X



8月までに8キロ痩せようと思うんだけど [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 11:28:46.68ID:Kkytoh6j
157\55
朝 ヨーグルト
昼 納豆卵ご飯
夜 ご飯、みそ汁、おかず

毎日10キロ歩こうと思うんだけど間に合うかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 16:13:50.24ID:7BuOklFU
160cm62.4kg♀
1週間前から糖質制限ダイエット始めた
今日、61.3kg
8月までに50kgが目標
頑張りましょう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 18:33:59.61ID:QKlCdhu4
>>75
すごいなぁ1週間で1kgかー
やっぱり糖質制限効くんですね!
ありがとうございます(^^)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 18:34:57.56ID:QKlCdhu4
>>76
えっ…そんなに⁈
上にソースかけてもokですか?
0079十年
垢版 |
2015/05/16(土) 18:43:49.42ID:Tj2CE+/W
呼吸で排泄される水分が1日に1〜2s
体重にこだわり過ぎると、やつれますよ。

摂取カロリー<消費カロリーは良いのですが、摂取カロリーを減らすのではなく、消費カロリーを増やして下さいね。

女性の場合、胸のサイズを1pでも減らすのはダメですよ!

それは痩せたのではなくてやつれたのですから。
008076
垢版 |
2015/05/16(土) 19:35:54.74ID:UYMpC8ki
>>78
おかず等がある時は、オリーブオイルのみです。
パスタ単品で食べるときはソースをかけても大丈夫だと思います。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 21:03:11.02ID:PXOf2O5X
>>79
こんばんは!
お水のやつ続けてます(^^)
少しお通じが良くなってきた気がします
今のところアンダーは減ったけど、カップは変わってないのでわりと理想的な痩せ方できてるのかな…?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 21:04:09.49ID:PXOf2O5X
>>80
そうなんですね
具をきのこにしたらすごいヘルシーになりそう!
置き換えてみます
0083十年
垢版 |
2015/05/16(土) 22:31:41.84ID:Tj2CE+/W
>>81
お腹周りの皮下脂肪は、落とし易いし、その代わり付き易いものです。

もちろん、アンダーはお腹周りの一部ですからオーケーですよ。

おへその下=卵巣を守っている皮下脂肪を落とす為には暖かくしてやれば良いのですが、夏の間は暑いので、冬に着膨れしている時に落とす(皮だけにする)のが基本です。

まぁ、基本ですけどね…
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 22:31:55.45ID:dEZbBvme
>>83
なにやら意味深な…
夏もできるお腹の浮き輪の取り方教えてください!わら
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 00:25:14.18ID:9e9hNRfB
http://imepic.jp/20150518/013810/IdTX

今週の記録
日付けまたいじゃってるから今日のはスルーしてください笑
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 16:30:00.24ID:A1izFftP
>>88
ほんと痩せたいです、、
おしゃれの幅広げたい(切実)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 18:58:00.43ID:A1izFftP
この食生活辛くなってきたぞ…
チーズバーガー食べたい!チョココロネ食べたい!うわぁぁぁぁ!!
0091十年
垢版 |
2015/05/18(月) 21:03:19.70ID:Itz2GTrm
>>85
何故、お腹に皮下脂肪が付くのかな!?
・持ち運びが簡単
・内臓を冷やさないように

クーラーの効いた部屋で、お腹周りを熱くしてやれば良いのですが、夏に着膨れできますか…(ノ_-)

いくら汗だくになってダンスのレッスンしていても、クーラーの効いた部屋でおへそを出してちゃ意味無いのと同じことですよ。
009276
垢版 |
2015/05/18(月) 21:57:35.39ID:/HhgmGif
本気で痩せたいなら、
パンは食べないほうがいいと思います
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 15:04:04.19ID:nM+ZMWJc
>>91
汗だくになるとにおわないか気になっちゃうので休みの日とか試してみます!

>>92
ありがとうございます!
昨夜はなんとか誘惑に打ち勝ちました(^^)
0094十年
垢版 |
2015/05/19(火) 18:22:23.30ID:byEwPWDC
>>93
男性でも女性でもかきたての汗の香りはフェロモンで、汗をかくことは決して悪いことじゃない、ただ時間が経つと嫌な匂いになってしまいます。
でも、>>91は、それじゃなくて、汗をかかずにお腹周りを熱くしていることが出来るかってことです。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 20:41:40.32ID:XS8sRohp
>>95
ありがとー!
いまちょうど誘惑に負けそうな時期だった笑
一緒に頑張ってくれる人がいるって嬉しいな
0097十年
垢版 |
2015/05/20(水) 22:52:51.11ID:vR3CS5/u
体重を減らすんじゃないんだよね…(ノ_-)

邪魔な贅肉だけを取り除くことが大切です。
特に女性は胸のサイズは1pたりとも減らしてはいけない。

お腹周りの贅肉だけを取り除くと良い、ただ、それで体重が減って脚が少し細くなれば、ヒップのサイズが減るのは仕方ない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 23:29:15.58ID:XS8sRohp
>>97
体はしまってきてると思うんですが、体重の変化がなくて病んできてます…
酒のせいかお腹のお肉もおちないし
0099十年
垢版 |
2015/05/21(木) 18:59:30.76ID:wybjydzx
>>98
お通じはどうですか!?
快便であれば問題無いのですが、便秘だと要注意ですよ!

身体の中の水分が非常に不足している状態で体重を減らすことなどもってのほかです。
停滞期などと思っていると、痩せても肌がカサカサしたり皮が余って返ってみっともない姿になりかねません。

お腹周りは脂肪が付き易いです、内臓を冷やさないことと持ち運びが楽な場所だから(?)
お酒は余り関係無いです、高カロリーでも毒素として処理されます。

想像ですが、女性がやってはいけない「食事制限」をしていませんか!?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 01:29:18.39ID:IbMPyJcv
今日も飲み過ぎてしまったーーー!!!
反省…明日はおかゆとヨーグルトで生活しよう!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 01:31:53.48ID:IbMPyJcv
>>99
お通じはもともと週1で出ればいい方だったんですが、2日に1度出るようになったので、だいぶ改善されてると思います!

食事制限は飲み会以外は>>1みたいな食生活です
改善ポイントあったらご教授ください!
0102十年
垢版 |
2015/05/22(金) 18:43:57.22ID:N4/270aF
>>101
やはりね、今あなたの身体は瑞々しさを取り戻しています、体重が増えてもおかしくないのですが、お通じが増えてバランスが取れているのでしょう。

産まれたての赤ちゃんの水分量が約75%、二十歳で62〜3%、80歳で50%らしいです。
年をとるということは身体の水分がなくなっていくだけのことなんです。

話は変わりますが、痩せる為には、摂取カロリー<消費カロリーなんですが、私は摂取カロリーはそのままで、代謝を高めて消費カロリーを最大限に上げる手法を取り入れています。

例えば、寒い時にはオシッコが近くなるでしょう!?
それは身体が体温を保つ為に脂肪を燃やしているからで、脂肪の燃えカスの炭酸ガスと水のうちの水が排泄されるからです。

お通じが良くなると、お腹が暖かくなり他の臓器も活性化します。
内臓も筋肉でエネルギー源は中性脂肪ですから、お腹を暖かくしてあげると手っ取り早く痩せられます。

あなたの食事については、量が少ないと思います。
タンパク質は食べ過ぎても筋肉モリモリにはならないので、肉・魚や炭水化物の少ない野菜(要するに芋類を除く)なキノコや海藻で量を増やすのも良いかと思います。

なんか、優しさというか思いやりの無い文章でごめんなさいね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 20:56:58.33ID:7bOCcGWu
8月までに8kg減量なら楽に出来るんじゃね?
但しリバウンドしても知らないが

一番いいのは糖質制限
但し
・朝食は抜くな、デトックス効果を促す為に野菜・ヨーグルト・納豆で朝食にしろ
・毎食ラッキョウを2粒食え
・サプリメント、栄養補助食品の類は添加物多くダイエットを邪魔するから一切摂るな
・水を必ず飲め
・市販のペットボトルも添加物多いので飲料禁止、添加物フリーを目指せ
・最低1日1時間のウォーキング
あと女性なら
・排泄を嫌がるな、一日の回数を出来るだけ増やせ

なあーに、簡単じゃんw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 23:24:04.35ID:wWcaHvu/
157cm55kgが約3ヶ月で8kg痩せようと思ったら
食事で2kg、有酸素運動で1kg減らすように頑張るのが良い。

食事は1日2食
1日1400〜1500kcalで炭水化物は意識して取らないようにしよう。
筋トレは週2回やったほうが良い。筋力量が減り代謝が落ちるのを防ぐため
有酸素運動は1週間で早歩き30kmぐらいやればOK

2ヶ月で8kgだと働かない日は1食(炭水化物ヌキ)
にすれば良いと思うよ。
0105十年
垢版 |
2015/05/22(金) 23:31:19.75ID:N4/270aF
食事量を減らした時点で代謝が半減することに気が付かないのは何故かな!?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 23:51:54.03ID:67bhzTQp
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 08:41:13.03ID:tFZTnOgS
なかなかな数字だよね、8キロって
根気よくやっていくのがいいだろうね
私はすぐリバウンドするから困ってる
0109十年
垢版 |
2015/05/25(月) 21:05:50.52ID:82h99QPS
>>108
二通り有るかな。

栄養素と水分、どちらにしても、ゆっくり腸の中で移動させて吸収しようとする。
腸の動きが遅いと体温が上がらないのでさんざんだね。
0110十年
垢版 |
2015/05/26(火) 22:21:15.38ID:TtNcMGua
解りにくかったかな!?

摂取カロリーを減らせば痩せるという考えは、あまりにもリスクが多すぎます。

特に女性は、妊娠、出産、授乳のうちでも授乳の機能をなくしてしまいます。
痩せても皮が余ったり肌がカサカサしたりしかねない。

終わりが無くてずっと続けなければいけない、やがて、リバウンドします。

どうして皮下脂肪が蓄えられるのでしょう?
@食料難になった時の非常用。
A病気になった時の非常用。
B寒さから身を守る為のエネルギー。

この内@を無視すると効率良く綺麗に痩せることが出来て、リバウンドの心配も無くなります。

食べて痩せる、その方が楽で綺麗に痩せる方法なのですが理解できるでしょうか!?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 11:05:51.75ID:jg/PlwcC
8月までにとのことだと
3か月で8キロ
1か月で約3キロ
だけどダイエットって最初は減るはず

とりあえず、1は、1か月経ったいまの段階で
3キロ減らせてるんだろうか?経過を知りたい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 17:05:06.45ID:IR28mRhz
すいません、体調崩しててなかなか書き込めてなかったです、、

>>111
いまのところ53キロなので2キロしか減ってないです(´。~ω~。`)
8月までに間に合うのかなぁ

>>112
1ヶ月で5キロすごいですね!
どんな感じのメニューでされるんですか?
0114十年
垢版 |
2015/05/27(水) 19:21:10.95ID:BLBZ107I
>>24をちゃんと読んでないようだね、条件が合えば、1日に3sの脂肪燃焼も可能だってこと、たぶん、もうこのスレには書き込みしない。
リスクについては充分書き込みしたので、後は、自己責任でお願いします。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 19:53:53.18ID:1uPydkFS
>>113
カロリー&糖質制限と有酸素運動と軽い筋トレです。
以前これで半年で10kg落としたんですがリバウンドしてしまったのでリベンジです。リバウンドを防ぐことが課題です。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 21:38:16.49ID:1uPydkFS
そうですね
そう思って前回は1ヶ月2キロペースでわりとゆっくりめに半年で10kg落としたんですけど結局リバウンドしたのでどうしたものかと思ってます
0118十年
垢版 |
2015/05/28(木) 13:36:16.75ID:CnPLs0BW
ほうら言わないこっちゃない…(ノ_-)

もう2ヶ月しか無いし、ここは「食べ順と小腸ダイエット」しかないんじゃないの!?

食べ順で1ヶ月に1sずつ、小腸ダイエットは準備に1ヶ月、残りの1ヶ月で5s、しかも、食事制限(ただし、間食は禁止)しないのでリバウンドはしない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 19:23:21.39ID:euGRvvtu
食べた分のPFCバランスも記入してレコーディングダイエットしなよ
必要以上に取ってた分見えてNG食材とか見えてくるよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 20:05:22.64ID:GK/yxwKz
レコーディングはあすけんで一応PFCも見てたけど糖質制限だからバランス全くとれず…
炭水化物以外の栄養はサプリとったり緑黄色野菜食べたりして1日分の適性とるようにしてたんだが痩せた後も炭水化物欲が消えず主にパン食べ過ぎてリバウンドしてしまった
とはいえ糖質制限しないと食欲が抑えられないのでまずは糖質制限で痩せながら痩せた後食事をどうするか考えようと思う
0121十年
垢版 |
2015/05/28(木) 22:19:45.40ID:CnPLs0BW
どうせ、読んでもらって無いと思うけれど、書き込みしておきます。

どうして、脳のエネルギー源の糖分を減らしたり無駄遣いして痩せようとするのですか!?
リバウンドするのは当然でしょう!

食べ順なら、好きなだけ食べられて、血糖値を上げ過ぎないので、内臓のエネルギー源の中性脂肪だけが不足して痩せる。

小腸ダイエットは、更に激しく中性脂肪を燃やして激しく痩せる。
(以下は企業秘密)

糖分じゃなくて中性脂肪を燃やして痩せるから、リバウンドはしない。

ただ、産熱が激しくて放熱しないと意味がないので、寒い所が適します、今時分ならクーラーの効いた所でないと無理でしょうか!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 23:28:55.20ID:qIrjLRdS
>>121
十年さん、お久しぶりです>>1です
熱が下がらなくてずっと書き込めなかったけど書かなきゃと思い来ました

無理な糖質制限は自分は続けられないのでやってないですよ!
で、風邪引く前までに2kg減の53kgになり、しばらくまともなものを食べれてないのでさらに2kg減って51kgになりました(これはすぐに戻りそうですが、、笑)

もう1週間歩けてなくて辛いからはやく熱下がってくれないかな〜
0124十年
垢版 |
2015/05/29(金) 08:37:03.87ID:Dt00GkMe
>>122
大丈夫ですか?
インフルエンザでも3日寝たらなんとかなるものですが、風邪で一週間はきついですね。

でも、皮下脂肪は病気の時の為に蓄えたものですから、その2sは減量されていますよ。

とにかく、早く元気になって下さいね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 07:18:04.32ID:1XEI60AO
夏は汗をかくから痩せやすい。 
ダイエットサプリも摂取で8月までにスリムになろう。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/
0126
垢版 |
2015/06/01(月) 09:16:34.57ID:v91PxO6z
ダイエットに関する誤解で最も多いのが、「食べなければ痩せる」と
いうものです。エネルギー消費量は70%が基礎代謝、15%が活動代謝。
そして10%が熱産生と言って、食べると体温が上がる事によって消費
されるエネルギーです。つまり1食抜くと、熱産生もなくなり、その分
太るというわけです。3食きっちり食べましょう。1日1800〜2000
キロカロリー摂取すること!!その上で、ウォーキング30〜40分や、
自転車などの有酸素運動を心がけましょう。

http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 09:52:53.29ID:izECCX/D
180cm 男 73.5kg → 63.5kg(-10kg)目標達成
ダイエット期間 46日

最初に脂肪燃焼スープやった後、1日3食きちんと食べた
毎日ちゃんと大きめの茶碗でごはんを食べて、たんぱく質は体重×0.8g、後は野菜をいっぱい
外食三昧生活を外食は週1〜2回に抑えた
週1で行ってたマクドナルドが月1に、蕎麦屋は週1で行き続けたけど

5月10日からFitbit導入で1日1万歩以上を目標に歩いてます、平均は11751歩でした
歩いた後はコンビニで100kcal以下のおやつを買ってました、ご褒美ないと歩きたくないしね

後は維持を頑張る

http://i.imgur.com/ClkwrQS.png
0130十年
垢版 |
2015/06/01(月) 23:05:21.29ID:j4E4/1/a
>>126
半分同意!
有酸素運動は1日24時間出来るだろう!?

ね、>>128の知恵無しさん!

1日に24時間も動き続けるから、激しく痩せることも出来るんだよ。
0131十年
垢版 |
2015/06/02(火) 22:11:25.92ID:ZSbkfysS
>>128の書き逃げは無視して、もう時間がないから「小腸ダイエット」について綴ろう。

冬の寒い日に息を吐くと白くなる、これは呼気から水蒸気が出ているからで、1日1〜2Lにもなるらしい。
この水分は、食べ物の固形物(肉や魚でも60%)から補給します。

腸内で食べ物をゆっくり送りながら水分を吸収するのですが、この水分をこまめな水分補給で補うと、食べ物から水分を補給する必要が無くなり食べ物を早送りするようになります。

それだけ腸が動くようになり、さらに、お腹を空かす時間を作ると、水を飲むだけでエネルギーを浪費します。
その時、お腹がキュッと締まることに気が付いて欲しいのです。
0133十年
垢版 |
2015/06/02(火) 23:23:38.82ID:ZSbkfysS
>>132
食後のお茶ならOKですか!?

食後すぐに水を飲むと胃液が薄められるということですか?
こまめな水分補給(十分に一口)
あるいは、30分にコップ半分(100〜125t)

大した量ではないですが!?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 07:04:39.97ID:qoUwJCkm
メリメリっていうマイナーな表現が全然ピンとこないなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 07:46:28.17ID:Ty5x4E4J
メリメリ体重落ちるような歩き方ができるようになったんなら、
2分ジョギング→10分ウォーキング→2分ジョギング→10分ジョギング→
のサーキットで45分以上やってみて
私はこれでバスンバスン体脂肪率落ちるようになって驚愕してる
0139十年
垢版 |
2015/06/03(水) 11:04:12.20ID:08lJzjA8
魚を上手に食べるコツは食べにくい部分から食べるときれいに食べられる、ダイエットも落とし易いが付き易いお腹周りの皮下脂肪から落としてしまえば綺麗に痩せられる。

お腹周りをかなり暑くしていれば良い。
0141十年
垢版 |
2015/06/03(水) 19:59:53.00ID:08lJzjA8
>>122
お加減いかがでしょうか!?

ただの風邪にしては、ちょっと変じゃないですか、結核なんかも隠れて流行しているようなので気をつけて下さいね。
0143十年
垢版 |
2015/06/03(水) 23:31:44.84ID:08lJzjA8
>>142
私は、もう随分前から指摘していますよ!
やはり、お腹周りの脂肪だけを落とした方が良いと思いますね。

お腹周りの脂肪、落とし易いが付き易いのでそれを落としたら、他の脂肪も自然に落ちてくる。
逆に胸は落としにくいものになります。
0145十年
垢版 |
2015/06/04(木) 10:28:24.01ID:UGwcVkWz
それが緊急時には脂肪を使ってしまうんだよ。

だから、お腹周りの部分痩せが出来た、しかも、私だけじゃなく、ビア樽体型のユカちゃんなんか強烈にウエストが締まっちゃった。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 12:13:13.36ID:fFp0sQDj
>>145
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
今までで一番痩せたダイエット方法
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1348303625/853

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 21:31:05.03 ID:79Etq31f
・感染したて、だから体力は有る。
→そうだね。疾患抵抗性は大切だ。
・寒気がするのは体温が低いから。
→違うよ。脳が体の平熱の設定をあげて、免疫系の細胞を活性化するからだよ。「体温調節中枢 視床下部 セットポイント」を調べてみてね。
www.ikyo.jp/commu/question/764.html
・食事をすると消化吸収に血液を使うので、ウイルスと戦う血液が不足
→違うよ。ウイルスと闘う免疫系の細胞は血中にもいるけど、多くは血中以外の体の組織で待機してるから、関係ないよ。

以下、
・ウイルスの撃退と体温の上昇→因果関係あり
・脂肪の燃焼と体温の上昇→因果関係なし(説明済み)
・体温の上昇と胃腸の運動の活性化→因果関係なし(アホやなーw)
・胃腸の運動がカロリー消費に貢献→因果関係なし(説明済み)
・消費カロリー>摂取カロリーで痩せる→そうだね。
・5時間で皮下脂肪が3kg減った→食事を減らしたり、電気毛布で汗かいたりしてるのに、何言ってるの?
皮下脂肪「だけが」3kg減ったと思った根拠はなに?
体を構成する水やたんぱく質のこと、知らなかったのかな?

小学校で教育を終えざるを得ない環境にいたのなら、納得w
おっちゃん、小卒なの?中学や高校の理科や化学、生物の授業受けたことある?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 12:33:43.19ID:u4mhKaOu
ここの主さんはいなくなった?
私も今から8月頭までに10キロ落としたいので、
ここのスレ使っていいかな?
みんなに叱咤激励してもらいたい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 12:39:23.78ID:fFp0sQDj
>>147
書き込むのは勝手だけど叩かれるだけじゃねえの?(´・ω・`)
そういうダイエットBBSなら他所にあるでしょうに。
0151147
垢版 |
2015/06/04(木) 14:08:28.38ID:u4mhKaOu
叱咤しかないToT

色々なスレ読んで、難しい事や身体の影響の事も理解しました。
しかし、棒ほど願って針ほど叶う理論で、10キロ減を目指します。

スペックは、身長174、体重77.1、体脂肪率26.4です。
測定時間は、仕事が終わって風呂に入る前に裸で測定
します。
以前食べ順ダイエットで70.2までは行きましたが、この有様。
再びチャレンジします。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 14:18:20.38ID:fFp0sQDj
>>151
体重方程式
http://www.w8eq.com/

ここ行って減らすべき体重と期間から日々のカロリー削減量
出して、メシ減らすなり動くなり好きにしたらいい

あなたのスペックなら一日1800kcalくらいに抑えて
累計一時間も歩きゃ痩せるだろ

筋トレ嫌いじゃなけりゃ適当にやればいい

難しいことなんかひとつもない。メシ減らして動けってだけの話
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 14:40:14.23ID:u4mhKaOu
>>152
ありがとう!参考にします。
なんかやれそうな気がしてきた!
0154十年
垢版 |
2015/06/04(木) 14:48:01.57ID:UGwcVkWz
>>153
何故、食べ順でリバウンドしたのかが問題です。
スイーツとか食べなかったの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 15:02:23.15ID:fFp0sQDj
>>153
このHPは管理栄養士で、多くのメタボ(予備軍)の痩身指導した人のだから
論理も明快でわかりやすいでしょ。
いろいろいう人がいるけど、結局体重はカロリーだと割りきってしまうと
やるべきことが明快になるのでお勧めです。

人間摂取カロリーは過小に、消費カロリーは過大に見積もってしまうものだから
体重と食べたもの、それにおおまかな運動量は毎日測ってつけたほうがいいよ

運動量はMETs表で計算するといいです
消費カロリー(kcal)=METs×時間(h)×体重(kg)×1.05
ttp://www.wellba.com/hbnews/contents/mets_table.html

じゃがんがれ(´・ω・`)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 15:15:14.86ID:u4mhKaOu
>>154
食べ順ダイエットは、99(ナインティーンナイン)の番組で知りました。
当時は74〜5sだったのを、2〜3ケ月で70.2sまで落としました。

リバウンドというか、忠実にやらなくなったのが原因だと思います。
(年末年始、GW,お盆とかのタイミングで)

以前は、餃子食べるのも皮と中身を分けたり、ポテトサラダでも
人参、玉ねぎを取り出して、ジャガイモは最後に食べてました。
当然、食事の時間も伸びて満腹感も得やすかったのでしょう。

今も、食べ順はしています。サラダ→汁もの→おかず→炭水化物
でも、以前に比べて、餃子やポテトサラダはそのまま食べるって
忠実に行っていないと思います。カレーやラーメンも食べますしね。
それが悪いのでしょう。

以前、忠実にやっていた時に、一度我慢できなくて、中華店で
焼き飯+ラーメンのセットを頼んでしまいました。
その時食べ始めから終わりまでの、むさぼり感は異常だった気がします。
なんだかんだで、無理していたのでしょう。(覚せい剤中毒者が
我慢に耐えれなくて、覚せい剤をやってしまう瞬間ってこんな感じかな?
って思うほどでした。)

長文すいません。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 15:17:23.95ID:u4mhKaOu
>>155、156
ありがとう!頑張るよ!
ウォーキングも始めるし、酒も控える!
0159147 ◆6uhN2UdhmM
垢版 |
2015/06/04(木) 18:44:59.44ID:u4mhKaOu
皆さんお疲れ様です。
先程、5kmのウォーキングを済ませて来ました。
シャワーを浴びる前の体重は、75.9kg(体脂肪24.6)でした。汗で体内の水分も
無くなっているとは思いますが、昨日の同時刻の77.1kgから
1.2kg減です。
昨晩は、コンニャクステーキ、玉ねぎ、柿の種ワサビ6パック入りの3パック
アサヒのノンアルコールビール(アルコール、プリン体、糖質?が0の奴)
で済ませたのが良かったのかな?
家に帰ったら腹筋もしておきます。
では、また書き込みます。
0160十年
垢版 |
2015/06/04(木) 18:58:29.48ID:UGwcVkWz
>>157
教え屋さんが多くて何よりです、私は腹痩せ(=胸残し)だけど、敵(=荒らし)が多いので>>1がいないのなら静観しますね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 23:27:17.39ID:aXezU+NL
>>157
確か、たまには暴食してよかったはず
体重が落ちなくなったときに一日だけ大量の炭水化物を摂取するとまた痩せるようになる
無意識でやったんじゃ?
ただ一日だけだぞ!おい!
0162147 ◆6uhN2UdhmM
垢版 |
2015/06/05(金) 00:06:05.41ID:KD4D+6yP
>>161
爆発の日ですね。
それが楽しみで食べ順ダイエットしてました。
でも段々と欲が出て、食べ順最後の炭水化物を摂らなくなっちゃって。。。
元々炭水化物大好き野郎だったから。。。

やばい!早く寝ないと。。。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 06:01:32.48ID:Y4yC2urs
>>160
※ただし、十年に限る
0164147 ◆6uhN2UdhmM
垢版 |
2015/06/05(金) 17:10:59.38ID:5usK4CW/
皆さんこんにちは。
ダイエット板で他のスレに引っ越します。ありがとうございました。
今日は雨だ!ウォーキングが出来ない。。。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 22:16:20.55ID:9eh694iy
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/
01661
垢版 |
2015/06/07(日) 12:33:14.86ID:4E79WIE5
お久しぶりです!
長引いた風邪もようやく治り、今日からダイエット再開です
8月までにあと4キロ痩せられるかな〜
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 13:15:32.46ID:mtWzMf/B
2ヶ月なら楽だろ
おれなんか
178p 84キロ だぜ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 17:05:23.04ID:/YcmWpoU
なにしても減らない
0169十年
垢版 |
2015/06/07(日) 20:46:14.26ID:UKZmLAUJ
>>167
どこに余分な肉が付いているのかな!?

>>168
何をしたのですか?
落とすところがあるのですか!?

ただ、体重を減らすのでは意味が無いですよ。
01701
垢版 |
2015/06/07(日) 21:51:23.64ID:4E79WIE5
>>167
筋トレしたらモテる体になりそう
夏まで2カ月、お互い筋トレ&食事制限がんばろー!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 07:40:50.78ID:5R3gdnEh
俺は175センチ体重94です。痩せたいです。
しかし自分では太っているとは思いません。なぜかな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 08:57:39.05ID:JXQ6moM1
>>127 から一週間

180cm 男 73.5kg → 46日目:63.5kg(-10kg) → 53日目:62.05kg(-1.45kg/合計-11.45kg)

体重計はオムロンのHBF-254Cを使っています
当初は内臓脂肪レベル6だったのに3まで減りました、腹回りスッキリです

毎日食べるご飯とたんぱく質、野菜は維持し続けています
外食は2回、ガストと蕎麦屋でした
今週は天候が悪いので歩くのを控えると思います

http://i.imgur.com/KCWrECa.png
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 09:46:16.14ID:5R3gdnEh
それは痩せすぎでは?図にして分かりやすいの、とらえられるの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 18:41:28.37ID:JXQ6moM1
同じ体重でも体脂肪率、内臓脂肪、骨格筋率などで体型に差がでますからね
軽くなっても見た目では痩せていないです
今の状態は体重は3年前より3kg減っているのにウエスト4cm太くてまだほんのりと腹出てるよねって状態です
2か月前の醜い下っ腹に比べたら今はスッキリしてますけどね
運動あるのみですね、ウォーキング含めて毎日3時間半以上運動してます
0175十年
垢版 |
2015/06/08(月) 23:22:27.60ID:c/jSXH5/
条件が揃えば、1日に1〜3sの皮下脂肪を燃焼させられるので驚きはしないが、体型が綺麗になったかどうかが問題。

とにかく、リバウンドしないで綺麗に痩せて欲しいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況