X



【過食嘔吐】 チューブスレ 2本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 06:55:56.75ID:CGf35vw3
【吐きたい人へ(必読)】
このスレにはチューブを使用した吐き方について書いてあります。
読む方は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。

【基本ルール】
・sage進行
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で

【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー
※sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html


※過去スレ、関連スレは>>2
※詳しいチューブ吐きの方法については>>3-20辺り
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 19:41:15.20ID:at7VR4fz
>>334
過去スレ見ても同じような人いなくない?
濯ぎの水はある程度出したあたりから本当に出なくなる…
濯いだほうが体重増えるのも一緒だわw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 19:43:20.88ID:hN3s6By+
大食いファイターって全員過食嘔吐なんだよね…

まだ過食嘔吐が世間に浸透してないから、胃の拡張って概念が分からないんだろうな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 23:35:19.70ID:/zdUP/WK
上でされてる会話や336の言う胃拡張についてちょうど考えてた所の金魚ホースの初心者です。

先週までPVCチューブ(外8mm。12mmは怖い)を使ってたけど
昨日から通販で届いたシリコンホース外13mm(メーカー:夕イガ一スポリマー/デュロメーター硬さ54)を使い出した。
飲みやすいけど吐きにくい…
PVCの時は健康的なウ●コのようにモリモリでたけどシリコンは詰まった排水口の音がして途切れ途切れにしか出ない。
おそらく柔らかすぎて取り込み口の上あたりでKissy face状態になってるのでは??
なんてこった…一長一短だな。
まあ水をガバガバ飲めば少しずつ出てくるんだけど、胃が拡張したり水で流れて腸に流れて行ってそうな気がしてならない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 23:55:44.89ID:HiQ8AQru
>>334
仕事で消化器内科の検査の介助とかするけど、胃のバリウム検査で飲んだバリウムって結構すぐ十二指腸に流れていくよ
普通の飲み物もしかりでしょ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 07:11:15.60ID:+CK/hanY
>>338
うーむ…調べたら健康な胃で腹ペコ5分 満腹4-50分とか?
胃下垂は遅くなる。また、冷えた水も胃→腸への幽門を閉じて遅くなる。ですと
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 08:31:27.34ID:tNmhY8ue
>>338
固形物は1時間〜くらい胃に留まるけれど
水分は速やかに流れて行くって事でしょうか?

濯ぎの為に口から出ているホースをそのまま水道蛇口に接続して水注入してるけど
やはりこの行為も胃の内容物を腸に送り出しているのでしょうか?

水注入はゆっくり優しくがいいですかね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 09:18:12.54ID:XMdgzSKT
バリウムは腸にすぐ流れるよーだからバリウム検査時は腸に行かないようにローリングは右回りで行う。胃の構造上、左回りをするとバリウムが流れちゃうから怒られる。でも普通の飲み物はある程度留まると思う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 20:24:52.08ID:+CK/hanY
>>342
> ローリングは右回りで行う。胃の構造上、左回りをするとバリウムが流れちゃうから怒られる。
(´・∀・`)ヘー
勉強になりました
さっきリバース途中で息切れしたので畳部屋で右ローリングしてきた。出るようになった気がする。

シリコンチューブでの詰まり、微力ながら牛の乳搾り方式でうまくいけるかも
上を搾りー下を搾りーでリバースを抽送。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 21:34:25.31ID:MI5XmRg7
なんか未だかつて無いほどの参考レスだと思うのは私だけか?
とりあえず今日は常温くらいの水で濯ぎ…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 23:49:05.55ID:Q+aAFSO5
医療用カテーテルネットで探してるけど見つからない
普通のでいいかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 00:57:14.56ID:tlOBRQMT
チューブ使ってみたいのですが、かなりの量食べないと普通に出てきませんか?
普通の食事量(例えば松屋ならカルビ定食一人前)とかだと水流さないと出ませんか?
ちなみに手で履いた事すらありません。
チューブのが、楽で歯がボロくならないと書いてあったので興味あります。どなたか教えてください。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 21:59:09.11ID:f8LivdJk
外出先でもやってる人って入れる前にチューブ濡らすのとか終わった後にチューブ洗うのとかどうしてんの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 06:58:08.41ID:QOGMTchW
>>353
・濡らしたタオルハンカチで拭く
・あんまり濡れてないので慎重に飲む
・濡れタオルで拭いつつ抜く、最後プーッと吹く
・人目をはばかって洗う
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 07:47:18.56ID:L41G/SSS
>>353
@ビニール袋から取り出す
Aウェットティッシュでふく
Bペットボトルの水を口に含む
C飲み込む



D出す
Eウェットティッシュでふく
Fビニール袋に戻す

ちゅぶに臭いがついて取れんのです!

チュブ前にビニールから取り出すときもゲロの臭いがするの。
臭いがしみ込んでるね。

他人は私や洗面台に脇で保管してるチュブからこの臭いを感じているのだろうか・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 07:49:28.47ID:L41G/SSS
普通に嘔吐していた時はかなりゲロ臭を気にしてた。

そして嘔吐後の歯磨きも念入りにしていた。

チュブ移行後臭いを気にしてない。
歯磨きせず、うがいだけ。

私は臭ってるのかな?
他人からゲロ臭い女と思われてるのかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 09:33:03.24ID:QOGMTchW
>>359
IDがなんかグレード高そうっすねw

管臭なー
シリコン 臭い で調べると
シリコンは多孔質という極小の穴だらけ、ここに臭いなど入り込むと除去は困難とのこと。
カレーの匂いを苦労して取ったら次の料理匂いになっただけだったとの話があるw

それでわかった、なんで管からバニラ臭がいつまでもするのか…
新品のころアイスをよくリバったからだ。もう一週間前なのに…

じゃあ新品を下ろした時にふぁぶりーずを通したらどうだろう?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 18:54:42.62ID:+HFB+q8Z
>>360
シリコンすぐ匂いがつくよね
香料入りの0カロピーチティーですすいだとき、しばらくピーチの匂いがしてたな
ファブリーズは糊みたいな成分で衣類をコーティングして臭わなくしてるらしいので、うまくいけば無臭チューブの維持に役立つかも?
でも水やゲロで簡単に取れちゃいそうな気もする…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 23:54:19.84ID:/YRKW0aP
外のトイレで吐くこともあるけど、同じくチューブしてる人が聞いたら音で吐いてるってわかるのかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 01:13:19.00ID:tGH78mGO
トイレが詰まりそうで最近凄く怖いんですが皆さんトイレ詰まった経験とかありますか?
他に吐く場所とか対策とかあれば教えて頂きたいですっ!( ´・ω・`)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 01:37:33.96ID:B00ho/g3
まあ確かに、シャーッて感じで出るからGERIか、勢いのいい小だと思うかな…
どうでもいいがドライフルーツを大量食いしたくて食べたんだが、イチジクだかプルーンの皮が延々と出てくる…小豆みたくしつこい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 06:58:24.49ID:0kKfZWHl
>>366
私はまだ初心者で試行錯誤なんですが
トイレが未だ汲み取り式の田舎で汲み取りの兄ちゃんにバレるため(そして料金もかさむ)
庭の畑のコンポストにだね… これは環境に限定されるか

もう一つ考えてるのが
水でめっちゃ濯ぐと涎も引かないほぼ水なのでもうこれ三角コーナーに網張って流していいんじゃね?と思ってる
酸で排水口の匂いも取れそうだ

>>367
海苔もしつこかったー
3日後にでた時は血の塊かと思ってビビった
逆に言えば腹持ちがいい食品ってことね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 17:18:16.68ID:0kKfZWHl
>>369
腹がペコペコで力が出ないってことですか?
確かに始めたばかりの1-2日かはそうなってたけど半月近い今はマシになったっす。
シリコンにして水でよくすすぐ様になってから腹がグーってなるのが遅くなった。リバれきれてないだけかしれんがw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 17:18:44.23ID:MIAByuSv
>>369
ガクブルは結構いろいろかも
終わってすぐのときもあれば、1時間後くらいあとにくることもあるよ
たぶん低血糖か低カリウムによるものなので、底に食べたものや日中の吸収食によって違ってくるのかと思ってる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 19:35:13.61ID:B00ho/g3
>>370
いや力が出ないって言うか、目の前が回転して原因不明の震えが来る…
私は逆に始めたばかりの頃はこんな症状出なかったなー
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 19:37:12.54ID:B00ho/g3
>>371
それ聞いてちょっと安心(いや、安心しちゃ駄目なんだけど)
テンパッてガクブルの後バニラアイス食べまくってもうたわ…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 00:05:01.89ID:CitV6Shk
私はデブだから空腹時には在庫いくらでもありますから!って脂肪から糖が作られるんだろうな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 14:01:35.85ID:CitV6Shk
>>375
ごめん、余計な言葉を加えたせいで分かりにくい文章になってしまった

私はデブだから空腹時には脂肪が燃焼されて糖が作られてるんだろう、
だから空腹でもさほど手が震えたり目眩がしたりしないのだ。
って言いたかった
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 21:19:53.43ID:Rs+erFzf
>>376
汲み取れなくてごめん…
でも私も過食→過食嘔吐にジョブチェンジしてきたばかりだからデブなんだけどw
無駄に防御力の低いデブだわ

>>377
低血糖か低カリウムか鉄分不足?か、だいたいこの3つがよく話に上がってるけど、結局のところどうなんだろう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 21:55:47.41ID:k9nSXQo/
6×8のチューブ買ってきたけどどう頑張っても嘔吐反射がひどくて入らない
吐いたことないんだけどまずは指吐きで慣れていったほうがいいのかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 22:21:18.58ID:Aj1hrnaI
>>379
今なら間に合うから、普通の生活に戻りなさいな。
嘔吐しちゃだめだよ。

楽しそうに会話してるように見えるけど
合法麻薬の依存症のように心と体とお財布が蝕まれてる。

足を踏み入れると覚せい剤のように自力では抜け出れないかも・・・。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 23:50:45.02ID:CitV6Shk
この方法が確立された経緯は複雑らしいから一概に…おっと話しが長くなりそうだぜ

>>379
そのチューブをガムだと思って噛め!舌でお送りしながら飲め!
(すまん380、でも本当にデブで病気で死にそうな所を救われたから…)
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 00:00:31.68ID:yWfF7aFX
デブで構わんと思ってたけど
逆流性胃炎、胸焼け、太り過ぎで睡眠時無呼吸症になってた。
絶食ダイエットの空腹は刺さるようで、手も震えて仕事にならんかった
でもチュブ法で吐くとなぜか空腹は心地いい程度だしう手も震えないんだよね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 18:07:10.58ID:glRis4OT
5日間旅行で、お風呂入る時にこっそり吐いてたけど体重が3キロも増えてホントに鬱...。

とりあえず下剤飲んで下腹ポッコリなんとかしたい...。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 22:01:03.97ID:qD8Kc7aN
>>383
私もめっちゃ気になるww
「チューブ吐き 歴史」とか「チューブ吐き 経緯」とかググりまくったのにヒットせずwww
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 06:01:18.77ID:htvvYj3E
チューブ吐きなんて覚えるの絶対やめた方がいい
透明チューブ18mm余裕で通してドバッと吐いて仕上げに12mmで濯ぐ
こんな生活を毎日2年くらいやってたけど心身ボロボロになった
何故か頭の回転や物覚えも悪くなったし
1日中食べ物の事しか頭になくて自由時間は過食嘔吐にだけ使ってた
趣味すら手につかずまさに食欲の奴隷、中毒者
食費で相当な浪費
それが虚しくて今嘔吐完全やめて(過食はたまにあり)2年くらい
だんだんと異常な食欲は落ち着いたけど
今度は太っても中々痩せられない事に鬱だ自信無くす
吐けば何時でも直ぐに痩せられるのにっていつも思ってしまう
未だにストレス溜まると過食衝動酷い
もう26歳、20代前半は本当にチューブ吐きに支配された人生だった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 06:11:46.86ID:htvvYj3E
ちなみにチューブ吐き辞めると決心して
仕事辞めて引きこもってひたすら異常食欲の満足いくまで1日中吐かずに過食し続けました
2ヶ月て25kg太ったあたりで食欲落ち着きました
そこから普通にダイエットして半年くらいで体重戻しましたが
今もたまの吐かないストレス過食で一時的に5kg〜10kg太る事あり
そういう時今でも米10合余裕で食べられる自分が怖い
ここで吐くと終わりがなくなるのでもう吐きませんが

今普段は細身&小食で過ごせているので過食期の食事量を他人に見られると本当驚かれます
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 08:19:33.78ID:HN8lv/KA
これから始めるとか初心者の人が凄い多いみたいだけど本当にやめたほうがいいよ
本当にお金なくなるから
貯金出来ないどころか風俗落ちまでするのは全然珍しくない
かなり厄介な依存症だから後悔するよ
気付いたら周りは結婚して子供産んで家建てて…っていう頃に気付いてもかなり出遅れ手遅れ
幸せな老後なんてヒャクパー来ない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 10:46:40.43ID:pijvRq18
この板はメンヘラじゃないから
健康法としてのツベを確立していこう。

日本人は太ると死ぬ。
基本飢えてきた日本人は腸が長く燃費がよく
現代のカロリーではすぐ太る。そして心臓に負荷がかかって心肥大で死ぬ。
かんたん楽ちんなチューブでたくさんの死ぬ運命のデブを救えるかもしれない。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 12:15:04.95ID:x4uJnAQT
まあどうしてもやりたいってんなら、過去スレでも見て思い切ってやれとしか言えないわ
止めとけっていうのが正しいんだろうけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 12:55:17.32ID:xybt7NQn
>>389
こういうバカみたいなやつがチューブについて教えたがったりするんだよね

もう未経験者の質問は無視してあげようや
やりたい奴は自分で過去ログ漁るぐらいやれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 14:43:30.00ID:BsXky0h+
チューブは本当お金なくなるよね・・・
それがまたストレスで過食したくなったり。
チューブを始めてから心身の変化ありますか?
私はチューブ暦5ヶ月ですが
身体的には、常に疲労感があり眠くてだるい。抜け毛。顔のむくみ。
精神的には、無気力。マイナス思考。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 15:28:05.39ID:pijvRq18
> >>389
> こういうバカみたいなやつがチューブについて教えたがったりするんだよね

ああ、つい数週間前、初心者が無茶して胃をついて血が出たり喉を痛めたりしたからね。
そりゃ教えたがるよ。
バカみたいというからには>>389にまともに反論できるね?まってるよ。

でも過去ログ嫁は賛成だね。
教えてちゃんは2ちゃんねるじゃ嫌われる。チャレンジャーや役立つ知識は好かれる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 15:42:53.51ID:LxknFjvf
チューブ吐き初挑戦。
成功したけど完吐きならず。
最後は指吐きで終了。
先端にマーガリン塗ったら入りやすかったよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 16:01:13.42ID:pijvRq18
>>393
> チューブを始めてから心身の変化ありますか?

デブでまだ一か月弱だけど胃が小さくなった
昨日の夕飯が冷奴と鯛茶でヘルシーだし昼動いて筋肉欲しくて
消化しようと思ったけどお腹が苦しくてやっぱりちょっと出したw
食う量が今まで多すぎたんだよなー

で一月弱毎日腹ペコで過ごした結果 えーと80kgが75kgになった。(*´艸`*)恥ずかしい
腹ペコなはずなのにベッドから跳ね起きられる…たった5kgでこの身軽さ

最初の頃は「食い放題!」と思って夢の高カロリーを買って食べてたけど
一回無駄遣いしたら「どうせ捨てるんだ…」と思えて味を思い出すだけで無駄遣いはしなくなったよ。
でも食べたきゃ食べるよ。消化して太るだけだった物を少しでも出すんだからどう転んでも前よりマシだ。

>>395
乙。指吐きとやらの方が鼻に入りそうで難しそうやん…
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 17:43:39.55ID:Td6dqhqw
>>394
健康な訳ないのわかってるよね
おれおまだよ 自分に都合のいい言い訳するのは
でもチューブじゃデブは救えないわ最終的にね
だからそんな開き直りしないで欲しいわな
最近じゃ始めたくて見てる奴多いみたいだし単純に不幸になる人が増えるからさ
そんな経験あるならなおさら

過去ログ自力で漁って出来るようになって血吐いて帰る奴がいたほうがいい

帰れなくなった奴が情報交換するような腐ったスレぐらいがいい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 19:44:45.85ID:mNsgJyMz
私は帰れなくなったというか、帰るとこがもうここしかないわ
チューブが日常になってる
習慣化してるから辞めたいとも思えない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 22:26:23.48ID:pijvRq18
>>398
ふーん、わからん。そんなに特別大げさなことと思えない
鼻うがいとか膣洗浄とかと同じに思う。
唯一食べ物を無駄にしてる点が後ろめたく世間に怒られる点かと。

過去ログならとっくに読んだ。参考までにこちら
http://goo.gl/41Y1Vr
ダイエット板のhttp://goo.gl/2NX0DC
メンヘラじゃないから泣き言についてはわからん。HOW TOが役に立った。


チューブ吐きはそのうち今までの先入観を覆すダイエット法になるかも!
大食で人気取りするデブが心肥大で笑えない死を迎えるのを阻止したり、
20歳なりたてが自分の飲み幅を分からず急アル死するのも防げるかもしれない。
利用者の心得次第でしょう。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 23:30:51.98ID:mNsgJyMz
話ぶった切るようだけど、ナチュラル系?オーガニック系?のシリアルって何であんなに散るのwww
子供用のコーンフレーク的なやつとか、チョコシリアルみたいなんはドロドロ出てくるのに!
濯いでも濯いでもオーツ麦とナッツ系のカスが出やがるwww
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 00:48:14.69ID:69of9irJ
>>405
オーツ麦とか想像しただけでカス出てきそうw
チューブってこの食材がいけるなら、これもいけるかも→ブッブーめっちゃ散りまーすwwとかあって難しい
神食材も鬼食材も人それぞれっぽいとこあるし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 06:20:34.61ID:cJ3BufyZ
硬いPVCチューブではなかったけど硬さ54のシリコンにしてから
折角勢い良く出てきたのに途中でドムッと止まることがあるのは何故?と調べてた。
「食道の内側にある輪状筋」とやらが自分が吐いてるのを見て反射的に閉まるんだろうな。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-kango-roo.com/upload/images/scio/shintai/62-106/ch3-11.png
詰まった?胃壁を吸ってるんじゃ?とホース逆さにしたらいそいそと胃に戻って出てこなくなるという…
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 08:46:40.47ID:H1rhSaDj
>>406
上からアイス流し込んでカスを絡め取ってくれることを願いながらチュブったよ…
そうそう、同じパンでもドロドロ出るやつと固まるやつとか色々なんだよね
しかし沈んだり詰まるのは対処できるが、散るのは対処できない…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 22:09:34.88ID:01DveeFM
今日も連続3R…
濯ぎの水が透明になったあたりで腹筋吐きやると大体スパニガー
完吐きの目印にしてたけど、今日はスパニガと一緒にひじきと豆のカスが出てきた…ショック…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 00:37:53.10ID:NWZdnJxJ
バケツに水入れてトイレで吐いてるんだけど
溢れた水、跳ね返りとかタオルで拭くと
たまに脱色されてるんだけど
コレってまさか胃液でされてるのかな??
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 13:13:36.19ID:xSDXDYAt
開始ひと月、ずっと飢餓状態で間違いなく胃が縮小してる、と思う。
今までと同じ食事をしても胃が苦しくて入らなくなったよ!つくづく食い過ぎてたな。

あと、タニタの体重計によると日々のアクティブ度まで上がってるけどチュブ以外生活習慣は変わってないよ…?
もしやウンチョコビーしたり右を下にしてゴロゴロしたり胃をシェイクするために「太鼓橋のポーズ」してたのが運動にカウントされたのかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 16:10:50.50ID:xSDXDYAt
>>414
うん…「またデブの口からそのセリフか」ってやつを言っていいだろうか…

そんなに食べてないんだけど太るんだよな〜〜〜
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 17:00:26.24ID:95brILPP
>>415
そんなつもりじゃなかったんだけど、なんか嫌な感じになっちゃったかな、ごめんね。
そして私も飢餓状態だから、吸収食を鳥のえさ並にしても痩せないし、じわじわ太るよ〜
萎えるよね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:53:35.95ID:xSDXDYAt
>>416
とんでもない、ごめんごめん単なる自虐です。なのか?実は今自分でも毎日驚いてるとこ

しばらく飢餓続けてみたらいつもの食事がいかに多かったか自覚できてきたかも…
なるほど周りが食い過ぎとか太ったとか言うわけだ、と…まだピンと来ないけど
吸収食というのは取ってない。
あんまり熱心に濯いでないから残りが食事ってことにしてる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 23:20:31.46ID:NjRKpr/Z
明日休みなのをいいことに4R目〜
過去スレでほうれん草とか繊維質な野菜は詰まるって見たけど、まさしくその通りwww
ほうれん草小松菜チンゲンサイあたりの緑黄色葉物マジ詰まるwww
ニンジンは散るし緑黄色マジ緑黄色
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 13:06:43.70ID:fhYf88F2
もう痩せたくないのにどんどん痩せてしまう
ここのみんなもガリガリなのかなぁ
自力で30kg痩せてから過食症になってチューブ使うようになったけどこんなに痩せるつもりなかった
うまく体重を維持出来ないよー、また太りたくないし加減が難しい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 13:37:17.50ID:DCFgC2Z2
チューブ吐きしてる方口臭の問題ありませんか?
胃からこみ上げる感じの
自分は吐いた後数日は酷い口臭します
周りの反応でわかるので休日前に吐くようにして引きこもってます
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 13:41:56.91ID:DCFgC2Z2
>>419
自分もガリガリで体力も思考力も異様に落ちて
体調も不安定でもう暫く定職に就けずにいます
過食嘔吐でガリガリな方達はお仕事何されてますか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 14:21:44.31ID:fhYf88F2
>>420
マウスウォッシュ使ってもダメ?
リステリン紫は凄いよ、刺激強くて痛いけど完璧に口内の臭いは消える

ガリガリになってから外で仕事出来なくて、スマホで出来る仕事(クラウドソーシングとかテレクラetc. )をやってるけど過食費用とかで綺麗に消える
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 15:10:13.66ID:QzdrjVjU
私もガリになって困ってる。
仕事は昔から風俗なんだけど(摂食になる前から)ガリガリ過ぎて女らしさなんてない、これ維持痩せたら解雇って店長に言われた。
風俗すら勤まらないなんてマジでクズ過ぎる…。
仕事の日は朝昼軽めだけど肉も米も食ってる、けど吸収増やそうか考え中…。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 21:15:43.62ID:uK+w0eMB
6時頃、ポテトフライ大量失踪。食った半分も出ない。
8時頃、バニラアイスを摂取しつつブラタモリとトットちゃんねる視聴
9時前、大量の牛乳粥状のものをリバる。Σ(゚д゚;)

バニラアイスが芋を絡め取ってきた!?
とびっくりして思い切って指で調べてみたら只の軽い泡だった。
どうやらグズグズしてる内に乳成分と胃液がフルーチェ化しただけらしい…

ポテトフライは鬼門だな、ろくに出せた試しがない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 23:55:40.52ID:90D9QSvO
>>423
体力がいる仕事なのに凄い頑張ってるね!
ガリになって凄く体力なくなったから本当に尊敬するわ
私は吸収食まで頭も金も回らないから上手く吐き残しで維持したいんだけど、やっぱり痩せてしまう
上の75kgで幸せそうに最近チューブ始めた人みたいなメンタルにある意味憧れる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 01:03:15.05ID:Xi1WqOmw
胃から漂う口臭は、吐ききった後に少し吸収食取れたら違ってくると思う
おそらく吐いて胃が荒れてるからだと思うので
豆乳とかヨーグルトとか胃が保護されそうなものだとよりいいかも
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 03:40:52.22ID:3t8JcOuL
私はIT関係の仕事してるけど、特に支障はないかな
ただ、口臭は自分が気づいてないだけで酷かったらあれなので「口周りの皮膚が荒れて恥ずかしくてマスクしてます〜」って毎日マスクしていってる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 05:52:47.62ID:dOBKO+yF
よし、今日はホワイトシチューにしよう
あまり具材にお金はかけられないけど、チキンとムール貝の旨味がたっぷり詰まったクリーム
コーンも入れてシャキシャキ甘い食感もプラス
隠し味に豚肉の背脂を細かく切って炒めたやつを散らしてこってりとした肉のだしを…

カショクッキングのイメトレが止まらない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 11:19:20.00ID:va7wQz70
栗も入れた〜
美味しかった、マジ美味しかった
ホワイトシチューをそのまま食べたりたっぷりチーズをかけてドリアにしたり、最高な日曜午前のカショチューバー
誰か、ささやかな贅沢過食を教えて
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 11:57:15.81ID:t/6Prjhi
>>425
まさかそんな風に言ってもらえるとは思ってなかったから、凄く嬉しい!ありがとう。
でも、私も体力も金も無くて風俗嬢なのに情けないよ…。
そうなんだよね、上手く吐き残すって難しいんだよね。そうなると、吸収は普通の食事を取るしか無いのかなと思ったりする。
普通に一人前を完食するってのは、将来的にも大切かなって。

>>431
私のささやかな贅沢過食はスーパーの惣菜盛り合わせを2つくらい買って大盛りご飯と食らう事w安売りになってたらご褒美にたまーにやるww
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 11:57:25.12ID:3t8JcOuL
基本贅沢しようと思ったらケンタッキーのセット複数買いとかやるけど、家で作る系だったら大漁のちらし寿司が今までで一番豪華だったかも
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 12:34:38.78ID:QJxyfCAa
>>432
失礼な質問で恐縮ですが、
風俗で稼いだ大金は過食費用に消えてるんでしょうか?
だとしたらそんな生活かわいそ過ぎる…
ホストや男に散々貢いで依存して精神的な癒しを求める子もいるようですが
どちらにしろ風俗なんてブラック企業以上の過酷なブラック労働なイメージしかないからよくやってるなって思う
能天気で健全な子でも病む
大きなお世話かもしれないけど何とか抜け出せると良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況