X



【油出し】ゼニカル【ラー油】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 11:47:17.26ID:pkbz+gOS
ゼニカルのスレなかったので。
オルリファストも
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:52:01.39ID:E2qBjpKM
>>573
 理屈は正しい。が、ご存知のように個人差が激しい。低糖質ダイエットに
するだけで体重減る人もいるし、それに加えてゼニカル飲んでも太りはしな
くても痩せるまでいかない人もいる。低糖質ダイエットは、デブは大抵炭水
化物が大好物なので、長期にわたって我慢できるのかという点と、学会が
問題視しているということもある。カーボブロッカーやメタバリアスリム、
食物繊維で吸収阻害してるんだかしてないんだか分からない程度の効果を
期待しつつ摂取量は我慢が持続できる程度に減らす。グルコバイでせめて
グルコーススパイクは避ける、というのが自分のやり方。
0576574
垢版 |
2017/03/12(日) 22:42:26.19ID:E2qBjpKM
>>575
 グルコバイ飲んで半年。朝は頼り過ぎないよう飲まない。昼と夜は外食、
付き合いで糖質三昧だから飲んでる。副作用の自覚はないな。ネットは一応
見たけど大丈夫そうな気がして、長期服用で問題があるならこっちこそ
知りたい。腹がゆるくなったけど、ゼニはじめ他に飲んでるのもそういう
副作用あるしね。

 飲んで飯食って2時間後にジムで激しく運動したりもするが目まいとかもない。
痩せるかどうかは、>>568参照。ゼニとかも飲んでるからどれが効いてるか不明
だが結果には手応えを感じている。低糖質ダイエットは、学会が問題あるって
いうし実際炭水化物を我慢なんて自分には非現実的だから、グルコバイ飲むし
かないなと思ってる。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 05:06:00.10ID:TDFc+p7f
皆使用方それぞれだな。自分は太ってなくて寧ろ痩せてる方だけど
普段少食だけど、月に何回かドカ食いしたくなるから、その時だけ飲むわ。
他に胃腸薬、カーボ、便秘薬、とセットで服用。
アトピー対策で
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 16:33:34.65ID:WiE+Kb3a
使用開始して約2年、油もの食べるときだけ飲んでいたけどついにやらかした
完全に漏れでていてライナー、タイツを通過しオフィスチェアまで汚す始末
ファブリーズかけまくって跡はのこらなかったものの精神的ダメージ大...
皆さんも油断せぬようにお気をつけください
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 00:08:13.78ID:GJuwyRvr
>>579
 痩せてるのに、それを維持するために飲む。芸能人も、自発的か
事務所に強制されるかはともかく、細身でも飲んでる人は多そうだな。
違法ではないけど、日本の認可薬じゃないから、あまり大っぴらには
言わないだけかな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:10:16.45ID:6HWtIxqI
 毎月の定期カキコ。前回>>568。身長175センチ、7カ月前飲用開始。
78キロから73→72→73→70→71→70→70キロ。ここ4カ月、ずっと横ばい。
体脂肪率は15%なので、リバウンドしてないと前向きに捉えたい。
目標65キロ。内臓脂肪から削れた気がする。顔は最近ようやく痩せて
きたみたいで、「痩せた」と周囲から言われることが増えた。朝夕、
体重を測ってスマホでデータ受信、PCでグラフ表示して食べ過ぎないよう
自戒する。ジムで激しく運動すると、発汗に加えてお通じもさらに良くなって
朝と夜で1キロ以上落ちたりする。月例測定以外で67キロまで落としたことも
あるが、その後スイーツバイキングなんか行くからまた戻る。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:14:49.13ID:bT/tua87
マイプロテインのFAT BINDER CAPSULESポチったわ
ホントはレビュアーの多いゼニカル欲しかったけど怪しい仲介業者通すよりは普段使ってるサイトのがいいだろうとこっち買ってみた
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:09:17.13ID:vVWbDf3G
>>584
 業者宣伝乙。FDA認可のゼニカル様より、無名のワケわからん商品買うのは
勝手だがスレ違い。効果を聞く気にもならん。
業者の信用度疑って、信用度不明の商品使うって本末転倒。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:38:50.36ID:vUjkHKt8
成分の信頼性も作用秩序も何もかも違うものを、総合ダイエットサプリ板ならともかく
ゼニカル専用スレでいきなり展開し出してる時点で、中身の効能自体もお察しという印象しか出ない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 01:22:16.59ID:Ha16D9Ih
 チョコの油分の一部(建前は30%)の吸収はしなくて済むけど、糖分は
そのまま吸収しちゃう。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 22:51:35.69ID:QKZnxduF
 過疎ってるのが不思議。こんなに明確な効果があって、デブ特有の
「痩せたいが面倒なのは嫌」に応えているのに。何やっても痩せない
ことに比べれば、お尻ケアなんて苦労のうちに入らないと実感してるけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 20:34:55.06ID:syHMjpNj
メック食やってこれ飲んでれば太らない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 21:57:55.97ID:hY+KwSBJ
 毎月の定期カキコ。前回>>583。身長175センチ、8カ月前飲用開始。
78キロから73→72→73→70→71→70→70→70キロ。横ばい5か月。
体脂肪率も15%で変わらない。すごく余分な脂肪が最初の1カ月で5キロ
落ち、72キロで3か月足踏みして、70キロで5キロ足踏み。今の体重に
慣れてからじゃないと次の段階に行けないし、頑張れば行けると信じる。
部分痩せというのは出来ない、ということは逆に痩せるときは全身痩せる
が、二の腕のプヨプヨだけはダンベルで鍛えてもどうにもならないなー。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 15:30:28.39ID:CaM9b48R
ある程度体脂肪「率」が落ちたら、そこから効果が横ばいになるのは、結構普通に見られる現象なんだという事が良く分かる報告だな
なんというか、体が最低限必要だと感じてる「(体脂肪)備蓄量」を削るのは、明らかに余分な体脂肪を削るより遥かに困難なんだろうなという印象

自分も同じようにある程度一気に落ちてからひたすら横ばいってのは経験したけど、そこには単純な足し算引き算では計算できない要因があるとしか思えない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 15:51:30.13ID:1hHth4gV
これ程薬効が目に見えるダイエット薬はゼニカル系以外にないよな。
痩せるかどうかは別として。
オナラだけはしない様に気を付けてるわ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 18:48:13.34ID:82T7MqeK
昔ゼニカルを3か月飲んで、全然痩せねえじゃねえか!体重一切かわらない!ってやめたけど
今考えれば油出るの楽しくてわざわざ油もの選んだり、痩せる薬飲んでるしって好きな物食べまくってたわ。
それで一切増えないならかなり効果があったんだよね多分。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 20:35:41.87ID:ni2TOb5t
昨年はから服用
常に何らかの油は排出してる
体重は5キロほどしか下がってないが、明らかにウエストが細くなって、ベルトを切った

足も筋肉質、他の部位も肉質が変わった
スーツが緩くなるのはありがたいね
油を排出するから体に余ってる脂肪がエネルギーに変わってる気がする
じゃないと筋肉質に変わる理由かわからない
今年中に10キロ下げたいな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 04:49:21.23ID:zueb12kU
微妙にループになりますが、効果あった方は食前に飲みましたか?食後に飲みましたか?
ネットでは食後と書かれてて、病院では食前にと言われました
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 05:22:39.65ID:LMQTPL4c
油なんて超速で分解消化されるようなモンでもないので、別にそこまで神経質になる必要もないだろう
食い始め直後〜10分くらいまでの間に飲んどけば良いと思っておけばヨシ(要は食った油に“直接混ぜ合わせる”イメージ)

そういう意味では「食前」の方が表現的には正しいとは思うが、ここで言う「食前」とは、あくまで「直前」という意味合いで捉えるべし

極端な例だけど「脂分ドこってりの焼肉を90分間食い放題!」みたいな食い方した後(食い始めから90分後)に飲んでも「後の祭り」にしかならんしね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:02:51.49ID:+yVmY8m8
 毎月の定期カキコ。前回>>593。1カ月で書きこみが8コしかなかったね。
身長175センチ、9カ月前飲用開始。
78キロから73→72→73→70→71→70→70→70→71キロ。横ばい6か月。
体脂肪率も15%で変わらない。1キロ増えたけど、先週末食べ過ぎたから。
ジムで計測したら、プリントされたアドバイスが
「0.0キロ、体重を調節しましょう」
つまり、これ以上痩せなくていい、というけど、見た目、変なマッチョなので
全然満足していない。相変わらずオルリスタットはよく効く。トイレで
浮いているのを見ると、しみじみ飲んでて良かったと思う。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:37:03.66ID:q0BqQAwj
>>603
 ビタミンか脂肪の不足だと推定。でも、ゼニカル
で脂肪は吸収しないようにしているし、ビタミンも
脂溶性は吸収できない。なので、朝食は脂を摂らない
ようにして、ゼニカルも飲まない。その代り、ビタミン
と血液サラサラ狙いで魚の脂であるDHAEPAの
サプリを飲む。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:09:37.22ID:Ny8TKjQ7
やめたとき、リバウンドするよね?
同じ食生活してると
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:24.10ID:zo4V0HM8
 毎月の定期カキコ。前回>>602。1カ月で書きこみが11コか。薬効が明確なのに、
不思議。昨晩ダイエット企画をテレビでやってたけど、出演者も飲めばいいのに。
身長175センチ、10カ月前飲用開始。
78キロから73→72→73→70→71→70→70→70→71→72キロ。ちょい増えた。
けど、ジムで計測した体脂肪率は15%のまま。プリントされたアドバイスが
「体脂肪を300グラム減らしましょう」だから、リバウンドもあるけど筋肉質にも
なってる。
食物繊維も飲んでるから、さらにオナラが多い。半年以上続けていても、油が出る
のかどうか、事前の感覚では分からないから、トイレじゃないとオナラしにくい。
油も一緒に出たら惨劇だもんね。油混じりなので音もハンパない。回数が多い上、
知り合いのいないトイレを探してこっそり、が苦労するよね。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:26:09.18ID:bSvW6RMt
ゼニカルとカーボブロッカー併用中
普段糖質もカロリーも制限してるからここぞという時のみに服用する感じ
二郎好きなんだけどこれ飲んだ後だと翌日には綺麗さっぱり体重戻るから太らない薬だと思って飲むのが一番だね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 03:28:34.69ID:oodf4e8J
おならしてもしばらく油出てこなかったからもう出切ったんだと思って
風呂上がりに何気なくおならしたら時間差できやがった…
なんとか対処出来たけどやっぱり飲んだら2日後くらいまでは油断出来ないね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:33:11.34ID:BMMffKnm
オナラだけかもしれないが油が出るかもしれないのでたびたびトイレに行く。
ぼんやりと小説ゼニカル殺人事件とか考える。
殺人現場のトイレになぜか台所用洗剤が。
理由が分からない警察。
探偵が現れて、便器に油が付着しているのを見つける。
これまた警察には理由が分からない。
探偵が鮮やかに謎解き。
「食べてるのに最近痩せた、節子さん。犯人はあなたですね。
ゼニカルを飲んでいるのですね」
節子、泣き崩れる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 23:59:59.98ID:u/Ejayrj
ところで、説明書では毎食後に服用する事になってるけど。
昼食夕食に油物食べたとして、2回とも飲んだ方が良いの?
昼に飲めば夜は飲まなくても良いとかある?

何日かは油が出ると言う方が多いので質問してみました。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:17:36.89ID:F8xhoFRq
腸壁にへばり付いた油分が時間差で流れ出て来るだけで、薬効が長時間持続してるわけではない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:39:41.26ID:flF8A73E
食後だっけか。食前に飲んでて、十分な効果を感じている。
あらかじめ油をブロックしてから食べるイメージ。
とはいえ食べる直前に飲んでるから、直後でも一緒かな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:54:37.80ID:BI1JsICZ
 毎月の定期カキコ。前回>>614。身長175センチ、11カ月前飲用開始。
78キロから73→72→73→70→71→70→70→70→71→72→71キロ。
ジムで計測した体脂肪率は13%で、減量不要、現状維持推奨だったが、
ここで油断するとデブに逆戻り。それに自分の願望はもっと細身なので、
まだ道は遠い。
 一般的に運動だけでは痩せないというし、実際、ジムで10年やってもダメだった。
でも、ゼニカル飲んだらみるみる効果が出た。朝晩体重測っているが、平日は
1日おきに夜1〜2時間、ジムで体動かしても体重が増える一方。ところが土日に
昼前から晩まで体を動かすと、けっこう食べても数キロ一気に減る。消化が促されて
トイレでも出るし、けっこう燃焼でも消費している。
やっぱ運動もガッツリ併用しないとダメなのね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 20:51:44.14ID:mJmwnNOV
油もの多く食べてる人なら痩せる。
痩せないなら糖質過多なのでは?

劇的な効果を期待するよりも、今日は焼き肉だから飲んでおくか!みたいなつきあい方がいいと思うよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:31:49.19ID:coeGUjvx
>>632が指摘しているように糖質過多だと痩せない。
脂肪については、ゼニは摂取した脂肪のいくらかをカットするだけだから、
残りは吸収している。その残りのほうともともと蓄積している脂肪は運動で
燃焼しないと減らない。だから>>631の「油出るけど痩せない」も事実。
運動と併用しないなら、「焼肉のときくらい飲んでおく」くらいの
お守りにしかならない。
でも、飲んで運動すれば、きちんと痩せると思う。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:27:36.12ID:b4jXhkYF
カーボブロッカーとゼニカル併用して、且つ運動もきちんとして、食事も代謝をあげるようにしたら痩せたけどね
でも食事の回数1日1回〜2回。
カルニチンとキュー10飲んで、ヴァームも飲んでた
幸い仕事も体激しく動かすことだったし。1ヶ月で10キロ痩せた。
でも、あとから体にガタくるから勧めない
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:49:01.51ID:8E0ZsPry
>>634は最初の1行だけだったら参考になったけど、
それより下は極端すぎて結局やっちゃいけないダイエットじゃん
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:12:52.50ID:hWvX5S75
以前にも書いたが、ほぼラーメンと揚げ物しか食ってなかった時にゼニカル(対・脂)とカーボブロッカー(対・麺)併用したら
それ以外に大したダイエット法を併用しなくても、結構劇的に痩せた(3ヶ月位で15キロ)ぞ

最大で20キロ減まで行ったが、そこから5キロ戻して今はその辺を行ったり来たり状態
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:11:04.03ID:Y9hHjJ2g
>>634
多分ゼニカルや他の薬飲まなくても痩せるやつだよねそれ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:56:07.17ID:Bkt6Lm4y
オルリを3回飲んだけど3回とも効果を感じない
効果がある人は飲み続けたりしなくても1回で効果出るんだよね?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 09:04:44.89ID:lmiCrbIj
あれは1錠でその時の食事に対して効果が出るものだから
大して脂肪を摂取してないか、飲むタイミングが悪いか
ではないか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 09:25:51.16ID:pqiKY4wM
ラードがドンブリ一面に膜張ってるようなレベルの脂ギトギトのラーメンと一緒に飲めば、嫌でも効果を実感するよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:05:06.63ID:sRJfO+AK
口コミサイトでは、
お尻の処理とかトイレとかの手間に直面して、こんなもん飲めるかと
書かれているが、これだけの効果が得られるならあれくらいの手間は
全くどうってことない。あの手間を嫌がって飲まないのは、
そこまで悩んでいないか、
そこまでも面倒臭がるデブか。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 14:33:07.93ID:G1xsiluv
週一のボクシングジム2時間と併用すれば効果ありますか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:00.83ID:r2Wzvgqs
ゼニは新たに摂取する脂肪の何割かカットする。
それだけでは太りはそこそこ抑えられるが痩せはしない。
もともと蓄積している脂肪を燃焼するうえで有酸素運動は有益。
だが、週1回2時間では効果は非常に限定的。
それが自分に合ってるなら長く続ける。効果が出ないことにイラ立つなら
もう少し回数が多くないとやめたくなるんじゃないかなと思う。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:20:18.34ID:BUW5N5ZP
2週間のんでみたけどコスパを考えると外食した時くらいだけでいいかな
というか暴食すれば確かに結構な量出るけどそれが実際の何割くらいかっとできてるのかも疑問
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 01:01:14.16ID:+7adv7bL
>>654
これも以前に書いたが、興味本位で火を点けてみたら、一瞬にして天井まで届く火柱が上がるくらい噴出した事がある
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 11:22:17.76ID:eFG92f48
飲んでる。食事のたび、
脂肪=ゼニ、大正製薬リビタファットケア
糖質=カーボブロッカー、グルコベイ、食物繊維
両方=メタバリアスリムプレミアム
どれが効いてるか分からないが、ゼニが効いてるのは確実。
この1年でざっくり体脂肪率が22%→11%。
運動もしてる。食べ物はそんなに減らしてない。
お尻からガスが出て油混じって、腹痛は全くないものの
少し溜まると大のトイレにたびたび行かなきゃならんが、
結果には満足している。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 03:21:11.37ID:eFrKIBMg
>>660
参考になる、ありがとう
ダブルやってみようかな

カーボブロッカーはおおさか堂だと香港から郵送らしいけどちゃんとアメリカ産なのかな?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:14:27.98ID:fXR6OXao
 毎月の定期カキコ。前回>>630。身長175センチ、12カ月前飲用開始。
78キロから73→72→73→70→71→70→70→70→71→72→71→72キロ。
ジムで計測した体脂肪率は11%。先月の13%から減って、パソコンの
体脂肪率計測ソフトでは減量不要と表示される。
ますます筋肉質になっているが、それはプロテインなどを意識的に飲んでる
せいもある。細マッチョを目指しているが細くはならないな。
 オナラ、油ともに油断できない。下っ腹がちょくちょく張ってて、大のトイレに
たびたび入って、できれば知り合いに聞かれたくない音で出している。
それでも、あれこれやっても痩せなかった日々を思えばまさに屁でもない。
 薬で痩せるのは邪道ではあるが、糖尿病にはインシュリン、痛風には尿酸排出薬、
脂肪吸収しすぎにはゼニで、体質に合わせて薬で足りないものを補ったり、余計なものを
排出してるだけと思っている。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:16:35.45ID:vNCsRnFU
少なくともゼニカルは(建前上は)肝臓に負担はかけない
体内に吸収されないんだから当たり前っちゃ当たり前だが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:42:56.18ID:iv+/EMPX
少なくともカーボブロッカーとシュガーバンは
薬ではないので、そもそも大した効能効果は得られず、
肝臓への負担があるほど身体に影響があるとも思えない。
少しでも効果あれば儲けものくらいで飲んでるけどね。
劇的に効果があればもっと売れてると思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 13:42:30.50ID:WOGvObXO
期待できる。
スレ読めば分かるが、お尻から油が不用意に垂れる。
体が油を吸収していない証であるとともに、
あらかじめ対策をしていないと下着はおろかズボンスカート、
座っている椅子のクッションにまで被害が及ぶ。
それを許容できない人は使えない。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 18:10:55.27ID:0GMhUFcd
一番の効果は油が嫌いになったことかな
スープで浮いてる油滴でも連想してしまう
ギョーザは死ぬまで酢で食べます
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 21:43:09.07ID:SpatnOY8
それはある。ゼニカル飲んでると、その後の事を考慮して
そもそも油物を控えるようになる。本末転倒だけどね。
お掃除ルンバの効果と似ているよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:18:12.42ID:b/bKieLO
ダイエットは人それぞれ。
だが、絶対に言えることは、心底納得できずにストレスを溜めるダイエットは
続かないということ。
ゼニのおかげで油物を納得づくで控えられるようになったのなら喜ばしい。
自分の場合は、ゼニのおかげで安心して油物が取れるようになり、3歩進んで2歩
下がりつつ、ストレスなく着実に続けられるのがありがたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況