X



歩数計(万歩計)、心拍計使ってる人いる?Part2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 15:59:27.13ID:S293SiRt
PS-500B使ってるけど汗で臭くなって困る
あと画面がもうちょい硬度があるとなぁ。もう傷だらけだわ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 23:47:20.84ID:AnDte1GC
夏は毎回乳バンド洗うから2本交互に使ってるけどヨレヨレでそろそろヤバイ
でも手首タイプは Vivosmart ぐらい小さくなって欲しい
これから夏本番 上腕につける RHYTHM+ あたり買おうかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 18:31:56.19ID:ULDJxVTC
自板から誘導されて来ました

HRセンサー代わりにmio link使ってて、ローラー台で使う分には不満もないんだが、外で使おうとすると
バッテリー餅の関係で5時間程度のミドルライドが関の山なのが微妙だったのが、たまたまネットで
エプソンのpulsenseなる製品を見かけて気になった

これを自転車アプリと連携して使ってる人いる?
Road Bike PROやCyclemeterとBluetoothで連携して使っても、カタログ値(36時間)並にバッテリーは持つもんだろうか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 19:47:13.84ID:2P41nr7k
チャリでのLSDやらツーリングやらの長時間連続運用には
やっぱり胸バンドセンサーじゃないかな
電位センサーとリストタイプの光学センサーじゃ
ディスプレイのあるなし関わらずセンサーだけで消費電力違いそうだし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 20:22:55.24ID:cXyMrUGH
>>354
毎日往復で2時間Runtastic Road Bike使ってるけどそれでも30時間は付けっ放しでもつ印象
毎日風呂入るときだけ外して充電してる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 22:50:53.11ID:vuRuP+aG
iPhone6 Plus使いなので、評判悪いらしい体重計のRD-901を使ってるんですが、
同じアプリのHealth planetというやつで使えるAM-160を買おうか迷ってます
また近々、新製品出るんじゃないかと
どうなんでしょう、毎年出すんですかね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 05:22:33.05ID:urDBAIUO
FitBit charge HR 先週買ってずっとつけてトラッキング中
酒のんだら心拍数上がってずっと脂肪燃焼ゾーンわらた
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 06:46:59.71ID:imveWwm4
>>365
>FitBit charge HR 先週買ってずっとつけてトラッキング中
>酒のんだら心拍数上がってずっと脂肪燃焼ゾーンわらた

そういうもんなの? 心拍計って。ちょっと考えちゃうな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 08:08:16.19ID:J2Dhn7aQ
>>366
いや、機械は正確に心拍測ってるだけだと思うぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 20:51:44.51ID:moBY5S6u
トラッキングってなんだ?
トレッキングの間違い?
陸上トラック走ること?
いずれにしても暑い中、飲酒の上やったら死ぬぞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 10:03:53.06ID:1EiP+h3s
トラッキング 【tracking】
トラッキングとは、追跡、追尾という意味の英単語。ITの分野では、人の行動やシステムの挙動、データの推移などの情報を継続的に収集、監視することを意味する場合が多い。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 10:59:45.92ID:QVoP3SZ2
トレッキング(英語:trekking)は、山歩きのこと。登頂を目指すことを主な目的としている登山に対し、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くことを目的としている言葉。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 15:38:29.09ID:RBptlxiS
汗がすごいから心拍計は防水性能がいいやつじゃないと。
某千葉のSCで買った猫目のが、捨て値だったせいか防水性がまるでだめで。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 17:10:01.88ID:D8R638fn
withings Active popようやく国内販売開始か
先行購入者人柱待だな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 16:16:31.44ID:tf2+N7FK
パルセンス、しばらく同期してなかったら全然繋がらねぇ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 14:02:43.91ID:MGciY4vs
すんません、質問です。
mio fuseって、スポーツジムのスタジオプログラム中の消費カロリー分かります?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 20:37:44.50ID:MGciY4vs
>>384
あざっす!
スタジオで割とハードなエクササイズやってるもので、
消費カロリーどれくらいか測定してみたいと思ってます^^
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 09:34:14.59ID:OPuf+rR+
心拍数確認するのHRめんどかったからfuseポチった
楽しみです
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 14:57:58.18ID:maWV+Ae4
>>391
軽く見たけど、2人しかいなくね?どっちも初期不良だし
繋がらない云々はスマホにもよるしなぁ

少なくとも常時心拍計測は、現状これしか選択肢がなくない?
microsoftbandかup3がまともになってくれれば変わるだろうけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 15:01:23.93ID:XNfa7ZyY
パルセンス使ってるけどそんな悪くない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 18:54:53.03ID:j/9NeHrQ
>>391が何で萎えたんだか言えば具体的なレスもつくよ
お前も参考にしたいなら質問すれば?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 19:02:19.73ID:wY9CctPe
>>398
いろいろあるけど、一番の要因は心拍計があるからかの睡眠測定の精度の高さ
後はUPとかsmartbandと比較して外れにくい、邪魔になりにくいこと
時計が見れて心拍計れて4,5日保つバッテリー
このあたりかな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 21:39:16.14ID:wlglu1ws
>>1
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 15:30:27.94ID:73GZVcUb
>>407
すいません。冗談です。
仕事やドレッシーな場面でもOKなデザインだったら、うれしいんですけどね。
ナイトライダーみたいに光っちゃうんで、たまに恥ずかしいっす。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 22:00:25.05ID:RGIhA3/A
すごく目立つよね。パルセンス。
どうですか?トラブルとかないですか??
汗で濡れても大丈夫なのかな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 22:14:36.45ID:73GZVcUb
>>410
スポーツマンならカッコ良いけど、おデブだから、あー脂肪燃焼してるんだな〜とか、大して動いてないのに心拍数上がってるんだな〜って、バレちゃうじゃん。
結局、お知らせライトとバイブは、OFFにしてしまったわ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 01:19:55.45ID:b9kSVCE8
>>412
肌弱いせいもあるけど一応充電前にベルト水洗いしてるよー!
今のところかぶれとかは無し(`・ω・´)
(ただし個人差による)
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 16:28:16.68ID:OcaN9Z+x
>>418
パルちゃんのピカピカは、問題なしだったということか・・・・
お知らせはONにして、消臭剤散布と息を止めて仕事するか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 09:45:52.14ID:1kdku72j
>>422
100。でもたまに時計欲しくなる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 22:25:06.50ID:WMYN0VLm
>>411
東芝のサイトには対応OSがiOSとandroid4.4〜だけで
PCとの連携について書いてないんだよな

俺みたいに国内メーカーのandroidスマホ買った奴の中には
キャリアからアップデート放棄されても2年縛りで未だ4.2の奴とかいるんだが
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 23:37:46.61ID:cKFVIS5l
そう、パルセンス500はデザインが…
でもやっぱり表示は欲しいしなぁ。
今ならクオカード分で実質15000円で買えるし。うーん。迷う。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 14:19:55.74ID:PY8mYog9
画面についてわかる人いたら教えて欲しいんだ。
用途はロードバイクで主にロングライドとヒルクライムあたり。

ずっと手頃なキャットアイのサイコンで心拍その他見てたんだけど、
いちいち押して操作するのが面倒だし
その場で確認したいのは心拍くらい。
それでリストバンドタイプで画面を見る動作するときにバックライトがつくものを探してるんだ。
この機能があるリストバンドってどれだかわかる?
仕様見てもなかなかここ書いてないんだよね…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 16:44:58.19ID:moEk8A3w
>>433
月々2000円前後の割引が2年間
機種変したてだと多い場合6万近くの割引がパーになるのぜ
買う時にそのまま機種代から割引せずに月々割する理由は縛り以外に無いでしょ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 19:06:54.77ID:BsbQ3Hnw
>>432
そうそう割引で縛ってるんだよ
適度な頻度で機種変させるように割増し工作を仕掛けてある
これが縛りじゃないなら解約に違約金払わせるのも縛りじゃないだろ

かつては2年契約が終了したら違約金も不要だったキャリアもあったし
機種変も一切のペナルティなかったんだがな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 20:37:59.80ID:ORm1T0iq
昔は年数に応じて基本料割引とかあったけど、今はどこのキャリアもMNPが最優遇で既存ユーザー大事にする気無いからな
メアドをGmailにして2年毎に乗り換えが一番賢い
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 22:08:09.13ID:mrhaBgk4
>>435

2年以内の解約は違約金をかけてるドコモの縛りだけど
2000円だかの割引は損をしたくない自分が縛られてるだけじゃね?
俺は縛られてないから年一で機種変してるぞ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 03:33:14.94ID:/NUzon40
>>440
それ言い出すと解約も1万近い金払えば出来ないわけじゃないし違約金払いたくない自分が縛られてる事になる
MNPすれば違約金持ちますってショップ多いし月々割の方が縛りとしてはユーザーの金銭面で痛手だし効果高いよ
「機種代実質無料」とかって言い回しがグレーゾーンの詐欺っぽくてインチキ臭いわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 13:21:40.77ID:qKtT+rXk
>>441
そうそう、端末実質〜円と大きく宣伝しておいて
実質は条件の厳しい相殺の2年契約だからかなり悪質
総務省で2年縛り問題の論点の一つにされてるから
キャリアには何かしらの指導が入るだろうね

話を戻すけどデータはPCからも取り込める方が良いと思う
スマホの必要性を感じない携帯ユーザーもいるし
特に東芝は高齢者向けの機能も付けてるようだから重要では

今PULSENSE使ってるんだが次買うときは外観はWithingsのactiviteで
心拍数計GPS付き、手足型体組成計と連携出来る機種が出てるといいな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 03:25:17.71ID:GwD5Y6Kh
>>411

コレか・・・・?
個人的に健康管理するための物だと思ってたけど・・・・




1 小助 ★ 2015/08/26(水) 00:56:35.28 ID:???*
2015/8/26 0:33

東芝と清水建設は25日、リストバンド型の生体センサーで作業員の体調を管理する実験を始めると発表した。
対象は三重県四日市市の工事現場の作業員70人で、向こう1年間実施する。
腕に巻いた東芝製のセンサーが睡眠や食事、活動量などのデータを集め、本人がスマートフォンで確認できるようにする。
両社は協力して職場の管理者がタブレット(多機能携帯端末)などでデータを管理、
閲覧できるシステムを開発し、作業員一人ひとりのきめ細かい体調管理につなげる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO90967350W5A820C1TJC000/
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 09:21:48.53ID:2Itte9yH
オムロン活動量計3120円
一つき分のカロリー消費量を設定し、その日消費する分量を表示
頑張った分プリンの絵が表示されるとかなんとか、町のフリーペーパーで。

計器といえばオムロンかもしれないけど
安いからどうなんでしょう。パナとか大手からも7千円くらいであったりするけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 13:19:57.20ID:GwD5Y6Kh
>>447
多機能のわりに価格を抑えて販売するとしたら、スマホやPCなどのアプリを一部有料にすれば、採算もとれそうだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況