0.5秒で計測するんじゃなく、計測(というより表示)の周期が0.5秒だからね、そこはお間違えなきよう

5回心臓打つのにかかった時間がx.x秒だったから、そこから逆算して心拍数はyyy・・・って測り方だと、
どうしたって「数秒前から現在までの平均値」になってしまう

パルセンス(下位機種)とMioの違うところは、前者は活動量計で、後者は万歩計+心拍計なところ

前者は活動量計だから、自動的に何分かおきに何秒かだけ心拍計測して、バッテリーを24時間持たせつつ大雑把に心拍を測るのに対して、
後者は心拍計だから、手動でトレーニング時だけ常に心拍計測して、必要な一時だけ正確な心拍を測る動きをしてる