X



フルーツグラノーラ食べようぜPART4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 23:13:53.67ID:MKmeGcyR
自分で焼いたオートミール、フルグラ、業務スーパーの安いコーンフレークかクランチを混ぜてポップンディスペンサーに入れて食べてる
だいたい4対2対2だな
それにドンキで買う5本78円のバナナを入れて食べる

豆乳は豆乳メーカーで1リットルの2〜3日分をまとめて作るって感じだ
市販の豆乳より断然にシリアルと合う
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 01:20:03.08ID:aeYLnXIb
日清はマズ過ぎる
ケロッグ、カルビーに比べて断トツにマズい
メープルってどうやったらあんなマズくできるんだよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:10:14.86ID:CRGIhFkF
ミューズリーは甘みないからねー

前日に牛乳とか豆乳、ヨーグルトなんかに混ぜて半日冷蔵庫に入れておいて
ふやかして食べるって言うのがいいのかな
味がないのは蜂蜜でもかけるとか
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:37:16.46ID:AvhIIZ21
>>239
やってみたら超美味しかった
あったかいと甘み感じやすい気がするから
オールブラン多めでも食べられちゃう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 21:53:45.32ID:L6BdkFTm
あほだな
そんな事をすると酸化して悪玉コレステロールが増えるだけなのに
フルグラは油で焼いてあるから再加熱なんかもってのほかなのに
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 21:59:36.83ID:AvhIIZ21
寒くなってきたし
体冷やすよりは良いと思うけどね

しかも加熱といっても飲み物温めボタン押すくらいでしょうに
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 00:49:33.75ID:4NIg4Dwq
フルグラ美味い!
一袋マシマシそのまま食べた〜ぃ(^◇^)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 10:50:07.99ID:wNWZmPwm
「俺の知る最適解以外はクソ!」ってのがネットの名人様だからなあ
ダイエット板に限ったことじゃないがw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 19:21:26.33ID:6CiTj5vt
アララのブラン&ナッツミューズリーとかデラックスミューズリーだと
グラノーラよりは甘くないけどそれなりに甘みはあって食べやすいよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 01:36:02.62ID:3357U69W
ピューリタンプロテイン30%OFFセールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
アイソレート5本購入で6383円!!!!!
内容量4.5kgで6383円だから最強のコストパフォーマンスと言える!!!!!
1kg当たり1418円!送料無料!!!
味は、バニラ、チョコレート、ストロベリー
溶けやすくうまい!
たんぱく質含有量も36g中30gなので驚異の83%!!
味付きでこのたんぱく質含有量は他にはない!

30%OFFセールは10/31まで!
売り切れるから迷ってる暇は無いぞ!
http://www.puritan.jp/

使用できる割引コードは
メルマガ30%、JPV、SAVE、27205

急げ!!!!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 17:17:17.17ID:tqszIG/P
その噂のカルビーフルグラ・メープルシロップ味を買ってきました。
 
袋を開けると確かにメープルシロップっぽい香りが。
『…ぽい』というのは、俺が意識してメープルシロップの匂いを嗅いたことがないから。
ただ最近、色んなメーカーのメープルリーフクッキーを食べ比べたんだけど、それらと同じ香りがしよるわ。
 
味はさすがフルグラというか、安定のウマさ。
でも俺はノーマルがいっちゃん口に合うな。
もう少しラズベリーやクランベリーの酸味が効いていたらなぁ。
というか、ノーマルも含めてフルーツが少ないんとちゃいまっか!?
 
最近、再び業務スーパーに並びはじめた200g、115円のグラノーラ、トロピカルフルーツクランチシリアルと比べたら少な過ぎまっせ!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 17:48:07.16ID:qRYfmOwx
フルグラ、以前はもっとフルーツ入ってたんだが
はっきり言ってボッタクリだ

でも他者が優れているかというとそーでもないし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 23:08:09.91ID:jBaz3RoJ
フルーツグラノーラ自作しました!細かくミキサーで砕きすぎたけど、めっちゃ美味しい!店頭で売ってるやつと同じ!!(トップバリューより美味しい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 02:47:25.28ID:6SGyNq2Y
フルグラを自作するならカルビーのを買った方のが安いし
クオーカーのグラノーラならオートミールとレーズンとココナッツを大量の油とハチミツで混ぜてオーブンで30分焼くだけだろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 03:02:15.12ID:uDPUF2jF
カルビーのトロピカル初めて買ったけど美味いな〜食い過ぎて太るレベル
カルビーはポテチよりフルグラのほうが美味いな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 13:04:52.68ID:uDPUF2jF
維持期間に筋トレ前に食べるならトップクラスの食事かもな
オヤツ替わりに食べたら即デブになる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 01:23:25.94ID:HNR9dCfm
>>295
おまえはなにをいってるんだ・・・
アマゾンじゃトロピカルの販売は続いてるし無くなる気配もないんだけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 02:36:06.18ID:BDWjS7TF
フルグラノーマル 一年中
フルグラトロピカルフルーツ 春夏限定
フルグラメープルシロップ 秋冬限定
だが今はまあ普通に3つとも大抵おいてあるよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 20:01:41.15ID:/EjiEKHv
ごろっと果実のグラノーラのこと?
野菜のが一番好きだな
大きめのじゃがいもが入ってるとこがおもしろいし、味も果実より食事っぽい感じがする
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 00:31:09.00ID:1IR1HKlu
>>292
カルビーの方が安いってあんた。。。
そりゃ材料のチョイスによるでしょうが。元カルビーで働いてたから言うけどさ、フルグラの原材料なんて大したもの使ってないよ。砂糖多すぎてデブと糖尿病量産食だしね。私は絶対にフルグラは食べません。自作ではカーボをオートミール、全粒粉メインで
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 12:56:18.29ID:lYicNo4q
>>306
確かにダイエットしてる人が食べるものじゃないよね
カルビーも健康食として売りたいのなら砂糖無し出さなきゃ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 17:52:16.93ID:Lcetr14H
ダイエット板で言うのもなんだけど、
そもそもグラノーラってコーンフレークと一緒で、ダイエット目的の食べ物じゃないと思ってるけど
朝食に子供から大人まで手軽に食べられるものって感じじゃないの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 22:45:17.74ID:e2jVQ37J
まあ
ダイエットしてるといえども
朝は糖分取りたいから
甘いもの多少食べる

白米とか塩分濃度高い何かを食べるより
グラノーラ製品は食物繊維だとかビタミンだとか良さげだし

おいしいから食べちゃうわ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 05:48:15.31ID:6ByPLWpC
>>310
客が勝手にダイエット食と勘違いしてるだけ
ここももともと板違い
食ってる目的の一番の理由はダイエットなんだけど
他の理由をつけて誤魔化している後付けの理由ばかり
なんでみんな認めないんだろうな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 15:29:24.99ID:QiNP2Cm8
フルグラはバランスが良い食品だよ
1部のオヤツがわりに食べたり、1回で100g以上食うヤツらだけがデブになる
忙しい朝の朝食じゃベストだよ、後は筋トレ前ね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 19:49:56.38ID:QiNP2Cm8
朝に牛乳かヨーグルトと一緒に食べれば栄養バランスかなり良いよ
朝に洋食や和食で一品一品食べてたら中々こんな栄養取れないからね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 20:17:31.84ID:4MWNbpN4
>>320
おれは三大栄養素と摂取カロリーはちゃんとつけてるんで
フルグラのバランスの悪さは把握してる
お前みたいなにわかは好きにすればいいよw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 22:37:42.42ID:rh5oRLpm
>>321
ああ!?何言ってんだてめえ
砂糖、ドライフルーツ、植物油、小麦粉たっぷり入ってるから太るわけねえだろ!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 01:20:07.47ID:vkcXTB+e
キナコと豆入ってるやつ美味すぎ。
ついつい食べ過ぎるから、計って牛乳かけずに
そのまま箸で食べてる。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 01:27:01.49ID:mTsYgXZ/
シリアル入れるガチャガチャ買って2回し半と豆乳をフルグラあっぷあっぷで入れて食ってりゃ肥満になるこたあない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 18:09:29.17ID:0yJvWcug
あるんじゃない

失われてる成分はたくさんあると思うけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 22:27:01.71ID:wsSOFk3k
これマジで美味しい♪
マシマシ一袋いっちゃいました(´艸`*)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 03:06:17.78ID:rLbBec1v
フルーツグラノーラうまいがカロリーがやばいな
栄養価が高いクッキーやチョコレートのつもりで食べてる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 06:34:03.18ID:G2zgdoh5
スレチだったらごめんなさい
オーツ麦とドライフルーツをもらったから食べたいんだが、混ぜるのはヨーグルトでも牛乳でもいいのかな?
あと1食の適量って何gくらいか教えて欲しい。
こういう食べ物は全くの素人で食べ方が全然わからない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 06:51:40.93ID:QP8keRl6
フルグラとかの栄養表示は
大抵「一食40〜50グラムあたり」で書いてあるよ
かけるのはヨーグルトでも牛乳でもいいと思うけど
私は豆乳で食べるのが好き
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 07:22:22.95ID:dR9D0XMx
オーツムギは牛乳で弱火で三分煮るといいよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 07:25:59.19ID:vEGku5NC
>>333
オーツ麦の状態だとオートミールと同じかなあ
ドライフルーツと別々になってるなら
オーツ麦はスープやミルクで煮たりすれば、リゾット状、おかゆみたいにもなるよ
甘い味付けでも塩気でもどちらでもいける

一緒になってる場合だったらヨーグルトや牛乳に混ぜるのもいいし
パンケーキとか焼き菓子に混ぜ込むのもいい
そのままだとちょっともさもさするかもしれない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 14:27:06.38ID:Hj3FF22y
いったんオーブンで焼かなきゃ腹壊すぞ
ダイエットには腹壊した方のが都合良いのかもしれんが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 23:44:20.10ID:cK3OhZdU
フルグラって糖分がどうとか良く言うけど、フルグラとカロリーメイトだったら成分的にはどっちが有利?

カロリー的にはフルグラ一食約300(豆乳ver)、カロリーメイトちょうど200。

食物繊維はフルグラにはあってカロリーメイトには無い?らしいけど。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 18:57:20.48ID:5MD3QSyS
ミューズリー食べてる人いる?
はちみつとか入れるとカロリー的には同じことになりそうだけど、
甘さなしで食べられるもんなのかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 20:33:12.42ID:/em6s3Yh
私は無理
レーズン入りなら何とかなるけど

せめてオールブランと混ぜるのが吉
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 21:08:44.15ID:Zre1vxSv
自分はアララのクランチブランミューズリーってのを食べてるけど
これはミューズリーとグラノーラの中間くらいの甘さがついてる
カロリーもグラノーラとミューズリーの中間くらい
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 23:06:58.20ID:5MD3QSyS
339です
ありがとう!
>>340
フルーツ入りじゃないやつもあるんだ、知らなかった
入ってないやつはきつそうだね
買わないようにしよう

>>341
実はさっき私もアララのフルーツ&ナッツクランチの方を注文してみたとこなんだ
こっちも少し甘いのかな〜?
いいや、楽しみにしとこ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 23:21:46.99ID:AwB4BRig
>>339
ミューズリーは生だから不味くて食えない
豆乳で煮ても、そのまま豆乳かけて食べてもダメだった
味より食感が受け付けないな自分は。

フルグラみたいにローストしたやつをザクザク食べるのじゃないとだめだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況