X



【本家】ウォーキングスレ65km【元祖】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:10:56.81ID:ydLMMHVI
ウォーキングダイエット(食事制限あり)って、体重がどんな風に減っていくんでしょうか?
なめらかに下降?
体調により(?)たまに戻ったり、減ったりでしょうか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 00:31:54.49ID:1V/5O+6T
>>534
毎日糖質控えめ間食厳禁でカロリーは適正量でバランスよく
30分から1時間程度のウォーキング(時速5-6km/h)を週に4-5日
さらにエアロバイクを毎食後に20分程度とかやっても
月にマイナス1kg 半年で5、6kg減とかなだらかに落ちる程度だった自分

ラーメンとか糖質過多の物は食べ過ぎるとその分体重増えるし
便秘が続くと減り具合が悪い
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:34:44.32ID:RAhQBX+M
ようするに相当のカロリーを消費すればいいだからウォーキングに飽きたら別のカロリー消費に切り替えてもいいのよ
カラオケとか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:59:35.20ID:jHvqnxKF
家でゴロゴロしてるよりはマシ
何もやらないよりダラダラでも歩ける時は歩く
痩せないけど歩くのやめたら太りそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:54:22.01ID:CsazTiCa
>>543
自分では早くなった方なんだけどね。何もしないよりいいかなっておもってる。

今日も1時間5キロ行ってきた。
ちょうど2.5キロ先にローソンがあって、毎日何か一つ買ってるんだ。
昨日は納豆で今日は切手買ってきた。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:40:57.16ID:36wXRddE
この時期は暑かったり雨だったりで1日5kmは結構大変だよね
自分は日中は熱中症になるの嫌だから夕方から3km40分を3日に2回位するのが限度だ
家から丁度1.5km弱の所に適当なスーパーがあるのでそこで買い物して往復してる

その他は食後に冷房効いた室内でエアロバイクでごまかしてる
まあそれでも体重は減らないけど増えもせず現状維持はできてるから良いとしよう
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:36:57.69ID:ZfDJWB3b
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:57:13.29ID:p/W93Nvr
むしろ、雨の日に歩く
晴れてたら自転車に乗りたくなる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:47:35.17ID:KoYtIqEY
チンタラ歩いてたけど、全然痩せないので、ちゃんと大股で腕振って歩くことにした。
全身運動になってる感じがする。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:03:44.08ID:aoNHD3MY
政府が奨励しはじめたスニーカー通勤とかって流行るかな、流行らなくていいけど定着するかな
自分だけなら嫌だけど、社内で他にやる人が居ればスーツでスニーカーもまた一興だが
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:56.09ID:yXDimmmN
質問させてください。歩きすぎで心臓に負担がかかるなどの健康被害ってありますか?
長期休みを取って1週間で350キロ程の徒歩旅行に行こうと思っているのですが、同僚から歩きすぎは危険と言われ不安に感じています。
3年前に3日間で170キロの徒歩旅行をした経験があり、体力的には問題は無いと思っているのですが、内蔵や血管については無知なのでお詳しい方のご意見を伺いたいです。

当方は
年齢28歳
男性
身長178cm
体重72kg
特に持病はありません。3月に経つ予定なのですが、事前に行うべきトレーニングなどもアドバイスいただけたらと思っています。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:05:28.33ID:oiHz/Whm
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:45.00ID:M1gBKX11
>>519
下りは平坦地より
カロリー消費少ないけど、
そこんとこどうなん?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:33:04.43ID:F5u++2UH
下町で平たんな土地しかないから負荷がかからんし、道が細せまで交通量が多くて
無理かなーと思っていたら、大きな川×3に土手やら、遊歩道やら、死ぬほどあって
一日一マンボで足パンパン
冬はつらそうだから今のうちに歩く
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:22:43.39ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

1EV6W
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:11:09.12ID:kHx/2elO
>>571
うちのとこはダメだ
ノーリードの犬の天国だもん
さすがにほんのヨハネスブルグだわ
取り締まってくれないかなー
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:48.33ID:54c8TwHB
( ・∇・)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:39:02.41ID:KlT6oa/R
ゆっくりウォーキング40分って効果ないの?寝てるよりカロリー消費するし立ってるだけより消費するよね?ゆっくりウォーキングが効果がないわけじゃなくて消費カロリーが少ないだけだよね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:01:35.95ID:vUZrMPPk
大なり小なりの効果は有りますよ
最も効果的なもの以外はどれも糞かのように非効率と称する人も確かに居るようです
肝心なところは、効率がどうあれその人が継続できるって事
継続できれば非効率でも結果は出ます、出てくるまでの期間が長いだけです
続かない人はどんなに効率的な運動でも結果は出ません
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:54:44.25ID:q3KnXYEA
>>578
何が目的化によるね。

健康ならば、毎日、8000歩かつ中強度で20分という基準がある。
中強度は、「話せるが歌えない速さ歩き」のこと。
いくら歩数を確保しても、中強度の運動がなければ効果はゼロ。
逆に走って高強度の運動をしても効果はゼロ。
あくまでも、中強度を一定時間確保せねばならない。
青柳幸利

でも、かるく汗をかく程度でいい、ストレス発散ならゆるくてもそれでOK。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 13:50:43.93ID:RMrNOHLq
>>578
立ってるだけでも脳は使ってるし(脳の動きを止めたら倒れちゃう)
心臓も座ってるときより負担が大きいので
カロリー消費は上がるよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:23:29.95ID:kBEFzoQ5
次の日、休みだったので15km歩いた。
やり切った感がすごい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:35:43.08ID:LmD4EkFG
去年の11月下旬から早歩きを3kmから6km行い、平日にできるだけ毎日行った。
んで先月(7月)に体重測ったら去年一番体重が多かった時よりも9kg減った

ちなみに普通に歩いただけじゃ痩せにくく、ある程度負荷がないと脂肪消費されなくて
早歩き程度の負荷なら脂肪消費するのにいい運動負荷だよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:38:51.26ID:LmD4EkFG
583です。

雨のとかで外で運動できない時は、動画サイト見ながら踏み台昇降運動してた
運動時間は30分から60分で、
踏み台昇降運動で10分運動すれば1km早歩きしたのに近い運動量だと思う
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:49:10.08ID:nAcu59xZ
>>575
犬はあんまりいないけど夕焼け雲を根っこ生やしてスマホ撮影してるSNS民がいる
避けて歩かないといけない(前横切れない)ので時々障害物競走>河川敷
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:24:05.19ID:UZs3V+VV
約7.5km歩いてきた
Tシャツにジャージを羽織って出るけど長袖だとまだ汗かいて暑いな
結局1kmぐらいで脱いで手に持って歩いてる
東京はまだ夏だ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:02.96ID:I7QqIcEV
ウオーキングは1万歩で2〜3回休憩しても汗かくしのどかわく
サイクリングは10kでも汗かかない、でも腿や肩といった部分がパンパンになる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:26:07.66ID:EXfQCGPc
ウォーキングは全身運動
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:23.79ID:n/hc09z+
今日は仕事が休みなので37km5時間37分ウォーキングしました。(トイレ休憩あり)km/9分7秒。1780kcal消費。48000歩。帰りは電車なので昼飯よりお金かかります(汗
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:53:33.47ID:n/hc09z+
>>582
私は通勤時間を利用して行きに7キロ、帰りは9キロウォーキングしますよ。職場までは2.7kmなんですが遠回り通勤です。休日は女房と30
kmウォーキングします。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:18:51.81ID:NimNkCHP
今朝はリカバリーウォーキングしました。ゆっくり6キロ。キロ9分30秒。昨日は37km5時間半ウォーキングしたので(^o^)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:53:15.99ID:CeN/luXO
>>592
議題・なぜ592はぐるっと回るコースを歩かないのか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:16:55.55ID:dn/3CkR5
>>597
それ飽きるんですよ。景色変わらないし。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:18:30.58ID:dn/3CkR5
>>596
今日の帰りのウォーキングはお休みします。
主夫ですわ(^_^;)共働きなんで。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:39:56.68ID:kTM+O9Tf
>>598
優先順位が
サイトシーング>>>>>>>運動

なんですね
何となくわからないでもない
いつもいつも同じルートだとコンビニやJCやJKに「クソデブ」とかあだ名つけられそうだし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:52:10.25ID:dn/3CkR5
>>600
今日は歩いてる場合じゃない(^_^;)家事やらないと(汗。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:05:26.24ID:O3WJtxhK
>>602
朝の通勤ウォーキング。60分。7キロ。キロ8分33秒。10000歩。朝は気持ち良いね!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:42:25.16ID:O3WJtxhK
帰りは9kmウォーキングしました。62分。
km/6分50秒。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:03:24.06ID:hSp9TtK0
朝の遠回りでの通勤ウォーキング。7キロちょっと。61分。km/8分20秒。300kcal。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:03:53.77ID:hSp9TtK0
10000歩。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:30.92ID:hSp9TtK0
>>608
帰りは8.6kmウォーキングしました。10000歩。60分。km/7分30秒。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 07:59:34.27ID:7Dax1BFd
朝の通勤ウォーキングしました。62分。7.,4km10000歩ちょっと。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:06:09.94ID:7Dax1BFd
体重59.0kg。体脂肪8.4。内臓脂肪1。タニタ体重計より。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:40:41.30ID:7Dax1BFd
帰宅ウォーキング。8.4km。61分。km/7分30秒。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:15:28.81ID:N5tOzx0H
>>616
身長170センチ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:35:14.32ID:mkvbhgwQ
本日。女房とウォーキング。27km。4時間14分。km/9分25秒。(トイレ休憩含む
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:42.43ID:mkvbhgwQ
>>617
今日は34840歩。4時間14分。1300kcal。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:55:27.79ID:JT8/jXv1
夕食は唐揚げ、メンチカツ、コロッケ、ごはん3杯、味噌汁、パン1枚、ポテチ、どら焼き、チョコレート。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 07:28:19.11ID:oU2BWCjn
朝一番の体重。59.8kg体脂肪9.8\(^o^)/
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 07:53:24.24ID:oU2BWCjn
朝のリカバリーウォーキング。2.7km。職場まで。昨日は4時間27kmウォーキングしました\(^o^)/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:08:54.63ID:oU2BWCjn
今日はウォーキング休み。休足日(^_^;)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:07:56.86ID:Iz+sKrlI
>>627
今朝の通勤ウォーキング。6.7km。緩めにkm/9分19秒。61分。9300歩。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:33:28.98ID:Iz+sKrlI
帰宅ウォーキング6km。緩めに60分。明日は40kmウォーキング予定。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:30:49.96ID:kgNLCZc7
本日。ロングウォーキング。40km。5時間35分33秒。km/8分23秒。2070kcal。51690歩。
(小トイレ4回)

お昼はウイダーinゼリーと水。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:39:52.37ID:1Ez+jkg2
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50

放射能無関心による免疫力低下と、最強大寒波のコンボで、今冬、空前絶後の大量突然死の危機、到来か!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:18.53ID:eS71RwZH
体重58.1kg。体脂肪7.4。内臓脂肪1。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況