X



【GPS】エプソン WristableGPS VS GARMINシリーズ 3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 08:31:41.78ID:gGmIMx/H
SF-810持ってる人に聞きたいんだけど、
この時期寒いしジャージとか着ると時計が袖の下に隠れてしまうと思うんだけど、
そんな状態でもGPSの精度とか狂ったりしないの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 00:23:30.89ID:162jMGJh
SF810とAMBIT2RHRのどっちにしようか延々迷ってるんだけど誰か背中押して下さい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 02:25:53.75ID:82IPrY+3
>>6
sf810を使い始めて、ジョギングの回数が劇的に伸びた俺からしたら、sf810を薦める。

つか、両機種とも持ってる奴なんて殆どいないだろうから、比較した上での推薦は期待するなよ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 13:54:02.53ID:NuC22lIo
>>6
色々悩んだ末に(こちらはガーミンとだけど)sf-810買った。
とにかく満足。
上の人も言ってるけどモチベーションアップと手軽さでランニングの回数が激増したよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 16:18:04.14ID:+zFzYhA4
sf-810 クリップかマグネット式の、コンパクトな充電用ケーブルを作ってくれないかな。
旅行の時にクレードルはデカ過ぎ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 09:48:11.39ID:MXf15ckx
>>9
遠征時はフル充電してから電源オフにして持って行ってる。で、大会当日の朝に電源を入れる
根本的な解決策ではないと思うが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 22:15:00.17ID:vhmM++wz
SF-810で今年初ランしてきたんだけど、GPSが思いっきり狂ってた…
たまたまだといいんだけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 17:28:35.45ID:LnTIV6Xo
正月は衛星がちゃんと動いてないんじゃないの?
乗組員も地上で休暇を過ごしてるだろうし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 23:44:19.78ID:GlJFH3bH
sf810ファームウェア更新されたぞ

・液晶表示に縦横の黒い線が入る不具合を改善しました

とのこと
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 21:06:13.97ID:ktw/7Y+w
シマシマ画像って前スレか何かでうpしてる人いてたよね?
俺もその画像見るまでは信じてなかったけど、あれ見るとこれは怒るなって思ったよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 03:11:51.45ID:Lfx8ceED
表示モードがカスタム出来れば特に文句はない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 15:18:48.49ID:gOaEOTuB
Microsoft Bandってなに?

Microsoft初の、アクティビティトラッキング端末。
また、メールやツイッター等をチェックできることから、スマートウォッチのような一面も持つ。

価格は200ドル。

オプティカル心拍センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、GPS、環境光センサー、体温センサー
UVセンサー、静電容量センサー、皮膚電気反応センサー、そしてマイクがついており、
センサーの盛り込みは脅威的ですらある。歩数や心拍数などの基本項目はもちろんトラッキング可能。
プラス、睡眠の質や消費カロリーも計算してくれる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 22:41:24.39ID:SgsnsM+r
SF710使いだが、最近AGPSを使うと衛星捕捉に当たり外れが大きい。いい時は20秒足らずで捕捉できるが、悪いときは4分たっても捕捉できない。この寒い時期なので捕捉できないとイライラマックス。
同じような方います?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 00:10:46.10ID:Erixrnbm
sf510だけど、10分経っても捕捉できず諦めたことが何度かある。
AGPSのせいなのか? 確かに捕捉できないトラブルに遭ったのは
AGPSを使った場合に限られる気もするな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 00:36:36.98ID:OlRbRc78
FS710Sだが、以前20秒足らずだったのが多少時間がかかるときがある。
ただ、せいぜい1分程度。
動かさないことを心掛けている。
AGPSが機能せずに通常捕捉になっている感じ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 09:17:54.30ID:M944/fen
俺のは1回補足失敗しても、もう一回補足始めると速攻で捉えるけどな。それも補足失敗する事は稀なんだけどね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 00:40:57.32ID:+XoNbBcF
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
003731
垢版 |
2015/03/13(金) 14:42:20.22ID:5MLkqDUd
上のsf710の者だか、また、捕捉できない病が発病した。
河川敷で20分待っても捕捉できず。
30k走終わっても結局捕捉できていなかった。
わざわざ有給取ってトレーニングしようと思っていたのに、捕捉できずテンションだだ下がり。
なんなのこれ?故障の相談した方がいいのか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 06:02:31.77ID:YW+oJhVs
なんで、またダイエットスレに立ててんだ?あ?

>>1
マジでタヒね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 23:16:11.76ID:bGeNmeup
システムメンテナンス
システムメンテナンスのため、下記の時間帯に当サービスがご利用いただけなくなります。
・2015年3月19日(木) PM 2:00 〜 PM 6:00
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 21:41:58.76ID:UUv3mybs
>>37
一旦、電源切ってもその症状が起きるなら、単純に故障だろ。

河川敷でgpsを補足できないなんてあり得ん。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 20:43:00.88ID:wHCx4luG
>>44
もちろんやってみたけどダメだった。
同じやり方でiphone5sはスンナリ繋がったのでそっちで同期するしかないなー。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 21:46:48.27ID:MR5mXmG+
>>45
iPhoneとAndroidはペアリングの方法全然違うよ
同じくZ3compactユーザだけどGarminの取説見ながらやったら出来たよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 20:40:55.92ID:/pFrY3Ea
sf810は、自転車で使ってると本来の心拍数の半分程度になりやすいな。
ジョギングの時はそうでもないけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 12:38:23.25ID:Jomc9uU3
sf810って1・2時間ぐらいの運動しか使い物にならんのな・・
都内を電車で移動したり歩いて一日中、歩数計とカロリー消費の計測で使ってみたけど
何回も測定が解除されててガッカリしたよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 13:01:21.59ID:W3BCKuk1
活動量計としても使いものにならないSF-810にワロタwww
45000円もするのにこんな基本中の基本なこともできないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 10:00:10.13ID:iLSUlKEB
50ですが、昨日、810を使って初ランニング
近所をLSDランニングするには十分な機能です
ただ、GPSを掴むのにちょっとだけ時間が掛かりますね

>>51
そのような用途ならガーミンの910とか920に行けば良かったのではないですかね?
810は使用目的が違うような気がします
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 17:51:00.33ID:KCpQA+TK
そうだねその用途ならガーミンがお薦め。
残念だけどパルセンスが発売されたことにより活動量計のような機能追加は
810のファームウェア対応は皆無になった。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 22:50:03.66ID:0z5SXz/8
SF-810B エプソン WristableGPS 脈拍計測機能搭載腕時計


楽天にて価格19,650円 (税込) 送料込 で特価セール!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 22:39:31.61ID:UF0n+r8J
>>60
え、まじで。
Fitbit Surge Fitness Superwatchが1万円以下で買えるの?
どこで買えるか教えて下さい、お願いします。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 20:06:18.53ID:dtye7VmG
アトキンスダイエットを始めたつもりなのに
何週間たってもケトン紙に反応が出ないという人は3日以上絶食しなさい
必ずケトステックスに反応が出ます

その後はごく少量の脂肪とたんぱく質で生活してください
炭水化物は一切厳禁です

何週間やってもインダクションできないのはあなたが悪いってわけではなくて
アトキンスダイエットは200kg以上の超肥満状態の人向けのダイエットプログラムなので
100kgと80kgぐらいの人がやっても、糖源性たんぱく質を取りすぎて
インダクションに成功し無いのです

インダクションに成功したら次の目標は肝臓の脂肪を全部燃やすこと
肝臓から中性脂肪が消えれば、肝臓の機能が回復して
多少ぬるい低炭水化物食でも体重が維持できるようになります
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 23:25:13.69ID:j6WEBDm5
ガーミン220jとエプソンSF110とで迷っています
アドバイスよろ〜
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 20:46:25.83ID:Biyq3tuQ
>>66
ありがとう。見てみた。
トレック用なんですね。心拍計測に興味があったから810の新型も出てくれるといいんだけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 09:25:36.93ID:D/Dawz8k
710なんだけど、

計測開始から、JOG→途中でインターバル→再JOG計測って出来ない?

分割しないでデータを取りたいんだけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 22:38:56.87ID:o8h2q7y3
なんで、PS−500Bは専用アプリなんだよ

NEORUNで良くね?

ガーミンなんて一緒じゃんか

管理しやすいのになぁ〜買おうと思ったんだけどな〜
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 07:55:55.26ID:8tKWPoep
今度のVO2maxと活動量計良いな
1台で出来て、値段もそこそこ
810持ってるから買わんけど、裏山
しかし900とか何積み込むのかね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 22:33:03.76ID:U4WNeUJ0
血圧と血糖値計れたらシニア世代にも訴求出来て良いんじゃ無いかな
12万くらいでも売れるだろ
糖尿と高血圧で悩んでいる東京都にお住まいの小倉さんに感想を聞いてみました
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 09:33:31.95ID:LOER+dmn
初ランニングウォッチでエプソンのSF-850PB買いました
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:02:20.62ID:LOER+dmn
>>83
どもども
頑張って活用します!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 19:58:39.70ID:LOER+dmn
>>84
了解しました
しばらく使用した後、レビューします
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 15:50:22.02ID:tt1DaK24
すまん、SF850PBのレビューって言っても何書けばいいか、よくわからんから質問あったらしてくれ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 12:59:58.97ID:JFoncnto
>>87
GPSで20時間、GPSなしで60時間も持つの?
あとGPS切っても心拍数の計測に変化ないの?(追従性に変化あるの?)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 20:39:03.76ID:QQrKRn64
>>89
そこはちょっと試してみます

今の使い方だと
1時間のGPS 心拍計on
日常 GPS off 活動量計on 心拍計on
で24時間使用して40から50消費って感じ

この使い方で持って2日って感じなのかな

また試してみて報告します
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 20:39:49.97ID:QQrKRn64
>>89
あとGPS切っても心拍計には影響ない模様
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 21:37:20.49ID:6BFCxBga
>>87
VO2MAXは順調に算出出来てますか?
後、VO2MAXはあまり変化しないとの事ですが、
練習によって変化するのか?気になります。

他には活動量計については、楽しいとか、
役立つのか?とか、そういった個人的気分の感想でも
聞けたら参考になります。

ただ活動量計で使ってるといつ充電するんですかね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 07:41:30.84ID:WAZjgGzq
>>92
VO2MAXは算出出来てますよ
練習によって変化するのかは今後ちょっと様子見です

活動量計としてもそれなりに楽しいですね
リラックスしてるときと、活動しているときの時間の比較なんかも見れたりしますし。
睡眠の状態もわかりますし。

充電は夜の風呂に入る時間にしてます。
厳密に活動量を計るなら24時間付けっぱなしが理想なんでしょうけど、この機種だとそれは無理なんでしょうね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 11:09:35.53ID:qx3t+v8i
>>91
ありがとう凄く参考になった
心拍数の計測を高精度に行いつつ旧PULSENSE並の時間使えるなんて
1年ちょっとで省電力性能が大幅に上がってるんだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 15:18:52.03ID:Mz7iz2lb
質問です
私はロードバイクのトレーニングとマラソンのトレーニングを交互に行っています
GARMINのGarmin ConnectとエプソンのNEORUNはメニューにちゃんと
ランニングの日 サイクリングの日などを交互に分けれますか?

ネットで見てみるとエプソンのNEORUNはランニングのみでサイクリングメニューはないと
ありましたが今はどうなのでしょうか

ランニングと自転車モードのあるGPSウォッチはガーミンなのですが
エプソンでもできるならそっちの方が安いので買おうと思っております
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 17:58:34.82ID:WAZjgGzq
自分neo runで追加でデータ入力してみればいい

そうすればわかるだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 16:48:09.39ID:PsH3l8GM
ネオランでグラフのいらないところだけ切り捨てられないのだろうか?
トイレとかよって、オートストップが上手くかからないと、
その時点でグラフが使い物にならなくなってしまうのだが……
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 20:49:07.88ID:bXNGouT5
>>97
ヨドバシやビックなどの大手量販店ならあると思う
会社近くのヨドバシに850と600ガラスケース内に展示されてたよ
腕にフィットするか付けてみたいんだけどまだ買う予定ではないし迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況