X



グルテン抜きダイエット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 12:05:51.37ID:m4Fx+PJN
昨日テレビでやってた
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 01:43:56.20ID:O80KLVXZ
Amazonや楽天で「グルテンフリー ドーナツ」で検索すると
該当商品が相当数ヒットします。
「グルテンフリー パン」
「グルテンフリー ケーキ」
「グルテンフリー クッキー」
等も同様。

ただし、いずれも割高です。

マクロビオティックもそうですが
グルテンフリーは経済的に余裕があって、
健康に対してプライスレスな価値観がないと難しい健康法だと思います。

入手も楽で安いけど
栄養価が低くて添加物が大量で高カロリーなコンビニ食やジャンクフードの対極ですからね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 21:16:03.80ID:lzNM7KDY
>>473
痩身や減量効果を期待するのはお門違い。
得られる効果としては健康>>痩せ

今現在、肥満でお困りの方には不向きかと。
詳しくはグーグルで検索するか、
ジョコビッチが書いた本を読んでみたら
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 12:08:22.93ID:XvgRv2Jg
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症

煽りはしていない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 03:23:41.87ID:NrlK/IUB
>>471
米粉のドーナツ
何種類か食べたけど、小麦とあまり変わらないもっちり感で美味しいよ
自然食品のお店とか通販になってしまうのでそこら辺のスーパーで気軽には買えないけど
ナチュラルローソンや成城石井にはあったかも
ちなみに成城石井に売ってた玄米のパンとグルテンフリークッキーは美味しかった
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 19:51:36.13ID:0FUKxNZl
食品表示初めて意識して見てるけど、どれもこれも小麦粉だらけで溢れてるのね
フリーじゃないけど、小麦粉避けるようにして3週間
野菜ジュースと米肉三昧で栄養が偏ってて心配だけど毎日元気で4kg減
とんかつが食べたいです、、
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 20:59:47.83ID:RCqnkyNk
ミスドに米粉のドーナツあるらしいね
冷凍で売ってるらしいけど、店内に冷凍コーナーなんてあったっけ?

セブンのきなこドーナツはおから、豆乳入りでダイエットしてる女子に良さそうだけど小麦粉使用してる
でもセブンはフォーとかあるし、わりとグルテンフリーには優しいよね

ローソンも米粉パンあったね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 21:24:21.33ID:LI0j/ejU
>>479
LAWSONの米粉のパン扱ってる店一度も見たことない
都会は知らないけどうちの県にはないと思う
仕事で県内端から端まで走り回ってるけどマジで見た事ない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 18:07:33.21ID:j3/+1HFb
グルテンフリーと言っても店の加工食品なんか信用ならん。
どうせ砂糖/油たっぷりだったり人工の着色料や甘味料や増粘剤とか
一杯入ってるんだから。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 20:42:50.13ID:pnuon6RN
醤油までダメなのかよ
オカズにかける調味料限られてくるじゃん
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:03:40.04ID:Kd+SAfZR
それ言ったら糖質制限も、タレとかあまり使えないから塩コショウばっかだよね

自分はアレルギーでグルテン抜きやってるわけじゃないから調味料に入ってる位ならいいかなって思ってるよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 00:03:54.41ID:gtVheH0X
調味料なんて出来るだけ抑えた方が素材本来の味を楽しめて良い。
多く使って良いのは米酢辺りだけになるかもしれないけどさ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 02:10:06.83ID:qz5uI7gN
ANAの国際線で
機内食グルテンフリー選べると判明。
要事前申込ですが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 14:35:15.44ID:pl+nATcv
初めて1ヶ月経つが小麦が食欲を増強してたってのを実感してるわ。
体重は2kg減。
ただ期待してた頭スッキリ効果は見られず。
俺が毎日ダルくて疲れてるのは小麦のせいじゃなかった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:25:43.56ID:xqVH75dH
>>480
私もローソンには無いと断言できる
ブランパンと間違ってるか
ローソン系列の成城石井には玄米パンあるから、ナチュラルローソンには置いてるとこあるのかもしれないけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 09:43:00.37ID:uHKz3ety
グルテン抜き3か月目だけど便通がよくなったくらいだなあ。
多分内臓脂肪には効果あるんだろう。当たり前だけど皮下脂肪には効かない。
このダイエットはビール腹の男に向いてるのかも。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 12:07:55.81ID:Kd62e7l3
この前都庁屋上行ってランチ食べたけどメニューのコストカット厳しすぎ。
パスタ(小麦粉)かハンバーグ(パン粉)か鶏肉(はかなり安い)カレー粉(小麦粉入り?)炒めだとよ。
鶏肉選ぶしかないけどこれで\1,200(他)〜\1,300(鶏肉)とか高すぎる。
もう少し歩けばもっといい所有るんだけど面倒だから食べたけどね。
何も知らないと思って好き勝手やりすぎじゃね?外国の人も多かったのに。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 23:54:37.43ID:/ftcZ9uQ
グルテン抜きで外食は難しいよ
ある程度は口に入っちゃうって覚悟できなきゃ自炊しか無いだす
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 22:01:01.69ID:d7W22odj
マイセンの玄米パンミニサイズの奴食べてみたけど
少し甘ったるかった
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 09:03:34.14ID:QW2EqbOF
>>494
そんな事無いよ
グルテン使ってない料理定食沢山あるからね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 01:27:18.21ID:oM7KGPe1
残念ながら殆どないし店はそんな事考えてない。
どれも何かしら小麦を使ってる。少なくとも調味料にはほぼ全て入ってる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 18:27:44.91ID:tkMnrNaR
調味料レベルなら問題ない
最終的に回避出来る所までやればOK
麺・パン・揚げ物・ハンバーグとか
避けられるレベルは避ければいい

それだけでだいぶ違う
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 10:28:01.29ID:hFMnCXmv
人による
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 17:38:43.33ID:920Adf34
今の世の中、誰かが食べてくれないと困るからどんどん食べてくれって事だよ。
俺は食べないけどな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 20:26:38.39ID:920Adf34
食文化カテゴリのパン板内のスレだと思うけど殆ど行ってないよ。
多すぎてどこのパンスレか判らんし。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 09:14:26.02ID:CSzRVleQ
頭にもやがかかるってのがわかったかもしれない
昨日久々にラーメン食べてしばらくは何ともなかったけど今朝起きたときにいつもより頭が動かなかった
寝ぼけてるというのとはまた違う感じ
コーヒー飲んでもスッキリしない
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 08:14:41.27ID:j685i/Dl
錦織はカップヌードル食ってるのか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 16:33:27.85ID:94a5wMNf
ノバクって炭水化物一切取らないんだな。
それで世界トップだとは。
どうやってエネルギー源取ってるんだろ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 07:36:28.66ID:f0M4GVHH
久々に食べたインスタントラーメン一口で腹痛下痢に屁が止まらないわその後ドカ食いしちまった
セリアック病じゃないし一口くらいなんてこと無いと思ったんだけどなぁ
小麦で体調悪くなるのを実感したからもう怖くて食えねぇわ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 14:10:33.81ID:GhJ2QIYY
子供の時はそれほど問題無くても、年齢を重ねていくと問題ある食べ物に
変わっていくのはジョコ以外の誰でも有りうるのでは。

もしくはそれに気づかず太るのが当たり前と思って気にしないってのも
一つの考えかもな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 00:00:47.39ID:Uo3gtdoK
久しぶりにグルテン抜きやってみたけど
食欲わかなくなるし、お腹がすっきりするね( ´・ω・`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 10:04:37.77ID:mpGsYZt8
普段とあまり変わらない人は良いね。
自分なんか相当どころか180度どころか筆舌に尽くしがたいと言う位変わったよ。
0525大泉さん
垢版 |
2016/11/05(土) 21:49:34.92ID:QCvaBbHZ
おーいおいおいおい、穏やかじゃないなぁ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 21:28:44.93ID:94a6otgd
チョコ食べる量が増えたよ
以前は一月に一度食べるかどうかだったのに二日続けて板チョコ一枚づつ食べてる
食べられるお菓子限られてるからってチョコせんべいポテチばっかたべてるわ
お菓子食べないようにしたいなぁ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 12:52:46.42ID:D4A69BP6
チョコレートはカカオ70%以上のものにすればいい
それなら1欠で砂糖1gちょいだし、ポリフェノールもとれるから良いよ
出来ればカカオバターのみで余分な植物油脂は無添加のものね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 05:15:29.62ID:mh0wPNei
アメリカで買ったパンケーキミックス美味しい
king arthur flour
次からはアイハブでも買えるしオヌヌメ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:49.83ID:XPSA74Ry
グルテン減らして少食生活してたら、俺の息子が反り返ったぞ
効果あると思う
0533ぽん
垢版 |
2016/11/25(金) 16:13:54.85ID:/ESfODK0
グルテンフリーやってみたいけどかねかかりそーーー
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 17:13:14.56ID:/PzI7Eb1
買わないんだから金はかからない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 18:55:13.28ID:Dlt1HKtO
星野源とかいうブサイクジジイ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23916/1480078912/

2 :名無しさん [] :2016/11/25(金) 22:02:50
星野源本当に嫌いです。
まずTVに出始めて早々に「最近の若い女の子」に対して「和菓子には和菓子の良さがあるのに洋菓子になりたがってる気がする〜」みたいな自分では上手いこと言ったつもりか知らんが
センスゼロのクソバイスをぶちかまし、その後女性誌のインタビューにて自分の方がブサイクとナルシと音痴をこじらせていながら「こじらせ女子とか言うの?嫌いなんだよね」的な発言。
なおスタッフからも評判が悪い模様。
http://biz-journal.jp/i/2016/10/post_16920_entry.html

3 :名無しさん [] :2016/11/25(金) 22:04:30
ttps://twitter.com/Ry0uka1/status/798820931355295744
昨日回ってきたやつなんだけどこれが星野?
二股かける、ディレクター怒鳴りつけるとかやっぱりブサイク男って性格悪いんだなあと
大病患ったらしいので「気の毒だなあ、頑張れ」くらいに思ってたけど
こうして色々と聞くとタヒねばよかったのにという感情しか沸かない

4 :名無しさん [] :2016/11/25(金) 22:05:07
あの不細工、唐突にテレビ出ててなんなの?って思ってた。
生理的に無理な顔なんだけど。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 01:51:21.01ID:CwyxgOgn
米粉パンって実際どうなんだろうね
俺はピザ後はレンジでチンのパスタ食うと頭がぐらぐらフラフラになる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 19:56:48.82ID:ZQNnfkx2
>>536
小麦じゃないからセーフってことにして、ゆるく構えてる。
でもフラフラになる程身体に合わない人は他人に尋ねてる場合じゃないでしょ。
己の身体がしっかり判定するんじゃないの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 16:35:36.46ID:SghDiisK
微量ならいいが、一食分のパンや太陽のビールだと結構体調に出る
お米がおいしい国でよかった
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 21:23:00.12ID:uSHIPtgX
パンが大好きだから色々変わりになるようなもの探してるけど難しいね
米粉パンもライ麦パンもトーストしないときつい
ローソンのブランパンの偉大さに気付かされるw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 22:08:03.37ID:SghDiisK
ローソンにそんなの有るんだ。
海外はお米が無いから、グルテンフリーは結構発展してるのかな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 20:42:13.25ID:5gbR+MGc
なるべく食べないように我慢してる。おやつも煎餅とか以外に食べられるのが多い。最近はナッツやドライフルーツが美味しくなってきた。カロリー高いけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 12:28:06.06ID:c4eqTM92
食欲増進効果もあるんだってねグルテン
パスタを食べると腹が減る
原因はコレ(゚Д゚)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 17:42:54.22ID:qAJKEQQU
1週間くらい欲求を我慢すると、小麦類(パン、パスタ、スイーツ)は全く身体と心が求めなくなった
たまには食べるけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 19:05:59.58ID:MtZNEplc
1ヶ月以上続けて体調の変化はあるような気がする。

はっきりとした変化はわからないけど

プラシーボじゃない何かはあるかも
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 15:41:00.56ID:gQxdQmUp
確定事項としては誰も.証明できない事では有るけど、
個人的にとは言え確実に変わったと思う所は有るから続けるよ。
前に戻る勇気もない。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 10:33:49.84ID:bdFqWomX
↑ ここまで全員、腐れデブス
↓ ここから全員、基地デブス
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:21:19.00ID:eRsBAsp4
>>554
グロ注意
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 01:59:54.25ID:jxE4JzEz
とりあえず小麦粉抜き始めて2週間ほど経ったけど血糖値が下がってきたのはちょっと驚いてる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 07:06:20.48ID:ApDfMEYg
最初の1週間はやたら甘い物が食べたくて、芋けんぴばっか食ってたわw 麺類が食べたい時はビーフンで代用が利くけど、餃子が食べれないのはキツイね 糖質制限やってた頃よりもキツイw
でも体が楽なんだよな、1週間過ぎたあたりから3、4時間の睡眠で充分だと思えるようになったし、何に対しても無気力だったのが早起きして勉強するようになった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 11:23:02.41ID:ZJ8lbNFf
餃子、焼売、春巻、ラーメン、ピザ、カレー(手作り以外)、饂飩の全部が駄目だもんな。
揚げ物も。けど食べられなくて困るって程のものでも無いな。

ビーフンは米食べてるのと変わらない。高いけど十割蕎麦が有る。これがとてもおいしい。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 14:08:53.45ID:XGAOs5cy
芋けんぴにハマるの分かりすぎる
餃子は市販の米粉で出来た皮で作ってる
グルテンフリー始めて一月たつけど自分は鼻水と便秘が改善された
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 17:31:31.02ID:maUDMHps
>>560
自分も蓄膿症は完全に克服した
毎朝起きたらまず鼻かんでたし、花粉の時期は耳鼻科通いで抗生物質漬けだったのに
サンキュージョコビッチ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 23:59:41.90ID:XbFzlunw
みんな芋けんぴ食べててワロタw
デザートビュッフェに行ってしまい久々にグルテン摂取したら気持ち悪くて吐きそう&頭痛でヤバい。反省だわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 20:31:03.71ID:9YB6q/LY
ほしいもは太る
白化が入って売り物にならなくなったB級品を大量買いして
毎日300gぐらいずつ食べてたら5キロ増えた
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 00:22:29.76ID:O8nDPA1M
>>567
自分の事かと思った なぜか逆に太り出したのはそれだったか
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 11:41:44.12ID:T2Hg6FgH
パンが食べられないのは別に大丈夫だけど、
パスタ、ラーメン、うどんが食べられないと
外食する場合かなり入れる店が限られるから困る
定食屋結構高いからサイゼリヤで済ませたい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 20:06:22.14ID:lk7S9SOP
カフェの食べ物はほぼ小麦使ってるから飲み物だけしか頼めなくてつまらない
甘味処がもっと増えてくれないかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況