X



長年ダイエットで試行錯誤してたワイがたどり着いた答え [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 16:19:57.42ID:rJxyQLMH
とりあえず簡単に

ワイ

166.5cm
現在66kg
過去最高83kg

あと3kg痩せたら20kg減量成功
そしてそのまま60ジャストか59目指す。

今まで沢山やってきた
体操のみ
ストレッチのみ
ジョギング(6年目)
絶食
嘔吐
水泳
長風呂……など。

でも、走っても痩せないからなんでや!ってなって
夜の炭水化物は要らなくね?と今年気づく。
今更過ぎて遅いと思うけど


おにぎりとかパン


好きな物食う

夜17-19時までに
サラダとハム(たまに豆腐)

22-23時に就寝

朝または夕方に長年続けてきたジョギング

これで先月からだと6kg痩せて
去年の春からだと10kg痩せました。

さんざん雑誌やら本やらテレビやらでやってきたけど
答えはほんとに単純だった

痩せない奴はこれをまじでやってみて
今更感MAXだけど
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 19:47:32.37ID:Zr55WCOY
>>2
あーーー少し面影あるけど
日本人だから黄色いわ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 01:47:08.69ID:izWY+L2z
サラダとハム、豆腐っていいね!
ハムの満足感で誤魔化されそう
スペック似てるのでモチ上がりました
83から66って本当に見た目も服も変わりますよね
自分も身長165で最高が83、最低が50、今が79です
66だったら着れる服いっぱいあってウラヤマです。私もがんばろう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 07:34:30.43ID:p7augaMf
>>4
頑張れ!!
運動してるならそれに夜は豆腐も食べるといいよ
朝か昼にヨーグルトで足りないタンパク質少しでも摂取して!
昨日頑張って65kgになったよ
58までは落としたいと考えてるけど
骨格とかに合わされるのかな?無理かな?
限界がわからないのよね
とにかく、ポジティブにね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 07:43:10.47ID:p7augaMf
>>5
ごめん、さらに追記だけど
体重(kg)×1.2で筋肉が落ちていくから最低限摂取しないといけないタンパク質量がわかるよ
そういうの見ながらやるといいかも
そして最初は空腹感やばいからそれは絶対根性で乗り切ること
たまにハム以外の肉が食べたくなったらすき家の牛丼ライト食べるといいよ。
今日の昼飯はそれにするつもり
牛丼ライトは米の代わりに豆腐で上に野菜乗っててその上に牛肉が乗ってるの
夜ご飯それでも全然大丈夫
他に聞きたいことあったら言ってちょ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 07:48:32.36ID:p7augaMf
まじでね
糖質制限とか考えず
朝昼はちゃんと食べること。 その食生活に慣れてきたら昼の量すこし減らしたりとかするといいよ
どこかで一食抜くとかはやらないで。
たまには夕飯に焼肉とか自分にご褒美をあげること。
アイスだって15時までなら身体がまだ動いてて燃焼してるから食べても大丈夫。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 07:55:58.90ID:irPdm8YI
変な食生活のダイエットしたら女でもハゲるよ
数ヵ月後に泣かないように
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 07:59:32.38ID:p7augaMf
>>8
忠告ありがとう
毎日次の日のお昼考えるのすっごく楽しいよ
何食べよう何食べよう?って
ストレスなく、リバウンドもなく。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 09:12:43.47ID:Tw1ChDVi
>>9 腹が減っても次の食事の事を考えるようになるとダイエット成功だよね
私も10カ月で96kg→62kg(体脂肪29%→13%)までダイエットしたんだけど
食に対する意識が

昔:夜中に空腹を感じる→カップラーメンとお菓子あったよな、何個食べようかな
今:夜中に空腹を感じる→明日の朝飯何食べようかな、楽しみだ 

になって自分でもビックリだよ
リバウンドってどうやったら出来るんだって感じ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 09:42:41.77ID:cqEdVE8J
>>10
すごい!!
やっぱりそうなるんだね
自分だけがこんなポジティブシンキングマンになっていたのかと思っていたけどよかった!!安心
それにしても34kgはすごいね皮が余りそう
でも私も太っててわかるけど、最初のほんとに初期って一気に落ちるよね
でもすごいなぁ
私も65kgに入ったからあと2kgで20kg減量成功する!
そして58くらいまで理想は行ってみたい(笑)
小学生の時より今の方が痩せてるの笑っちゃうねw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 10:05:46.98ID:QW7t2k9g
おー、子供の頃より痩せるというのは凄いな
尊敬に値すると思うよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 10:37:24.73ID:s+W/cCnv
バランスの良い食事
腹八分目
適度な運動
間食はあまりしない

これを習慣にすれば大丈夫
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 12:04:52.85ID:3L4L8pVy
>>14
4.5kmを30-35分くらいで走ってるよ
時間よりも距離かな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 12:05:40.46ID:3L4L8pVy
>>13
基本的なことだよね
ありがとう
それをもっと細かく言うと私みたいになるね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 12:14:49.44ID:bUVgVik5
>>12
ごめん返信の順番が逆になってる
小6の時に72kgあった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 20:13:30.70ID:p7augaMf
>>18
半ズボンで走る人いるけど長ズボンの方がふくらはぎ痛くならないよ
あと、上はヒートテック着てパーカー羽織るとgood
カンカン照りの時ほど痩せるとかはないから無理せず日陰選ぶなり時間帯を日暮れ又は明け方にするなりするのがいいよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 21:01:39.75ID:MUAF5K00
>>1
サラダとハムってどれくらい食べるんだろ
たまに豆腐ってことはそんなに量食べないのかな

私も夜食べないようにしたら痩せてきたからすごくわかる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 21:11:16.15ID:p7augaMf
>>20
前まではキャベツ1/4カットを手でちぎって食べてたけどだいたいスーパーで売ってるようなやつ
ハムは4.5枚入ってるやつだよ。豆腐は前まで毎日食べてたけど少し飽きてきたからという理由で。
前までは小さめの豆腐食べてたよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 08:37:46.06ID:pUXHeRvN
>>23
23の彼女?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 11:39:40.42ID:jNpT9x8M
毎日昼と寝る前2食食べてたが
寝る前をスナック菓子半袋に変えたら痩せてきたわ
このスレ見てもっと真剣に改良してみようと思った
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 12:19:53.14ID:pUXHeRvN
>>25
そういうこと言ってくれると本当に嬉しい
ありがとう
夕飯を早い時間に少量のみ食べる理由は
普通なら寝るときに体温調節のために消費するエネルギーを摂取した栄養から使うんだけど、脂肪を燃焼したいから、寝るときには摂取した栄養がない状態にしたいのね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 17:36:23.65ID:ZuSvP8sk
あげ

スレ主なんだけど、よかったらトライしてる人とかいたら途中経過とか教えてほしいな
もっと多くの人にこのスレ見てもらいたい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 21:58:46.07ID:fsh7xZf6
最近ちょっと腹が出てきて
顔がむくみ出してきた
このスレ参考にしようと思う
朝昼は普通に食って
夜は炭水化物→豆腐納豆とかでいいのかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 00:11:59.68ID:Hl94fJUu
>>28
納豆もいいよ
脂肪の吸収を抑えるかなんかだったよね
炭水化物は極力摂らないといいよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 01:18:39.44ID:CNc1OZhJ
しかし夜に炭水化物取らないと寝るときまでに腹が減って寝られなくならない?
腹持ちが良い低カロリー食ある?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 09:20:32.82ID:5106actZ
>>26
二日間寝る前は豆腐の味噌汁だけにしてみました
長い間当たり前のように寝る前たくさん食べてましたが
それを変えても思っていたほど苦痛ではないどころか全然問題ないですね

一人で豆腐一丁は食べきれないから
小分けされたのにしよう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 13:00:09.26ID:0tNALC++
>>30
そういう時は、次の日のお昼考えて楽しみを持つのがいいよ
お腹は空くけど、その分痩せるんだったら期待でわくわくして寝れると思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 13:02:14.70ID:0tNALC++
>>32
一丁は食べきれないよねわかる
今日はコンビニでサラダ買ってきて、貰ったチャーシューを少しだけ食べようと思って楽しみになってるよ
チャーシューも食べすぎは良くないからいつも食べるハムの代わりにちょっとだけね(笑)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 13:13:19.68ID:0tNALC++
>>35
それは人それぞれだから一概には言えないけど
意志が強い人ならダイエットは続くし頑張れるよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 18:31:09.67ID:XcV1G/xd
やっぱこれすげぇわ
いつも炭水化物食った後って量は
関係なく必ず顔がむくんだのに
炭水化物なくしたら全然むくまない
しかも腹も出ない
一応炭水化物ゼロは体に悪いから
少しは取ってるけど
これは毎日続けられそうだわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 18:39:11.27ID:0tNALC++
>>38
試してくれてありがとう!!
げっそりしたりしないでしょ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 19:34:37.48ID:yfZk2ke+
>>39
全然大丈夫!
てか昼は好きなもの食うって
どのくらい好きなもの食ってる??
ジム行ってハァハァ運動してたのが
嘘みたい笑
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 22:50:32.74ID:AwEgZvtr
>>40
今日のお昼はかき揚げにおろしうどん食べた
普段は少し盛って深めの茶碗一杯におかず。とかすき家の中盛り〜大盛りとか。はなまるうどんなら丼とうどんセットいっちゃう。
ジムは行ったほうがいいよ!
身体も引き締まるし脂肪は燃焼するし食生活チェンジで体重減るしね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 22:55:15.06ID:AwEgZvtr
>>37
ごめん、返信遅れた
ありがとう!
梅干し大好きだからやってみようかな!?柔らかいやつめちゃくちゃ好きだから続けられそう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 00:49:53.58ID:n5U+5ypF
消費>摂取なら痩せる、それだけの話
1のいる場所は一般人なら遥か昔に通過した場所ッッッ
なのに今更革命的な発見をして指導者になったつもりでいるから困る
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 02:20:02.48ID:7ETrV6a1
>>1のすごい所は「サラダとハム」っていうアバウトさと簡単さとハムの満足度だと思う
結構夜食べるものって迷走してしまいがちだったけど、
サラダとハムって決めたら地味に続けられていいよね
ハムの満足度はんぱない

自分は>>4です、今は79.5→77になりました
サラダをキャベツに置き換えてキャベツダイエットも平行してみることにしました
1年前、完全に炭水化物カットしてMEC寄りになって2ヶ月で7キロ落ちたんだけど、
食費がすごい高いのと、タンパク質ばかり食べる事がちょっと不安でもあった
結局食生活変えたらリバウンド

食事前にキャベツを山盛り!とか炭水化物絶対NG!とか鶏ささみだけ!みたいなのがなくて、
「サラダとハム」って絶妙だなと思いました
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 07:30:14.86ID:UkcFsJVu
>>43
いやいや、そんな私めちゃくちゃすごいだろ!って思ってないけど周りにダイエットしてる人と話す機会ないからここで話したかったんだ
そう思わせるような書き方してごめんね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 07:38:54.79ID:UkcFsJVu
>>44
言葉不足でごめんね
でも試してくれてありがとう!
このスレに書いて頂けるだけでもほんと嬉しいです。
私は前はキャベツ1/4カットを調理用ボール買ってきてその中にドレッシングと混ぜたりして食べたりしてたよ。よく外出が多くてキャベツを残してしまって手軽に食べれるものを探したらコンビニのサラダだったんだ。

私もハムが飽きたら今度は名前の違いで脂身の少ないベーコンパック買ったけどよくよく考えたらハムとあんまり変わらないなって気づいた(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 08:43:58.77ID:UkcFsJVu
>>47
そろそろハムの値段高いのに手を出そうとか考えてる
ありがとうめちゃくちゃ嬉しい待ってる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 09:21:55.43ID:7MSAibJv
>>43
いやだから主さんも今さら感マックスだってスレ立て時点で言ってるじゃん
自分は太りすぎてヤバイと寝る前の食事を見直し始めた矢先にこのスレに出会って
励みになってるしスレ主さんも優しく答えてくれたりここ来て良かったと思ってます
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 11:39:59.04ID:UkcFsJVu
>>50
ありがとう!この青汁Twitterでも話題になってたね
前に酵素ダイエットしたことあったけど実感沸かなくて補助のもの使わずに自分でやってみようとしてるから、目標達成した後に試してみようかな!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 11:41:55.98ID:UkcFsJVu
>>49
ほんとに今更になって気づいてしまったのが後悔したな
今21だけど高校生の時に既に気づいていればまた違った高校生生活できたかな?って思ったり(笑)
でもいいんだ今からでも遅くないってちゃんと考えチェンジしてる!
ありがとうね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 11:49:26.83ID:ahmOU8se
うーむ…1は夜たったそんだけしか食わないのか。ミジンコレベルじゃないか。俺も夜はどんぶり2杯に止めてるけど、さすがにこれは…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 12:00:14.13ID:UkcFsJVu
>>53
ストイックかな?(笑)
前は夜にネギたま牛丼大盛り食べてたけどもう胃が小さくなって食べれないなぁ
焼肉食べ放題なら行きたいとか思っちゃうけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 12:04:33.64ID:ahmOU8se
>>54
俺からしたら修行僧レベルよ…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 13:42:45.47ID:kMax32+z
主さんそんなに若いのか
若いのにそんなに食事に気を付けて
ランニングまでしてると思うと
代謝の落ちた中年オヤジの俺なんか
1日1食でもぬるいな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 16:10:22.33ID:XA8VqKNi
>>57
私の姉と同じ年齢だ!姉にも聞かせてあげたい……
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 16:14:15.46ID:XA8VqKNi
明日は晴れるからやっと2日ぶりのジョギング!!朝起きて頑張ろ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 16:42:55.13ID:EqC8EY+B
ダイエットなんてのは難しいこと考えずに動けばいいんだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 17:06:46.12ID:UkcFsJVu
>>60
なかなか言葉で表すのと行動に出るのって難しいよね
ありがとう!ポジティブになれるよ
0062チョづいた卑しい発情愚民増えすぎ
垢版 |
2016/05/17(火) 17:10:01.79ID:TxabSNum
悪質とうしつ面へら痴漢痴女は すぐにやめないたちされない

みとめたらすとーかーってとなってまけてしまう
のていで
すとーかーこういつづけていたい

気ち害うじゃうじゃ

ごまかしてる様子も気色悪い基地外ストーカー しねすとーかー

仕事のていで居座りストーカー 

痴湿調査 スーツ ネクタイ紺に斜め線 白い小型車 530 せ 3//2
後ろあけてナンバープレート見られないように

つちほって すまふぉ  どあばん 1◎回未満 きしょいこえでいかく???のせきばらい くさ うざ
(汚痴ごとで ストーカー相手によれたしんミョウなつらして付きまとえる

遠足ストーカー ストーカー相手宅前で発情して 気色悪い声を出すきちがい痴漢
 幼児自演の面へら子供 性欲思春期小中学生 気色悪いゆとりか幼い大人
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 22:33:19.71ID:KL3VIcUv
>>63
どうブスなの?
コンプレックスということ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 22:59:36.67ID:KL3VIcUv
>>65
おやすみー!
明日は朝は走った後にぶどうぱん!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 17:11:14.92ID:rAtLXR2C
>>67
ありがとう!!少しでもためになれば嬉しいです
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 22:19:37.72ID:rDZnkBjB
1日1食、空腹に慣れて辛く感じなくなる事、たまに贅沢しても痩せていく、1年かけて痩せる事!これで簡単に落とせる!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 12:18:08.78ID:xpLTQ1sp
スレ主です。

経過報告だけど64kgになったよ!
無理せずゆっくり頑張ってますということを書きたかったから書きました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 12:18:46.30ID:xpLTQ1sp
>>71
諦めていつもの生活に戻らないように頑張るのが大事だよね!!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 19:33:36.13ID:r2ovGMtR
>>74
もう何年もダイエット色々経験してるから諦めちゃいけんってことがわかったよ(笑)
一緒に頑張ろう!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 00:39:57.37ID:VlpKYdtL
食生活変えると、最初の3日ぐらいはきついけど、すぐ慣れるね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 00:56:35.32ID:ecHmBOQ3
>>76
応援ありがとう!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 00:57:10.71ID:ecHmBOQ3
>>77
根性とやる気もあるからあまり気にせず頑張れるよ!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 07:45:46.68ID:ecHmBOQ3
>>80
本格的に初めて1ヶ月、停滞覚えず減っていくよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 10:22:08.45ID:ecHmBOQ3
さっき走ってきて、64.2kgまで落ちた!
明後日辺りには63.9kgになっててほしい
頑張ろう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 12:18:55.31ID:m6VUEdBG
1週間位昼飯+夜は豆腐の味噌汁で頑張ったが
ついに昨夜カップラーメン食ってしまった
また頑張る
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 13:34:33.83ID:PExujY1W
>>83
たまにそうやって御褒美あげるのはいいことだよ!!
あーあ、やっちゃったって思わないでそうやって気持ち切り替えられるのはいいよね!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 17:44:38.98ID:wT59ywRM
>>83
たまにそれ言う人いるけど、ダイエットで食べちゃダメな食べ物なんてないよ
摂取カロリー<消費カロリーなら何の問題もない
むしろカップラーメンて1食分だとするとカロリー低い食べ物って認識だわ
カップヌードルとか280kカロリーしかないし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 18:16:50.70ID:LzH7YP/U
メロンパンよりもカップラーメンの方がカロリー低いこともあるしビックリした
菓子パンはカロリー高杉
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 19:17:15.29ID:qS4nxZ3N
麺づくりがなかなかいい仕事をする
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 19:18:32.68ID:qS4nxZ3N
ついでに冷食のたこ焼きとかお好み焼きも200台なんだよね
チキンフィレサンドも好きだけどメロンパンより低かったりするし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 00:01:45.13ID:hTdTrJ0K
毎朝おにぎりか菓子パン1つだなー
セブンとPascoのイチゴジャムコッペパンどっちが好きかなーって自分で順位つけようとしてもなかなか同時に食べないから甲乙つけ難い
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 00:04:00.88ID:hTdTrJ0K
連投ごめんね
明日はジョギングしてからPascoのアップルパイ食べる!楽しみ
菓子パン何個もはあかんけど毎回ちゃんとカロリー見てるよ
あと、ボディビルの人に聞いたんだけどカフェインを摂ってから体を動かすといいんだってー!起きてからまずコーヒー味のアメ舐めて、水飲んでジョギングやってるよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 01:08:54.79ID:ruEw+Rrs
炭水化物を極力ぬいて、夜食べる時間を19時までにしたら、痩せました。
タンパク質摂取はコンビニのサラダ用のムネ肉をかじってました。
痩せがストップするから、そこから運動を取り入れたら74から63に半年でなった。

172cm男子です。いまでは6パックが少し浮きはじめてます。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 07:31:48.94ID:hTdTrJ0K
>>92
ありがとー!!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 07:33:36.49ID:hTdTrJ0K
>>93
パックが浮き始めるくらいだからタンパク質すごい摂ってるでしょ?
それかプロテインとか飲んでる?とにかく一般的な人の1日の摂取タンパク質量ってほんとに微量だからすごい食べてそうだね!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 07:35:27.54ID:hTdTrJ0K
朝起きてから測って、走ってきてからまた測って体重チェックしてるんだけど、朝起きた時の体重200g減ってた!!頑張れば明日か明後日に走った後の体重63kg台いける!!えへへ嬉しい。頑張ろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 07:53:37.48ID:sl/tCPFm
>>95
日本の食事はヘルシーだけど、タンパク質摂取量が少ないが少なくなりがちだからね
スポーツするなら、プロテイン使った方がいい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 11:58:44.66ID:0ojtFU33
>>98
ただプロテインって吸収されるのすこし時間かからなかったっけ?ホエーの方が早いんだっけ?納豆1パック食べても1.8gくらいしか実際吸収されるタンパク質量がないんだよね、知り合いは鳥のささみだったかな、1kg食べてるらしい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 13:49:23.39ID:wBbSu0z/
きたきたきたきたきたきた!!!!!!!!
63.9kgになった!!!!!(昼食べる前に走ってきた)
ついに63の領域に入ったよ!あー!嬉しい!!嬉しくてシャワー浴びながら叫んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況