X



長年ダイエットで試行錯誤してたワイがたどり着いた答え [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 16:19:57.42ID:rJxyQLMH
とりあえず簡単に

ワイ

166.5cm
現在66kg
過去最高83kg

あと3kg痩せたら20kg減量成功
そしてそのまま60ジャストか59目指す。

今まで沢山やってきた
体操のみ
ストレッチのみ
ジョギング(6年目)
絶食
嘔吐
水泳
長風呂……など。

でも、走っても痩せないからなんでや!ってなって
夜の炭水化物は要らなくね?と今年気づく。
今更過ぎて遅いと思うけど


おにぎりとかパン


好きな物食う

夜17-19時までに
サラダとハム(たまに豆腐)

22-23時に就寝

朝または夕方に長年続けてきたジョギング

これで先月からだと6kg痩せて
去年の春からだと10kg痩せました。

さんざん雑誌やら本やらテレビやらでやってきたけど
答えはほんとに単純だった

痩せない奴はこれをまじでやってみて
今更感MAXだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 18:37:53.02ID:wBbSu0z/
>>101
ありがとー!!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 18:38:14.98ID:wBbSu0z/
>>102
前にも教えてくれた??
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 10:27:36.51ID:f3ZW1sCG
>>99
ホエイプロテインは30分、ソイプロテインは2時間と言われているね
だから、飲むタイミングや用途がちょっと違う
ホエイに関しては、普通に食事するより手っ取り早く吸収出来る
納豆は、そのままだとアミノ酸スコアが70未満だけど、ご飯と一緒に食べることで100になるから効率が良い
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 07:51:07.05ID:rs+kL3eC
おはよー
一昨日は夕飯にハムの代わりに焼肉食べてお酒も350mlのやつ飲んで体重100g増えたけど、朝起きた時の体重が300gまた減って64.1になった!ということで走ってくる!
夏はもうすぐ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 11:24:47.54ID:IIMLJ4H1
>>105
穀物2豆1からタンパク質を摂るのが良いみたいね
そして世界の文明は意識せずともこの比率の食事をしていたとか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 12:45:12.64ID:XwxzQXDY
ほぼ昼飯+夜味噌汁にしてからかなりお腹へこんできたな
金曜は週に1度の1ポンドステーキランチだ
フフフ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 17:43:22.26ID:hgSQ2DNi
>>108
いいねー!!美味しそう!私も明日はお昼にとんてき食べるよー!楽しみ!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 22:57:25.76ID:HcKq5/iS
自称ぽっちゃり女は現実を見ろ二度とぽっちゃり名乗るな!
ガリガリ:http://i.imgur.com/PIRQ510.jpg
スレンダー:http://i.imgur.com/9YlQ8oQ.jpg
ナイスボディ:http://i.imgur.com/tqyOEmq.jpg
普通体系:http://i.imgur.com/nGqb90G.jpg
だらしない体系:http://i.imgur.com/hmbb0jG.jpg
むちむち:http://i.imgur.com/IAEiUkD.jpg
ぽっちゃり:http://i.imgur.com/3p7m8NX.jpg
ダイナミック:http://i.imgur.com/xc0ddEB.jpg
デブ:http://i.imgur.com/kEJUe8u.jpg
デブ:http://i.imgur.com/QKzx5I6.jpg
デブ:http://i.imgur.com/RQXCZxI.jpg
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 10:34:53.69ID:2+c0000H
クソデブは幼少期から食いすぎなんだよ
親に好きなだけお菓子与えられてたろ?

そして、そんな食生活を普通だと思ってるからクソデブが治らない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 12:00:43.46ID:EhHs6mj/
>>112
幼少期祖父母がものっすごく可愛がってくれて食べろ食べろってアイスだお寿司だピザだってたくさん食べさせてくれた。
だからか心も伸び伸びと成長できて、今こうして健康になることもちゃんと知識つけれてたぶん112が言いたいことと全く違うとは思うけど迷惑だなんて思ったことなかったよ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 12:03:19.35ID:EhHs6mj/
スレ主です
気がつけばもう6月
63.7kgで身体を慣らせてます。
栄養士目指してる友達にBМIが22の人は死亡率が1番低いとされてると言われたのでそろそろ最終目標体重を定めないと
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 12:09:01.38ID:eW9mEu4i
20代まで痩せすぎが悩み
30代ん?太って来たか?
40代やべー太りすぎだろwwww

と言う現在にいたる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 12:45:07.70ID:C7IgWK4i
>>115
大丈夫!!まだ頑張れるよ!
60になった父親と58になった母親が頑張って走ってるよ!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 12:45:37.00ID:C7IgWK4i
>>116
これから暑くなってくるし体調気をつけてね!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 14:55:14.27ID:nIEUCAIX
巨デブがダイエットして、普通のデブになったところで終わったら
意味ないから、飽くまでも普通体形を目指して頑張る。
本当のダイエットはこれからだ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 14:57:01.64ID:nIEUCAIX
>>111
そのデブ画像のさらに上をいく巨デブもいる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 20:58:57.17ID:mFsyyM/1
>>119
ホントそれ。
自分じゃわからんので、会社の人の中で誰に一番近い?って聞いたら小太りの上司と同じくらいではと言われたわ。

あれじゃまだまだだと、モチベーション上がった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 14:11:41.36ID:hd0csSB5
154cm 45kg
夜が1番食べてたから、
これからは夜だけでも炭水化物
減らしてみる!!
夏までに痩せるぞー!!

効果がでたら報告しに戻ってきます
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 00:40:02.73ID:VXceym8m
痩せる必要ない体重でもたるんでる人は筋肉付けないとダメだろ。

二の腕、腰、尻と裏モモに筋肉がないからたるむ。痩せたって皮のたるみまでは取れない。
更に痩せたら、たるみはしないが皮が幕みたいに張って変な風になる。

筋肉つければたるーんとした部分が張るので、横へのはみ出しも取れる。体重変わらずともスリムになる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 16:10:50.95ID:MWLlYfZb
>>122
待ってる!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 16:12:25.56ID:MWLlYfZb
スレ主です!
最近は体重落ちないなーって思ってたら
体脂肪率が7%減りました!

そしたらまた体重減って、63.2kgになったよ!!今日は小雨降ってたけど走ってきた!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 17:40:51.88ID:Ddgq0nBd
>>129
頑張ってる!体脂肪率減るとだんだんそれに応じて体重減ってくるから嬉しい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:28:48.56ID:uNscU2CT
>>131
普段から少しずつ気をつけていこ!お酒は夜は少し控えて
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:41:15.97ID:EVd6Shm0
>>1 83kgになった理由
中学2年の時にクラス替えでものすごく馴染めなくて、その頃インターネット使うことを覚えてひたすら深夜4時までアニメ見ては朝学校行って、誰とも一切話さず授業終われば寝て給食食べたあとも寝て、笑わないし人の話も聞かないしとにかく性格のキツイ子達が怖かった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:43:35.49ID:EVd6Shm0
>>135
運動もしないで寝るのも遅くて太り続けたんだ。その後色々あってクラスに馴染めた。そして83kgから72までは減らすことは出来てもそのまま大学へ。そこから不摂生だなんだって全く知識のないバカでリバウンドだったりを繰り返し75。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:46:57.26ID:EVd6Shm0
>>136
72になってから健康診断の問診で食べる時間帯を早くすること、早く寝ることを教えてもらい、知り合いの筋肉のプロに夜炭水化物を摂ると運動の意味がなくなると言われて実行。4月から72→63.2になってます。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:47:22.76ID:EVd6Shm0
>>137
ごめんね連投。まとめの方で色々私が書いてない点があったのを指摘して頂いてたので!ありがとうございます
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:49:57.62ID:EVd6Shm0
あとほんとに祖父母が可愛がってくれて、ほんとに愛してくれて、戦時中祖父母は食べれなかったのもあって孫には食べさせたがってね……あ、思い出したらほんと涙出てくる。会いたいなぁ……
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 08:02:50.55ID:whIDllfD
>>139
会いたいならさっさと三途の川を渡れ
ヘタレが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 08:04:20.19ID:uNscU2CT
>>140
なんか言われそうだなーって思ったら言われた!
いつか会えるよ。それにダイエット関係ないこと書いてごめんね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 14:14:16.39ID:uNscU2CT
スレ主です!
お昼ご飯食べる前に走ってきた!!
62.4kg!!!こんな痩せられてるのが嬉しい!!もっともっと頑張ろう!
0144カルトが残念なのは万国共通
垢版 |
2016/06/08(水) 14:33:52.72ID:GFwqLgqu
えキストラばりにくる 面へら基地外ストーカー t

ウザいうるさい 迷惑 死ね ちおくてまじでうるさい ちおくれ ストーカー相手に しがみつきしつこい

aMaM  騒音 < 声 < 動作音
  
 訪問ふう でかい挨拶 さすがかるとな
 業者ふう すぐでぶす のこって けーたい

 遠足ストーカー
 老若男女のうざ声  老けたゆたりか 低能大人(のぞき痴漢上り挙動ふしん  青Tシャツ 麦わら帽子じじい  向かいのポスト

 陰険集合住宅 
 特に3F
 どたんどすん 怪談 のぼり うざごえ騒音性格ブス 
 車出入り会社 道路向かいマンション 痴漢停車車
車のドア閉め 「ばん」 

布団たたきババア えんりょがちちのていで 過去何年間もいやがrせ 数十分間隔で十数分フルスイング をつづけまくり
 一家で基地外ストーカー
 痴漢車の威嚇音 性的興奮で発情して轟音 低能過ぎ きっしょ

 ちくshW o 
 よっそおう ぎぜん が きょわいかるとのおめめのおくがわからないなぶたで
 こうどせいちょうなんでもむらがるちょづくてんぐになるばかばかかねをつかうよからぬがくる
 よからぬがよからぬうまみどいんけんきちがさこんにちにいたるみそはつまんないのになにかも
 てはやされえているからきがつかれない とってつけてよなぶむぶむぶむぶむ
 人格(のう)障害 やら めんんへらきもおたDQNちょうやら おめかしざんねん やら きちがいるいともかると
 りあるたいむはしらないけど ちりちりもじゃもじゃ カメラにおしつけ あとなんかお誕常備あつかい

 ぼでぃばっくってしたいいれだあーそうか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 00:05:06.91ID:QCBVGvW6
スレ主は何キロ走ってんの?タイムも参考にさせてほしい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 07:39:07.00ID:3g4TFrho
>>146
前にも書いたけど4.5kmを30-35分かけて走ってる!
最近はタイム縮んで28分くらい!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 07:39:26.89ID:3g4TFrho
>>147
ありがとう!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 12:42:37.26ID:uJff0F7s
今日は今朝の体重が62.5kg
走ってきた後の体重62.1kg
明日も頑張る
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 12:55:02.42ID:wppQelT+
>>150
たまにはがっつり呑んで食いなよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 09:01:47.82ID:uZTc5e8f
一月前に金剛山登るのキツすぎて
このスレを励みにほぼ1日1食続けたおかげで
昨日の金剛山は前回と比べてえらい楽でした
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 12:03:52.90ID:4gOxgYrI
>>151
ありがとう!
昨日のお昼は美味しいご飯食べたよ!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 12:04:40.31ID:4gOxgYrI
>>152
1日一食で体調不良にならないように気をつけてね
3食きちんと食べると身体は素直に応えてくれるよ!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 12:05:56.83ID:4gOxgYrI
スレ主です!
今朝は62.4kg
今走ってきて62.0kg!

今朝はなんか食欲がけっこう出て、パンと卵かけご飯食べちゃったけどお昼はタンパク質メイン!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 12:25:58.82ID:4gOxgYrI
>>156
すごい組み合わせ!
でもラーメン美味しいよね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 21:18:50.56ID:4gOxgYrI
明日の昼はレバニラにする!米はなし!
レバーに入ってるタンパク質と炭水化物で……あれ、入ってたよね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 06:19:22.48ID:o9IBXrgZ
>>160
王将好き!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 06:20:05.58ID:o9IBXrgZ
>>161
深夜の飯話はやばい
しかもレバニラ私手作りだよ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 09:23:49.45ID:o9IBXrgZ
今朝の体重
62.0kg
朝食後のジョギングで
61.7kg!!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 14:22:08.90ID:PtVLBkJH
>>165
お住まいは言えないけど暑いよ。ほんと暑い
11-12時に走るとコースが全部日陰なくなっちゃうから朝or夕方だね
めちゃくちゃ汗かくよ!だらっだら出る。汗かくと身体が燃焼してるから幸せになるww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 14:43:50.23ID:PtVLBkJH
連投ごめん
今日はお母様がお夕飯作ってくれるから夕方走りに行く!楽しみ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 14:56:30.47ID:PtVLBkJH
>>168
東海地方だよ!そっちに比べたらまだ…福岡蒸し暑いっしょ
カンカン照りの時は走らない方がいいよ!日焼けしたいなら別だけど!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 12:25:47.57ID:wZS2f+o3
ひと夏福岡に住んだ自分の経験上
夏の福岡は太平洋側と比べて
湿度が低くて過ごしやすい(個人的な感想です)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 09:19:32.32ID:KSXzFu6o
>>170
そうなんだねー!
知らなかった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 15:14:51.14ID:ZM0ja7ce
今日はウェアーが雨に濡れて洗濯なうで珍しく走らない日になってるスレ主です。毎日走ってるからか1日走らないだけで身体が落ち着かない
昨日は61.7kg
今日は朝起きた時の体重61.3kg!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 00:06:32.34ID:YdKAyf6G
ほぼ1日1食ダイエット
   ↓
昼1食と
夜はキムチ納豆ダイエット+梅干しダイエット+物足りない時はとうふやレタス
にシフトしてます

かなり痩せてきたがどれか劇的に効いてくれ(笑)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 23:24:59.47ID:RT3GHvio
>>173
ありがとー!!
頑張ってこうね!!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 23:25:45.70ID:RT3GHvio
>>174
無理した生活はしないようにね!体壊しちゃうからたまには自分に御褒美与えること!
あと、根菜食べて風邪予防してね!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 06:52:08.76ID:eyoi+wfG
スレ主です。
わーい!!
ついに朝起きた時の体重60.9kg!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 16:26:04.23ID:eyoi+wfG
>>178
去年の冬からは14kg減ったー!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 18:29:00.53ID:eyoi+wfG
あと8日で6月終わりかー!早い!
体重を毎日アプリに記入して月ごとのグラフやってるんだけど、ダイエットしてる人たちみんな体重は毎日記録してる?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 18:54:58.96ID:ihmypCoX
>>180
体重計に乗るのは数日に1度
少し増えただけですごく落ち込むからたまにがいい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 19:07:09.47ID:eyoi+wfG
>>181
そっか!
毎日だと変化がすごいわかるけど増えると落ち込むのわかるよー
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 21:03:35.04ID:x/Fs1lbY
1日数回乗って全体的な流れ見る方がいいなあ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 21:09:29.31ID:eyoi+wfG
>>183
朝起きて量って、昼にも量って夜寝る前にも量っちゃうよね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 22:27:48.24ID:akS2wKhv
>>180
あと8日しかねーんか…
6月いっぱいで70.4kgから66kg前半に落とす予定が今まだ68.3あるわ。無理だな諦めよう。

マイ体重計を持つと頻繁に乗るようになる。記録は付けてないけど、ざっくり過去比較出来るから励みにはなるわ。
一ヶ月前表示が、4週間前から4週間遡った平均値なので実際は6週間前程度と言うチートw でもホッとする。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 22:34:22.98ID:oJ0vuQG+
体重計乗るとストレスにならない?
私は見た目重視にしてるから自分が今何キロか知らない
乗ったら恐ろしいことになってそうw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 23:39:43.73ID:eyoi+wfG
>>185
焦らないの!!焦ったら何も出来ないよ!いいの!人それぞれだからね。やれやれ!って言うために書いてないからね。諦めずに少しずつ意識することからでもやってこ!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 23:41:12.39ID:eyoi+wfG
>>186
体重計に乗らないと落ち着かないくらい依存してるかも…体重の変化でどうだったかを振り返ってるんだー!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 23:41:32.06ID:eyoi+wfG
>>187
ニートではないよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 23:44:06.96ID:akS2wKhv
>>188
もう大丈夫。もう大丈夫。
体重減らなくて焦って水分抜いてたのに気付いて愕然としたのは昔の話。もう大丈夫ですよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 23:46:52.64ID:eyoi+wfG
>>191
そう?思い切りガツンと無理して減らすと後々また戻っちゃってあーやめだやめだってなるのはほんとにわかるよ。
これからどんどん暑くなるし体調もあまり優れなくなってくる季節だから必ず三食食べて無理しない程度に頑張っていこうね
朝昼は身体が動いてるから糖質抜くとかはナシだよ!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 11:41:21.92ID:OiKgxWZr
朝60.3kg
走った後の体重59.9kg!!初めての50キロ台!!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 13:57:48.56ID:78iEAa3m
>>194
それだけで亡くなったとは言いきれないと思うよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 13:58:05.77ID:78iEAa3m
>>195
ありがとー!
うん!屋内で!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 15:31:47.78ID:E9Ih6uts
>>198
走れるスペースがあってそこをぐるぐる何周も走ったよ!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 11:07:27.52ID:KVOgGcsJ
>>200
雨でも気持ちの切り替えほんと大事だなって
梅雨、台風は走れないの辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況