X



食べてるのに痩せてる友達。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 16:51:46ID:PhW5rYs3
学生時代いませんでしたか??
お昼とかも普通、もしくは人一倍食べる。さらには
お菓子もたべる。

食に興味がないのかと聞いても、むしろ食べることは大好きというし、
実際旅行や遊びに行ったときもたくさん食べる。

彼、彼女とのちがいはなんなのか、
生まれつき、
代謝の違い、
胃下垂、など
色々あると思います。

なんとか彼らのようになるにはどうしたらいいのか、
また身近にいる彼ら(もしくは自分)の特徴をあげて
具体策を考えていきませんか??
もちろん、運動や食事制限といった努力を忘れずに。


ちなみに私の友人は胃下垂でもなく
特別スポーツをしているわけでもなく
寝る前にも食べててBMI17です。
本人も理由がわからないと言っています。

0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 10:33:01.29ID:l+RWf89A
皆、騙されてる。食っても太らないんじゃない、食が細くて太るほどの量が食えない残念な人、というだけ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 07:41:05.19ID:UscJpJbJ
ムカイリはananでヌードをやった時、細身だけど腹はぽっこり
で全体的緩い体型だったし(あの手の仕事の前は節制するから
普段はもっとなはず)、顔も弛む一歩手前な感じだから、糖質
を過剰摂取してるのは納得。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 12:46:54.34ID:AcQe89TX
20年間、178/64で不変。
申し訳ないけど、節制とかいう概念なく生きてきた。
食べることにはそんなに執着ないので美味しい店発掘したりとか
ぜんぜん皆無だけど、夕飯は必ずご飯大盛りでおかわりとか・・・

でも、先の健康診断で、糖尿病予備軍と言われてしまった。
炭水化物を控えるとか工夫しないと、痩せ形の糖尿病になるってさ。

以来、摂取控えめ・・・
食べたいもん何も考えずに食べられることが、どれほど恵まれたことか
よく解りました。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 15:06:58.24ID:LQaFkvyt
そういう人は、インスリンの分泌のタイミングが
普通の人と違うらしいね
太りにくいけど糖尿になりやすい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 23:34:39.28ID:vizp/Hfa
31歳男だけど、毎晩腹いっぱい食べても、
177/61〜63、3サイズは80/70/90の±2くらいで推移。

胃腸が弱いから痩せてる。
0665 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/08/29(月) 01:52:12.87ID:eXl0mIkZ
てst
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 16:11:43.87ID:xvcsZmmC
少量でお腹いっぱいになる人は?せてる
大量でお腹いっぱいになる人は太ってる

満腹感は人それぞれ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 19:26:14.83ID:J6dGncai
>>660
ギャル曽根知らないの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 22:10:13.16ID:oj3UXEz6
古い話で恐縮だが、
だいぶ前見た旅猿で矢部の裸が映った時、ガリガリに痩せててビックリした
あいつご飯好きらしいし、仕事でも私生活でもいいもん食べてそうなのにあの体型は凄い
友達じゃないけどまさにこのスレタイ通りだと思った
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 17:35:57.04ID:TayU3RGc
皆凄く食べても未だ若くて新陳代謝がいいから太らないだけで中年高年になれば
若い時と同じ量食べていたら激太りする。
弟が大食いだったがもやしみたいに痩せていたのに今は凄く太ってメタボらしい。
特に女性の場合閉経すると太り易くなるみたい。
何を食べても太らなかった女性が55歳位で閉経して凄いデブになったケースよくあるみたい。
若い時凄く痩せていても中高年になり太る人が多い。
昔の話ですがお局 様と呼ばれていた貫禄のある相撲体型女性の若い頃の写真見ると別人。
凄く痩せていて綺麗で可愛かった。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 17:26:04.76ID:xL0NEjwr
食べても太らないんだよねって言っていつもお菓子やご飯をバクバク食べてた友達。
細いのにうらやましいなぁと思ってだけど先日うちにお泊りに来たら全っっ然食べない。
一日中ほとんど何も食べないって感じだった。
逆にそんなに食べててよく太らないねって言われたよ。
彼女みたいな生活してたら私餓死するわ…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 09:56:08.91ID:IZdfr3hw
自分がそうなんだけど、食べないと、なんとなく食べなくても保っちゃうんだよ。
いったん食べだすと、堰を切ったように食欲が湧いてくるんだけど。
とくに、ゲームとか読書とか、熱中してると、食べること忘れるね。

遊んでる最中とかからすでに「夕飯どこに行く? どこに行く?」とか言ってる
タイプの人(たいていデブ)とは、根本的に何か違うと思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 11:09:52.49ID:5LAJJpvM
外で遊んでる時にデブは1時間くらい前からもう食べる事ばかり考えている感じ。
デブの家に泊まったらさらに驚愕する。
あんだけ食えば太るつーの。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 20:00:08.59ID:+cCytNVZ
痩せてる友人、趣味がダンス。
スナック菓子が嫌いだそうだ。
条件はこれだけで充分なのかもしれない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 12:11:54.10ID:zWWHsowf
もはやスレの趣旨とまったく別方向にいっちゃってるな。
そりゃ、食べなきゃ太らなくて当たり前だw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 09:37:19.63ID:tuyI4sV5

0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 09:50:41.97ID:/S4XJxCC
食べなければ餓死する

つまり、生きてる人ならば【食べてる】
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 10:35:18.94ID:jYszvXPC
夜夕食後に友達と集まってファミレスへ。
ダイエット中の自分以外みんな痩せorガリなんだけど
ピザ食べたいパスタ食べたいとか言いまくってるくせに
とりあえず全員摘める山盛りポテト頼んだらニ・三本で「お腹いっぱーい」だとさ。
そんでもって自分に「もっと食べなよ」って進めてくる。

ガリでも痩せでも小食だろうが食欲過多だろうがなんでもいいけど、
食べたいアピールするくせに頼んだ途端数口で満足したからって人に勧めるのやめてくんないかな…
こっちは夕食後の夜九時にポテト摘むだけでも気が滅入るってのにさ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 12:48:12.28ID:RTNlvwIg
>>682
それこそあんたの事情なんて知らないし、嫌なら一緒にご飯行くなよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 13:17:52.95ID:4V85WYFN
>>681
痩せの大食いなんて腐る程いる
甲状腺機能障害の類いって奴な
あからさまに目が飛び出てなくても異常な人がいるんで要検査が必要になる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 15:27:50.45ID:4V85WYFN
>>686
書き間違えちまったんだぜ〜♪
まあ、甲状腺機能障害の類いは本当だから該当しそうな奴は注意しとくように
特に女は甲状腺異常が極めて多く外見では判別出来ないケースがあるんでな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 11:01:41.58ID:EkwRUeJ6
甲状腺機能亢進て、必ず目が飛び出るわけではないよ

喫煙もかねていると、飛び出るんだとw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 00:11:35.96ID:yJ1OJaHa
一緒にしゃぶしゃぶ食べ放題行ってきた
1時間半休まず食べてるのがすごいw
お肉もたくさん食べてたけど後半は野菜中心に食べてたよ
食後はお腹すんごいぽっこりしてたけど帰る頃にはだいぶ引っこんでたw
太らないのは妬ましいwけど
おいしそうに食べるから一緒にご飯食べると楽しい
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 00:23:23.51ID:Symapk0P
ギャル曽根みたいな特異体質やバセドーとか病気を持っていて
ドカ喰いをしても太らないケースは稀であり、多くの
「どんなに食べても太りません」と言っている奴等は
本人が言っている程、食べてないからwww
本当のデブみたいに満腹感があっても別腹と称して
ガンガン喰いまくる事なんて、痩せている奴等は、ほとんどが
しない行為と言っていい!

一般の「食べても痩せている」なんて奴は、大した量を食べていないからw
だから、(朝)→牛丼3杯 (昼)ラーメン大盛り3杯+カレーライス2杯
(夜)カツ丼3杯+牛ステーキ2s食って、その間に、ケーキやハンバーガー・
ケンタッキーなどを間食として食っていたら、病気っかギャル曽根体質じゃ
ない限り、絶対「食べても痩せる」奴なんて皆無だからwww

あと絶対に食べまくったら動くな! ずーーっと横になって寝ていろ!

痩せはチョロチョロと一日中、動きまくる特徴があるから太らない!

だから! ずーーっと横になってお菓子類やジャンクフードを

喰い続けて一切、口以外の体を動かすな!

「私は食べても痩せています」なんて言えなくなるからwww

念を押すが、「一日中、喰いまくって体を一切動かすな!ずーーーっと

寝ていろ」 これで太らない奴なんかギャル曽根とか白田のような

特異体質しか絶対にいないからwww
 
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 00:50:34.49ID:Symapk0P
大体、「食べても私は痩せてます」なんて奴は
大した量を食ってないよ。
俺は正直デブだけど、一日中、腹に食べ物を
詰め込んでいた時期があった。簡単に豚になれたw

痩せの大食いは確かにいるが、どこかで調節しているし
一時だけの大食いで、そのあとは何も食べないという帳尻合わせを
うまくしている。

その上で痩せている奴って一日中動きまくっている傾向が多いから
太る暇なんて無い。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 01:16:11.73ID:Symapk0P
別に「食べているのに痩せている」人が実在しているのを
否定している訳じゃない。
ただ、どんだけの量を食べて「痩せている?」と言っているのが
府に落ちない。

繰り返すが、(朝)→牛丼5杯  (昼)→ラーメン大盛り5杯+チャーハン大盛り3杯
(夜)→カツ丼大盛り6杯+カレーライス大盛り3杯を食って
間食にケンタッキー、ハンバーガー、ピザ等を一日中食べる生活を続けても
「食べているのに痩せている」と言うなら納得できる!


0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 11:04:07.13ID:p9MKaSb5
>俺は正直デブだけど
自分でブタって言ってんのに他人から言われると切れるとか池沼かww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 12:23:19.71ID:Symapk0P
キチガイデブが論理的なんて言葉使うの 100万年早いわw
おまえのような豚は「ブーブー」と言ってればいいんだよ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 21:59:20.59ID:nAZpoIk+
代謝とホルモンの働きを知ってれば簡単だ

大量に食べているのに痩せている人
ってのは、糖をエネルギー化することが出来ない体の構造をしているんだよ

血液中に糖が行かないか、あっても細胞に辿りつけないから『エネルギー化』できない。だから普通の人なら太る量を食べても満腹しないし食べ続けられる。
そして『体脂肪』になる筈の余剰エネルギーは細胞に辿りつかずウンコになって体外へ。

ギャル曽根は普段から鞄にマヨネーズを入れている
それは油しかエネルギー化できない体なんだと気付いたよ 
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 10:05:34.99ID:KIAKQoo/
自分は、今までの人生のうちで、一度だけ、太ったことある。
離婚して、自律神経失調症になって、ひと月で15キロくらい増えた。
食生活はぜんぜん代わってないのに。
怖くなって病院にいって訊いたら、貴方くらいの歳なら、中年太りが
始まってもおかしくないですよ、えぇ、急激に太ることもあります。
と言われた。頭の中が渡辺徹のイメージでいっぱいになり、めっちゃ
凹んだよ。
まぁ結局それは、先述のとおりストレスによる一過性のものにだった
らしく、半年後には元に戻ってた。
いらい10年弱経過。未だ、高校生の頃の学ランはけるくらい体重も
腹回りも不変。どんだけ食べても不変。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 23:20:36.31ID:GMssSkVp
その「どんだけ食べても」って、
案外、自分基準の勘違いで自分を「痩せの大食い」
と思っている人が多い
最低レベルの大食いで、一回の食事で5合の御飯を
おかずと一緒に食べる。それを普通に朝・昼・晩が当たり前。
それに加えて、間食は時間が空いている時は
ひたすら食べる事が出来て初めて「どんだけ食べても」と言える
権利が与えられる。

それでも大食い選手権に出てら 予選で落ちるレベル。
だから、ここで「どんだけ食べても痩せている」なんて人は
実際は大した量なんて食べてないケースの人がほとんどだと思う。

大体、食事量の次元が違うんだよ!一日2万キロカロリーの食事を
して「どんだけ食べても痩せている」と言うのなら解るけど。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 23:47:46.66ID:K4HLVEm0
痩せている人の
『満足するまで食べるから自分は大食い』って感覚と
デブの
『満足するまで食べてないから、自分は少食』って感覚は、
あくまで当人のものさしの満足度なんだよね〜。

痩せとデブの満足の器は、オチョコとどんぶり並みに違うことに気付いてないのが多いってこった。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 00:25:06.65ID:S/zptTmg
>>703
だからこそ、痩せている奴が実際は大した食べてもいないのに
自分感覚の満足度の勘違いで
「私は どんだけ食べても太らない痩せの大食いです」なんて
言う勘違いのレスが大半を占めている事を肯定しているって事で
いいんだな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 23:01:23.81ID:tKzW4EBp
『満足するまで食べてないから、自分は少食』

これこそ本当の大食いが言うセリフ
豚の言葉だからこそ真実味がある
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 15:03:16.05ID:SjoCPYaQ
よく言うじゃん
デブって
「今日は何も食べてないの〜」
は?さっき食った菓子パンはなんだよ?
は?その手に持ってるクソ甘い飲み物はなんだよ?

満腹になるまでは食べてないことになってるんだ… 
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 23:34:08.48ID:MKAuMvmO
簡単に「食べているのに痩せている」なんて言って欲しくないな。
そういう人に限って、たたの自分基準の満腹度でしか物を
言っていなくて、ほとんどが小腹。 

本当の大食いで痩せているというのは「元祖!大食い王選手権」の
本選に出場出来るレベルを言う!

0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 23:40:29.07ID:zcHNCARM
そんなことないよ。
大食い選手権に出れるほどじゃなくても、普通に食べてて太らない体質の人はいる。
デブは認めたくないんだろうけどさ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 01:03:33.31ID:FnaIqiPg
>>708
だから「普通に食べてて太らない体質の人」ではなく
メチャクチャ大食いしているのに太らない体質」の事を
言っている! 「デブは認めたくないんだろうけどさ」という以前に

論点がずれている! 「デブの人以上の量を食べても痩せている」
なら解る。 

「普通に食べてて太らない体質の人」なんて実に曖昧な言い方だろ。
その人の普通が、実際はものすごい少食だったらw

その人個人の胃袋の許容量の満足度の問題だから
「食べているのに痩せています」なんていうのは
ほとんどが勘違いであり 少食なのに普通に食べていると

勘違いしている報告レスが大半だと思う
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 02:09:06.88ID:nML65xZS
>>715
おまえみたいな奴には、どんだけうpしても捏造とか言われるだけだからなw
健康診断の結果、名前ボカさないといけないし、仮に実名出しても、それ他人のだろw
とか言われるだけだし。
つか、そうまでして信じてもらう必要もないしw
ただ、実際、夕飯、必ずご飯おかわりして、深夜にスナック菓子食いまくっても
まったく太らないんだよ。羨ましいの? ブタ君www
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 07:02:07.37ID:DHiD4fDf
>>716


 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒    捏造レスお疲れさんwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 15:03:33.94ID:DHiD4fDf
>>716

 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はやくIDを体に書いて写真うpしろよカス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒    待ちくたびれたぞwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 00:53:49.71ID:V1xS6TCw
あげよう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 02:17:47.55ID:rz920SbR
デブのこと豚と言うやついるけど、一緒にしないでほしい(笑)ぶたさんの体脂肪率、デブたちより低いんだよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 03:13:10.43ID:8jZM+xGr
一人前を朝、昼、晩、普通に食べるのに標準体重以下の人。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 03:35:56.86ID:4bd6/dYA
痩せの大食い。
デブの少食。
どちらのほうがより多く存在するんだろう?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 08:17:24.11ID:OQ/2SH3G
>>723
痩せの大食いでしょうな
デブの「そんなに食べてない」量がそもそも普通の人より多い
しかも動かない
言い訳ばかりして他人を羨んでばかりいる
○○食えば痩せる、にばかり飛び付く
食ったらその分体重増えるに決まってるっつうの
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 14:08:46.93ID:JPwZro76
好きなだけ食べて、痩せるのには理由があります

http://daiettodaisuki.web.fc2.com/
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 14:11:41.92ID:M62RGN6I
友達ではないが、前田敦子はかなり食べるらしいけど、忙しいから一日のうちに消費されちゃうんだろうね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 16:04:13.40ID:MlcxKYpx
以前の職場の友人。
身長が162か163cmで体重が気を抜くとすぐに37kgまで落ちてしまうって子だった。
がんばってキープしてもなかなか40kgにならないそうで。
食べる量は外で食べる時はお店の十分な量で2人前は必ず、
自宅での食事量もその子の姉妹に聞くと、朝ごはんの前に
ロールパンが5個とか6個とか入ってるのを1袋食べてから食パンの5枚切り2枚に
卵やソーセージなんかのおかずどっさり、って感じみたい。
子供の頃からずっとそんなで、家族もその友達ほどじゃないけどみんな痩せの大食い系。
だから体質なんだろうね。
冬は特に体温維持のためにスティックシュガーを一気飲みとかしていた。
当時31歳だったかな。
見た目的には細いというより横から見て薄いという感じ。
厚みがまったくない。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 17:25:06.87ID:SKYAWMha
痩せの大食いの人は…
大食いしたら、その後しばらく食事量が減る(日スパンの食事量が多くても、週スパンにしたら少ない)

食べ吐きしている(吐き上手。もちろん、本人は吐いたことを否認する)

たいていは、どちらかのパターン

自称小食のデブはその逆…
お腹が空いていようが空いていまいが、食べ過ぎようが、時間が来たらいつもどおり次の食事を食らう

多すぎる食事が目の前に出されたら全部食べる。残さないし、吐かない。(認めたくない間食の事実は否認する)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 17:29:14.15ID:GzqQiV9/
大して食べてないね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 18:30:38.51ID:X87dl53p
>>1
一日中張り付いて、その人が食べた物全てのカロリーを計算したわけでもないのだから、ほとんんど意味がない。

1日の総カロリーを計算すると、肥満>>>標準>>>痩せ形になる。
居合わせた時に食べた物だけで判断するのは愚か者。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 19:06:32.17ID:7ujI/LXn
北川景子は未だ若いので沢山食べても太らない。
アメリカ人でも沢山食べ続けて25歳位過ぎると肥満に近づいて30代になり新陳代謝が落ちると巨デブになる。
知人でも昔は凄く華奢で白人の美少女みたいだった人が40歳過ぎて急に太りだし50才に近くなる頃に巨デブになりました。
若い頃は誰でも痩せてて美男美女だったのに中高年になると殆どが巨デブになり醜くなる。
巨デブの中高年の芸能人の写真を見ると昔はスタイル抜群の痩せた美男美女だったケースが多い。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 20:29:08.90ID:MlcxKYpx
>>733
吐いてるかどうかはわからないけど、その子の家は
本人、父親、妹2人がほぼ同じ体型。
母親は普通にスリムな感じでガリではない。
どちらかというと>>729の言う前者に近いイメージ。
ただ脂肪がないからエネルギーの蓄積みたいなのができないのは事実で、
すぐにお腹すいたーお腹すいたーって言ってる。
ハードな職場で一緒だったから結構な頻度で、昼食と夕食は共にしていた。
朝食と休日は知らない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 07:16:36.73ID:COE/kiee
年をとるとやっぱり太るんだね。いろんな芸能人みてそう思う。
活動量、食事量も変わってないと思うし。
自分も気をつけないとー
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 21:19:59.73ID:nOu/yzbh
ホテル勤務でビュッフェに回る時もあるんだけど、吐いてる人は
わかるようになる(食べ方、取り方、立ち居振る舞い等で)。
吐いてそうになくて健康的に痩せていて良く食べてる人は、
まず最初にサラダや野菜メニューを大皿で食べる、良く噛む、
サラダ、野菜メニュー、鉄板焼きブースのもの、煮込み料理を
良く取り、揚げ物は出来たてだったら適量取る程度、主食系メニュー、
デザートはあまり取らない傾向にある。
痩せの大食いは意識的にしろ無意識にしろ、高蛋白、油脂はほどほど、
低糖質の食事が身に付いてるんだと思う。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 01:32:31.10ID:FDg9eRPg
>>737過食嘔吐の人は?
摂食障害の人はたんぱく質とるのを避ける傾向があるけど
過食スイッチ入るとどうなるの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 15:44:59.68ID:DQSSHhCH
当たってるかはどうやってわかるの?
この人健康痩せ!と思った人が吐いてるかもしれないじゃん。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 23:13:15.04ID:aaBgG9TW
>>738
自分は摂食障害になったことはないので、そこら辺のことは
わかりません。すみません。

>>739
自分は下っ端で色々な所を回るからなんとなく…だけど、
ビュッフェに長くいる先輩はほぼ100%でわかるらしい。
吐いてる方がお手洗いを使ったら、直ぐに清掃の人に処理を
頼まないといけないからしっかり見ておく(ある意味監視)
ように言われるんです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 13:34:42.76ID:lrBsKOg6
>>740
すごいな〜勉強になる
自分痩せ傾向のとり方するけどデザートだけは食べちゃうなw

吐いたトイレって監視しなければならないほど汚れてるんですか?
どんなふうに?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 13:42:13.66ID:BiFvMZus
過食嘔吐はしたことないけど、たまに体調悪くて吐いたときとかは
それほどトイレが汚れたことないんだけど、
過食嘔吐だと食べる量も多いから吐いた後もすごいのかしら?
自分で流したりとかでは処理できず、係りの人が入らないといけないくらい?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 13:45:23.83ID:pl6cdWUp
トイレにもよるけど水とかゲロが
床とか便座に飛ぶんだよ。
便座とかは自分で拭けるけど。
床は見落としちゃうかも。
結構びちゃびちゃに飛んでる。
視界がゲロまみれ…。
店にしてみれば困るよね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 15:05:42.21ID:Lk2OFp5p
まさにスレタイ通りの幼馴染がいた。
昔からすらっと細く、小6で160センチ42キロになってから20歳までそれをキープ。
飲みにいったらお酒はカクテル系の甘いもの、野菜はシーザーサラダかポテトサラダ、スープとアイスはミルク系オンリー、
夜中の2時にファミレスでパフェ食べたあとにトンカツを食べる。
好きなお菓子はポテチに生クリームをディップしたもの。とにかく揚げ物とコッテリ味が大好き。

そんな彼女も、22歳を過ぎたころから箍が外れたように太りはじめ、25歳には70キロに。
最近連絡がぷっつり途絶えたが地元では変わり果てた姿の目撃談を聞く。
女性ってやっぱ20前後がピークなのかなあ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 20:19:36.41ID:/VpX/2Uv
私の友達がそう
一緒に食べ放題とかいくと私の2倍食べてるのに40キロ代だし
本当むかつくわ食べ放題に何回も行ってたら私は2キロ増えた・・・
ああ食べても太らない体質に生まれたらよかったのになぁ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 21:03:10.21ID:y/ZVytaO
>>745
一緒に行くと2倍食べて、その後からあなたの2倍食べない生活してるんだと思うよ。
痩せの大食いって確かにいるけど、みんなそれなりに努力してるんだよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 21:10:43.50ID:5a7e28mc
単に食べても動いて消費してるとかその後一食か二食
腹が膨れてるから自然に抜いてるとか
まあ食べても太らない体質じゃなくて習慣を持ってるんじゃないかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 21:06:07.91ID:GzmhZviQ
>>748
そのままだらしない食生活送ってたら一時的なものじゃなくてしっかり肉になるんじゃない?
>>745みたいに。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 21:26:04.64ID:fou7nKqb
食べ物による
例えば肉ばかり食って炭水化物も糖類も一切取らないやつは痩せてる
傍目には脂っこい焼肉たくさん食ってるのになんで痩せてるんだ?ってなるだろう
痩せてるやつの大多数が結局のところ食ってないんだよねw
俺は毎日アホみたいに酒飲んでスナック菓子ばっか食ってるけどガリガリだ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 21:52:39.72ID:ch+416qf
>>750
親きょうだい親戚に、糖尿か甲状腺の病気もち
いる?

炭水化物食べまくってガリガリ、てのは血糖を取り込めない、ある意味の病気だから
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 03:06:28.14ID:0bC1bspr
その手の書き込みよく目にするがデブのひがみにしか見えない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 04:41:11.73ID:y1KsCOWO
>>744
おそろしやw

自分はガリじゃないけどいくら食べても44kg(156)が上限で増えなかった
でもある日ニートなって、ダイエット関係なく1日一食になったら体重がみるみる落ちて3ヶ月くらいで37に
そして普通の生活戻ったら49にw
初めてダイエットしぬきでした
現在44kg代
以前の44よりかデブ
中々痩せない
はぁ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 07:53:22.06ID:aEcGWI3t
やっぱ成長期にスポーツしなかったのが悪かったのかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 08:05:42.68ID:dt1IL1RR
ここの住人の食べてるてどんくらいの量なの?
俺はウェイトしてるけど筋肉つけるために逆に太りたいんだが…
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 14:01:41.82ID:lQ0Mb8Sg
毎日の基本的メニューは

・ピザトースト×4枚
・そばかうどん×3人前
・フライドチキン×4
・ビール3本
・ワイン1本
・菓子一袋

こんぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況