X



【水泳】プールで痩せる!第88のコース [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 15:48:57.05ID:cpCpKn3+
>>62
1000キロ以下って落としすぎ。そら普通に生活してたら支障でるわってレベル。
あとそこまでやりすぎると運動しても筋肉もかなりおちるだろうから
基礎代謝激オチしてリバウンドもハンパなくなると思う。

女例・男性にもよるだろうけど1500くらいでちょうどいいと思うよ。
自分の場合は
まずサイトで基礎代謝計算してくれるやつで出してみて
1ヶ月に3k以上は落とさないというルールを決めて
そこから体重が減りつつ生活・運動するのに支障が出ないレベルのカロリーを模索したら
その幅が大体1500〜1700くらいだったね。自分に合わせて調整するのが大事だと思う。

あとこれは賛否両論あるようだけど、やっぱり寝る前には極力食べないのは大事。
年とればとるほどかなり体重増加に差がでるなと体感した。
人間ドックで栄養の先生も寝る前はホント一番響きますっていってたわ。
水泳泳いだ後に夜ご飯でどうしても遅くなるのならその分少なめにして、
朝早めにおきて食べるが一番身体的には良いと思うよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 15:59:52.88ID:CQbw4Nur
>>29
ここがダイエット板ということを考えると、水の抵抗の差というありふれた答えが、おそらくは真実ということなのであろう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 20:59:29.01ID:MGBpcLWo
2ヶ月前からプール通い始めて、最近少し腰回りとお尻の辺りが引き締まった気がする。
ちょっと嬉しい。
引き続き頑張る。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 21:43:23.86ID:VFdwyDy0
水泳だけじゃなくて他のトレーニングと組み合わせてやってる人いる?
その方が効果あるとか何かあったら教えて
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 01:20:34.25ID:DGZj3OZM
プール明日行くけど、泳げなくてずっとビート板してる…
ちなみに明日で2回目w
ヒップアップ出来ればいいんだけどさ、みんな泳ぎうまいよね…ビート板だけやってる奴なんて笑われてるんだろうな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 04:06:03.51ID:nRjw+kpz
1年契約したのに全然通えねぇ
そもそも開いてる時間が平日の20〜22時限定とかいうのがクソすぎる
田舎だから市民プールに屋根がなくて
子ども向け水泳教室の空き時間とかしかまともに泳げる場所がない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 04:26:33.35ID:jzsxkO5m
今日は久しぶり休み何で今からいくよさん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 12:56:42.66ID:13splfHk
泳ぎが下手な人は教室に参加するといい
どのプールでも無料の教室やってるはず
参加するの怖いなら隣のコースで盗み聞きする
コーチがいいことたくさん言ってる
デタラメに泳ぎ続けるのと理屈意識しながらでは上達が雲泥の差
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 15:12:03.98ID:6BuJBNaP
本当は混雑する夏前にある程度うまくなっておくのがベストだけど
夏になると無料とかワンコインレッスンとかイベント的にある所が多いよ。
水泳って自分で見れないからレッスン受けるのがいいと思うよ。
あまりにも不恰好だったり上達しなくて苦しかったり遅かったり・・・
続けるのが難しい状況にしないようにがんばって(・∀・)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 19:46:13.77ID:/ejGgWCq
俺ントコ週一のレッスンなのに5000円以上かかるぞ市営なのに
アホらしいからしばらくはウォーキングと筋トレして体作ってから、つべの初心者動画でも参考にして泳ごうと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:10:42.87ID:60e5KM0Y
>>81
おとなしくジムに行けばよくね?
初級レッスンはあるし、豊満マダム
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:14:00.29ID:60e5KM0Y
うっかり書き込みボタンおしてしまったけど追記する気がおきない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:17:09.13ID:18+mCSp5
>>82
キャップとかゴーグルってそうやって忘れた人用に貸し出ししてくれない?
うちんとこはそれと曇り止めとかも貸してくれる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 08:52:09.49ID:0q9urNlm
キャップ忘れた時だめ元で言ったらスクール生以外貸してないけど今回だけねって貸してくれた
問題は返す時終わったらそのまま返すのか一旦持って帰って洗って返すのか迷った
どっちが正解?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 11:23:08.83ID:Aa6f6oiK
禿げはキャップいりますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 11:43:32.63ID:FmGjx13m
>>95
施設によって要らないところも。
個人的には意味無い物は要らないと思う。

それよか「男でタイツかよ」って思ったら脚(×すね)毛だった時には考えさせられた。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 23:34:21.11ID:5yrT3Yij
ゼニカルの通販

https://goo.gl/1UMR4G
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 05:19:19.32ID:mEPPDHZJ
今日は久しぶり休み何で今からいくよさん
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 15:30:35.24ID:ocfvBSvD
さっきプールへ行ったら、ジジィ2人がコース中央で、ロープ越しに大声で罵りあっていた。
周りの町民ドン引きしてた。
ケンカの理由はコース越しに手と手がぶつかった様子。

あれ、メッチャ痛いんだよなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 15:37:53.33ID:HiBkVDgc
ヘタクソはコース越えて手を出してくるからなあ
背泳ぎババアに何回触られたかわからねえわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 17:35:56.77ID:9mfnSwq7
自分も平泳ぎ相手も平泳ぎで腕組んだ時恥ずかしい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 19:20:08.97ID:13l6YQtx
ナナのあの啖呵とキモ彦のあの御託で
犯罪展開がナナカオ読者層に
納得してもらえると思ったんだろうか
無能としか言い様がない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 21:28:02.70ID:ocfvBSvD
別に泳ぐのが遅くてもいいんだよ。
ただ、ちょっと右なり左なり空けてくれればいいんだよ。
それを頑なにど真ん中をノロノロと泳いでるからムカつくんだよ。
そういうグズブロッカーは、ほぼ100%カエル泳ぎのバカ女。
お互いに気持ちよく泳げればみんな幸せなのに。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 21:41:06.72ID:hS+2qbvQ
行きはバタ足のみでゆっくり、帰りは猛スピードでクロールの人がいて、
一定のペースで泳げなくてちょっと困った。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 22:42:25.65ID:OypweQVa
遅いのは構わん
追い付いた時、次で100%追い付く時に譲らない奴が邪魔

ただ、譲って済むにも限度はある
余りにもペース違いのコースで泳ぐのは良くない

逆もあるから
スローなコースに速い奴が乱入してるのも良くない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 23:12:56.86ID:3Yof28Gl
まともな頭が付いてりゃターンのたびにどのぐらい後続と差が縮まってるか
次のエンドあたりで譲った方がいいかぐらい判断できるよ
それができないのは頭が悪いと思って間違い無い
こういう奴にとやかく言っても無駄
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 00:24:58.55ID:o27C1pSK
50mプール解禁したからかオリンピック選手が来てたらしい
入ってみたら唇青くなるぐらい冷たい
心臓に悪いわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 00:50:02.86ID:kgRho//o
>>122
自分も練習中なんだけど、前レスで利き側と反対の息継ぎは
伸ばしてる手の角度が思ってる以上に下になっている可能性が高いってあったよ。
あとは体の軸の角度が利き腕側より下がってたりする。
利き側と反対をやるときは伸び・角度を意識してやるといいかも。
あと慣れないうちはビート版つかったり、片泳ぎ使ってやるといいと思う。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 06:56:16.22ID:Qc+s16UG
でもさ、右でスムーズに息継ぎできるなら無理して左でする必要なくね?
俺は左でやったことないし、やろうとも思わない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:21:12.15ID:eHcAFEcV
105kgのデブで、近くにある市営のプール通いたいのですが、泳ぐのへたです。
練習用のレーンはあるんですが、子供たちの邪魔になるだろうし、かといって25m泳げるかというと難しいです。
こういう場合ジムに通うほうがいいんでしょうか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:29:12.49ID:az/lNE0N
>>128
市営のプールで教室やってるはずだから今すぐ入る。
で、習ったことを練習レーンで練習する。
どこのプールも週一回くらいは夜の教室もあるけどスケジュールが
合わなかったらジムへ!!
市営のプールはもう混み始めてる。
練習しにくくなるから一秒でも早く!!(・∀・)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:30:44.45ID:az/lNE0N
あ、あと25m泳げないなら「泳ぐの下手」じゃなく「(25m)泳げない」と
自己申告した方がいい(・∀・)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:35:41.26ID:Hk5bMcZb
>>128
気にしなくていいと思うが本人が気後れするなら仕方ないわな
土日に行くんかな?
チビッ子いなさそうな開館直後とか閉館間際とか狙ったらどうだろう
平日休みで行くなら学校の時間を狙うとか
夏休み始まる前に気後れしないレベルにしておきたいね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:38:40.99ID:eHcAFEcV
>>130
ありがとうございます。
調べたらたしかにレッスンもやってました。
恥ずかしがらず受けてみたいと思います。
夜勤帯なので時間も合いそうです。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:42:01.12ID:eHcAFEcV
>>132
近くにあるプールは少なくて、ジムと併用で割と賑わってるようです。
まず25m泳げるようになって人の少な目のレーンでやってみたいと思います。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 10:34:38.08ID:AwG62spQ
今日は久しぶり休み何で今からいくよさん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 13:06:28.46ID:BRS9Uy4O
息継ぎは左右どちらでもできた方がいいかな。
遠泳するとき、ターンの度に息継ぎの
方向かえてるよ。その方が首のダメージが
減る気がする。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 13:09:16.25ID:kgRho//o
自分も4搔きだと息が苦しいし
片方だと明らかに片方側の腕から首にかけての負担が高いのわかるから
3回で安定してできるようになりたい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 13:22:19.43ID:z7nY/NhJ
>>139
そうやで
女は上下セパレートでムダ毛処理が適当でも大丈夫なやつ
男は膝上丈のぴっちりしたタイプが多いな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 13:32:08.29ID:BRS9Uy4O
水着、ゴーグル共アマゾンで安い奴買って使ってる。
競泳用よりフィットネス用の方がいいかな。
競泳用の奴かったら股上が短くてびっくり。
はずかしくて、あまり履いてない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 13:53:33.82ID:kgRho//o
なんか文字化けしてた

そういや水泳ゴーグルの話で聞きたいんだけど、
今毎回泳く前に曇り止め塗ってて今見えないことはないんだけど
以前よりはちょっと見えにくくなってきているのが気になる。
表面がだいぶ傷言ってるんかなって思うんだけど、そろそろ買い替えすべき?
大体1年くらいたってる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 14:37:58.48ID:j0XNUyox
>>144
自分は1500円前後のヤツ使ってるけど、見えにくくなってきたら寿命と思い買い換えてる。
週6通って10ヶ月くらい持つかな。
高級品はもっと持つのかもしれないけど、買い換えると気分一新になっていい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 14:43:21.02ID:kgRho//o
>>145
自分もそのくらいの安い値段の使ってる。
週6で10ヶ月ってことは、週3くらいの自分もそろそろ寿命ってことだね。
痩せたおかげでそろそろ水着も買い替え予定だったから
ゴーグルも一新するわ。参考になったありがとう!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 18:35:44.89ID:ZhP2a991
ふはは合法的にギリギリまで攻められる場所なんだぜ
ばっちり鍛えて私の肉体を見よお
とかするのを目的としてもよい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 07:23:32.25ID:8mAfqnPt
どっちでも大した差は無いよ。
とにかくやっちゃいけないことは、泳いでカロリー消費したからと言って、
寝る前にあれこれ飲み食いすること。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 14:09:06.55ID:xqQg4ipz
体重はそこまで変わってないんだけど、脂肪がぶにぶにになった。
これは水泳のマッサージ効果で肉が柔らかくなったからだと思いたい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 15:54:22.20ID:eRcqr6gF
数年前には泳げたクロールが泳げなくなりました
個人レッスンを受けてみたりして何が問題なのかはぼんやり分かりました

昔出来たことが出来なくなるのはつらいです
もう、自分は元々かなづちなんだ位に思って
必死に練習するしかないんでしょうね
それで泳げるようになるでしょうか、不安です
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 16:19:25.94ID:QPpg41Jk
病気で外ほとんどでれなかったから、脚の筋肉がかなり弱ってる+肥満になってしまったので
プール行こうと思うんだけど、デブで恥ずかしい…
誰もお前のことなんて見てねーよって言われたらそれまでだけど
他の利用客ってどんな感じなの?ちなみに駅前のプール付きジムに行こうと思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況