X



【美脚】スクワットダイエット11【ヒップアップ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 21:50:21.85ID:9Ir8hUd5
人間はただ寝ているだけでもエネルギーを消費します。基礎代謝です。
筋肉が少ない人は基礎代謝が低いため、リバウンドしやすくなります。

人間の筋肉の70パーセント以上は下半身にあるそうです。
スクワットで下半身を鍛えて、燃費の悪い(太りにくい)身体になりましょう。

たたみ1畳のスペースがあればOK!しかもいくらやっても無料!
今流行りのエクササイズには、たたみ1畳ででできないものも多いですよ

※よくある質問
Q1.スクワットすると脚が太くならない?
A2.女性は、死に物狂いで鍛えない限り、脚が太くなったりしません

Q2.スクワットした後、脚が太くなったんだけど……
A2.パンプアップといって、どの筋トレでも大なり小なり現れる現象です。時間がたてば治ります

Q3.筋肉痛があってもスクワットしていい?
A3.筋肉痛のある時は筋肉にダメージがあるので休みましょう。その方が効果が高いです

Q4.ひたすらスクワットすればいいの?
Q4.セット制が効果的です。限界まで多くの回数スクワットしたら、30秒から120秒くらい休んで、
   次のセットへ。これを1セットから5セットくらいやるのが良いかと

Q5.1セットの回数が多くなりすぎて大変(´・ω・`)
Q6.負荷を上げましょう。負荷を上げるには主に、スローでやる、ウエイトを使う、チューブを使う、
   の3つの方法があります。ウエイトと言ってもダンベルをすぐに買う必要はありません
   ミネラルウォーターの2リットルのペットボトルは2kgです。これをリュックに詰めましょう

※前スレ
【美脚】スクワットダイエット10【ヒップアップ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1466542388/
0619ttps://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/07(金) 01:15:00.63ID:0sTU0aAX
いやいやいや

正しい事を書いてるのに荒らし扱いは納得いかないですね
0620ttps://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/07(金) 01:17:27.42ID:0sTU0aAX
大臀筋に効かすことが出来ない人がいたから
1直立
2尻を突き出す
3しゃがむ

この手順でやれば大臀筋に効かせやすい
だから尻を突き出せと言った

そしたらベントオーバローの姿勢の動画を出してきておじいちゃんが意味不明なことをいい始めた
ベントオーバーローでは突き出す目的が違うのにまったくわかってないおじいちゃん
0621https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/07(金) 01:26:09.81ID:0sTU0aAX
あと素人のおじいちゃんに言いたいことがある

コーチングはシンプルな方が効果的だがおまえは長い文を書いて自己満をしてるだけだよ
アドバイスしすぎて混乱させることは悪なんだよ

おまえは年寄りのくせに人を育てる事を知らない
0626https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/07(金) 07:26:26.29ID:0sTU0aAX
アボーンすればいいだけなのにいつまでうだうだ言ってんだよ
アボーンしてやるからコテにしろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 09:42:41.02ID:cWKvE7kv
>>614
>>615
>>625
ごめんね
もちろんまったり進行もいいと思うんだけど、中には技術的な疑問を持つ人や効率を求める人、怪我を防止したい人等もいると思うんだ
なので技術的な話も少しはあってもいいかなと
このコテについては基本スルーなんだけど、技術的な理解が深まるようなテーマで絡まれた時だけは反論してます
まあ実際理解が深まるような議論になる事は無いけどね
というか議論にさえならないw
それでも気に障るっていう事なら事でもつけますが、いかがでしょうか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 09:44:03.09ID:cWKvE7kv
>>620
それが回答ね
はい、了解
まあ予想通り、いつも通りの結果
「聞いた私がバカだった」ってやつだw

>そしたらベントオーバローの姿勢の動画を出してきておじいちゃんが意味不明なことをいい始めた
>ベントオーバーローでは突き出す目的が違うのにまったくわかってないおじいちゃん
この2行であなたがまともなローイングもまともなスクワットもやった事が無いと再確認しましたよ
せめて動画最後まで見ればこんな恥をさらさずに済んだのにねえ

というわけで他の人に迷惑なのでこの件は終わりだ
0630https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/07(金) 11:16:24.12ID:0sTU0aAX
おバカなおじいちゃんはよくわからない結論が出たようだね

それは良かったですね〜
0631https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/07(金) 11:17:37.79ID:0sTU0aAX
おじいちゃんは相手の言ってることを理解出来ないんだから
2ちゃんやる意味ないよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:19:12.72ID:AZdVXPoa
>>627
議論にさえならないって解ってるのに自分が絡まれたら反応せずにはいられないんでしょ
自分は違うとでも言いたげだけどそれただの荒らしだから
コテつけてくださいな
0633前傾
垢版 |
2016/10/07(金) 11:21:45.56ID:L8nhC78B
>>629
コテを付けましたのでテクニカルな話に興味が無い方はあぼーんして下さい
お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 12:25:04.05ID:uqJSeDyq
始めて数日だけど、既に階段上がるのが楽になったのが分かる!
一段飛ばしで四階まで上がると息切れしてたのに、今日は余裕だった
ちゃんと効いてるのか不安だったけど、とりあえず無意味ではないことが分かって嬉しい
0635前傾
垢版 |
2016/10/07(金) 13:47:06.11ID:TP2IUX0y
>>634
>一段飛ばしで
その上り方自体が腸腰筋や殿筋のトレにもなるよ
ヒップアップが大いに期待できるので続けるといいですよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:28:54.29ID:G1swWJ6o
>>618
せっかくお前の名前でNGぶっ込んでるのにたまに名前欄書かないのやめてくれる?表示されてうざいから

あと構う奴も荒らしだから消えてどうぞ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 23:29:30.07ID:PHz6EyZA
>>635
小学生の頃から社会人の今も、階段は基本的に一段飛ばしのおかげか、お尻の形は良かったのに、
最近ついエレベーター使うようになって垂れだして、慌ててスクワット始めたんだよね
やっぱり、日頃の「ながら運動」で筋力を維持することと、意識してトレーニングすることは全く別物だわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 12:06:17.46ID:dgFbRP5F
>>638
一段飛ばしも年期入っているんだねw
だったら下半身が強いのも分かる
スクワットも安定しているんじゃないかな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 20:57:43.69ID:Ad/x1Hks
50回からはじめて毎日5回ずつ増やして最終的には250回やるらしいですが、
これは一度に250回やるということですか?
それとも1日のトータルで250回ということですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 09:55:38.58ID:w6hVY7CE
30回×3ならかなりきついので問題ないと思いますよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 12:15:43.58ID:/STSuqjZ
>>647
>ダンベル持つと、安定するんだね
加重すると重心の位置を意識しやすくなるからね
ずれた時にすぐ分かるからずれないような動作を意識しやすい
自重の場合は多少ずれても負荷が弱いから背中やつま先の力で支えちゃう
そのあたりの関係かもね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 12:30:20.33ID:/STSuqjZ
>>643
>1日3セットで90回とかでした
一般的な筋トレならそれで充分ですけどね
スクワットチャレンジっていうのはいわゆる一般的な筋トレとはちょっと違うと思う
回数を重ねるというのは筋量維持のためにはベストな方法じゃないからね
まあその辺りは話しだすときりがないって部分なので、250回頑張って下さいw
0652https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/14(金) 12:45:50.14ID:VrpBXyZz
自主性のない奴には強制的に決められるメニューが良いんだよ
本人が納得してやることが1番大事なんだよおじいちゃん
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 14:49:55.07ID:Mqb19z0o
>>653
筋肉は刺激に適応します
減量中は筋量は減少する圧力にさらされるので維持したいのなら反対の圧力、つまり増加する刺激を加えるべきっていうのが基本的な考え方です
増加、つまり肥大のためのトレーニングであれば数百回というような高回数のトレは効率が悪い
本来なら適切な強度で最小限の回数を行うのがいいんだけど、そのためには設備や知識、スキルが必要
それがなのであればある程度回数を増やすしかないと思います
と言っても1000回とかナンセンスだけどね
0655https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/14(金) 21:50:59.49ID:VrpBXyZz
1000回はナンセンスではない
知識のないおじいちゃんにとってナンセンスと思うだけ

こいつのようなおじいちゃん素人は同じメニューしか組めない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 08:23:15.13ID:zAm0m9ew
高島平団地の介護学校に通ってたホリ○は性的盗撮癖あり。
こういうものは一生治らない。周りの人達は注意して見張っておいたほうがよい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 18:59:06.90ID:Alzfg8Cu
スクワットチャレンジやってる時に接骨院の先生に、ちゃんと終わった後ストレッチしてほぐしてないから筋肉凝り固まってる、効率悪くなるからちゃんとやった方がいいよって言われた
0659https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 08:08:19.90ID:sCAGzw4s
小学校低学年の体育の授業でも運動後はストレッチやれと言われるけどねw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 11:22:25.29ID:4Id2Z+nk
ワイドスクワットしてるけど、お腹を引きつけるように力を入れたまま腰を落として、
落としきったところでお尻を突き出して、また腹筋意識してお尻を前に引き上げるように立ち上がる
ってしてたら、いつの間にか腹が6つに割れてきてた
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 13:10:11.56ID:tbdY5mpu
スポーツトレーナーの友人にも前後にストレッチ必要!と力説されたけど、家事の合間にやるから面倒なんだよね…
0664https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 13:19:45.88ID:sCAGzw4s
むしろストレッチなんて筋トレ後の家事の合間にやれば良い
動的ストレッチでパッと終わらしてスクワットやって家事に戻る
あとは適当に家事の合間に立ったままストレッチするだけ
ストレッチなんて筋肉が少し伸びりゃあいいんだよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 14:53:23.23ID:f8Hz/g2Y
体調悪すぎて集中できないし、身体が重いので10-10-10の3セットのみやってきた
その後自重のスプリットジャンプを2セット
やらないよりはましかってレベルw
まあ維持目的だからこんなもんでもいいだろう

>>663
筋トレ前のストレッチについては意見が分かれるところだね
原則を言うなら筋トレ前は動的ストレッチを少し、筋トレ後は静的ストレッチを入念にって感じでしょう
有酸素の前は?とかウォーミングアップとの兼ね合いは?とか色々考え方はあるんだけど、まあ自重のスクワットならそこまで気にする事は無いと思う
ちなみに私の場合は筋トレ前はしません
それと筋トレ後にやるなら間を置かずにやった方がいいよ
0666https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 14:56:48.58ID:sCAGzw4s
おじいちゃん!
体調悪い時に筋トレする馬鹿はアドバイスする側にいてはいけない人だよ
0667https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 14:57:46.21ID:sCAGzw4s
筋トレ前のストレッチは意見は別れないからね
情弱が混乱することを書くなよ馬鹿
0668https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 15:00:54.67ID:sCAGzw4s
おじいちゃんは情弱だから知らないだろうけど
ストレッチなんて筋トレ直後しか効果がないわけじゃないからね

こいつは年寄りだから◯◯でないといけないと根拠もなく決めつけたがるけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 15:02:23.54ID:94wtBMRX
体調がすぐれない時の運動をどうするかっていうのは各人色々な考え方があると思うよ
そりゃ「休むべき」と言えば話はそこで終わっちゃうんだけど、普段から筋トレしている人の場合風邪はもちろん関節の痛みとか
どこかしら不調があって、万全じゃないって事の方が多い
少なくとも常にベストな体調って人は少ない
特に中高年なら
そういう場合の何をするかっていうノウハウは実際にトレをしている人にしか分からないと思う
私の場合は今日は負荷を軽くして丁寧なフォームで軽く刺激したって感じ
当然追い込まない
メニュー見れば分かる人には分かるし、分からん人には分からんだろうねw
0670https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 15:08:47.84ID:sCAGzw4s
それだけの自信があるのなら今までに何か結果を残したのかい?

俺の経験だと自分の体調と会話出来るレベルの奴は少ない
勘違いしてる自信過剰な馬鹿は何人も見てきたが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 15:12:05.28ID:94wtBMRX
>>667
>筋トレ前のストレッチは意見は別れないからね
ではそのスタンダードを教えて下さい
たとえばダイエット目的で筋トレの後に有酸素をする人がいたとする
この人がやるべくストレッチやアップの種類と順番のスタンダードを教えて
私の知る限りトレ前のストレッチについてはやるべく、やらなくてもいい、やらない方がいい等の意見が合って、
そのどれが正解かは今で決着着いていないと思う
恐らく人それぞれが正解だと思うんだけど
あなたの周りでは意見が一致しているようだからそれを是非教えて下さい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 15:15:21.26ID:94wtBMRX
ちょっと席を外しますよ

>俺の経験だと自分の体調と会話出来るレベルの奴は少ない
簡単だよ
実際やってみれば体感で分かる
何のためのアップなのかって事
たとえば今日はアップで90s担いだらちょっと重たいなって感じたから重量をいつもより軽くした
普段と変わらなければ普段の重さを担いだよ
あなたはバーベル担いだことが無いからそういうトンチンカンな事を言うんだよw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 15:15:50.88ID:3NNY6SHc
うちは荒川先生のストレッチ本に書いてあったウェイトトレ用のプログラムをやってる。
ウォームアップは動的でクールダウンは静的。
ていうかコテやめたの?
0675https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 15:16:48.19ID:sCAGzw4s
トレ前にストレッチをやらなくていいなんてないから
ただ筋繊維を傷つけるような筋肉を強く伸ばす静的ストレッチはしなくても良い

馬鹿だから何が正解かわからないんだよ
0678前傾
垢版 |
2016/10/16(日) 17:15:41.26ID:kvUW+bxN
>>674
コテ忘れてた
すみません
>>675
>ただ筋繊維を傷つけるような筋肉を強く伸ばす静的ストレッチはしなくても良い
こりゃまたすげー発言だなw
キミは静的ストレッチで筋繊維壊すんだ
というかそもそも何のためにストレッチやるのか
その段階からちゃんと学んだ方がいいよw
0679前傾
垢版 |
2016/10/16(日) 17:17:48.56ID:kvUW+bxN
>>677
ラジオ体操は実は結構良い準備運動ですよ
動的ストレッチの要素があるしね
0680前傾
垢版 |
2016/10/16(日) 17:53:09.57ID:kvUW+bxN
今日は早く寝ちゃおうっとw

何のためにストレッチをするかという事だけど、これは血流を確保したり、固くなった筋肉を伸ばしたり、関節の稼働域を広げるためだね
運動後は特に2番目の意味で行われるので静的ストレッチが向いている
但し過度な静的ストレッチは筋肉の伸張反射を阻害するので出力が落ちる可能性があるのと、可動域が広がるので怪我のリスクが増える危険がある
なので筋トレ前には静的ストレッチは不向きとされます
筋繊維が壊れるわけじゃないよw
そんなアホなストレッチやる人いません

ただ怪我や故障、身体の歪等で可動域が制限されている人はある程度伸ばさないとそれはそれで怪我の繋がる
このあたりのさじ加減が難しいので「意見が分かれる」わけです
0681前傾
垢版 |
2016/10/16(日) 17:55:26.18ID:kvUW+bxN
以上を踏まえて>>672の質問に対する原則を言うなら

1、ウォーミングアップ(低強度の有酸素を短時間)
2、動的ストレッチ
3、筋トレ
4、有酸素
5、クールダウン
6、静的ストレッチ

って感じでしょう
私の場合は暖かい時期にジムにチャリで行く場合は1は省略
2はそもそも省略
3の筋トレのアップはわりと入念に
4,5,6は通法通りって感じかな

筋トレ前のストレッチはやる人は入念にやるけど、やらない人は全くやらないですね
ちなみに動的ストレッチは反動使うから体が温まっていないと怪我の危険があるよ
やるなら気を付けて丁寧にやった方がいい
適当にやればいいとかちょっと理解できませんね
0682https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 18:56:26.59ID:sCAGzw4s
>>678

> キミは静的ストレッチで筋繊維壊すんだ

でましたw
おじいちゃんは20〜30年前の理論炸裂w

やっぱり運動経験が少ないからボロが出てきたね
0683https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 18:57:41.91ID:sCAGzw4s
>>680
> 筋トレ前には静的ストレッチは不向きとされます
> 筋繊維が壊れるわけじゃないよw

このバカはまた恥晒してるよ
0684https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 18:58:23.35ID:sCAGzw4s
おじいちゃんの間違った知識をドヤ顔で書いてるが

もう読むのも面倒くさい
0685https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 19:12:47.80ID:sCAGzw4s
> ちなみに動的ストレッチは反動使うから体が温まっていないと怪我の危険があるよ

読まないつもりだったが
やばいwwwトンチンカンなことを書いてる文字が一瞬目に入ってしまった
動的ストレッチは体を温める目的も兼ねてるのにコイツは馬鹿か
最初は軽く動かせば良いだけだぞ
だいたいアップなんかもいきなり走ったりしないまずは歩くことから始まる
まあ筋トレをちょっとカジった程度のおじいちゃんにはわからない世界だろう

今年の夏に観に行った高校日本代表は試合前に専属トレーナーが先頭に立って動的ストレッチをやっていた
おじいちゃんが心配するような怪我をしそうな動的ストレッチなんてやってない
試合後は静的ストレッチを軽く10分〜15分以上はみっちりやってた
0686https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/16(日) 19:17:13.99ID:sCAGzw4s
筋肉がどのような時に傷つきやすいのかおじいちゃんは知らないんだろうな

筋トレの経験があればわかるはずなんだよ

このような基本的なことを知らないとなると筋トレしてる事が嘘くさい
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 20:05:29.79ID:cY+pR5Ah
太ももの前面が脂肪でまえにぼこっと張ってるんですがスクワット&ウォーキング続けてたらマシになりますか
スクワットしだして固くはなったきたんですが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 08:44:45.75ID:jhFc0gMX
>>687
前腿使う運動よりは後ろ腿使う運動したほうがいい

スクワットもクローズやオープンよりワイドスクワット
ウォーキングするなら距離や時間よりフォームに注意すること
0689前傾
垢版 |
2016/10/17(月) 09:09:24.19ID:KGAV/f8r
沢山寝たらかなり回復した

>>685
「体が温まっていない時に行う反動をつける動作は腱や靭帯を傷めるリスクがある」

こんな常識さえ理解していないとは
もう、話にならないねw

これ以上は迷惑だからここでは終わりだ
まだ何か言いたいなら以下のスレに移動して下さいね

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/l50


>>687
狙った部位の脂肪だけを落とす「部分痩せ」は原則不可能っていうのが定説だからね
地道に減量を続けるしかないよ
0690https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/17(月) 10:29:38.93ID:E1NTh02j
おじいちゃんは自己管理がなってないんだよ

おまえのような年寄り連中は困難を乗り越えないと欲しい物が手に入らないという変な信仰があるからな
0691https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/17(月) 10:30:52.00ID:E1NTh02j
体調悪い時に筋トレをするような知能遅れのおじいちゃんは
「体が温まっていない時に行う反動をつける動作は腱や靭帯を傷めるリスクがある」

と指導者に言われないと怪我するほど反動をつけるのだろうな
0692https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/17(月) 10:49:04.59ID:E1NTh02j
このあたりが話の起点>>658だと思うがおじいちゃんはくだらない屁理屈ばかり

まともなレベルでスポーツをして試行錯誤をした経験があればストレッチも良いが◯◯が良い、さらに◯◯を使うと効果的と言える
体調悪い日に筋トレするアホなおじいちゃんにはそれが無理らしいw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 11:34:54.71ID:rups0RZ6
昨日は胸を軽くトレ
まだまだ本調子じゃないから40kgが重く感じた

ジム友のフィジークの選手が来ていて少し話したんだけど、フィジークと言えど上半身のバルクはすごいね
ボディビルとの差は下半身くらいしか感じなかったなあ
と言っても下半身も細くは無いんだけどね
やはり上半身とのバランスで細すぎる脚は格好悪いと感じちゃう
その意味でベストボディは今後フィジークに食われちゃうだろうな
0696https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/18(火) 11:50:10.95ID:dChS/BnP
・90キロを担いだら重く感じた(足トレ)
・40キロが重く感じた (胸トレ)

弱すぎるくせにジム行ったことないだのトレーニングしたことないだの
俺に対して大口を叩いてたのかよ

まあおじいちゃんだから健康目的だから無理することはないか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 11:54:49.13ID:rups0RZ6
>>696
まあ確かに強くはないけど、普通のオッサンにしてはまあまあだと自負しているよ
40kgは普段1セット目15〜16発行けるところが13発できつくなったから、まあ本調子ではない
でもキミなら多分1発も上がらないと思うぞw
0698https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/18(火) 12:00:03.65ID:dChS/BnP
高1の冬に初めてウエイト場でベンチプレスやった時60キロを数回出来た
3〜4回通ったら70キロ挙げれた

練習時間が長い部活だったのでこれでもカタボってたと思う
0700https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/18(火) 12:26:18.48ID:dChS/BnP
おじいちゃんと違い数十年は経ってないしベスト記録の話でなく初めてやった時の数字を書いた
ベンチを初めてやった時の数字よりもおまえの今の数字は低いということな

おまえはおじいちゃんなんだからあまりライバル意識を持つな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 12:37:47.10ID:rups0RZ6
>>700
>おじいちゃんと違い数十年は経ってないし
えっ、だってスポーツ歴数十年でしょw
学生時代から数えていると思ったんだけど
なんだ、それ以降で数十年って事なんだ
じゃあやっぱり結構なオッサンですねw

>ベンチを初めてやった時の数字よりもおまえの今の数字は低いということな
あ、ごめん
誤解させちゃったかな
40kgっていうのはダンベルです
さすがにバーベルベンチ40sで他人様にアドバイスはしません
トレーニングしている人ならそのくらいは説明しなくても分かると思って省略しちゃいましたw
でもあなたはバーベルの重量だと思っちゃったんですね
ごめんねーw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 14:54:35.68ID:NPWkN60+
スレチだウェイト板行けと思いながら上のやり取り見てたけど、私も自重トレでは足りなくて先週から2kgのダンベルを両手に持ってる
ここの線引きはどこ?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 15:07:09.95ID:ed2fPI1i
>>703
ジャンピングピストルスクワットが自重スクワットの最終形態
片足でバランス取れないひとは両足で自体重と同量の加重まではしていいんじゃねと思うよ
自体重40kgなら両手に20kgずつ持つか、背中に40kg背負ってどうぞ
要は幼小児や老親を背負ってそれなりの距離を歩けるのが、健常なヒトに求められてる基礎体力のスペックなわけ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 15:09:09.72ID:PkcTFbZ+
考えが正しかろうが荒らしに構うやつも荒らしなんで。
言い返さずにいられないならコテ忘れないで。
こっちはおとなしくアボンで対応してるんだから。
0706前傾
垢版 |
2016/10/18(火) 15:33:15.61ID:Tg7QoHLg
>>703
>>647さんですか?
フォームが安定してくると筋出力が上がるし、刺激も的確に入れやすくなるので効果がさらに高まりますね
スクワットが楽しくなったり、少なくとも苦にはならない段階だ

>>702>>705
すまん、すまん
コテ付け直した
とは言え過疎気味のスレなのであなた方も盛り上げるためにぜひ協力をw
0709https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/18(火) 16:17:57.80ID:pec+mcsY
おじいちゃんは自分が宣言したことを守れない

せめて1ヶ月ぐらい守れよ
0710https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/18(火) 16:20:49.26ID:pec+mcsY
>>701
例えば小学校低学年から初めて30手前だとする
スポーツ歴数十年だよ? おまえ馬鹿?

15歳から数十年と脳内変換しちゃうハゲたおじいちゃんw
妄想まみれで話にならない

> 40kgっていうのはダンベルです

それじゃあ足の日の90キロは何?
0711前傾
垢版 |
2016/10/18(火) 16:35:41.80ID:Tg7QoHLg
>>708
>ついでに言っとくとお前みたいなキチガイが増えてから過疎ったんだけどw
今調べたら以下のレスが私ですね
ずいぶん昔からレスしてる
我ながら暇人だよねw





119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:19:10 ID:BzUG6qVv
パラレル〜フルスクワットを正しい方法でやれば運動してない人ならたとえ自重でも最初は10回も出来ないよ。
でもそれでいい。
しゃがみを少し浅くしたりつま先加重にすると何十回も出来るようになるけどダイエット的にはほとんど意味無いんじゃないかな?
>>110
尻に効かすにはフルスクワットだね。
>>118
色々な考え方があるけど同じ負荷ならゆっくり動作した方がいいですよ。
0713https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/18(火) 17:02:12.75ID:pec+mcsY
10年近く2ちゃんしても進歩のないじいさんだな
おそらくおじいちゃんが出来ないからスレの人間もできないだろうという変な憶測だろうな

> パラレル〜フルスクワットを正しい方法でやれば運動してない人ならたとえ自重でも最初は10回も出来ないよ。
0718https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/10/21(金) 11:21:21.88ID:Trwry9/k
専門板?

ウエイト板もこのダイエット板も同じようにレベル低いよ?

知識のない奴にはこういう事も難しいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況