X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ95★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 22:26:44.23ID:Krb6yysY
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。 ダイエット情報その他は>>2以下
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式・MEC・白澤式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。 有益な情報をみんなで共有しましょう。

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
ダイエット開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html

★「糖質を摂らなければ、カロリー制限は気にしなくてよい」と言えますが、
「日本人の食事摂取基準」に示す推定エネルギー必要量の範囲が目安です。
多くの方は、カロリーを無視して満足するまで食べても自然にその範囲に収まり、減量できるでしょう。
★健康体重までの減量と体重維持には効果的ですが、いわゆる美容体重を目指す方は、
運動やカロリー制限なども組み合わせる必要があります。
★桐山秀樹氏の死因は神のみぞ知るですが、定期的に血液検査や健康診断を受けましょう。

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ94★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1472905779/

アンチ踏み絵&糖質制限批判・失敗談IPスレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 18:40:15.28ID:7I+MvSJ7
理屈はどうでもええねん
痩せたら勝ちやねん
マーガリン塗りとろけるチーズ載せパンよりチーズだけのがカロリー制限しやすいねん

それでええやん?
それで十分やん?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:05:57.08ID:Xru5zlOD
糖質制限は結局のところカロリー制限?
だから何?

人はカロリーの数字を見て満足するのではない
腹が一杯になって満足するのだ

腹ではなく頭で満足する万年ダイエット脳は
時代遅れの脂質制限を腹を空かせながらやるがいい

俺たちは糖質制限で腹を満たしながらダイエットを成功させることだろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:38:16.28ID:UuQ0U0mH
そんな主張をしてる人はいないでしょ。
糖質制限中でも脂質を摂り過ぎれば体脂肪に「変換」されて蓄積される。
そのままではない。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:22:31.91ID:eU2CwasX
糖質制限は食欲を抑えやすいカロリー制限

これなら荒らしじゃないだろ
>>1にも書いてあるのにカロリー制限連呼するなら嫌がらせだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:32:18.88ID:aAx1xdmv
>>741
嫌がらせって
カロリーをまず念頭に置きながら、その日の活動量に合わせて主食を抜いたり減らしたり食べたりしてるだけなのに
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:37:46.33ID:cja+yKph
>>742
除脂肪体重維持分の蛋白質を毎日とれてるならそのやり方でいいよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:57:50.67ID:GBVs2SEs
>>736

いやいや、スーパーの棚に並んでいる商品のパッケージみてごらんよ。

コレステロールカット! 脂肪分カット!

未だにこういう製品があふれているから。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:03:40.25ID:Gd3z1k4P
>>742
そんなに言いたいなら連呼すれば?
結局カロリー制限だから脂質を制限しても同じって言いたい人が今日も頑張ってるなーと思うだけだから
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:34:16.99ID:E+7L9TDP
♀160cm53kg、数年前は糖質制限で52kg→47kgに減ったんだけど、今は同じ期間で57kg→52kgで打ち止め。
歳のせいもあるだろうけど、やはりリバウンドしてると痩せにくくなるのね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:37:32.39ID:ITmuIyb3
尿中ケトンと血中ケトンは比例しません。
ダイエットにおいて重要なのは血中ケトンだよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:42:03.31ID:VMnvKAuE
>>749
ケトジェニックダイエットにおいて重要なのは、糖を温存して脂肪酸を優先的に使うようになるメタボリックシフトで、血中ケトン濃度すら重要ではないよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:43:17.02ID:ITmuIyb3
>>748
加齢で代謝が落ちたか
リバウンドするくらいだから食生活改善できなくて、
すい臓とインスリン抵抗性が悪化して血糖値が下がりにくくなってるんだろう。
数年あれば体質悪化させるには十分だからな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:04:36.69ID:AegeZnb+
>>742
あなたはそれをしてるからって、わざわざ糖質制限はカロリー制限だから〜って連呼してないでしょう?
暫く豚連呼も減ったと思ったらコレだもんな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:12:28.84ID:VMnvKAuE
豚連呼担当は他の偽スレや古い重複スレを定期的に保守して回ってるんだよなあ
スレの本数が減ると書き込みの報酬が減るんだろうな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:45:51.59ID:vGKmiHTg
みんなは糖質制限を一時的なものとしてとらえてる?
おれはもう一生控えようかなと思ってるよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:52:25.83ID:UuQ0U0mH
A.糖質50g脂質150gタンパク質100g
B.糖質150g脂質50gタンパク質100g
他の微量栄養素は同一かつ十分とする。
どっちが痩せる?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:56:43.13ID:/QjojtVe
カロリーが少ない方が痩せる


糖質制限は量の差こそあれ一生やるべきだろうな
糖質は食欲に任せると絶対に太る
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 23:21:08.89ID:Oo0qozHy
>>749
自分の血中ケトン体量も計れない輩に限ってその手の夢を語るよね
ならケトジェニック状態か否かってどうやって判断する?フィーリング??
 
頭でケトジェニック実践中で体軽い!っていくら思いこんでも体は変わってないよ
まぁケト自体、言うほどの効果は無いから無理に実践するもんじゃないけどね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 02:21:46.08ID:3/X3TNyb
>>730
それで痩せる人は巨デブだけでしょ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 04:34:48.59ID:t5NtUTZl
>>763
彼らは仕事が仕事だからね…

あんなに好きだった主食や甘いものに
まったくときめかなくなってしまった。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 07:46:03.61ID:tAnTBC2R
リバウンドする奴は、食生活の改善ができずに、
またオーバーカロリーの元の食事に戻っただけだろ。
糖質制限のせいではない。
いちどダイエットに成功したらカロリー過剰に食っても、
どこかに消し飛んでしまうような体を手に入れたとでも思ってるのか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 07:46:58.70ID:hdc5C5zm
「お前の脳内ではそうなのだろう、お前の脳内だけではな」

これが人間の「認識」の基本
他人は自分とは違うんだよ
体質も考え方も

それが不満で他人が自分に合わせないと許せないヤツだけが糖質制限に陥る
ここの豚とかなw

これが現実
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 07:50:18.94ID:hdc5C5zm
>>766
糖質制限も結局は自分の不健康を炭水化物に責任転嫁しているだけのダイエットだから
勘違いするな。クズでゲスなやり方だ

糖質制限でカロリー無制限なのに痩せたのは
人間を形成するための栄養不足になり細胞や筋肉が死んでいっただけの話
だが、デフォルトで脂肪だけはどんどん溜め込むのが人間という動物
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:39:40.38ID:tAnTBC2R
NHK「ガッテン」(2016/7/6)を観た人なら知ってるだろうが、
アメリカ軍が行った食事に関する人体実験の概要。

『糖質バランスなどはそのまま、食事を3食から2食にしただけ。
運動は傾斜をつけたランニグマシンやウエイトといった強度高めなもの。
それを半年続けるとサルコペニアになり心臓が委縮する。』

これから分かることは、
筋肉が減る原因は、栄養バランスが悪いからでもなく、
運動不足だからでもないということ。
原因はただ一つ、「カロリーの過剰な不足」。
必要なエネルギーの45%カットしただけでサルコペニアになる。
大昔からダイエットは体に悪いと言われてるのは、このカロリー不足の状態。

具体的には、日本人の平均的な活動代謝が2000kCalとして、
摂取カロリーが1300k以下を半年続ければサルコペニアの危険領域に入る。
これが原始的なカロリー制限ダイエッット。
やっちゃってる人、多いのでは?

そこで健康のために必要なカロリーを摂ると・・・痩せなくなる。
何故なら、体脂肪は消費されるのに順番があるから。
エネルギーは経口摂取した糖質から消費され、体脂肪が消費されるのは一番最後。

そこで生理学的アプローチで考えられたのが糖質制限。
必要なカロリーは摂りながら痩せられるように、栄養バランスを最適化したダイエット。
本来、健康にも良いはずなんだが、
あまりにも楽だから浅はかな考えの人は、「もっと減らしても大丈夫!」
と、ついカロリーカットに走ってしまう。
すると確かに早く痩せるのだが、
結局、無謀なカロリー制限と同じになってしまい、
むしろ栄養バランスを崩してるだけに、ダメージが大きくなる可能性もある。

糖質制限するときは、自分の活動代謝を把握して、
それを超えないギリギリのカロリーを摂るのが成功の鍵。
糖質制限とカロリー制限は似て非なるもの。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:43:11.37ID:yqPxjxwO
>>767
>「お前の脳内ではそうなのだろう、お前の脳内だけではな」
って
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
のパクリ?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:59:34.93ID:rcy730sT
>>771
個人差があることとは承知だが、体重維持カロリーには結構な幅があり
体重体組成が安定しているところから増量や減量に転じていくには、かなり思い切って摂取カロリーをいじらなければならない
自分の場合は経験上、TDEE+1500くらいの食事を少なくとも4日以上続けないと安定して増えていかない
TDEE+500程度なら、体熱産生を増やして、食ったその場で消費してしまってる
体脂肪減量は、絶食時間長め&TDEE-500くらいであっさり動く
あくまで自分の場合ね、ほかのひととか平均的にどうとかは知らん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:08:50.92ID:rcy730sT
>>774
違いますが、>>769で書かれているミネソタ飢餓実験は把握しているし、>>769の糖質制限に絡めた説明や、糖質制限に過度のカロリー制限を併用することへの警告内容は概ね適切だと思うね

>>769の説明で納得できないことがあるならあげてみればよい
代謝の偏りは個人差があるから、自分の経験や体感と違うというひとがいるのはおかしくはない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:19:47.59ID:c+uLXkiP
Re:
>>755
やっぱ違う人だよね。TDEE+1500摂らないと体重増えない人が「ギリギリを狙
う」なんて言わないもんね。
全くギリギリじゃないw

>>756
違います。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:25:56.28ID:tAnTBC2R
>>777
それはミトコンドリアの活性具合で個人差あるんだろう。
>>773の見解に概ね賛同
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:35:55.92ID:wic4OUU/
>>769>>773も代謝が正常だから簡単に痩せる
ギリギリのカロリーで痩せないのは長い間カロリーを制限しすぎて代謝が下がった人に多い
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:53:02.78ID:c+uLXkiP
>>779
「超えないギリギリ」じゃなくていいんですかw
人それぞれ?

あたかも一般論かの様に語った、
「糖質制限するときは、自分の活動代謝を把握して、それを超えないギリギリのカロリーを摂るのが成功の鍵。」は撤回?

鍵とまで言ってるのに?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:54:56.15ID:QZu/RgJW
江部先生も著書でケトン体を味方にして痩せるって言ってるが
    
結局はプチ・糖尿病状態がケトーシスって考えれば簡単だよ
 
体重と筋肉が落ちてくけどプチだから糖尿病みたいに急激じゃない
だから多少のカロリーオーバーでも大丈夫だが代謝も落ちるんだろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:01:56.65ID:wic4OUU/
>>781
代謝が正常な人の一般論なんだよ
万年基礎代謝カロリー摂取や万年運動不足で代謝が低くなってしまった人には当てはまらない

>>782
色々間違ってる
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:10:43.22ID:rcy730sT
>>781
TDEE実測できないのだから、アウトプットの動きでみるしかない
一定のカロリーPFC比での食事を2週間続けて、体重体組成が変わらないなら
TDEEの揺らぎの中に収まってしまってるということだから、何かを思い切って大きく動かしてみる必要がある
テコ入れになるのが24〜48時間のプチ断食や、大きな筋肉を使ってグリコーゲン枯渇させるような無酸素運動習慣の追加
ここでランニングなどの有酸素運動を積極的に推奨しないのは、省エネ体質化を促すことで代謝の落ち込みを加速させるリスクがあるから
毎日毎日ちまちま200kcalとか削っても、代謝の落ち込みが追いかけてきて
体重計の表面的な数字は何も変わらないのは、低代謝の仙人崩れによくある話
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:36:44.10ID:c+uLXkiP
>>786
じゃあ、>>769と同じ意見なわけですね。

つまり、代謝が正常な人が糖質制限するときは活動代謝を超えないギリギリのカロリーを摂るのが成功の鍵だと。

てことは、代謝が正常な人が活動代謝を超えてカロリーを摂ったら太るってこと?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:49:35.71ID:kpC1+QHm
>>787
確実に太るよ
このスレだとそういう実例はすぐ脂質代謝異常扱いするけどね
体脂肪率が標準手前まで減ってきたらカロリー監視してないとアウト
 
だから標準体脂肪率維持になったらカロリーコントロールにした方が楽
体脂肪が増えそうな時だけ夕飯のみご飯抜きで充分安定する
制限中はご飯食べるのは罪悪扱いしてたけど食事の満足度が格段に上がるよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:03:21.71ID:wic4OUU/
>>769大好きっ子か

脂質代謝異常認定されるとしたらカロリー不足でない糖質制限で具合が悪くなった時ぐらい
痩せたらTDEEも下がるのだから同じカロリーを食べてたら痩せないのは当然
代謝が正常だろうとカロリーオーバーしたら太るのも当然
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:16:05.01ID:c+uLXkiP
>>790
>>769に質問してるのに横槍入れるから確認してんじゃん。

ま、でも>>769と同じ意見ならいっか。

「カロリーオーバーしたら太るのも当然」てことは、アンダーカロリーにしなきゃ痩せないんだよね? カロリー制限と何が違うの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:36:49.86ID:wic4OUU/
ギリギリってアンダーカロリーだからカロリー制限だろ
>>769は糖質制限と無謀なカロリー制限とは別物と言いたいだけだろうに


異常に絡んだ挙句「結局糖質制限はカロリー制限」って連呼したい人でしたチャンチャン
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:49:50.35ID:TRuhVdMc
糖質制限は結局カロリー制限連呼厨必死杉
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:50:15.80ID:rcy730sT
>>792
> カロリー制限と何が違うの?

議論のレイヤーが違う
糖質を制限しながらTDEEイーブン、オーバー、アンダー出にも設定できる
あなたが聞きたいことは「蛋白質と脂質を制限するカロリー制限」との違いではないの?
それに対する答えが>>769
消費されるエネルギー基質の順序の違いを体感したければ、維持カロリーで脂質をカロリー比率12%未満に抑えた食事を試してみればよい
長期的には脳出血のリスクをあげることがわかっているから決してオススメはしないが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:20:22.34ID:c+uLXkiP
>>798
いや、聞きたいのはそのまんま「何が違の?」。

>>790がカロリーオーバーしたら太るって言うから、だったらカロリー制限じゃんて話。
シンプルシンプル。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:41:55.71ID:rcy730sT
>>800
あなたがそれで思い通りに体型体調管理出来てるならそれでおk、結果オーライ

このスレの初心者には、糖質量だけ見ていないで
カロリー制限しなくてもカロリー管理と栄養計算はしとけ、体格あたりの蛋白質と微量栄養素を確保しろと言うけどね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:57:49.17ID:c+uLXkiP
>>801
何が結果オーライだよ、コントかw

まあ、つまり糖質制限はカロリー制限の内てことね。

で、>>793が言う様に「>>769は糖質制限と無謀なカロリー制限とは別物と言いたいだけ」と。

>>769は長文でガッテンやら病名やら持ち出して力説してたから、もっと奥深い話かと思ったけど、3行にまとめられる程度のつまらん話だったな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 13:13:11.17ID:ugAh5lqr
>>791
ご飯(主食)の代わりにするのなら、毎食一丁ずつ食べてもいいよ。
だけど下痢しやすい、プロテイン飲んでいる人、腎臓弱い人は要注意。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 13:45:10.14ID:l76QLKES
微量栄養素w

糖質制限実践者なんて普段PFCしか脳内にない癖にいざ都合悪くなると味方に付けたくなるとかw
確保したところで糖質に過剰意識しただけでストレスになり無駄に消費してしまうミネラルもあるのにw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 14:10:47.48ID:kpC1+QHm
>>ID:wic4OUU/
別に自分は脂質代謝異常じゃないけどね
単に自分でやってみてそうだってってだけ
都合が悪いとアンチ扱いや異常扱いするから糖質制限が歪むんじゃない?
なんでこんなに宗教じみてるのかが不思議
糖質をコントロールすること自体は悪い事じゃないのに残念
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 14:40:29.90ID:gYEkrrem
今度は幻の>>115
人口の1%くらい糖質制限に合わない特異体質がいても不思議じゃない
友人の医者とやらに聞けよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 14:51:13.93ID:yqPxjxwO
>>807
>短気じゃなくて孤独なアンチの生き甲斐なんだよ
60手前のおっさんが2chに妄言書くのが生き甲斐なんて・・・哀れ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 15:05:36.99ID:t5NtUTZl
医者でもないやつが何いっても
一切信じないことにしてる。

糖質制限賛成派だろうが反対派だろうが
医者がいってるなら頭を一度フラットにしてから読むことにしている。

まとめ記事や知恵袋、2chは間違いだらけ。
ある1つだけ大きくとりあげて論じるけど、
総合的に人体を観察する力がない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 15:51:01.01ID:t5NtUTZl
ん?
レシピとか、みんなどうしてるとか
そういう生の声は聞きたいよ。

>>812でいっているのは、糖質制限の是非や
生化学にまで話がおよぶケースについてだよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 16:14:39.05ID:ugAh5lqr
この手の分野の専門性が高い、経験がある、たくさんの人を指導している、そんな環境の医者なら是非とも話を聞きたいな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 17:12:22.57ID:cdJoRq02
>>812
医者は食事パターンが健康にどう影響するかなんていう長期予測の専門家ではないよ。そんな教育は受けてない。誤解されてるようだけど。

医者は傷病に対する短期的な対処に関しての専門家。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況