>>539
でも心拍数によるカロリー算出がこんな適当ならmets計算式で出してくれる計測器があれば良くね?
運動モードは自分で選択して、負荷も設定できるようにすればいいし
ランニングとか自転車は時間と距離で時速算出すれば負荷も自動で分かるし
加速度センサー使ってもいい
それをトータルで計測してアプリで見れるようなものがあればいいよね

腕時計型は常に手にあるのは邪魔だし
歩数も不正確になる
万歩計だとポケットに入るし楽
心拍数表示はなくてもいい
少なくともトータルカロリー計測器としては
心拍数必要なのはマラソンとかやってる人がトレーニングで使う時だけだよね
カロリー計測にはなくてもいい