>>458

何年も続けてきたけど増量傾向は1年ほど前から。
そういえば摂取カロリーが減ったのもその頃からかもしれない。
やっとあまりお腹がすかなくなってきて喜んだ時期。
とりあえず動物性のもの中心に野菜もほどほどに食べてました。

なぜか増量してきたので、焦ってケトに切り替えたら、
さらに皮下脂肪が増えた。

意図せずしてカロリー減少したことが悪循環になったんだろうか?



やめなかったのは糖質が癌やさまざまな炎症の原因になるという話をさんざん聞いたから。
それともともと低血糖症に近かったこと。
(副腎疲労とつながってたから極端な制限はよくなかったことが後にわかった)

増量したのは約10kgほど。女です。


ここから脱出するにはどうすればいいのか真剣に悩んでます。
食事量増やさないといけないのかもしれないけど怖いです。
糖質を摂ったら逆効果でしょうか。

現状卵2個肉200g野菜300g〜脂質MCTかオリーブオイルナッツ少な目、(増えてきて怖くなって)で900kcalほどです。