に無いけどケンタイのまた買うか…
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:57:51.27ID:0glcczfN
プロテインにトリプトファンって大抵入ってますよね。
グラスフェッドのプロテインには入ってないのが多いです。
できれば、安眠のため、トリプトファンを沢山とりたいです。
トリプトファンを朝飲むといいといいうけど。

その一方で、昼は仕事中に集中力が無くなると困りますよね。
トリプトファンって、集中力を低くしちゃうの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:49:56.63ID:SzYTkUSL
>>689
固形物をかんで食べて消化して、っていうのでカロリーも消費するから
ドリンク系だけ摂取はあまり進められないっていうの何かで見たよ
プロテインはあくまでもサプリ(サポート)だしね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:32:07.21ID:58YXCESW
プロテイン飲み始めてからお菓子類ジュース類は全然食べなくなったけど、抑えても一日二〜三杯飲んじゃう。
なんか依存してそうで怖い。逆に体に悪い気がする。ちなみに筋肉量増えたけど同時に体脂肪も増えた。
プロテイン飲み続けるか迷ってる。やめたらもっと太る気もするし、でも飲み過ぎちゃうし。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:45:49.82ID:QhdwiYuN
女性の言う筋肉増えたって、大抵は全然増えてないからな。誤差レベル
体脂肪とかも日々の変化は気にするだけ無駄

依存とか知らんけど、お菓子、間食してるよりはマシ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:01:52.18ID:7Ne0JRjC
>>722
ホエイプロテインはすげぇ効くんだけど屁が熱臭くなったり内蔵に負担かけてる感がある。
ソイプロテインは多めに飲んでも体に変化生じないから
こっちの方が体に優しいんだろうなと思う。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:57:36.98ID:9InCJlBY
午前中のソイプロテイン
トレーニング後にホエイプロテイン飲んでるけど
確かにホエイプロテイン飲んだ後は胃のあたりが固まる感じがするな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:27:57.03ID:kwcXzhp0
ホエイプロテインで違和感ある人って、牛乳で下しやすかったりする?
飲んで即反応がある場合、乳製品にアレルギーあったり不耐性ある可能性はどうなんだろ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:57:44.60ID:npt9zwqa
プロテイン買ってみたんですが、初めてで飲むタイミングが気をつけた方が良いとかはありますか? 筋トレ後に飲むくらいしか知識がなくて
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:07:06.39ID:MFSLxSUj
>>739
カロリー制限もしてるけど
3時のおやつにソイプロテイン
夕方のトレーニング後にホエイプロテイン飲んでます
自分も自重トレ中心だから効果が上がるかもとおもって飲んでます
一応体重は順調に落ちてますが体脂肪が落ちにくいですね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:32:23.39ID:MFSLxSUj
>>742
言葉足りなかった
体脂肪率がなかなか思うように落ちないんだよ
やっと20%くらいには落ちてきたけど体重ほど順調じゃ無いな〜
最初は有酸素運動だけだったから筋肉も一緒に落ちてたんだと思う
それで筋トレ始めてからやっと体脂肪も落ちてる事も実感できるようになったけど
ウエスト回りはまだつまめるくらいあるからもう少し体脂肪ありそう
それで筋肉をもっと増やしたくてホエイプロテインも飲み始めたわけです
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 09:16:22.08ID:iH0b4dYv
>>744
どのくらいの期間で落ちました?
お腹の脂肪落としたいんですよねぇ…。

今日ザバスのココア水で割ってみたけど薄いココアって感じで微妙やった…皆様は水か牛乳どっちで割ってます?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:00:11.03ID:RhZkUY8n
>>745
2kg/月くらいのペースで落としてます
4月から始めて79kgから70kg
体脂肪は26%から20%
ウエスト周りは最後に落ちる箇所らしくて苦戦中
ただサイズはダウンしたし食べてもプックリはしなくなった
二の腕の弛みも締まってきてる感じ
プロテインは牛乳では太るから水で割ってます
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:55:45.30ID:iH0b4dYv
なるほど、ありがとうございます
試しで買ったザバスがなくなりそうだから、コスパ良いと聞くマイプロテイン買って見ようと思うのですが味は甘め?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:27:21.14ID:nfkQ2mNp
>>749
味による
味評価してるブログあるから参考にしてみては?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:37:46.27ID:tdOg9Wb7
マイプロはチョコバナナがおいしかった。そんなに甘くないけどバナナの匂いがおいしく感じる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:02:35.72ID:YekeRVaN
プロテインって冷蔵庫に保管しても問題ないかな?
消化に半年くらいかかるから外に保管するのは恐い
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:18:31.98ID:y6L+OBT6
ダイエットだけじゃなく肌にも効果があってほしくて動物性たんぱく質がとにかくいいらしい
ソイを飲んでても何も肌髪爪には効果なかったからおなら出るとしてもホエイに変えよう
余計なものが入ってない安いのってボディウイングかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 06:20:05.70ID:mxZMIMsj
>>753
同意
原料産地が安全だし。アメリカとか怖え
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:10:45.80ID:VLiI6H5h
ホエイは肌と背中に吹き出ものが出てやめる人も多いから
美容目的なら気をつけて摂取するのが良いと思う。
ソイ飲んでいて何もないならそれが一番安全。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:32:16.44ID:mxZMIMsj
プロテインでクッキー作ろー
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:57:23.12ID:MWd+ivfv
ナイスなシェイカーが欲しい。普通に売ってるのは蓋がちゃんと閉まらない罠があるし、マイプロティンのシェイカーも飲み口の蓋が固くてちゃんと閉まらくて盛大に天井にぶちまけたことがあるのでイマイチ
今はDHCのシェイカー使ってるけど微妙に溢れる、バネ入れてたら飲んでて鼻に当たる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:21.37ID:QVn4slA7
>>758
ありがとう!前にビーレジェンドのホエイ飲んでた時問題なかった気がする
とりあえず一袋ボディウイングで買ってみるよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:18:19.51ID:s1nVn24o
ダイソーの2つ買ったら1つは蓋が閉まらなかったけどもう片方は普通に使えてる
200円なら優秀だわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 14:47:01.32ID:DzQt47oE
セリアのパスタソースシェイカー
底と壁に角がない丸い成型なので
角に粉がたまりにくい

ホットケーキミックスシェイカーという
目盛りがついてよりプロテイン向きな商品もあるそうだが
近場のセリアには置いてなかった
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:22:02.78ID:E4ZOj7IP
>>760
電動シェーカーいいよ
ようは乾電池式のミキサーだから確実に混ざる
使用頻度高いならマジおすすめですめっちゃ楽
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 03:08:12.38ID:k8Wsb/sq
ミキサーでめっちゃ滑らかになるまで混ぜると
結構腹膨れるから空腹感を満たしたいならオススメ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:17:19.19ID:WZMRfwAs
>>766
自分のは2000円位で買った安物だけど壊れずに使えてる
粉多めでドロっとさせてもわりかし平気で混ざるから重宝してます
氷を粉砕するほどのパワーはないけど混ぜるだけならこれで十分
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 09:41:17.87ID:e037ifRP
マイプロテイン 届いて飲んでみたけど、甘めでSAVASと比べると美味しくはないから個人的には微妙かもしれないが飲みきれるかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:28:44.90ID:32cXc3XS
味は?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:15:14.98ID:PDXH8hNQ
ザバスはお高いだけあって美味しいですからね
マイプロも値段考えたら美味しい方だけどさ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 19:33:22.19ID:yjunUyo8
人工甘味料なしのプロテインとなると数は一気に減るね
ビルダー御用達の味付けなしのやつ買うしかないんじゃないかな
あれ凄まじくまずそうだけどお安いよな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 19:54:02.75ID:yjunUyo8
>>776
540
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況