>>661
今週からリーンゲインズに入ります
先ずは導入期としてトレ後限定で炭水化物主体のホールフードをカロリーカウントなしで(多分そんなに食えないのでw)食えるだけ食ってみようと思ってます
オフ日は基本高たんぱくのカロリー抑えたケト食で、ご指摘の通りケト順応の利点を最大限に利用できれば良いなぁとか思ってみたり
ココナッツオイルとMCT、継続して使ってみます、アドバイスありがとうございます

って考えてみたら導入期の手法は、私がここに来るきっかけにもなった、忌まわしきウ板のケト+CBLと似たような手法になりそうですw
ケト維持を目的としないので180g以上食うと思いますが・・・・食えるかな・・・・
また何か興味深い事が起こったら書き込まぜていただきます

改めて、脳みそ空っぽのアホアホマンだった私を導いていただき感謝しております
今自分の体で何が起こっているのかを理解する事の重要性や楽しさを教えていただきました
きっかけはアレでしたが、結果非常に多くの知識を得ることが出来、今後のトレーニング人生が変わる経験を積ませていただきました
本当にありがとうございました

とお別れの様な事を言いつつ、このスレはとても勉強になりますので、これからも覗いていると思います
今後ともよろしくお願いします


余談ですが、トレ中のフルクトースドリンク、最後のチャンスにもう一度試してみました
ここの所最後の追い込みとしてカロリー制限をきつく(トレ日1500、オフ1200)していたので、前回のような死に目に会ったのかもしれないと思っていましたが、
やはりBCAAと一緒にイントレの水分補給として飲む分には問題ないようです
小分けにして飲むのがいいのか、BCAAと一緒に飲むのがいいのか・・・・多分フルクトース自体を少量づつ飲むのがいいんだと思いますが・・・・
とりあえず「イントレドリンクとしてBCAAと一緒に飲むなら大丈夫」というのが私の結論です
多少のブースト効果も見込めますのでカロリー制限しつつウェイトやってる方にはお勧めかと