X



痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 17©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/20(水) 17:04:38.31ID:2apK9EZg
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1464161184/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 17:13:59.14ID:mCjZLd+O
2だ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 19:22:49.78ID:9Z55/487
3日でウイスキー2本空ける生活が6年
12年休肝日がない生活をしていた
170cm58kgだったが、87.3kgまで増量
禁酒明日で一ヶ月だが、79.2kgまで落ちた
とりあえずBMIが標準内になるまで禁酒
今年中になんとかしたい
とりあえずの目標は68kg
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 20:35:00.79ID:2feaJtfV
うるせーバカ!!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 20:52:19.56ID:bysvDjcc
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:59:32.98 ID:m1WHjjRq
>>1
デブは死ぬまでデブ、モヤシは死ぬまでモヤシ
人間の体重が生涯ほとんど一定なのには理由がある
丁度良く食べてた場合に落ち着く体重は個々人で違う
これは一生涯変わらないようだ
同じ身長170でも、落ち着く体重が60kgの人、65kg、70kg、75kg、80kgなど千差万別
落ち着く体重より減らすには空腹状態を維持しなければならない
落ち着く体重より増やすには無理してたくさん食べることを続けなければならない
そんなことは無理なので、世の中はデブやモヤシが多い
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 08:10:42.78ID:opeNpWQc
>>4
まぁお前みたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 10:51:40.73ID:rOQBHCio
>>3
ご立派ですね。
0010〒751-0832
垢版 |
2016/07/23(土) 11:25:32.03ID:+e1jloZk
フランスに渡米した郵便局員は経験を活かして禁酒し、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/vuLiCp
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 18:16:53.69ID:8Zm37E6P
毎日飲んでるなら、休日前だけにするとかだけでも違うね。

飲酒時に食べ過ぎちゃう食事のカロリーは、
カロリー管理アプリで管理するのも手。
満腹感とかは飲酒すると麻痺するからあてにならない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 22:05:55.81ID:jt5+IPKC
フジロック学生の頃よく行ったなーって思って久しぶりに飲もうかと思ったけど、家で飲んでも結局しょうもないからやめた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 22:25:00.91ID:7VJMP7qv
意味不明w
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 10:32:03.64ID:TedVDPnr
禁酒してるけど全然痩せないね。
こことは全く関係ないが激辛ペヤング食ったら上でも下でも悶絶で、かなり放出した。
黄門には厳しいが体重減ったの体感できた気がしたよ。今日も食べてみる。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 12:25:41.73ID:61Ts2X04
ペヤングのカロリーはなぜ高い?超大盛は1,000kcal以上!
ttps://welq.jp/19962

もいっちょいく〜?
ペヤングにかぎらずカップ焼きそばの系統やばいんだよな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 12:55:44.11ID:/1EgbcWP
渡米 ぷっ!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 18:12:03.22ID:TedVDPnr
ペヤング食ったのは半年ぶりで今回は安かったから。高カロリーなのは知ってるけど週末の酒解禁に合わせて激辛とビールでやらかした。辛過ぎる。
今度の週末が健康診断なんだよね。
痩せる痩せないもあるけど去年は酒が原因?で高血圧引っかかったから一月前から平日禁酒してきた。再検査無しで通過したい。みんなは健康診断どうですか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 18:54:11.62ID:/1EgbcWP
うるせーバカ!!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 03:15:10.77ID:5ZBsy7nX
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

答えはこちら↓↓↓
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 20:27:28.04ID:Pet6kEJE
夏だビールが旨い
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 23:28:12.61ID:z/UceLrv
ビールの代用品に炭酸水いいよ!
セブンのほんのりレモン風味の炭酸水ってやつが美味い
風呂上りと食後に1本ずつ計1リットルで毎晩大満足
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 03:46:38.31ID:11k+JbjQ
ノンアルビール飲めるヤツってビールの味
分かってないクズだと思う

あんな添加物まみれ不味くて飲めないよ
炭酸水を飲む方がずっといい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 11:28:08.47ID:11k+JbjQ
>>36
業者乙
糞舌哀れ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:35:04.75ID:Vl2tlsAZ
毎晩飲んでて体脂肪12%ちょっとです
禁酒してる君らは体脂肪何%?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 02:13:33.46ID:TwzpL0M5
いつから味覚音痴を自慢するスレになったんだ?
本家には敵うわけないだろう
見苦しい感じで
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 06:34:17.22ID:w1+SFqcF
味覚音痴です
平日しばらくノンアル飲んでたけど飽きたから最近は普通に烏龍茶飲んでます
昼間職場で炭酸水はよく飲む
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 12:32:03.55ID:FAgwl9nR
日本の大手ビールも添加物が入ってるけどね。
39に同意。なんで人の好みを許せないんだろう。
そゆの止めればもうちょっとだけ豊かな人生になるだろうに。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:20:53.83ID:NBJhgC1K
ノンアルコールは禁酒始めた時に少し世話になったが直ぐに飲まなくなったな
禁煙でいうところの電子タバコ級
健康診断行ってきて前年比2s減
内科的にも少しは禁酒の効果ででるといいんだが
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 08:11:01.28ID:FVymoUgC
毎晩の大量飲酒から一日ビール一本にしたら少しずつ減り始めてきた
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 23:54:14.50ID:oBdp0aqV
>>48
有難う
週末のみは健診対策でここ2カ月実践してきた
健診終わったけれど身体が軽くなったのは実感できたので週末以外は禁酒続けていく予定
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 06:42:34.23ID:WSjrKVdP
>>49 誰?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 07:18:33.08ID:Gqk4kOz4
先月の半ばに61.5kgあった体重が、完全禁酒をしたら先月の終わりには55.5kgにまで減った
半月で6kg減量できた
酒をやめたら必然的につまみも食わなくなったのでその分も大きいと思う
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 09:31:14.83ID:Yrd01JLA
大体一日おきくらいに缶チュウか一合瓶かビール500mlかどれか一本だなあ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 17:00:49.94ID:KX+9Z9xP
ある程度痩せたら以前のように毎日飲んでも体重増えなくなった。
1ヶ月キープしてる。
ただビールは飲んでも一本だけ。
焼酎と赤ワインばかり。
キープ出来なくなったらまた禁酒するよ。
皆頑張れよ!さいなら!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 17:55:24.55ID:qQJTFVB3
毎日ビールはロング缶2本だけに減らしたけどなかなか100s切らない
焼酎がよくないのかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 21:42:54.93ID:Gqk4kOz4
完全断酒する前は3〜4日禁酒して体重が2〜3kg減ったら
効果あったとすぐ飲み始めてまた増えるのの繰り返し
むくみや水分の変動だったんだろう
やはりすっぱり止めないと効果無い
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 06:27:55.82ID:/C3giTM2
体脂肪率下がって腹囲も減ったのに体重は増えた
なんでかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 07:10:03.55ID:FClsWmOL
やべ、1ヶ月で4キロ増えて、びっくり!
やっぱり、週3の居酒屋、締めの炭水化物祭りはまずい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 08:10:56.86ID:/C3giTM2
ここんとこ1sくらい増えて元に戻らなくなった
どうしよう もうすぐ健康診断なのに
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 08:47:31.31ID:XzFcNAXH
>>58
筋肉ついたんじゃない?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 16:53:16.89ID:FClsWmOL
腹減った、ラーメン食べたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 01:43:05.76ID:rV7tzOQn
今日で一ヶ月と10日くらいになるかな
一ヶ月で87.3→79.2だったが、
10日で79.2→77.5
体重が減らなくなってきた
開始から約10kgのマイナスだが、停滞期っぽいな
体脂肪率は29→24.2
体年齢は−5歳
実年齢までは程遠い
酒が飲みたいとは思わなくなった
今日みたいな眠れない日は思い出したりするけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 06:51:50.39ID:7WeRPwtl
>>61
筋肉ってそんな簡単に増えるものなの?食べ過ぎかむくみかと思ってた
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:04:25.07ID:dVgOOxzi
太るのは簡単なんだがw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 15:53:51.37ID:dVgOOxzi
呑みてーーーーーっ!
しかし、俺は、尿酸値10越え...痛風が恐い。
あと、ラーメン、カレー、唐揚げも好き。
こうなったら週末だけ、オッケーとしようw
呑んで食ってやる!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 15:54:06.03ID:OfB71xGQ
一日三食は食べ過ぎだし、それで運動で痩せようと思ったら
スポーツ選手並みの運動量じゃないと無理
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 17:16:09.76ID:hLaBCM3j
>>68
どういうこと?
痩せなくてもいいんだけど体重増えるのは嫌だなー
お酒も週2日なのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 17:54:13.32ID:2tRU7lBg
>>73
じゃあ、世の中のほとんどの人がデブということになるがw

綺麗に痩せてる人ほど、三食きちんと食べてるんだよね 悪いけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 18:01:15.33ID:OfB71xGQ
世の中の大半がデブというのは間違ってないだろう
特に中年以上はメタボ体型ばかり
好きなように飲み食いしてるとああなる
そして三食しっかり食べるのは健康にいいんだと自己暗示をかけ節制しない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 18:08:37.47ID:2tRU7lBg
なぜ三食バランスよく食べるのが、好き勝手に食うに変換されるのかwww
さすがデブの思考は違う
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 18:19:27.46ID:OfB71xGQ
バランスよく食べる=3食食べる、ではないよね
1日1食でも充分可能
20品目食えとか云う神話に毒されてるんじゃないのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 19:50:14.57ID:yGcoTot+
それなら三食食べる=食べ過ぎも当てはまらないだろうに
何の前提もせずにいきなり三食は食べ過ぎだーとか言うから話が通じない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 20:20:43.47ID:rV7tzOQn
三食少しずつ食べても一食で満腹食べても変わらなかったよ
食事3食って満足感を取るか、一食で満腹感を得て満足するか
トータルで食べる量が変わらなければ一緒
まあこのスレでは関係ない話

ビールの代わりに炭酸水とか飲んでるうちは飲酒習慣が抜けない
我慢してるって気持ちが抜けないから炭酸水もやめた方が無難
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 20:28:38.59ID:rV7tzOQn
多分だけど1日一食は女には向かない方法かもしれないね
男は生理もないし、好き放題食っていいって言われてもそんなに食えないし
女はすぐ体調崩すし生理止まるし
バイキングとか行くとバカみたいに食ってる女が多いから
食う気になれば女の方が大食いなんだなあって思う
ストレス溜まってドカ食いしてリバウンドとか女が多いもんね
男はリバウンドするほど一食じゃ食えないよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 22:10:55.01ID:HCCgKBMZ
デブは一食、二食、三食などの拘りがあるがカロリーという考えがない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 23:33:01.67ID:MQilD/B2
男は理性があるから変なリバウンドしないね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 01:39:55.50ID:La4jVyq4
一ヶ月禁酒するとγ-GTPが半分以下に下がる
自分の場合40日禁酒で200→60に下がった
まだ少し多めなので引き続き禁酒を継続する
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 06:47:49.20ID:f+3Qcs7a
女は意志が弱いからダイエット上手くいかないよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 06:55:17.11ID:5Bw1pdBz
おはよー
1日3食の筋デブです
朝から1000kcalいきました
今日も1日がんばるんば ノ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 08:08:01.15ID:f+3Qcs7a
飲まないと決めるとなんだかんだで飲まずに済むものだよ
飲まなきゃやってられない飲まずにいられるわけないというのは思い込み
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 08:11:50.85ID:La4jVyq4
禁酒で辛いのは3日目と10日目あたりかな
無性に飲みたくなる
そこで少しだけなら良いだろうと飲んでしまうと
飲んだくれ生活に逆戻りしてしまう
我慢してそこを乗り切れば別に飲まなくても平気になる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 12:35:43.86ID:5Bw1pdBz
こんちすー
1日3食の筋デブです
昼は500kcalいきました
あと半日がんばるんば ノ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 20:29:03.18ID:5Bw1pdBz
こばわー
1日3食の筋デブです
夜は400kcal
今日1日で1900kcalでした
お酒は飲んでない
ではまた明日
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 21:55:54.37ID:q9o3Iiyg
お酒って毒だなぁドラッグなんだなぁと思うよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 22:13:09.92ID:l95kGOaY
1日にウイスキーのシングル水割り2,3杯なんだけど止めた方がより痩せやすいのかな
どうせ止めれないけどなw
蒸留酒はエンプティカロリー信者かもwちなみにおつまみは一切なしで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況