X



オートミール食べようぜ PART3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 04:01:48.18ID:+6V6X9vE
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 22:43:18.32ID:CuplVVVF
>>345
食べて無いけど箱だけ開封してみました

私も業務1k食べてますが 見た目で比べると

黄色箱 small
業務1kと比べると 粒がかなり小さい (三分の一位?)
店頭に沢山在庫あり

緑箱 big
業務1kと比べると 粒の大きさは同じ位か若干小さい
店頭在庫は最後の一個でした

上記2種は各500g148円で
1kのは398円でした

食べたらまた報告します
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 07:53:25.82ID:1XSwMAJp
近所の業務スーパーは置いてないんだよなあ。
おっさんのオートミールも円安でネット通販軒並み値上げしてるわ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 10:21:05.60ID:yfwsompA
>>348
344です。レポありがとうございます。数日前に1キロのやつを買いに行ったら430円くらいになってました。
まあそれでも安いですけど。
味の方のレポも楽しみにしております。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 15:48:06.98ID:kUQbNz0v
いつもお湯かけてちょっと混ぜてお茶漬けの素かけるかヨーグルトに混ぜて食べてた
すぐふやけるのになんでみんな煮込むとか言ってるんだろ〜と思ったらインスタントってのとそうじゃないのがあるのね
自分のは業務スーパーの1kg(袋入り)で「Quick Oats」って書いてあるから、これはインスタントの方なのか
やはりインスタントじゃないやつの方が消化が悪い = ダイエット的には嬉しい、ということ?
このインスタントとやらは、なんとなくα化した米のようで逆に消化が良いんではないかと気になっていた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 15:55:33.78ID:kUQbNz0v
ちなみにヨーグルトにはふやかさずにそのままコーンフレーク感覚で振り入れてます
やっぱ加熱しないとダメ?
お腹壊すようなことはない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 18:30:25.31ID:yfwsompA
あれ?業務の1キロのオートミールってすぐ食べられるタイプだったの?
レンチンして食べてるけど…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:08:26.52ID:YKmxZB46
くれくればっかしてないでちょっと調べたらたくさん比較したやつ出てくるんだからちょっとは調べろよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 02:12:38.58ID:Re/f4fGd
>>356
生で食えないオートミールなんてないぞ
スティールカットは不味いと思うが
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 06:42:33.81ID:fu/2VkTw
前日にオートミールとお茶漬けの元と水いれて二分レンチンしといて、朝食べるときにまた二分レンチンしたのを納豆キムチで食べてる。味はおいしくない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 12:08:14.96ID:5e0Xyb2Z
今日もオートミールクッキー作ろうっと
精製糖、小麦粉不使用
甘みはドライフルーツとオリゴ糖だけ
ココナッツフラワーも入れて更に食物繊維うぷ
あーまた食べ過ぎちゃう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 21:34:06.60ID:vlaqBjS+
オートミールはかなり腹持ちがいいな
それに500gで150円ってのも安い
10kgで3000円だ。お米より安いね
しかも栄養価はお米より優秀で血糖値も上がりにくいから年寄りにもオススメだ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 10:06:32.43ID:EIRFcViW
自分が買ってる玄米は5kgで\1,782(Amazon定期便)
うちの実家はスーパーで新潟あたりのコシヒカリ(白米)10kgで\4,200くらいのものを買ってるらしい
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 11:46:35.24ID:vGQmupbx
業務スーパーが1キロ税込みで430円くらいだったかな?
でも俺の場合一食30グラムだからなぁ。
米の場合はこうはいかない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 07:09:20.42ID:HB3NV0W9
業務スーパー行ったら新しく88円で袋のオートミール発売してたぞ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 09:48:40.74ID:uAJgVlAR
業務スーパーで500gの箱入りチェコ産と1kgの袋入りカナダ産だとチェコの方が安いんだな
適当に買ったからカナダの方にしちゃってたわ
次はチェコにしてみようかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 20:36:43.63ID:naNjubV1
オートミールは500g、170円
10kg換算で、3400円
1食、30gで10円

お米は安いので10kg、3000円
でも1食70g、21円

オートミールのほうが安上がりなんだよなぁ
低カロリーだからガリにはオススメできないけど
太っている人にはオススメだ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 20:50:58.85ID:joRBQsIa
体調悪くてもオートミールなら消化に良くて食べられるからありがたい
お茶漬けの素とかふりかけかけるだけで即席おかゆの出来上がり
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 21:59:08.78ID:naNjubV1
>>380
>消化に良くて

それは個人的に疑問だ
オートミールは食物繊維が多いから、むしろ消化に悪い
世間は野菜や食物繊維の多い食品を「お腹に優しい」とか「消化に良い」と言うが、
実際には逆だからな
消化するのに時間がかかって腸が疲れるんだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 05:42:55.26ID:lySge/Qc
そっかあ
じゃあ食べない方が良さそうだね
なんか胃にくる風邪みたいだし
お粥パウチの賞味期限きれてたからオートミール食べてたよ〜
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 07:34:25.15ID:ifng/XS9
2chは意見を否定されたら、反論する人が多いけど
383は素直だな
まぁ、383=380かどうかは分からんけど。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 11:53:06.94ID:Eh/B1uvl
今日初めて業務スーパーの1キロのオートミール食べました。思ってたより全然美味しかったです
とりあえずめんつゆで30グラム食べました
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:45.50ID:rJrSGWbR
昼はコンビニとかカップ麺ですませてたけどオートミールにハマって食べるようになってから腹持ち良すぎで間食もしなくなったし体重減るし肌綺麗になったって言われるし良いことづくめ
鮭と卵に三つ葉がお気に入り
ほっこりお腹があったまるし満足感がハンパない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 04:38:30.04ID:FMp7nOST
消化能力の落ちてる時に消化の悪いもの食べると吐いたり下したり腹痛引き起こしたりする
今度風邪ひいてお腹壊した時に肉とかワカメとか食べてみ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:27:43.26ID:9Mat6pLZ
現代人は食物繊維がかなり不足しているので、
意識的に摂るべき。
お腹に優しいというのも間違っていない。
腸内環境を改善するんだよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 02:58:30.75ID:pwkNNlPq
オートミールはやっぱり糖質制限で引っかかった
一回量の30gだと多いらしいので減らして食べていくことにするよ〜
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 06:37:33.89ID:AMJ2XrWQ
インスタントの味噌汁に入れたらうまー
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 07:52:10.32ID:l5u74WLW
>>401
引っかかるってどういうことだよw
オートミール30グラムで引っかかるならほぼなんでも引っかかるような気がするが。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:07:56.49ID:XIotbJS9
オートミール好き過ぎて三食オートミール食べても全然飽きが来ない
まあスープの素変えてるのもあるけど

こんなにおいしくて好きなのに、夏が来ると暑くてしんどくなるのが悲しいなあ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:54:35.98ID:TFpq1VUC
45歳で175センチ65キロで身体を引き締める意味で糖質制限ダイエットしてるんだけど、目がめっちゃ良くなった。

かすみ目がほぼ無くなって、週末野球やってるんだけど学生の時並みにボールがよく見える。
ネットに載ってて、「マジかよ」とか思ってたんだけど本当だった。痩せるわ目が良く見えるわで最高です。
白米はもうほぼ食わん!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 13:26:42.02ID:16Q5+u3r
>>403 >>404
すみません、あすけんってダイエットアプリのゆる糖質制限コースで多過ぎだと出たと言う意味です
小麦なので炭水化物=糖質カウントなので
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 13:27:53.89ID:16Q5+u3r
>>405
やっぱり炭水化物を一食分だと糖質制限ダイエット的には多いんだなと
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 13:54:05.36ID:TFpq1VUC
>>409
オートミール30グラムだと炭水化物20グラムほどになるよね。
糖質制限するなら1食あたり20グラムは確かに多いよね。
だいたい一日20〜多くても50gあたりに収めないと。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 13:57:11.16ID:p95OzGuf
自分もあすけんのゆる糖質コースだけど、クエーカーのオートミール30g食べても糖質不足と出るよ?
他に何を付け加えて多過ぎと出るの?グラノーラとかと勘違いしてる?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:01:25.79ID:e8OmMHlk
>>410
それは厳格な糖質制限でしょ。
ココナッツ白澤とか江部さんのスーパー糖質制限というやつ。
一口に糖質制限と言っても幅があるのだから、厳格な糖質制限に限定するなと言いたい。
そして、厳格な糖質制限は、健康に良くないという報告が多数ある。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:09:14.63ID:TFpq1VUC
>>412
確かに私の言ってるのはライザップクラスの糖質制限だね。
緩やかな糖質制限の場合はだいたい130グラム以内。

身体に関してはすこぶる調子いいです。むしろ軽いくらい。でも1ヶ月で糖質制限ダイエットはやめる予定。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:11:43.51ID:TFpq1VUC
>>412
さらに言うと、身体に良い、悪い両方の意見があってまだどちらともいえない状態のようです。
健康被害が多い危険なダイエット方法と決めつけるなと言いたい。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:00:50.84ID:vLFhtZ9J
>>411
フルーツも摂っているのでトータルで多くなったのだと思います
ただフルーツ食べなかったら食べなかったでフルーツ食べましょうコメント出るんですよね
サプリ飲んでるんで
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:01:18.93ID:vLFhtZ9J
サプリ飲んでるんでスルーしてますが、ビタミン類が足りていない…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:03:23.22ID:vLFhtZ9J
しかしオートミール好きなんでやめないですよ
スーパーでも色々種類が充実しているので選ぶの楽しいですよね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:45:15.90ID:KrQYVQpw
オートミール生活を始めるにあたって牛乳+プロテインをオートミールにかけて、レンジでチンしようと思うんだけど、熱を加えることでプロテインの質が悪くなったりしないかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:52:42.06ID:e8OmMHlk
>>415
>健康被害が多い危険なダイエット方法と決めつけるな

どこにそんなコメントがあるのよ。
反論のルール@「相手の主張を歪めてはならない」
都合よく架空の主張を作って反論するのは、典型的なバカの手法。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 01:29:10.72ID:dwr2UHxP
オートミールにケトルで沸かした熱湯入れてレンジで50秒チンしたやつに白味噌溶き入れるの( ゚Д゚)ウマー
すりごまと粉生姜も入れると尚良
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 09:34:30.61ID:mFQ6r4l2
スープジャーで持ってってるけど日食プレミアムだから
ジャーに30gとあれば野菜とチーズをいれてお昼にスープの素入れて食べる感じ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 10:22:30.44ID:Jk5rPw+m
なるほど
スープジャーあるしお昼に持って行けるんだ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 10:59:01.67ID:OB3ke80q
加熱するとビタミンミネラルがいくらか飛んでいくから
俺はコップにオートミールと水を入れて冷蔵庫に入れている
それをお昼に食べている
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 11:24:41.80ID:uGXQkEly
オートミールって一般家庭じゃそんな食べないよな?
業務スーパー行ったら500g98円のやつ品切れしてたわ
お前らの仕業か
買い溜めすんなよw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 12:11:36.77ID:AdJ+aOPO
カナダ産食いきったらその中にラトビア産入れて使う
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 12:59:26.01ID:rN4vbtRK
ラトビア産なんて向こうじゃ誰も買わん
だからこの値段で何も知らない日本人に売ってこういうやつが買ってくれる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 14:34:33.27ID:1uuToVQZ
>ラトビア産なんて向こうじゃ誰も買わん

妄想でないのなら、しっかり根拠を示してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況