X



サノレックス・マジンドール Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 12:45:30.37ID:FoiczX78
サノレックス(製品名マジンドール)とは、厚生労働省が正式に認可した医療用の食欲抑制剤です。
医療の現場では、食事療法および運動療法の効果が不十分な高度肥満の人を痩せさせるために利用されています。

作用機序
人の食欲を左右するのは、脳内の視床下部にある食欲中枢(いわゆる満腹中枢)で、この中枢に作用して
1)空腹感を少なくし、少量で満腹感が得られることで食べる量を減らす。
2)消化吸収を抑える
3)体のブドウ糖の利用を促進する
4)熱産生を促進する
5)肥満時の代謝変動を改善する
ことなどで体重を減少させます。
適応
●ダイエットしたい方
●食欲を抑えたい方
服用方法
 最初の1か月間は1日1回昼食前に服用していただきます。
時に空腹時の服用で気分が悪くなることがありますが、その場合は昼食後に変更してください。
また、夕方以後の服用は不眠の原因となりますので避けてください。
 1カ月以上続けても効果のない場合は、1日2回1錠ずつ3カ月間の服用に変更しますが、それでも効果がみられない場合は中止となります。
副作用
★重い副作用はほとんどありませんが、
1) 口の渇き
2) 吐き気
3) 便秘
4) 不眠
5) 頭痛
6) 動悸
などが見られます。このうち特に多いのが便秘ですが、
対策は1日2L以上の水分補給が効果的ですそのようなことはありません。
また、不眠も見られますが、夕方以後の服用さえされなければ問題ありません。しかし、何らかの副作用が現れた場合は、服用を中止し担当医師に相談してください。
薬の依存性
 サノレックスの薬理作用はアンフェタミン類という薬に似ています。
アンフェタミン類とは、覚せい剤の成分で、
以前より服用すると食欲が抑制されることが知られていました。
サノレックスはアンフェタミン類の食欲抑制作用を参考にして考えられたものですが、その構造がアンフェタミン類とは異なるため、覚せい剤のような依存性は見られないとのことです。しかし、長期にわたり服用する薬ではないことは忘れないでください。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 11:25:06.55ID:xN2Js0eS
AYCもBMI厳しくなってしまいましたね。
正常値だから処方してもらえない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:43:38.73ID:G3Bm2c2F
これ飲むと攻撃的になってひどく鬱っぽくなるけど自分だけなのかな
最初はこんなことなかったし二年前にもらったやつなんだけどやっぱり古いせいかな・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 21:45:07.82ID:wkc1/Fqf
最初はダイエット目的で飲んでたサノレックスですが、副作用の不眠のおかげか朝スッキリ目覚められるので今ではその副作用が便利でやめられなくなってしまいました。
社会人1年目で本当に毎日辛くて寝ても寝ても朝起きるのが辛かったのが、サノレックスを飲んでから嘘みたいにスッと起きられるようになりました。
私以外にもサノレックスを飲んでから寝覚めが良くなった方はいますか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 21:58:09.77ID:PnyHIXZj
三ヶ月きっちり飲んで87から70まで痩せたー!
喉の渇きが凄くて汗がなかなか止まらなくて焦ったよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 13:50:30.28ID:24vIn1zM
サノレックス飲んで運動すると死にそうになる
心臓がギューっとなって息しづらくて喉がつまる感じ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 15:39:36.30ID:zLCR42is
>>95
そうですね、ほとんど食べてなかったかも。一口二口食べたらお腹一杯になるし
あと1日一万歩は歩くようにしてました。身長が低いのでまだまだ巨デブですがねw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 01:04:09.72ID:JprwF7Cu
サノレックス飲むと味覚が変わりませんか?昨日初めて飲んで次の日食べたらなんかあまり食べ物が美味しく感じなくなった。でもこうやって食べる量が減っていくんですね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 17:34:00.64ID:NzUzehox
来週あたりにサノレックス再開予定です。
普通の病院で貰いに行きます。

前回は先生から勧めてくれて飲んだけど
躁鬱激し過ぎてヒキコなって服用続けれなかった(;´д`)

今回は頑張ります!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 13:42:07.55ID:1B1zdscC
そこはリバウンドしないような生活スタイルを
服用と一緒に、していけば良いのではないかと。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 23:30:59.71ID:CF94D1Ba
痩せる薬というか食欲をなくして
食べ過ぎを抑制してそれを習慣化させるための薬でしょう
痩せたからって元の生活に戻したらそりゃすぐに元どおり
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 23:49:49.51ID:6uagqEYF
だってこの薬は本来ならBMI35以上の
運動したら膝を壊したり
食欲が我慢出来ないデブ用の薬なんだもん。
運動しやすい体型にしましょうね
普通の人はこれぐらいで満腹になるんですよ
っていう薬。
だからそれが習慣化しやすい期間服用してるわけで…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 13:29:56.30ID:rfl8FGbC
味覚がおかしくなるとかいうのはただの亜鉛不足。
栄養素が足りてないからコンビニで亜鉛入ってる栄養ドリンクかなんかを飲んでりゃ治るよ。飲み過ぎるなよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 20:42:37.95ID:zeMt/36x
飲むとひたすら眠くなる
処方してもらったところで2、3日おきに飲んでねって言われたけどそれだとすぐ耐性つかない?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 08:53:08.35ID:e9WG5C6v
全然食欲が抑えられなくて鏡も見なくなって
一日中食べ物と自分の醜い姿のことばっか考えて数年

ついに本日、病院行って処方してもらってきます
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 08:46:11.04ID:ff+NqH+S
テレビ通販のダイエットサプリで実際にやってみました!
1ヶ月でこんなに痩せました!ってブカブカズボン見せたりしてる人々は
サノレックスも飲んでたんだろうなって思う
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 11:53:30.56ID:0fcHlXIE
一年ぶりに飲んだけど効いたのは初日だけで3日目ぐらいから効果なくなってきた
こんなにすぐ耐性つくものかね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 18:19:52.49ID:WdhdSzmJ
すごいデブのおっさんだから美容整形クリニック行くの抵抗あるな・・
肥満認定で処方はされるだろうけど待合室怖すぎ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 21:26:42.15ID:F4xG/s0h
普通の肥満外来じゃだめなの?
ネットで探して近くのとこに飛び込んで処方してもらった
美容整形のがたくさんあるけどね…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:25:39.47ID:WdhdSzmJ
肥満外来!そういうのもあるのか・・
太りすぎて困ってますでいいのかな、美容クリニックと違って話が早くすみそうにないが仕方ないか
ありがとう!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:46:52.81ID:F4xG/s0h
自分が行ったところは肥満が病気由来じゃないか
MRI?輪切りの写真撮ったり血液検査したりしました
まずは漢方とか食事療法の方とかの検討かもしれません

サノレックスは3ヶ月飲めるけど2週間分ずつしかくれなかったし
通院面倒だったけど毎回体重測定があるので
モチベーション維持にはなりました
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 00:37:26.22ID:nclRavbb
>>129
詳しくありがとう
ちなみにMRI取ったりするとかなり診療費とかは・・?
美容クリニックよりは安いと思いたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:19:32.75ID:Rnrxo/7S
ゼニカルのスレ読んで、ビビリながらナプキン二重に当ててたけど、全然
ただおならは臭い 笑
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:38:34.89ID:uUQCjpyz
なんか腸で作用してんだろうね笑

油ものを全然食べてないとかかな?
油とったらでるらしい!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 09:44:44.15ID:Cn0ugHvx
半減期9時間らしいけど
前日の昼前にのんで約20時間後の朝食時もあんまりお腹空いてない
プラセボなのかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 12:18:49.96ID:v+R66M5R
半減期そんなものなの??
調べてなかったけど
次の昼間に飲むまでお腹すいた感覚はないよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 19:35:24.47ID:YLew1mRq
高血圧なんですがサノレックス飲んだら血圧上がりますか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 17:28:43.93ID:FBeSKKXZ
お正月期間1週間飲まなかったんだけど
今日からまた飲み始めたら初期に感じた気持ち悪さと食欲減退をすごく感じる…
依存性って精神的なものなのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 22:03:32.33ID:eyqpSiz5
>>107
同じ人いてワロタ
度重なる暴食で体重が40も増えてヘルニアになった
手術するにしても過体重と血液が悪くてできないから服用始めた
168/103
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 17:34:06.32ID:Vcmjfu5M
久しぶりに再開したらものすごく精神に来る…
本当にちょっとした事で涙が止まらないし重力が5倍になったみたいに体が重い
ついでに胃が痛いから食べる気は全くしない
飲んでるうちに慣れはするけど気分が落ちっぱなしではあるんだよね、これなんとかならないかなぁ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:29:58.13ID:vt4xi7mp
昨日から飲んでるけど、90kgあるから?
のどが渇く以外は、特に副作用なし。
寝る前はさすがに空腹感あったけど、食べないと無理!って感じでもなく。
サノレックスのおかげで夕食抜きができて、朝の体重計測が嬉しい。
頑張って続けよー
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 19:05:05.10ID:vLbgirE+
>>143だけど3日目になったらかなり体調マシになってきた
重力を感じるのは変わらないが精神的にはだるい程度になってきた
ちなみに60kg160cmで、副作用強いのはADHDでセロトニンの分泌が極端に少ないからだと思う(医者に言われた事がある)
鬱の人にも良くないって言われる理由は分かる気がする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 23:34:29.17ID:vt4xi7mp
身体が重いって意味が分かったかも。
サノレックス昼に飲んで、夜にデートでお酒飲んで失敗したわ。
なんかマイナス思考にばかりなって、別れ話をだしてしまった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 11:54:36.62ID:UjxMk6Kk
スレ違いだったらごめんなさい
精神科に通院しててそっちの薬を常用してて、BMIは37くらいある巨なんだけどサノレックス(マジンドール)の処方ってしてもらえるかな…
出してくれる内科に精神科通院を打ち明けつつ相談するか精神科の医師に相談するかで悩んでる
鬱になるって話も聞くけど自分のデブっぷりに鬱になるからもういい加減痩せたいんだ…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 12:29:46.62ID:fzNYlX/X
精神科の薬を飲んでる人には処方されないみたいだよ
まずは精神科の先生と相談したらどうかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 16:30:11.76ID:UVQiw0cS
>>147
太ってることってストレスだよね。
でもサノレックスの禁忌事項に、不安・抑うつ・精神障害があるから、そっちと併用の処方はは無理だと思う。
医療保険下は。
自費ならわからないけど、もし出してくれる医者がいたとしたら、それは147さんが壊れてしまうと思うんだ(´・ω・`)


まずは主治医に、本気でてっとり早く痩せたい!って相談してみては?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 19:04:01.94ID:UjxMk6Kk
>>149
処方してくれる内科に精神科通院してること黙って処方してもらうって手も最悪あるかなとも思ってしまったんだけど
心配してくれてありがとう…精神科の医師に相談しつつ頑張ってみるよ
自分でやるとつい無茶しちゃって絶食と過食の繰り返しとかになっちゃうからそれも気を付けてみる

>>148
だよね、相談するの勇気いるけど言ってみる
ありがとう、がんばる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 20:58:36.76ID:UVQiw0cS
147さんは主治医に相談までは、体重を現状維持するだけ良さそうな気がするなー
本当に無理しないでね。
サノレックスを処方してもらえたら楽に食欲コントロールができるので、処方してもらえるまでの我慢ってことで、ね。


サノレックス4日目
161cm 93.7kg→91kg
4日のうち2日は夕食抜きにしています。
残りは3食と飲みに行ったけど、食べられる量は減らすことができています。
>>144 >>146 >>149 です。

147さんも処方されたら、一緒に頑張ろうね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:53:33.14ID:tDnTZZsv
耐性ついたからやめたら反動で食欲が止まらなくなった人いる?
結局やめたら前より+5キロも太ってしまった
満腹中枢が機能してない感じでどれだけ食べても満足しない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 15:35:57.29ID:il5uC+p2
>>147だけど、
今日精神科に行ってきた
相談したんだけど、「ここは内科じゃないから肥満の薬なんか出せない、分かりますね?」って強引に診察終わらされたよ
それなら漢方でもいいんですけど、って言っても聞く耳持ってもらえなくてカルテ持って部屋出て行かれてさ
なんか悲しくなっちゃったよね、へへ
151さんも148さんも話聞いてくれたのにごめんね、ありがとう
これ以上はスレ違いになるからROMに戻ります
みんなが減量成功して理想の自分に近付けるように願ってるよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 15:57:16.38ID:mJV5JSeu
>>154
なにそれ腹立つわね
そんな医師の精神科なんてなんも治せないわ
サノレックス処方云々より前に病院変えた方がいいよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 18:50:32.44ID:LogNQ0DL
>>154
うちの精神科はサノレックスは出せないけど、って言って副作用に食欲不振のある普段の精神薬と似た様な薬に切り替えてくれたよ
医者によるから気を落とさないでね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 20:12:44.17ID:ADAiPixL
>>154
151です。
今日から頑張ろうって動いたのに、残念な主治医だよね。
肥満外来をやっているところ、近くにある?
もしあれば、精神科で処方されている薬を持って肥満外来の門を叩いてもいいと思うの。
漢方薬のツムラ62(防風通聖散)も医療保険適応だし、まだ色々味方なものがあると思うんだ。
何より肥満外来に一念発起で通うことで、食べすぎを防ぐことができると思うし。
応援も嬉しいけれど、ここで一緒に頑張ろうよ。

サノレックス5日目
161cm 93.7kg → 90.5kg

昨日は大丈夫だった夕食抜き、今日はダメだった…。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 12:10:31.11ID:t+5xraWi
147です、皆さん本当に優しいレスを下さってありがとうございました
本日サノレックスの処方をしてくれる内科に行って先生と相談したら二週間分出してもらえたよ、保険適用だったから凄く安くて驚いた
三ヶ月までしか出せないしその後は大体の人はリバウンドするけどそれでもいい?って念押しされたけどお願いしますって言って処方してもらった
みんな応援してくれたし、自分も頑張る!それと精神科の方も変えようと思うよ…
自分の調子見つつ運動とか筋トレも交えて頑張ろうと思う、勇気をくれて本当にありがとう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 12:46:53.46ID:5/77S21B
>>159
151です。
おぉ!良かったぁ(o゚▽゚)o
どうなったか気になってたんだー。
前に進めて嬉しいなー。

飲んでみてどうだった?
私はのどが渇くなーってぐらいしか副作用がなく、お酒を飲んでも大丈夫になっちゃった。
今はアプリのあすけんも併用、朝昼にバランスよく800〜1000kcal食べて、夜はオルビスのプチシェイクのみで我慢。
それでもまぁ寝る前に空腹がつらいとかはないので、サノレックスのおかげ。
運動は嫌いなので、最後の手段(笑)

サノレックス8日目
93.7kg → 89.2kg (−4.5kg)

ちなみに3回飲酒したw
飲んだ日は一日摂取カロリーは1600kcalぐらい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 19:40:58.82ID:5/77S21B
>>161
どんな運動?
自転車2時間〜3時間ぐらいなら平気。
1階から5階までの階段ダッシュも平気。

運動らしきことやってない…(´・ω・`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 12:26:07.45ID:2hedlzqU
>>161
ジムで運動してるんだけど
クロストレーナー10分ぐらいでぼ〜っとしてめまいするw
腹上死する人こんな感じなのかな?と思うw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 12:50:03.57ID:OUMqa+iA
>>160
本当にあの時沢山優しい言葉を掛けてくれてありがとうございました…おかげで一歩前進できました!
薬はまだ飲んでないんですが、今が生理前なので終わってから飲みはじめた方が良いかなとなんとなく思ったり…あまり関係ないですかね?
食事は糖質や炭水化物を控えたりとかではなくバランス重視にされてるのでしょうか?要は食べすぎないように、というか。
私も頑張って痩せたいです…!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 13:09:50.40ID:2hedlzqU
>>165
マジですか!?
ずっと副作用だと思ってた・・。心臓バクバクしちゃって死にそうになる・・。
食べたら治るのかなあ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 19:52:53.29ID:LalPtCYd
>>167
私も生理前だよー。
でもサノレックス飲んでる。
ただ、体重減らなくなっちゃった。

サノレックス8日目
93.7kg → 89.2kg
(初めて前日から減らず)

一日1,000kcal以下にしてきたよ。
白米と麺類は、8日間食べてないの。
あと、一食をオルビス プチシェイクで置き換え。

朝はパン屋さんの食パンと野菜多めのお味噌汁、ヨーグルトなど。
昼はサラダチキン、カットキャベツ。
夜はプチシェイク、18時までに。
夜にお酒を飲むときは、昼にプチシェイク。
間食はブラックコーヒーを4杯ほど。
大好きなお菓子や菓子パンは、8日間いっさい食べていない。
あすけんで毎日40点ぐらい(笑)
運動らしい運動しない。
昼間は仕事でデスクワーク。

サノレックスを飲んでいると、24時頃まで起きていても我慢できるレベルの空腹感になる。
食べる量が減ると、お腹がいっぱいになるのが早くくる感じ。
サノレックスで痩せるのではなく、我慢できる空腹感になるって感じかな。

でも今日はとうとう体重減らなくなってテンションだだ下がり、さらに内科医に怒られたし、生理一週間前かぁと思ったらカップ麺食べてしまいそう。
今夜はプチシェイクを食べる気にもなれず、さっき具だくさんの豚汁と鳥胸肉を少し食べました。
>>166は私です(´・ω・`)

夜中、毎日濃いというか重い夢を見るようになって、目が覚めてしまう。睡眠導入剤を飲もうか迷ってる。
体重が減っていれば眠れなくてもなんともなかったんだけど、減っていないし眠いし…つらいなぁ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 20:06:56.35ID:LalPtCYd
>>168
食べてないのに運動したら、しんどくならない?
私は空腹時や睡眠不足は、フラフラになっちゃう。

今日は朝3時半から目が覚めて寝ていないので、夕方階段を上るときにふらっとめまいがして怖かったなぁ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 15:04:22.10ID:8LyeEMO4
>>170
うーん、一応多少は食べててそこまでハードな事はしてないんですよね・・。
ちなみに無職なんで睡眠もたっぷり。

そして今日、ひさびさにサノレックス再開
運動はしてないけど相変わらず心臓バクバクしてて怖いw
でも効いて良かった、
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 11:38:48.31ID:Zpzoaed1
3カ月サノ使って10kg痩せたけどやめたら直ぐに戻った 敗因は筋肉量が落ちて代謝も落ちたからと思う 3カ月期間を開けてその間に筋トレやって筋肉量増やした またサノ始めるが今度は筋トレするのとたんぱく質を補給して筋肉量維持しながら体重落とす
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 01:10:57.54ID:RR2X+7iU
>>172>>174です。

昨日から飲み始めましたが眠気と口の渇きが出てきました。
体が暖かい感じがあるのですが気のせいですかね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 23:52:57.09ID:08Iej2Bi
前に精神科の薬飲みつつサノレックス処方してもらった者です
生理後に合わせて飲んでみたけど、単なる情緒不安定か何なのかやっぱりちょっと気分が沈む感じがするね…でも食欲は全くなくて凄い
夕方に飲んだのも駄目だったかな、明日はちゃんと午前中とか昼間に飲もう(´・ω・`)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 00:43:21.85ID:+dPrJPkZ
昨日から飲み始めた
いまんとこ喉の渇きぐらい
あと鬱っぽくならずに躁っぽくなってずっと放置してたキッチンを掃除した
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 00:43:24.41ID:+dPrJPkZ
昨日から飲み始めた
いまんとこ喉の渇きぐらい
あと鬱っぽくならずに躁っぽくなってずっと放置してたキッチンを掃除した
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 13:51:16.18ID:TK2T7bsD
開始4日目
スタート前83.2だった体重が朝測ったら80.8になっていた。。
もう少しで久しぶりの70キロ台!!

不眠症になると聞いていましたが私はものすごい睡魔に襲われます。
今まで2時に寝ていたのが11時就寝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況