X



リポドリン使った人いる? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 22:49:50.26ID:g6j3Ldld
リポドリンハードコアを始めてみた。
食欲が全く無くなったので、3日で2キロ落ちた。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 19:26:58.27ID:MQVYO/AE
エフェは合う合わないがあるから何とも言えない
自分は黄黒赤と持っていて使い分けてる
リポドリンに限らずダイエットサプリは運動と並行して使わないと意味ないよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 13:51:12.98ID:ufZSwK6c
今日届くわ
運動は近所のスーパーまでの往復20分位はできるな
あと家でスクワットとか腕立てとかかな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 15:25:54.89ID:ufZSwK6c
とりあえず錠剤がでかすぎるというのと副作用がきつい人もいるというのもあって半分に切って飲んでみた
もともと錠剤飲むの苦手だから運動がてら徒歩で服薬ゼリー買いに行こうかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 20:39:02.80ID:eSnc/6cp
自分も副作用がどのぐらいあるのか心配だったので割ってみた。
ちなみに黄色の錠剤だけど中身は黒かった。
半分飲んで食欲は少し抑えられてるっぽいけど普通に食べれちゃう。
副作用は半分飲んだだけでも動悸がすごかった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 21:29:31.41ID:ufZSwK6c
>>6
黒かったから一瞬びびった

今日は半分のんだけど副作用は感じなかったな。汗をかく感じもしなかった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 17:42:31.08ID:oqxggXRl
買おうと思ってたけど、やっぱり運動は必要だよね…
重度のヘルニア持ちで常に松葉杖が身近にないと不安な身としては、あまり期待して買わない方が良さそうだね
色々な商品説明を読んでるとどれもが期待できそうで困るw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 15:21:06.44ID:xmPQnDE7
黄色買って飲んでるんだけど副作用は軽くあって食欲も落ちてるんだけど痩せない。
1キロ痩せたと思ったらもうそれ以上増えてる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 15:29:27.45ID:taLDhWGE
今日は1錠も飲んでいないんだが朝に少し食っただけで全然空腹感感じない
いつもこの時間は空腹と戦って勝ち負けを繰り返していたんだが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 17:59:44.79ID:lb7J097v
リポドリンの匂いが気になってオエってなる人は
リップドアップ良いよ
エフェ200mgでカプセル入りだから
リポと同じような効果で匂いもそう気にならない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 07:58:23.52ID:AIi63XIw
リポドリンもそうだけど
エフェ入りのサプリは体温が37度台になり
体温上昇=脂肪メラメラなので
ジワジワ確実に痩せる

ただし過食や食べ過ぎると脂肪燃焼効果が脂肪増加に追い付かなくて
結局太る

普通食or小食+エフェ入りサプリ
じゃないと痩せない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 17:34:14.34ID:AIi63XIw
エフェは動悸がして何ぼだと思うw
心臓バクバクして血行も良くなって代謝と体温が上がって痩せるから

エフェを飲んで激しい運動をして心臓をやられて無くなった人がいて
エフェはしばらく販売停止になったよね
体には悪いんだろうな〜と思いながら飲んでるw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 16:58:36.80ID:5A4sFlrX
エフェ入り危険でコーヒーも飲めないんでしょう?
黄色のエフェ入りよりリポドリンハイパーの方が
危険ないのでは?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 17:00:23.41ID:5A4sFlrX
エフェ入り危険でコーヒーも飲めないんでしょう?
黄色のエフェ入りよりリポドリンハイパーの方が
危険ないのでは?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 21:51:46.93ID:5A4sFlrX
リポドリンハードコアでしたwww
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 07:45:44.23ID:J9VLv+Mn
ハードコアイマイチだった
今の所エフェ入りを越えた物は出ていないね

ちなみにエフェ入りでもコーヒー飲んでいるけど
コーヒーは今のとこ大丈夫

おススメはリポドリンよりリップドアップだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 09:29:07.51ID:SG2sjtpC
抗うつの薬飲んでるんだけどリポドリン使用したら
まずいかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 18:04:26.74ID:Ht+lPx9/
初めて朝昼と飲んでみたけど
流石に昼に2錠目飲んだあとはずっと吐く一歩手前だった・・・・
自分は午前中1錠が向いてるっぽい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 06:24:54.02ID:gbKsmZbT
心臓や内蔵に悪いのかな?
40代で飲んで平気か心配
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 07:26:56.06ID:CnWgh/QS
飲み始めて3日だけど1.5キロ落ちた。
食欲減退はもちろんだけど、酒飲みだからそれを抑えられるのが大きい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 08:28:03.94ID:uRAY+Tir
海外製のエフェ飲んでるけど
流石に初めはキツくて目眩、吐き気、動悸、息切れが凄かった

今は身体が慣れた(笑)
人間の体ってスゴいなぁ〜ってつくづく思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 10:46:41.30ID:Papl//SG
心療内科でイミブラミン、フェネルシン処方する予定です
リポドリンみたいに抑制されますか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 17:10:31.07ID:BKjL10WO
買ったところのHPには、朝2錠・昼1錠ってあったけど、2錠飲むと身体辛いし1錠じゃ効果よく分からず…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 22:24:30.11ID:4EU/YdC0
今日から始めたけど昼1錠夜半錠で気持ち悪すぎて
よだれダラダラで吐いたww
いつ慣れるのかな早く慣れたい
副作用つらすぎw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 17:59:12.06ID:Tl6//O8L
鼻水、よだれに困ってる…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 22:47:23.99ID:j7oemrhA
間食は少なくなったけど普通にご飯食べてる。。
動悸もあるし気持ち悪くなるけどおさまったら余裕w
痩せるかな……
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 15:54:22.66ID:5E0cP23H
リポドリン初日
吐き気はないけどずっと風邪ひいたときみたいにダルい感じでずっと横になってる
とてもじゃないけどジム行くモチベーションにならない
仕事に影響しないように身体が慣れてくれるといいんだけどな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 16:42:43.04ID:Ag9ENFT0
41だけど本当に二日目から余裕になった

ジムで運動したらいつもの負荷の半分くらいで心拍数も150だし、いつまでも運動できそうなのが怖いくらい
朝一錠昼一錠で続けられそうだわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 17:38:49.57ID:nKQhjwva
MDスレから移動してきたんご

MD→MD→ヤンヒー→MD途中
で、ほっとんど痩せなくて、リポドリン勧められたから買って服用始めて4日目

初日服用開始から副作用なんて全くないんだけど…
初日から4錠飲んでる

昼前に起きて、食事は夕食1回の生活だから適当に服用してるんだけど意味ある?昨日は夕食前に2錠いっぺんだったり

家事とか仕事とかだとそこそこだけど、軽いウォーキングでオラオラすると汗は半端ない

体重は減らないけど、お腹周りは減ったのかな?程度だけど続ける意味ある?

てか、このサプリは運動の補助的な感じ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 11:42:46.51ID:p4ugAh2i
リポドリン、初めて飲んだときは覚醒してたなぁ

アクセサリー作ってるんだけど、次から次へとアイデアが浮かんできて、しかも全く眠くならない

初めてだったら、食欲ほんとなくなるから巨なら五キロは痩せれると思うよ。
保証はしないが。

あと、これだけは絶対守ってほしい、
リポドリン飲んだらアルコールのむなよ!
100%ゲロるから。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 12:14:26.75ID:myVQX1vx
>>46

確かに覚醒は初日からしてるかも
足掛け10年のものすごい不眠症で、薬飲んでも物凄い寝つき悪い、おかげで生活リズムぐちゃぐちゃ

今までは昼前に起きて1錠+半減期1錠+半減期1錠、夕食後夜1or2錠とかだったのをやめて、
今は昼前に起きて2錠、半減期の夕方くらいに2錠にしてる
それまで固形物一切食べてないけどw

アルコールはたまに生2杯くらいかホッピー飲むけど、MDとかヤンヒーの時からほぼ弊害ないよー

確かに少量で満腹感得られるようになったけど、空腹感は普通に感じるから、他にも王道っぽいこととか飲料で我慢してる

巨なのかは分からないけど、身長-100くらい

そんなリポドリン7日目
コーヒーはがぶがぶ飲んでる
0048sage
垢版 |
2015/12/03(木) 19:42:41.30ID:8lZ8yPl3
>>47
体重というより体脂肪が落ちるよ
効果上げたいなら食べて運動するといい

ちなみに私もMDもヤンヒーも経験あり
エフェドラは食欲抑制に効くって言われてるけどそっちの効果は全くナシ
動悸と焦燥感は飲んで2時間ほどでおさまる
薬に強い体質なのかな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 07:58:30.17ID:7K5yM7p7
>>41ですが報告します

仕事しながら1日摂取量700キロカロリー+軽い運動
週1〜2は付き合いで飲み会で沢山食べるような感じで
1ヶ月弱で6キロ痩せました(女170cm67→61)

残り2ヶ月くらい続けて目標体重達成したら
摂取はやめる予定です
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 13:24:37.55ID:kW6JW38m
>>49
おめ!みんな頑張ってる分成果出てて裏山!

>>48
まだ見てる?
リポドリンって何クール目飲んでる?

確かに体脂肪は落ちると思ったけど、体重減量がそこまで伴わないし、薬に慣れすぎて意味なし感半端ない、空腹感抑えるどころか空腹感堪えるのに必死だよw

もう1クール終わりそうなんだけど、MDに戻すか、運動意識して続けるか悩んでる
薬慣れって意味だと他の飲んでからこれに戻して運動がいいんだろうけど
MDと併用はどうかな、酒はほぼ断酒してるし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 00:07:47.74ID:3Fp6fxc5
>>51
2クール目位かな?
というのもエフェリポ黒リポ赤リポと3種揃えてましてw

私はヤンヒーMD天々素元祖ゼナドリンと色々経験してきたからか副作用には強いと思う
それでもキツいと思うのが赤
体重減らしたいなら赤も試してみるといいかもよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 00:10:54.50ID:3Fp6fxc5
あとMDと併用はやめとこう
併用する位ならしばらく薬飲まない期間作ったほうがいいよ
お金勿体ないし心臓やられそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 15:31:43.71ID:7qzG6a/N
>>52-53
レスとん

確かにコスパ考えてもMDとかとリポの併用はお高いからやめることにする

自分も薬耐性すぐつくし、薬効がすぐ効かなくなるし、副作用なんてほぼ味わったことなし体質
だから併用考えてたんだけど、やっぱMDとかのほうに甲状腺粉末入ってるから併用危険視もしてるげど、成果出なさすぎて困ってる

で、その教えてくれた、ノーマル?リポと、黒リポと、赤リポは併用してるの?
リポは他の薬より安いから効果ありそうなら試してみたい
ぐぐればすぐ分かるかな?

むしろ52さんが今まで経験してきた薬が呪文すぎて分からないw
過去経験した薬と今の組み合わせだとどれが効いた?やっぱ定期的に変えてる?

自分は多分強い向精神薬とかの長期服用で怪しいダイエット薬の薬効も副作用も出ないのかも

長文失礼
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 15:41:28.99ID:7qzG6a/N
ごめん、赤リポと黒リポ、ぐぐってもどれか分かんなかった
教えておくれー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 08:06:06.44ID:hNNygrsb
>55
リポドリンは3種類あってエフェ入りが黄色いリポドリン
エ > フェなしが黒いハードコアと赤いエクストリーム
私が試してみてはとお勧めしたのはエクストリームね

リポスレで言うのもアレだけど体重メインに考えるなら食欲抑制の薬やサプリのがいいんじゃないかな?
ある程度体重を落としたいならやっぱり食事制限しかないんだよね
私は体重はもう落としたからあとは引き締め目的で赤リポ飲んで運動してるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 08:11:45.46ID:hNNygrsb
伝え忘れた
私にとって赤はすごく効くけど今まで飲んだ薬の中で1番マズいですw
毎回えづきながら飲んでるwww
最近はこれ飲むくらいなら1食抜くほうがマシなんじゃないかと思ってるレベル

あとは何飲んでもすぐ体が薬に慣れるから結局お腹はすくよ
食欲は根性で抑えるしかないね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 14:29:55.81ID:thvMk/rM
>>56-57
詳しく教えてくれてありがとう
黄色は服用20日目の昨日までで体脂肪率と体重にかなり変化あったから(体重はかる前日に下剤でリセットした/見た目あんまり変化無しorz)、黄色2回目と黒と赤、試しに買ってみたいと思う

運動無しで食欲抑制とか体重減量の薬とかは一通り試して、ほぼ効果なく今エフェ飲んでる状態
元々ダイエット薬に手を出す前から食事制限してるから、絶食もあんまり苦痛じゃない
けど、同棲してるので、平日2回の夜自炊(野菜メイン鍋)と土日昼夜の外食付き合わないといけない状態
今は週末夜の飲酒もほぼ無し

体重と体脂肪、両方減らしたい強欲だから、運動出来る時間捻出してリポ続けたいんご


ちなみに、45の書き込みから服用始めてる者なんだけど、ざっくり概要

・172.5cm/MDヤンヒーでは3クール近く続けたのに最初に-4kg程度痩せた後効果ほぼ無かった。黄色リポ始めた時点で70kgくらいで体脂肪率は巨だった
・昨日現在64.0kg/27%(目標55.0kg以下/22%以下)

・MD4→8→ヤンヒー特別の一番強いの→MD15途中でほぼ効果なし→MDスレでリポ勧められ購入、スレ移動

・運動的なのは、週3で20分ほどのウォーキング→今は住んでないゴミ部屋の掃除→立ち仕事5時間、その他毎日の簡単な家事、など

・起床後から夕方まであまり空腹感を感じないので、どの薬の時もとりあえず服用してる状態
・その他青汁飲んでみたり、飲むヨーグルトだとか牛乳だとか野菜ジュースだとか、ダイエット的なお茶飲んでみたり、オリーブオイル飲んでみたりしてる(これらが大体昼食に該当)

運動前提でも、食事も前提ってとこがリポ服用の困ったとこ
体脂肪率も体重も減ったけど、見た目にあまり変化ないのは運動不足だからか?
夜の食後にリポ飲む生活してたら不眠症に拍車かかって仕方ないから、朝昼食後なのを昼夕空腹時に飲んでる

とりあえずリポはあと5日分しかないから、到着までMD15の残り飲んでリポ待ちの生活してみる


スレち&長文すまぬ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 15:02:38.18ID:thvMk/rM
58だけどリポ3種類買ってみた
届く前に生活リズム改善しておきたいと思う

リポ飲んで頑張ってる人、また3種類持ってる人、効果的な服用方法とかレポあったら教えて欲しいんご

リポ1クール目で少し成果は出たけど、見た目の変化っていうか、普通ダイエットすると胸から痩せるはずなのにそれがないんだけど、みんなやっぱり皮下脂肪とかから落ちる?

リポの服用方法守ってなくて、ちゃんとした効果欲しいからなんだけど、くれくれ君でごめん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 14:56:09.89ID:pxXI1lcB
数ヶ月リポ飲んで吐き気とか副作用はあるのに目に見える効果がなくてT3と併用してみて少し効いた気がするけど全然痩せない…前より筋肉落ちたから痩せにくくなってるのかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 18:31:28.96ID:FjMQgIX2
>>59
黄色を服用中。
昼前11時頃2錠、夜10時頃1錠飲んでる。
食欲なくなるので昼もあんまり食べなくていいし夜のつまみ食いしたい気持ちもなくなった。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 22:31:06.47ID:end96R8G
リポで代謝上がるってほんと?
食事制限しながら飲んでるからわからないw
ついでにカフェインに耐性あるのか副作用もないし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 13:16:07.93ID:hqZBUYpI
みんなレスとん

>>60
T3ってMDとかよりガチのやつだよね?併用やばくね?
リポ合わないなら、普通にMD方面の強いの飲んで副作用我慢したほうが痩せると思うよ、コスパお高いけどw

>>61
22時に飲んで睡眠に支障出ない?
私は生活リズムが狂ったのかエフェのせいか入眠障害が酷くなったし、不眠症悪化したから、最近は夕方飲むよ
昼は13時くらいまでにあれこれ飲料+オリーブオイルで食欲抑えて黄色2錠飲んで、夕方はなんか少し食べてちょっと時間おいてから2錠の生活

>>62
私は逆に最初効果なくて、1クール終わりそうな今やっと効果実感してる
次のクールまでに予備がないからMD残り飲んで、暫くリポ耐性抜けるようにしてからリポ3種やるつもり

>>63
代謝上がるのかは知らないけど、なんもしてなくてもうんちさえちゃんと出てくれれば脂肪は落ちたよ
つーか一般のカフェイン耐性とリポのカフェイン配合量の比率違うのにそれ平気とか凄すぎ裏山
確かに副作用は何も感じないけどw
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 17:51:31.64ID:QCnSzQ5i
>>64
睡眠障害はあると思う。
疲れて帰って来てご飯食べたらすぐ寝ちゃうタイプだったんだけどリポ飲むと起きてられる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 17:13:49.70ID:15UuIcUo
エフェ入りリポドリン一昨日から飲み始めました。
ものすごくバカ食いしてしまって、一年で8キロも太ってしまった。
1日に4食、しかも普通に定食ぐらいをペロリと。
なんとか食事制限したくて始めました。

自分は朝、食べず、朝半錠飲んで2時ぐらいまで全くお腹減らず、3時ぐらいにようやくコンビニのサンドイッチもぐもぐ。それも、2個食べきれない。すぐ満腹に。
その後夕方4時に半錠飲んで、夜まで全くおなか減らない。
同居人が帰ってくるのが夜中12時過ぎだから、そこで夕飯を食べる。それもいつもの半分の量でお腹いっぱい。
3日目の今日も、スタバの根菜チキンサンド一個で、今5時だが空腹感はない。
副作用は、初日と2日目に、飲んで一時間後に気持ち悪いくなったが、普通に耐えられるぐらい。それも一時間後にはおさまった。

とりあえず、食事制限には効果てきめんなので、このまま一週間続けてみます。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 19:38:04.58ID:Ps9XHAJ4
64でござる

早くも黄色、黒、赤が届いたー

MDは2日間だけ飲んだけど、やっぱり副作用もなければ作用もない感じだったから、今日夕方早速リポ復活

18時前の空腹時に黄色x2、黒x1、赤x1いっぺんに飲んだら、その後に軽い野菜鍋つついてる時から手の震えが他人にまでバレるくらい酷くて、あと動悸がやばい
生唾も出てくるんだけど、全部リポ副作用かな?
気持ち悪さはない

4錠一気はやめれば良かったと後悔
黄色、黒、赤、明日からどーやって飲もうか悩む
どれが一番強い作用なんだろうか

>>65
ばたんきゅーから起きてられるようになって弊害ない?
ちゃんと睡眠はとれてる?
006965
垢版 |
2015/12/25(金) 02:42:37.92ID:zi3o67yi
>>68
睡眠取れてるよ。目覚めがすっきり。

自分は朝黄色2を1にしたら(夜1はそのまま) 動悸しなくなった。喉が渇く感じも減った。
あまりに副作用酷かったら減らしながら様子見た方がいいと思われ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 02:51:48.73ID:6HHcE+hO
リポドリンの黄色使ってて今やめてるけど薬飲んでも痩せなかったな
やめてから動かなかった体重が徐々に減りだした感じ
副作用は、手の震え、頭痛、鼻水、肩こり、動悸
ダイエットにはもう使わないけど汗は結構出るのでお風呂で汗かいてさっぱりしたい時に使う用に残してある
あと肝臓悪くなったのか知らないけど色が黒くなった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 21:27:07.89ID:ne9HN0LI
最近リポドリンの黄色飲みだしたけど、副作用がある日と無い日がある。
それに皆さんみたいに強い副作用も無いし自分には効かないのかな。。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 07:08:09.00ID:rlOw4dRh
>>71
自分も副作用ないから効いてるのか分からないw
でもなんか足に汗かくから代謝上がってるって自分に言い聞かせて一瓶は頑張るよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 11:54:07.46ID:CJBHasd2
リポドリンね届いたので使ってみたのだけれど
飲んでから2時間くらい食べ物見るだけで吐き気がする
これ、このままだと痩せるって言うか
やつれますわ、まあそれでもかまわないくらいの体重ですが
筋肉落とさないように腹筋背筋腕立て頑張りますわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 13:51:56.45ID:Uw8Fr96c
おそるおそるリポドリン2つに割って服用しても鼻水がやたら出るだけで特に変わらず…
毎日、濃いめの烏龍茶をがぶ飲みしてたからカフェインの耐性がついちゃったのかな。
だけど丸々1錠は怖くて
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 17:49:51.27ID:QolCDntP
3色大人買いした>>68はその後どうなっただろう
上の方で赤を勧めた私だけど今日も匂いと副作用に震えながら1日過ごしたw
効果はあるけど本当にあの匂い気持ち悪い…
というわけでリポシリーズから離れて新しくスタッカーを注文してみた
届くまでもうしばらくは赤リポ続けます
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 12:04:33.85ID:pcpAa5Hq
大人買いした68でござる
みんなあけおめ、今年も絞っていこう

>>69
毎日4錠飲んでるけど、食前なの気にしないで、夕方4錠目飲む時間を早めて、寝る時間定着させたら眠れるようになったお
まぁ睡眠薬ありあり前提だけど

>>75
心配とん
翌日以降は、起床後に黄色x2、時間おいて黒x1、夕方に赤x1にしたよ そしたら副作用一切なし!けど、効果もあまりなし!orz
赤飲んだ感想は、なんかフルーツ系フレーバーの匂いが胃からする感じだw気持ち悪い感覚ではなくて不思議とんまい
スタッカーという初めて聞くのが気になるでござる

今はリポドリン3種4錠と、健康ダイエット的に、朝はオリーブオイルひと匙+ビタミンジュース+トマトジュース+飲むヨーグルト+コラーゲン入りコーヒー、夜に青汁、の朝昼飲み物に置き換え、夕食は野菜メイン、間食はルイボスティーかコーヒー
起きてる間はコルセットとガードル着用生活

年末年始休みを利用してウォーキング、やっとうんちがちゃんと出るようになったから、体重計そろそろ乗るんご

痩せた最後に指とか鼻痩せするけど、指痩せ目標だから頑張るんご
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 14:44:33.74ID:P8aw61ci
リポドリン飲んで効いてくるの待てばいいのに
アンパン三つも行っちゃったよ
これは罰トレ腹筋40*5セットだな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 08:30:54.13ID:OyzTCP2E
>>76
赤はげっぷと共にラズベリーのかほりが上がってくるのが気持ち悪すぎて…orz
私は赤を朝食後に2錠飲んで、匂い消しに新生姜かじってやり過ごしてる

スタッカーは昔エフェ入りで有名な薬でした
今もエフェ入りあるのかは知らないけど、私はエフェなしの頼んだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 11:17:53.50ID:qSe+vibs
食欲は確かになくなるんだけど
食べ物見ただけでもう気持ち悪いっていうのはどうなんだろう
仕事明日からで暇だから筋トレでもやるかと思って
腹筋始めたら吐きそうになった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 17:29:50.18ID:v0SaFDki
黄色と黒しか飲んだことないけど赤ってどんな味?ラズベリーなら甘かったりする?
黄色がゲロマズでそのままじゃ飲めないわ 黒はほぼ無味だけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 19:37:37.78ID:eXxJigZi
シブトラミン飲んでた頃は喉が乾いて水がぶ飲みだったけど、リポドリンは水分すら取りたくないわ...
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 22:13:57.75ID:Ez2Oxia7
>>81
黄色は大して味しなくない?
赤はすっっっごい強烈なラズベリー臭
持ってた手はハンドソープで洗わないとぷんぷんするレベル
空腹時に飲もうものなら胃からもぷんぷんするレベル

私も買うまで〜使用3日目くらいまではラズベリーなら美味しそうだしいいじゃんと思ってたよ
今はこれ飲むぐらいなら断食の方がマシじゃないかと思ってる
とにかく気持ち悪い
でも効くよ。でも飲みたくない。でも飲んでる…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 11:52:54.19ID:YBf6t4G6
76でござる

元旦に風邪貰って一昨日から寝込んでるけど、リポドリン服用はやめてないお
代わりに食欲なくてなんも食べてないから極度の便秘でうんち出なくて、39度あるのにお風呂入って体重計乗ったら痩せてなくてマジ凹んだ
リポドリンもきかないのかなぁorz

>>78
赤に味があるのなんて知らなかったけど、風邪薬のカプセル飲むほうがよっぽど不味くて辛い
今黄色2錠メインでやってるけど、赤黒で攻めたほうが効果出ると思う?
もう耐性ついちゃったのかなぁorz
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 15:36:28.66ID:VbcbAT5/
>>83
なんというか黄色のほうがプラスチック感というかなんだろう 黒のほうが飲みやすいんだ個人的に
黄色飲んで一年間で十五キロ痩せれたんだけどね まぁ元が太ってたんだけど本当にぐっと食欲が消える
赤も試してみたかったけど止めとこうかな ラズベリー嫌いじゃないけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 21:54:13.67ID:IZuiIfrm
>>85
個人的には効果は赤>黄>黒です
薬の効き方は個人差大きいから難しいよね

>>87
朝食を腹4分目くらいに軽くして赤2錠飲んでみて
ちなみに私は空腹状態で目覚めて朝食はりんごのみ
ここから赤リポ飲んで30分後には心拍数急上昇してる
レポ待ってるよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 14:11:37.42ID:jP3CHPxI
84でござる

>>86-88
もちけつwww

確かにMDとかヤンヒーの薬も、リポとかのサプリも個人差はあるあるんごね
黄色が最初になくなるから、赤だけ4錠生活してみようかな
けど色は違えどリポはリポだから、そろそろ耐性ヤバイかな
服用後の心拍数は確かに上がってる感じ

月(固形物無し)火(弁当のみ)と排便なくて、昨日起床後もいつも通り飲料だけで黄色2錠飲んだんだけど、その後病院行く前に食事食べてから赤飲んだら見事に出た!かなり嬉しかったなぁ適度に歩いたのもあるのかなぁ

結局のところは、食べないで飲んでも意味がなくて、食べて飲んで運動のサプリだよね?

起床後は見事に空腹感ないんだけど、なんか食べてから飲んだほうが効果あるのかなぁ
食事は1日1回でいいんだけどなぁ困ったorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 21:35:48.01ID:9RTZp9Am
黄色を飲み始めて4日目。>>16と同じくトイレ近くなる。覚醒するって意見多いけど、自分は動機が早くなり、ハイになる感じにに疲れてきて夕方頃にすごく眠くなる。
でも本当に食欲なくなるし、とりあえず1キロ減
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 21:50:10.01ID:I+6X8/Pk
黄色1錠だと気持ち悪くなるが、半分だとお腹が空く...
効いたり効かなかったりさじ加減が難しい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 03:48:37.40ID:FgwHgaFp
もしかして1時頃起き抜けに2錠飲んだのを忘れて
2時ころもう一回2錠飲んでしまったのかもしれない
吐き気が・・・・たすけてドラえもん
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 05:57:50.29ID:FgwHgaFp
>>90
大の方?小の方?
小の方は特に意識したことなかったけど
大の方がもともとひどい便秘だったのに
普通の人以上にトイレ行ってる感じ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 21:38:13.51ID:hbLvr4e6
>>94 大も小も。そんなに食べてないのに出る。喉は渇くからしょっちゅう水を飲んでるけど。肝機能も確かに注意したほうがよいかも。かなり効果ある、すなわち副作用も強そうだから。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 09:46:28.97ID:GT6u7fjo
>>95>>96
今度病院行ったとき血液検査してもらいます
アドバイスTNX
あと、検査値が異常だったときのために
現物持ってってこれのせいですか?って聞いてみようかな・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 12:39:00.70ID:GT6u7fjo
>>98
自分だけわかってても
医者に説明せにゃならんだろ
何にもしてないのにこの数値はおかしいから
薬出しましょうとか言われてしまったら
面倒なことになる
ましてこの前はγの値が高止まりしてますね
って言われてちょっと気になりますね
なんて言われたばっかりだから
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 15:31:54.48ID:GT6u7fjo
>>100
数値がおかしければ見せればいいだけだと思うけど・・・
何もこんな薬飲んでるからどこそこの数値に異常が出るはずですとか
事前には申告しづらいな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況