X



歩数計(万歩計)、心拍計使ってる人いる?Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 18:44:43.66ID:EfIo8aN8
>>141
ジョギングのほうがキツイよ
エアロバイクはそこまでキツくない
エアロバイクの良いところは心拍数をコントロールしやすいところ

負荷最大でやったことあるよ
キツイどころじゃない
太ももが凄いことになったし痔になったからもうやらん…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 18:45:09.02ID:EfIo8aN8
>>479
ジョギングのほうがキツイよ
エアロバイクはそこまでキツくない
エアロバイクの良いところは心拍数をコントロールしやすいところ

負荷最大でやったことあるよ
キツイどころじゃない
太ももが凄いことになったし痔になったからもうやらん…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 10:10:40.18ID:huT/awcA
ああ、きちんと読んでなかった。
エアロバイクのカロリーが高いのはバイクこいでるっていう前提で計算してるから。
パルセンスどもはエアロバイクこいでるって理解してないから。いうなれば動かずじっとして(;゚∀゚)=3してるだけって思ってる。
パルセンスどもは加速度センサーやらで見てるから足につけてみろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:11.40ID:xyCCyVbC
根本的に、パルセンスのカロリーは心拍から計算してるんじゃないの?
心拍計の意味ねーな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 00:18:39.45ID:xKI9UdyA
>>484
え?でも腕時計なのに足につけるの…?
ポケットに入れるならなんのための活動量計なんだよ
心拍数図らないならカロリズムでいいじゃん
どうやらfitbit charge2は、エクササイズモードで自転車とかスピニングモードを選ぶと同じ心拍数でもカロリーが異様に低くなる仕様みたいだな…

試したら心拍数100で、
サイクリングモードだと10分で消費カロリーは30キロカロリー
ウォーキングモードで計測すると10分で70キロカロリー

何でこんな糞仕様になってんだろ?
ウォーキングよりサイクリングのが消費カロリー少ないなんてないよな?
普通は逆のはずだろ!
自転車のために買ったのに、ウォーキングモードしか使わないならカロリズムで十分じゃん…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 00:21:19.32ID:xKI9UdyA
>>485
でも同じ心拍数でもウォーキングと自転車では消費カロリーが普通は違うんじゃない?
そのためのfitbitのエクソサイズモードだったはずなのに…
これはどういう計算でこんな設定にしてるのか?
エアロバイク本体が計測する消費カロリーの半分以下なんだが…
これならカロリズムをポケットに入れて漕ぐ方がまだ消費カロリーが正確だわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 06:54:11.74ID:dQHJe1kh
>>487
運動の内容によって血流量(∝心拍数)と運搬される酸素量の関係が変わるってことは無いだろう。
専門家じゃないからググった程度の知識だけど、俺の認識では、
一拍で輸送できる酸素量は人によって概ね一定かつ消費される酸素量は消費されるエネルギーに概ね比例するという前提で、
安静時に必要となるエネルギーも大体決まってるから安静時の心拍から一拍あたりのエネルギーが概算出来る。
……という事だと思ってるんだけど。
間違ってたら誰か教えて。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 14:53:33.03ID:3PnsCL07
>>488
でも普通の計算では、エアロバイクや自転車の方が同じ時間やるならカロリーは消費するはずだよな?
実際エアロバイク本体のカロリーは、fitbitの2倍以上になってる
同じ心拍数でも自転車やスピニングモードだとfitbitは極端にカロリーが落ちる…
ウォーキングモードなら落ちない
自転車でもだからウォーキングモード使うしかないかも
パルセンスはどうなんだろ?
自転車モードとかあんの?
消費カロリーは少なくなる?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:02:40.03ID:3PnsCL07
ちなみに心拍数自体はエアロバイク本体に表示される心拍数と同じくらい
だからfitbitのカロリー算出方法がおかしいんだと思うが…
エアロバイクは心拍数では計算してないんだろうな
負荷や漕ぐ回数とかで計測してるはず
fitbitは心拍数だけで計測するからおかしくなるのか?
それにしてもウォーキングと同じ心拍数でそれより以下になるってのは解せないな…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:34:01.90ID:OZ/dFa9S
>>489
普通、自転車は徒歩やランニングより「楽」だから使うもんだろ?
エアロバイクはわざわざ負荷を上げてるからトレーニングに成るんであって単に「自転車モード」ってウォーキングよりカロリー消費が小さくても間違いじゃないだろ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:50:31.08ID:3PnsCL07
>>491
運動の消費カロリーはこの計算式で算出されるんだよ
体重(s)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー(kcal)

ウォーキング時速6キロ『4METS』
ジョギング時速8キロ『8METS』
ジョギング時速10キロ『11METS』
サイクリング時速16キロ『5METS』
サイクリング時速20キロ『8METS』
クロールで泳ぐ『8METS』

サイクリングがウォーキング以下ってことは普通はありえない
だからfitbitがおかしいとしか思えない
不具合なのか?
どんな計算式でカロリーを計算してるのか
これじゃ自転車には使えないな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:52:49.52ID:dQHJe1kh
>>489
エアロバイクについて詳しくないので断言は出来ないけど、普通に考えて力学的にカロリー計算してると思うんだよなぁ。
であればエアロバイクに表示されるカロリーこそが正解に近いと思うんだけど。
fitbitが何してるか想像もつかないな……。
尚、パルセンス600に自転車モードとかはない。ワークアウトモードってのは有るけど、どうも記録方法だけの設定ぽい。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:53:23.71ID:3PnsCL07
ちなみにウォーキング15分
平均心拍数90で、99キロカロリー
サイクリング 15分
心拍数90で、34キロカロリー
1/3の消費カロリーになってる…
ありえないだろ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:56:33.59ID:3PnsCL07
>>493
同じ運動やって、ウォーキングモードとサイクリングモードでカロリーが違うからね…
ってことは心拍数だけで計算してないってことだよね
普通はmetsを使うんだが、それを使ってない感じ
となると加速度センサーで計算してんのかね?
まだエアロバイクしか試してないから今度サイクリングでも試してみる
一応スピニングというエアロバイクモードっぽいのもあんだが、これでもサイクリングモードと同じで消費カロリーが極端に低くなる…
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 20:31:52.02ID:weEfhZcX
俺も、12キロを1時間で走って、たった250キロカロリー。
心拍数平均は125までしか上がらん。
心肺強くなると、消費カロリーも低くなるのは、
しょうがないのでは?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 20:31:53.41ID:v3VBmQe8
エアロバイクなんだからgps積んでようが加速度計積んでようがセンサーから見たらその場で心拍数が上がってるだけに見えてる。自転車用のモードがあってもそれはエアロバイク用じゃない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:06:22.79ID:dQHJe1kh
>>496
心肺が強くなったからって、力学的な出力が同じなら消費カロリーが大きく変わるわけじゃないだろう。
もちろん同じ心拍でより多くの酸素を供給できるようになるんだから、低い心拍で同じカロリーを消費出来るようになるハズだけど。

>>497
んじゃ一体、モードによって何を変えて計算しているんだろうな。
心拍を測っているっていうのに、何をもってどういう補正をしようというのか……。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:02:07.48ID:0haCXyIp
fitbitって万歩計専業だからなあ
サイコン作ってるようなスポーツウォッチメーカーの方が
客がうるさい分しっかりしてそう

いやイメージだけだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:12:30.14ID:weEfhZcX
>>498
俺が思うに、人間はどんどん環境に順応できるように
なると思う。
トレーニング続けると、少ないエネルギーでたくさん
運動できるようになるのは、順応力というやつだな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:52:47.36ID:OZ/dFa9S
>>498
だから自転車モードってサイクリングで加速度センサーで移動距離などから速度などを計算するものでしょ。多分
エアロバイクで腕に着けて心拍数しか測定できない状況は対応できてないのでは?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:54:59.27ID:dQHJe1kh
まぁ……筋肉のエネルギー効率はそこまで高く無い様なので、「効率が上がって無駄な発熱が減る」というのはもしかしたら有るかもしれないね。
とはいえ思うだけなら何とでも言えるんで、どっかに一般人とスポーツ選手の効率差を測った研究とか転がってないかな。ググっても中々出てこない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:59:53.29ID:jgEOrq6l
>>498
クロストレーナーをよくやるんだけど、fitbit charge2をクロストレーナーモードで左手に巻いて、下の画像中の1を常に握って60minやるのと、
2
のハンドルを握ってやるのではfitbitの表示カロリーは全く変わってくる。
30回ほどデーター取って関連を調べたが、グリップ1握りでのfitbitの表示カロリーに1.37をかけるとおおよそマシンの表示カロリーになる。グリップ2では2.4~2.6程度かけるとマシン表示にちかくなる。パルセンではグリップ1では1.97をかけるとマシン表示にちかくなる。

http://imgur.com/UDRmD8v.jpg
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:35:14.19ID:dQHJe1kh
>>503
へー! 貴重な情報感謝。
ということはほぼ間違いなく、何らかの定数で補正するんじゃなくて加速度で補正してるんだな。
ちなみにパルセンだとグリップ1と2で違い出たりするの?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 00:06:37.44ID:ax6M51fq
>>504
確かに自転車乗ると消費カロリーはエアロバイクより増えてた
ということは加速度でカロリーを計算してるってことだね
自転車モード
心拍数平均118
17分間で消費カロリーは130キロカロリー

ウォーキングモード
心拍数119
16分間で消費カロリーは135キロカロリー 
エアロバイクよりは大分ましになってるけど、それでもウォーキングより消費カロリーがやや低いな
しかしfitbitは、時速とかも表示されるといいのにね
平均時速は18キロくらいだったかな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 15:39:06.36ID:VQ1EKMe7
自転車って負荷がピンキリだよね。
ウォーキングより軽い漕ぎ方からダッシュよりキツイ漕ぎ方まで。
そもそも楽に移動するための乗り物ですし。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:28:09.72ID:f5GKfY9u
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 18:01:21.54ID:YGxPRQmE
自転車が不正確だって騒ぐなら、HRモニタSCセンサ用意して外走ってランタで計測してこい。それらセンサがないパルセンスが正確なわけ無いだろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 00:06:23.91ID:7sYNDMxg
需要あるかわからないけど一応>>508の結果報告

負荷を高くしてハンドグリップの上端部分を握って腕の振りが通常よりかなり大きくなるようにクロストレーナーを70分やった結果

クロストレーナー表示
795kcal 11.97km

Fitbit charge2
648kcal 6.18km

PULSENS
347kcal 6.1km
http://imgur.com/sJGUruT.jpg
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 00:45:16.58ID:V+WKPf8l
>>517
興味深い。パルセンスはそもそも心拍がガッタガタだな。
理屈の上では心拍の積分に比例するだろうから、それがそのまま差になってる気がする。

どっちが正解なのかは知らないけど、日頃パルセンスの精度の悪さというか心拍の見失いやすさや
急変に対する追従の悪さに悩まされてるから、
心拍についてはfitbitが正しいんじゃないかと思えてしまうな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 01:20:34.00ID:7sYNDMxg
また次回もパルセンとfitbitつけてやってみます。

以前パルセンのサポートにクロストレーナーでのカロリー算出はどうなのか?と問い合わせ、「クロストレーナーでは正確には算出されません」と返事はいただいていました。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 01:27:58.88ID:ySFvL9z2
>>521
今度は違うジャンルでもやってみてよ
自転車とかウォーキングやランニング
ビリーブートキャンプみたいな体操系とかさ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 07:49:58.78ID:j4NQQrnO
>>511
待て待て。
そもそも平地で滑らかな路面なら、移動にかかるエネルギーはゼロだぞ?
自転車は徒歩に比べて摩擦定数が非常に低い、って考えなはれ
むろん、上り坂なら別
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 11:05:18.96ID:hi44+E7D
そういう斜め上から見てると、唐揚げは消化する為に使用するカロリーが大きいから吸収される前に吐き出せばダイエットになるっていってるのといっしょ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 16:57:39.86ID:JtIcb5Lm
>>528
それを言ったらfitbitだけじゃなくね…?
腕時計型の心拍計はどれも不正確だろ
結局目安ならカロリズムが最強なんじゃ?w
だから俺が以前に言ったろ
ダイエットならカロリズムで十分じゃないかと
>>104でなw
結局fitbitを買ったんだが、これはカロリズムより歩数が2000歩くらい多くなるよ
腕時計型だから仕方ないが
そして総カロリーは100カロリーくらいの差異で大差ない
自転車に乗るとか特殊な運動すると、総カロリーが違ってくるけどね
カロリズムはあくまでも歩数でしかカロリー計算しないから
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 17:44:27.22ID:Rz9MYoJ9
>>531
本人ですが、メーカーからパルセン600はクロストレーナーでは正しく算出されませんと言われておりますので、クロストレーナーは適さないと思われます。ファームの改正でなんとか対応できるといいのですが。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 20:24:36.41ID:fAORZ0YV
>>530
今の光学式心拍計は不正確と言ってしまえばそうだけど
アルゴリズムの違いか機種間で不正確の程度の差が結構あるからね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 02:08:24.33ID:/PQTwCBb
>>531
それもその話だけじゃトレーナーの価が正しいという思い込みかもしれないし。
いやそのトレーナーの価も俺はどうもデカすぎる気がするんだよね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 03:49:02.92ID:HUW/2+Tf
>>534
消費カロリーの計算式は決まってんだよ
METs × 時間 × 体重(kg)= 消費カロリー

クロストレーナーは時速7キロでメッツは6.5
70分間75キロの人がやったら、消費カロリーは568キロカロリー
だからパルセンスの消費カロリーは明らかに少な過ぎる
この手のトレーニング機器は安静時のカロリーも入ってたり売れるために多少多めにカロリー表示するようになってるらしいけどね
でも専用の機械だから負荷に応じてカロリーも上がってるわけで、心拍数と加速度だけしか指標がない活動量計よりは正確なんじゃない?

この手のトレーニング機械が心拍数も考慮してんのかはよく知らんが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 03:54:46.08ID:HUW/2+Tf
>>532
fitbitもスピニングモードのカロリーは低過ぎるからどうやって消費カロリーを計算してるかだよね…
活動量計なんだから、単純にモードがあるなら運動時間は正確に分かるんだから、単純にmetsの計算式に当てはめちゃえばいい気がするんだけどねぇ
その場合、負荷は考慮されなくなるが
いったいどうやって算出してんだろうね?
metsに心拍数も考慮するのか?
単に心拍数に独自の係数なのか?
自転車モードは加速度が関係してることは分かったけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 04:04:12.07ID:HUW/2+Tf
逆にfitbitはウォーキングの消費カロリーは多すぎる気がするんだよね
平均心拍数106、15分歩いただけで、消費カロリーが128キロカロリーもある
これmetsで計算すると、消費カロリーは59キロカロリーなんだよねぇ

何か活動量計って指標にはできても正確性はどうかと思うよね…
歩数も万歩計より+2000〜3000歩も多くなる
心拍数ってそんなに重要なのかね?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 09:46:42.25ID:Zx3vM9O2
>>535
マシンによるかとおもわれますが、
心拍数に目標値を設定していると、マシンは負荷を自動でコントロールするが、
心拍数コントロールしないモードでトレーニングすると、

心拍が危険領域に達すればアラート発生し負荷ダウンするか、強制終了かな。そのモードでは心拍センサーをしない、もしくはグリップセンサーを握らなくてもトレーニングは継続できるし、カロリーや距離算出もされております。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 12:29:34.01ID:XIKTm0+W
>>535
それはあくまで、目安として計算する方法の一つにすぎない。
別にカロリーの算出方法はそれ一つに決まってるわけじゃない。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 16:18:30.94ID:iWc+NKaB
>>539
でも心拍数によるカロリー算出がこんな適当ならmets計算式で出してくれる計測器があれば良くね?
運動モードは自分で選択して、負荷も設定できるようにすればいいし
ランニングとか自転車は時間と距離で時速算出すれば負荷も自動で分かるし
加速度センサー使ってもいい
それをトータルで計測してアプリで見れるようなものがあればいいよね

腕時計型は常に手にあるのは邪魔だし
歩数も不正確になる
万歩計だとポケットに入るし楽
心拍数表示はなくてもいい
少なくともトータルカロリー計測器としては
心拍数必要なのはマラソンとかやってる人がトレーニングで使う時だけだよね
カロリー計測にはなくてもいい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 16:57:46.30ID:tLZ7GQoC
クロストレーナー70min

fitbit charge2のをクロストレーナーモードととランニングモードで比較してみました。
同日同時刻はむりなので、時間帯とマシンの負荷を同じにしてみました。
体調は同一ではないので若干の誤差はあると思います。

http://imgur.com/X2LlDE9.jpg
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 17:50:41.15ID:xFLYnGDp
>>541
METSの値だって代表的なもので同じ運動でも一律の訳ないから意味ない。単に運動の違いでこのくらいですよってだけでしょう?w
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:51:47.63ID:TKgiTtXA
>>543
体質によって変わるよな。
今日、時速12キロで1時間ランニングしたが、
全然息が上がらなかった。平均心拍数120。
500カロリーくらい。
きっと、1年前と消費カロリーが違う。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:47:18.03ID:K6F2z9Pk
>>542
ランニングの方が強度がやや強いので本来はランニングの方が消費カロリーが高くなるが正解だろうけど

>>543
でも心拍数の消費カロリーも適当なら腕時計にしなくて良い分楽じゃない?
心拍数と違って極端な誤差はないだろうし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:49:50.41ID:K6F2z9Pk
>>544
GOOGLE FITのこと?
知らんかった…
こんな便利なアプリがあんだな
でもインストールするだけで、万歩計とかできるって凄いな
何かセンサーいるのかと思ってた
これはmetsで算出してんの?
自転車モードもあるし、これあれば活動量計とかいらないんじゃね?w
ただ常に重いスマホを持ち歩くのが難点くらいさ
カロリズムみたいな軽量端末があればいいんだろうが
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:56:10.02ID:XIKTm0+W
俺もそう思う。
トレーニングしても、筋肉のエネルギー効率が倍半分になるとは到底思えないし。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 12:04:30.06ID:Idyhf4c5
ランニング用としてBluetooth付きの心拍計を探してるんだけど、オススメある?

なるべく心拍測定精度が高くて5,000円前後で購入できる物を探してます。
0552551
垢版 |
2017/03/22(水) 12:06:50.05ID:Idyhf4c5
因みにきになってるメーカーは、
リバーソング、AGPtEKと言うメーカーの製品です。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 15:56:39.78ID:Idyhf4c5
>>553
レスありがとうございます。
結構しますねー
一万前後なら気持ち傾いんですけどね…

やっぱり精度を求めるなら高いやつじゃないと厳しいんですかね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 17:21:15.67ID:b9Y0K9sk
Mi-band2使ってます。
精度はそこそこかも。
きっちり手首に押し付けるように巻かないと採脈ミスる感じ。
腕の内側に本体がくるように巻いて計りたいときに胸骨に押しつけるようにするとミスりにくい。
電池はよく保つと思う。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 18:51:47.12ID:Idyhf4c5
>>555
ありがとうございます。
アマゾンのレビューもそこそこなのでこれにしようかなと思います!
それと装着のコツも教えて貰い助かりました。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 09:58:14.36ID:Svvpw4Rm
>>555
ランニング用の心拍の精度でMiband2を勧めたらマズいだろw
平常時ならともかく。
取りあえずGarminのvivosmartあたりじゃないの?
それかMioシリーズだろ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 10:17:04.52ID:gYGeR+pJ
もうそれか腕時計タイプは諦めて胸バンドタイプを検討してみるとか
こっちだと5000円でお釣りが来ると思う
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 10:22:52.67ID:ZKh+hLTF
>>558
色々知っててその中から勧めたというレスじゃないのはちゃんと読めばわかると思うんだけどなぁ。
リバーソングのを検討してるって書いてあって、検索してみたら自分が使ってる奴だったので感想を書いただけ。
俺がおかしい?
それとも558がおかしい?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 10:57:33.78ID:Svvpw4Rm
>>560
Miband2はコスパは最高。でもランニング時の心拍精度だけは全然駄目なのよ。光学式で心拍精度を求めるなら10000円以上のものになる。
この辺の性能とコストはトレードオフになるな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 12:51:14.30ID:ZKh+hLTF
>>561
そうなのかぁ。
こういうの使ってる多くのユーザーは運動時の心拍管理に使うものなのだと思ってるんだけど、ランニング時がダメダメならコスパいいとか悪いの問題以前じゃないの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 13:44:34.42ID:Svvpw4Rm
>>564
ランニング時の心拍精度を求めるならmiband2のあまり価値はないと言ってるだけ。
特に急激な心拍数の変化には全くついてこない。おそらく直近の測定した心拍数に独自の計算式をはめ込んで平均化してると思われる。
それでも3000円の低コストは魅力的であることは否定できない。
一定の心拍数を保つのであればトレッドミルの数値との差分をチェックすれば使えないことはないが。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 14:02:56.16ID:ANy3zpZ/
>>565
で、俺はユーザーとしての感想を言っただけで、勧めた訳ではない事は理解してくれたかな?
565が「ランニングに使うっていう人に変なもん勧めんなw」みたいに言ってきたから会話に付き合ってるだけなんだけど。
正直、君のような人は苦手だわ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 14:28:17.96ID:ANy3zpZ/
>>567
どこに「ランニング時の」って書いてある?
エスパーか?
頼むから絡まないでくれ。
君が正しいのはわかったから。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 14:30:05.04ID:ANy3zpZ/
>>567
少なくともトレッドミルで「俺が」使ってる分にはダメダメとは感じてない。
そこそこ拾ってくれてると思う。
だから使ってる。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:54:23.56ID:VeWcYFUU
555は感想書いてるだけだが556がオススメされたと勘違いしてる以上、軽く否定くらいしとけばいいのに
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:58:05.15ID:ZKh+hLTF
>>572
また横レスか。

オススメはしてないが自分は使ってると感想を書いた。
その感想を読んで買う決断をしたのが556。
それの何を否定する必要があるのか。
0575556
垢版 |
2017/03/23(木) 16:13:13.61ID:N8kV5XPT
556ですが、
既に注文済みです。
胸バンドが面倒だったので、
腕時計型の心拍計を探してました。

別途、私が使った感想を書き込みたいと思います。
他の製品は、アマゾンのレビューが微妙だったので、どういう製品であれ後悔はないです。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 16:22:59.50ID:ZKh+hLTF
>>575
散々絡まれて言われてたように常にモニターしているタイプではないです。
ボタンに触れて心拍モードにする度にモニターしてくれます。
それが電池の保ちの良さに繋がっいるのでしょう。
試してみたところ装着場所は手首の内側だけでなく、更に内側親指側の脈を取る部位に光る部分がちょうど当たるように止めるのが一番いいようです。
ミスると「×」が出たり明らかに低い数値が出たりしますが、採取し直すと度トレッドミルのモニターと比較しても大きなズレはないようなのである程度は信頼できるのかなと感じてます。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 16:31:04.98ID:Svvpw4Rm
>>575
場を荒らしてしまってスマヌw
Miband2の運動時の心拍精度は565に書いた通り。工夫して使ってみると良いと思う。その他の機能に関しては満足している。Lineやアプリ通知、振動目覚まし、Notifyでスマホ忘れ通知や睡眠時の心拍数などは重宝している。
期待したものでなくても3000円程度なので諦めもつくしなw
0579556
垢版 |
2017/03/23(木) 16:37:30.99ID:N8kV5XPT
当たり外れも、
安い製品だったらしょうがないと思ってますんで、
大丈夫ですよー
みなさんレスありがとうございます。

もう買ってしまった商品なので、
自分なりの使っての感想を書き込みたいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況