X



8月までに8キロ痩せようと思うんだけど [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 11:28:46.68ID:Kkytoh6j
157\55
朝 ヨーグルト
昼 納豆卵ご飯
夜 ご飯、みそ汁、おかず

毎日10キロ歩こうと思うんだけど間に合うかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 00:14:59.41ID:EEYtCOoc
>>178
早くたくさん出すことの大切さがわかる
一日1100キロカロリー限度で過ごしているが
二回か三回でる
倍ぐらい食べてたときは出ない日多かった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 07:40:32.15ID:C/gyKq/I
>>177
夜、テレビ見ながら1時間バランスボール、15分ヨガ
早朝、軽いアップダウンのある坂道を1時間ウォーキング
これを週に4日以上続けてきたら、
4月1日 158センチ57キロ 33% → 現在 52キロ 25%
事務職だけど肉や炭水化物も合わせて毎日1500キロカロリーも摂取してるし、
酒も週2で赤ワイン1本づつ飲んじゃうけど右肩下がりで体脂肪率下がってきた
坂道ウォーキング週4日以上オススメ!頑張って!

上記運動する日は
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 09:30:52.54ID:Z5EUpUDO
俺の場合朝晩と体重計乗ります、あまり変わらず。血圧測るように体重計乗るのは別に問題無し
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 21:18:34.05ID:V3Vjd+yL
それイイね!俺もやるよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 21:47:02.96ID:V3Vjd+yL
一晩で開きで無いよコツコツやるしか無い。
しかし、10日間に1回とか計るでも変わり無しかな、と、思われる。
0186十年
垢版 |
2015/06/10(水) 22:16:10.46ID:GNMfbnls
朝食前と夕食前に体重を計り、こまめな水分補給補給をしていると、水分補給補給が出来ない夜間に体重が約1s位減ることは常にあります。
当然、昼間こまめな水分補給で水分を補給すると体重は戻ります。

朝の体重よりも夕方の体重が少ないと痩せたことになります。
しかし、体重が減って体脂肪率が増え、体重は増えても体脂肪率が減るの繰り返しではありませんか!?

そんな簡単には痩せられないと思いますよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 11:46:14.51ID:h/XcwYo8
前日より痩せてるとか、そういう観点、意味合いではなくて

前の晩の寝る前と翌日の朝の排尿排便後の体重差が大きい=水捌け、便通の良い体、睡眠時基礎代謝の高い体
差が小さい=水捌けが悪く浮腫み、便秘、基礎代謝の低い体

ということだそうです
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 17:32:26.44ID:gJskVH6/
学生の頃は毎朝が前夜より1キロ以上減だったわぁ。
試験勉強で起きてる時間長いと翌朝は2キロぐらい減っていたり。
三十路もとうに過ぎた今は出るもの出ないと前の晩と200グラム程度しか差がなかったりする。
出るもの出ても500グラム程度の差……
どんだけ代謝下がってんよの自分。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 17:54:35.62ID:9RS5YS5d
アタシもです
高校時代はバスケ部でムチャ食べてたな
だけど、1日の飲食で2キロ分増えても、翌朝は2キロ戻っていたものねえぇぇぇ

最近、半身浴1時間するようになったら、半身浴後の体重

最近、半身浴を1時間するようになってから、寝る前の体重より朝の体重1キロ減るようになりました
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 18:00:28.78ID:9RS5YS5d
アタシもです
高校時代はバスケ部でムチャ食べてたな
だけど、1日の飲食で2キロ分増えても、翌朝は2キロ戻っていたものねえぇぇぇ

最近、半身浴1時間するようになったら、半身浴後の体重

最近、半身浴を40分間するようになってから、半身浴後の夜の体重より、次の日の朝の体重が1キロ前後減るようになりましたよぉ
寝てる間も汗をかいて水分減ってるだけ?かもですけど、おかげで浮腫み知らずになり、運動の努力が無駄になっていないのを実感できるようになってきてテンションアゲアゲw
0194十年
垢版 |
2015/06/11(木) 20:46:13.14ID:SmkHFpqn
>>193
一概には言えない>>186で書いたように呼吸からの水分排泄が1s位ある。

しかし、年齢を重ねると同じ布団で寝ていても、若い頃は布団が汗だくになっていたものだが最近では靴下を履いて寝ても寒い。
間違いなく代謝が落ちている。

当時は、朝三回、昨日食べたものは出していたものだが、最近は朝一回、休日で1日に2,3回、完全に便秘である。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 21:08:57.97ID:9RZ+7XYY
うん。
二十歳前後なんて徹夜して遊んだら間違いなく2キロ減だったのに、今は徹夜しても0.5キロ?
ってか徹夜できない。
代謝不良って怖い。
ウン○自体は毎朝出てるけど、全部が出てるわけではないかも?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 21:37:53.69ID:eKpZ3Opn
>>194
呼吸から脂肪や水分排泄した際、体重は減らないとでも?
脂肪燃焼してるわけだから体重減るだろ
呼吸から水分や脂肪排泄する率の高いカラダこそ新陳代謝が良いということじゃね?

水分や脂肪を呼吸から排泄してるんであれば、した分だけ体重減らないとおかしくね?
0197十年
垢版 |
2015/06/12(金) 07:57:41.75ID:8KAoxeVl
>>196
何やら難しい書き込みだね。

呼吸から脂肪が排泄される?
まぁ、内臓が活発に働けば、そのエネルギーの脂肪が燃焼されて水と炭酸ガスになり寝ている間に呼吸から排泄され、体重が減るでしょう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/12(金) 12:17:43.23ID:UIeLEEo+
つまり排泄の分と水分が抜けたため?減ったと。
0199十年
垢版 |
2015/06/12(金) 22:42:21.94ID:8KAoxeVl
>>198
冬の寒い日に息を吐くと白くなる、水蒸気を吐き出して白くなっています。
乾燥した空気をそのまま肺に入れると肺が乾燥してしまうので、鼻くうかんで湿度100%にして肺に入れますが、そのまま吐き出してしまうので空気の乾燥状態で1日1〜2Lになります。
他に自然蒸泄と言って単純に皮膚から蒸発する水分が1日0.5Lもあるそうです。

その半分が夜の間に減らなければいけない。
減らなければ、それはもう干からびているからでしょうか!?

何度も言いますが、つやつやの肌のままで痩せたいものですね。
0200十年
垢版 |
2015/06/12(金) 22:49:05.81ID:8KAoxeVl
>>198
ちょっと意味をはき違えてしまったかな!?

本質はどこの余分な脂肪を減らすかと言うことで、お腹周りの脂肪を減らすのが簡単です。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 06:04:57.06ID:OPo94Wcu
>>200
>本質はどこの余分な脂肪を減らすかと言うことで、お腹周りの脂肪を減らすのが簡単です。
具体的にはどうするんですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 17:12:42.93ID:4qjgnjmr
うーん、十年さんは結果論を語るだけで
中身が全く無いですよね・・・

言ってること自体も理想論というか、机上の空論ばかりでスカスカです。
おっしゃられる方法(方法らしきもの自体見受けられませんが)ではほとんどの方は結果を出せないかと思います。

多分、どこぞで知識だけ入れて実践はされてないのでしょうね。
0203十年
垢版 |
2015/06/13(土) 19:05:22.94ID:Joleu64o
>>202
70才の爺さんが、いや60才いや50才のおっさんがビルダーの世界一にでもなったら、君の話を信じてくれる方もいるだろうか!?


>>201
詳しくて良いんだね!?

@一年間服を買わないこと。
A水着叉は下着姿で前と横から写真を撮って保存しておくこと。
B1ヶ月で体重を5-8%増やすつもりで、就寝前と起床時にコップ一杯の水を飲む、朝食後から夕食前までに、こまめに2Lの水を飲むこと。
C上の3つは5月までの話だから、夏の暑さに慣れることが入ってきます。
昼間はクーラーを使わないで、汗をかき扇風機で耐えるか行水で耐えること(夜はクーラーを使っても仕方ない場合もある)

とりあえず、以上

誰もが同じ職業で同じ環境の地域に住んでいるわけではないので、その先は調整しないといけない。
それと、看護士さんや介護士さんのように他人の世話をする方にはかなり難しいと思います。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 21:14:57.40ID:4qjgnjmr
>>203

何を言っているのやら・・・大丈夫ですか?

@ABC
@Aは論外、意味不明
お腹の脂肪を減らす方法を聞かれているのに
夏の暑さになれる、クーラー使わない、水2Lとか・・・

斜め上すぎです
0205十年
垢版 |
2015/06/13(土) 21:33:43.16ID:Joleu64o
>>204
解らなきゃ黙って見とけ!
バカが横槍入れてバカを晒すのかね!?

@服を買ってもすぐにサイズが合わなくなるから買わない方が良いってことだよ、もっとも、太いのは細く縫い直せるけど…
0206十年
垢版 |
2015/06/14(日) 18:51:25.11ID:WgEPphc2
>>201
詳しく書くとチンプンカンプンかね!?
部分痩せは、簡単と言えば簡単だけど、やらなきゃ出来ないよ。

細い方がちょっとお腹周りに溜まった皮下脂肪を落とすのなら、腹巻きでもしてお湯を飲んでいれば良い。

しかし、太っているのなら、かなり激しく脂肪を燃焼させないといけない、だから、その熱さに耐えられなければ腹痩せは無理ですね。

水を飲む、この簡単なことが出来ないとやはり無理ですね。
難関はここだけです。
0207十年
垢版 |
2015/06/15(月) 21:27:21.35ID:1AgJt7dv
聞くだけ聞いて何もしない、慣れています。
だから、ビア樽体型のユカちゃんだけがボンキュボンになれたのです。

部分痩せするには、その部分の皮下脂肪だけを分解して血液中に流し出して燃焼すれば良いのですよ、春から秋に準備して、秋からゆっくり加速して、寒い冬(最高気温0〜5℃位)に一気に分解・燃焼・放熱を行います。

でも、ここはそんなにゆっくりしたスレじゃない、>>1の期限はもう1ヶ月半しかないのです。
どうですか?
あれから1s減量出来ましたか!?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 21:02:01.98ID:HT22i2T8
出来ませんそのままか、太った。
毎日記録してるよ
0209十年
垢版 |
2015/06/17(水) 21:38:00.93ID:znAOTrZ6
>>208
私に対するレスだろうね。

いつから何をしたのですか?
そして、どこが太ったのですか!?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 06:30:08.63ID:A7jgdh/c
えーと1日から朝晩体重計に乗りました。運動は散歩程度
食事は適当にきおつけています。体重増減はプラスマイナス1
0211十年
垢版 |
2015/06/18(木) 09:16:58.64ID:WJ+sF6PH
>>210
なんか分かりにくいのですが、私の推奨するこまめな水分摂取なら別に問題ないですよ。
身体の中に不足していた水分が供給されて、一時的に体重が増えてもおかしくはないです。

ただ、お通じが良くなってないと困りますが…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 11:23:59.89ID:A7jgdh/c
どうもありがとうござい。またきます
0213名無しさん@
垢版 |
2015/06/21(日) 18:10:11.48ID:iyWFnEX1
榎木孝明さんが30日不食して、
180センチ 80キロ
から9キロ痩せたそうだが、不食なんて1日でも無理だなあ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 21:21:32.64ID:5SnPUVVj
身体の中の毒素を洗い流す為に不食するのは良いが、ダイエットとは無関係です。
そこまでして1ヶ月で9s減ったんじゃ足りない。

ミイラになりたきゃ別ですが…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 21:55:00.13ID:UOUOJ8+t
毒素って具体的に何?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 22:13:52.26ID:5SnPUVVj
>>215
分かり易く言うと大腸菌の屁とかのガスがある。
大腸の壁から血液中に入って肺から排泄されると息がウンコ臭くなる。

そこまで酷くなくても、残留農薬・食品添加物・アルコールにタバコ…毒素はいっぱいあります。
薬もそうだね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 07:35:44.65ID:UVLqlY5T
1日1200かろりのカロリー計算と1時間のウォーキングで、
長兄の嫁で48歳になる義姉が156センチ57キロ→52キロになった
しかも先月たった1ヶ月で
あれみちゃうと榎木さんの不食や、
斉藤ゆきの1日300カロリーダイエットっで3ヶ月11キロ減って効率悪過ぎだと思う
ただ、義姉はウインナーとかトマトソースとか加工食品使うの一切やめて、
ソース類やカレーのルーも手作り、お肉はラムや牛の赤身、砂糖は蜂蜜にかえて、ヨーグルト納豆、自家製梅干し、味噌汁、雑穀米、生野菜、蒸し野菜、を毎日食べる
週末2日間は酒解禁で運動休んで沢山笑う、
と、体に良いもの食べて1200カロリー、週末はダイエット休んでストレスためないようにしてただけとか
カロリー計算+有酸素先生運動って確実で効率良いんだなあと認識した
先週末に色々とアドバイスもらってメモメモしてきたから見習って頑張る!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 07:43:33.98ID:UVLqlY5T
ごめんなさい、間違えてアゲてしまった
ちなみに、義姉は今月48歳になったのに、急激に痩せてシワシワどころか、
お肌艶々で、目の下のたるみやホウレイ線薄くなってた
ウォーキングのおかげで顔の浮腫みもとれたみたい?と言ってたよ
でも、体に良い物食べてたから?ってのもあるような気もした
0221十年
垢版 |
2015/07/27(月) 21:26:41.09ID:DKJA+AKa
そろそろ、タイムアウトします。

どうでしょうか!?
0223十年
垢版 |
2015/09/06(日) 10:30:28.67ID:T2qLWDLE
本当に痩せたいなら、今からの方が確実だなぁ。

しっかり食べて早く出す。
暖かい服装をして、寒い冬を乗り越えるだけで良い。
0224十年
垢版 |
2015/10/01(木) 20:26:36.26ID:Rk767h23
とりまあげ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 16:19:00.42ID:247DF/uU
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビは害悪
チビは害悪
チビは害悪
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは不快
チビは不快
チビは不快
チビのレスはNG
チビのレスはNG
チビのレスはNG


煽りはしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況