X



チラシの裏 70枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/07/28(木) 15:39:18.45ID:Rpwj9HZn
>>818
ダイエットに初心者も糞もないんだが
年齢体力環境にあったものを選んでやりゃあいいだけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 17:38:53.63ID:FcbaMFpX
ミスドがドーナツ食べ放題をやるのか・・・
甘いもの好きじゃなくてよかった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 17:50:08.53ID:qR+OM1p3
とりあえず次の目標だった65キロ切ったぞ。
運動とかカロリー計算とかしてないから、かなり効率悪そうだ。
0829813
垢版 |
2016/07/28(木) 20:58:29.29ID:pquuaQhC
やっぱ数字も気になっちゃうよね

30sは順調に落とせたんだ
標準体重から先がなかなか落ちなくてねー
取り組み方変えないとなあ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:01:38.06ID:nxoA3eB/
ダイエット始めて一ヶ月、摂取カロリー<消費カロリーを順守して、ドカ食いも一切せず頑張ってきたけど
一ヶ月ぶりに外食して普段の倍くらい食べて帰って来たら、朝より1.5キロも増えてた!
この一ヶ月ずっと、夜ごはん食べた後の体重は朝よりせいぜい500gくらい増えるだけだったから目を疑ったわ
2〜3日でちゃんと戻せるんだろうか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:21:36.00ID:p8wsmMz+
>>830
それだけ食べたって事はそれだけ飲み物も飲んだでしょ?
食事しながら500mlのペットボトル飲み切るのって楽勝だと思うけど、それだけで500gだよ
胃に水分と食べ物が入ってるだけだからすぐ戻るよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:27:17.75ID:K02f29eU
職場の制服がLサイズで、最近痩せたのでブカブカになってきた。
Mサイズにしたいんだけど、制服って結構高いから破れたりしない限りは新調して貰えなさそう。

こないだその制服が汚れてしまって、仕方なく誰も使ってない制服をロッカーから漁った。
そしたらSサイズしかなかった。
「S!?入らんやろ〜」と思ったが、意外とすんなり入った。
それは良かった。嬉しかった。

が、スカート丈が短くて膝小僧から太ももの少し上くらいまでが見えてしまう。
あまりの自分の足の肉々しさに凹んだ。
ハイソの上に肉が乗ってる感じ。

胸とデコルテばかり痩せて、お尻から下が全然痩せない。
昔から足がコンプレックスだったんだけど、これはもう諦めるしかないのかな……。
足が綺麗な人が心底羨ましい。
私だって本当は私服でスカートとか綺麗に着たいんだよ……。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 22:02:29.79ID:nxoA3eB/
>>831
確かに、飲み物だけで1リットル近く飲んだかな?
今日の外食はダイエット始める前から楽しみにしてた約束だったし、少々増えても気にしないつもりだったけど
あまりに見事な増えっぷりにちょっと怯んでしまったw
万が一脂肪になって残ったとしても今日の美味しかった料理の思い出を胸にまたダイエット頑張るよ!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 22:37:39.84ID:/iBkrYQD
今日は健康診断だった
問診票の「この1年で3キロ以上増減がありましたか?」に○
体重測定の時に「去年より5キロ痩せましたね!頑張りましたね」と誉められたけど、その○は5月から3キロちょいリバった事に対しての○だから素直に喜べなかった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 08:16:20.00ID:/rsqHkzd
夏はサラダうめえ
3食サラダでも全然いけるわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 09:38:17.09ID:ja3nHuD4
私もお昼はいつも生野菜+ローストポークorローストチキン+カーボ食材だよ。
ドレッシングの酸味がさっぱりして美味しいよね。
0844https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/07/29(金) 09:41:16.86ID:Aj3sZaXZ
>>839
運動してる時以外は横になってゴロゴロしてたのかと思わせる書き方
基礎代謝の意味を理解してない奴は多い
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 09:49:08.76ID:8hN8MW2U
ダイエットはじめてから10キロ近く痩せたのに誰も何も言ってくれないと思ったけど、最近職場でお局様がやたらお菓子をすすめてくる…
これは気づいてくれてるってことかw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 10:15:53.60ID:GPNij/aL
鼻炎で口呼吸になりがちだから口臭予防にガムを噛み始めた
そしたら食事制限の空腹感が緩和されるし自然と鼻呼吸になるし若干顔が細くなったような気がしないでもなくて捗りすぎワロタ
午前と午後の1日2粒で間食の誘惑からも解放されるしとても良いと思う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 14:15:19.62ID:/oaRUiUX
摂取カロリーは少なくていいから
栄養ある食品の数少ないなら卵一個か2個足すのおすすめする
200kcalもないし
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 14:40:54.89ID:ja3nHuD4
みんなチートデイはどんな風にやってるの?
普段の摂取カロリーは消費カロリーの-15%程度なんだけど
チート日は+15%くらいにしたらいいのかな?
まあ、それ以上増やしても食べるの大変で挫折しそうだけど・・・。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 15:05:25.44ID:s8EIATRb
75から一年半かけて49まできて二ヶ月停滞中
いまだにチートデイの意味がわからないのでやったことがないんだけど、やったほうがいいの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 15:31:02.89ID:ja3nHuD4
>>861
10000!
ググった感じだと基礎代謝の3〜4倍って書いてあるサイトが多かったので
約3倍超の3500を目安にやってみる。
明日白玉粉とあんこ買ってこよう・・・。

>>862
必要かどうかググって調べてみては?
私は停滞はしてないけど少し抜け毛が気になるから
代謝回復の為に一回入れてみようかなと。
まあ生理前で抜けてるだけかもなんだけどね。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 15:43:14.71ID:ja3nHuD4
>>839
基礎代謝1700ってことは体脂肪率20%未満なの?
若いって素晴らしいねw
それだけ筋肉あれば有酸素だけですごい減らせそう。
羨ましいw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 17:13:13.36ID:AXsajWjl
停滞期は実感出来るけどチートデイは信じてない
絶対そのまま続けた方がいいと思うそのうち減るし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 17:18:33.80ID:/oaRUiUX
>>868
なんか勘違いしてるようだけど男の基礎代謝って標準170cm60kgの体重でも1500〜1600kcalあるからね。
じいさんになると1200kcalくらいまで落ちるけど。
デブで体重多いと1500kcalより上がるのは当然。100kg越えは基礎代謝2000kcal近いし。
ここまでは男の話。

女性の基礎代謝は40kg台で1100〜1200kcal。
女性の場合は60kgでも1500kcalはないと思う。婆さんになると基礎代謝1000kcal以下になってくる。

脂肪100g落とそうと思ったら720kcalマイナスにしないといけないから
数字の無自覚=リバウンドを防ぐためにもカロリー計算の把握は必須。
@性別・体重・年齢ごとの自分の基礎代謝量A1日の行動消費量B1日の摂取カロリー量
体重がマイナスになっていく生活を続けるには計算が必須。

他の人にも言い聞かせるつもりでこんな長文書いてる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 18:14:05.72ID:/oaRUiUX
チートデイなんかないってのw
寿司程度ならダイエット中の基礎代謝量+運動消費量で十分食えるだろ
逆にこれ出来なきゃ生涯の体型維持なんかできんよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 18:18:22.70ID:ja3nHuD4
>>871
BMRを逆算したんだけど間違ってた?
ツールはネットにいっぱいあるけど
こことか https://tdeecalculator.net/
こことか http://www.1percentedge.com/ifcalc/

20歳男性としてその身長体重でBMR1700くらいになるのって
体脂肪率20%切ってる場合だよ。
もし体脂肪率がもうちょっと高いんだったら
基礎代謝は1600台じゃないかな。
まあ大した差じゃないかw

>>872
サンプル期間が短くて参考になるかわからないけど
私は4週間のダイエット休みの間TDEE(消費カロリー)で過ごして
ほぼ維持出来てた。(ちょっとだけ減ってたけど)
なのでTDEEを計算しておくと参考になると思う。
生活強度によって値が変わるから細かい調整は必要だけどね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 19:41:22.20ID:UuJC78qu
夏にピッタリ☆ LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!

【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 09:57:31.19ID:jY9paJyb
165cm82kgから半年かけて今66kg前後
月2.5Kgくらいのペースで順調に減ってたのに、ピタリと減らなくなった…65Kg台を2週間前に見て以来、65.8〜66.5を行ったり来たり
体脂肪率もほぼ変わらずずーっと33%前後
カロリーは週平均1500〜1600、毎日10,000歩以上、ほぼ毎日家で軽めの自重筋トレ、週3回は45分間ほどショコ
PFCバランスは概ね守ってるし、ビタミン剤も毎日サボらず飲んでるしなぁ…
もしかしてこれが停滞期なのかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 11:46:26.85ID:DNwN9KRa
カロリー1日1500って多くね?
男ならそんなもんかと思ったが体脂肪見たら女なのか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 11:55:02.14ID:8ZKvnK06
女性だと基礎代謝が1100kcalくらい。
オフィスワークの消費カロリーが1.5倍で1650kcal。
それ以外の運動もしてるなら妥当じゃないかな。
健康的にゆっくり痩せるペース。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:01:16.60ID:Mb+pcvuY
今週は夜勤だったからジム行けなかった
なので1日平均1000キロカロリー接種やってみたら1.5キロ痩せた
筋肉も落ちちゃったかな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:05:54.11ID:VpWcxDqD
1日1500Kcalって、165cm女で普通の生活してる人なら体重50Kgも維持できないくらい少ないカロリーだよね
そのまま続けたら絶対いつかは痩せるはず
体重が減らないのは水分じゃないかな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:06:48.23ID:Z5vFaVr7
>>894
除脂肪体重×40kcalが維持カロリーらしいよ
体重が減った分基礎代謝も落ちるから
そのたびに運動を増やすか食事を減らしていかないと痩せないと思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:18:22.19ID:8ZKvnK06
まあ、あくまでカロリーは目安。
カロリーも除脂肪体重も算出には誤差があってアヤシイので。
オーバーしすぎなきゃいい。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 13:09:18.45ID:Z5vFaVr7
>>900
あ、ほんとだ
ごめん、ちゃんと計算してなかった
計算式より減らない現実の方が信頼できるから
カロリー減らすか運動を増やすかだと思います
筋トレをヘビーにしてみたらどうだろう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 13:13:02.51ID:VpWcxDqD
うーん、あまりカロリー制限すると女性の場合肌とか髪とかの影響デカイしなぁ
筋トレ増やすのはいいだろうね
停滞してる時は同じ運動でもちょっと変えてみるといいって聞いたことある
ショコ→ウォーキングとか、筋トレもやったことないやつやってみるとか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 13:13:42.14ID:E5W5k9Ni
ダイエット始めて半年くらいなんだけど休みでやることもなくて 久々に以前の食べていた物を買ってきて食べてみたけど 食べれるもんだな…かなりの量とカロリーなんだが (´・ω・`;)

今夜は抜いて 明日からまた摂生生活頑張るぜ(´・ω・`)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 13:17:27.04ID:srCDuBpo
休日は外出した方が食べる量少なくなる
朝早く出てモーニング食べてドライブして買い物してランチ食べて
実家だから家にいると何かとつまむ物があるし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 13:36:54.00ID:XKbhqeaW
>>889
ダイエット開始時も体脂肪率33%だったの?
食事制限+運動の王道ダイエットで16kg体重が減ってるのに
体脂肪率は変わらないっておかしいよねぇ。
何か病気とかはあるんですか?

かなり体重が落ちてるからホメオスタシスも考えられるかもしれないけれど
基礎代謝も落ちてるでしょう?
>>878のサイトでKatch McAdle式で計算すると基礎代謝の予測値は1267kcalだよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 13:54:25.29ID:VpWcxDqD
>>907
そのサイトで体脂肪も入れて計算すると、オフィスワークのみでの維持カロリーが1590と出るね
でも>889は毎日一万歩歩いて、さらにエクササイズもしてるんだよね…
「ライトエクササイズ」でも維持カロリーは1890と出るから、1500しか摂取してないなら理論的には痩せるはずだ
まあカロリー計算が間違ってるか、浮腫んでるかじゃないかなぁ
0909https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/07/30(土) 14:12:06.44ID:8dYLx4QS
>>889
質の低い有酸素をダラダラやりすぎなんだよ
インターバルトレーニングのように強弱をつけて1時間以内で終わらせるように質を上げろ

どうせ半年もやってると筋肉痛のようなものがないんだろ
運動をしてるのにもかかわらずダラダラやってるので筋肉を維持出来てないと予想
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 14:25:36.44ID:SZlwUJrk
ダイエットにおける運動は痩せるに従い強度は落ちるからね
ジョグにしろ自重筋トレにしろ
普通は慣れるにつれ強度を上げるもの
この辺も停滞期の理由の一つになりそう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 15:03:44.20ID:XKbhqeaW
>>908
アスリートとか肉体労働者でなければ生活強度は低めに見積もっていいみたい。
運動による消費カロリーって同じ身長体重体脂肪率の人でも
NEATによって差が出るらしく数値にブレがあるんだとか。
あと、低めに見積もると予定よりダイエットのペースが早まるので
順調感を感じながら続けられて精神的にも楽だよ!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 15:07:24.02ID:U46vN19P
停滞期間なんかねえからw
チートデイなんかねえからw
肌や筋肉や髪はカロリーじゃなくて栄養足りてるかどうかだからww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 15:11:01.76ID:81lDmP9B
からww
0914https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/07/30(土) 15:14:05.38ID:8dYLx4QS
水不足になると節水制限をするだろ
体の中でも同じ事が起きてるんだよ
カロリーが足りない時は体が代謝を落とすんだよ
0917https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/07/30(土) 16:06:49.39ID:8dYLx4QS
今TVKで神奈川の高校野球やってるけどこの子たちは1日に5000キロカロリーぐらい摂ってると思う
このスレにいるやつとは逆で体重を増やすために必死
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 16:43:09.34ID:6Az1XisC
ウォーキングやサイクリングても
ウエスト絞ったり下腹凹ましたり出来るんかな?
歩くとき姿勢良くして腰から歩くようにしたり、自転車は体幹で漕ぐイメージでペダリングしたりしてたら
やけにヘソ周りの腹筋に軽い筋肉痛がある。んで、鏡をみたら下腹部分ヘソの両脇?にスジが浮き出してきたわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 16:47:07.40ID:8dYLx4QS
> ウォーキングやサイクリングても
> ウエスト絞ったり下腹凹ましたり出来るんかな?

出来る
姿勢とかどうでもいいから足を動かせば腹の贅肉は落ちる
女は姿勢にこだわりすぎて足を動かさないから痩せない
0920https://twitter.com/MinatoX2000
垢版 |
2016/07/30(土) 16:49:59.66ID:8dYLx4QS
2/3の筋肉が下半身に集中してるんだから下半身を動かせば痩せる
ただそれだけの話
腹筋のような小さな筋肉を意識したり動かしても痩せにくい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況