X



食べてるのに痩せてる友達。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 16:51:46ID:PhW5rYs3
学生時代いませんでしたか??
お昼とかも普通、もしくは人一倍食べる。さらには
お菓子もたべる。

食に興味がないのかと聞いても、むしろ食べることは大好きというし、
実際旅行や遊びに行ったときもたくさん食べる。

彼、彼女とのちがいはなんなのか、
生まれつき、
代謝の違い、
胃下垂、など
色々あると思います。

なんとか彼らのようになるにはどうしたらいいのか、
また身近にいる彼ら(もしくは自分)の特徴をあげて
具体策を考えていきませんか??
もちろん、運動や食事制限といった努力を忘れずに。


ちなみに私の友人は胃下垂でもなく
特別スポーツをしているわけでもなく
寝る前にも食べててBMI17です。
本人も理由がわからないと言っています。

0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/25(月) 22:46:55ID:9AdBsGCq
短パンうざ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 00:56:51ID:qKbzy2sy
俺だな 裏ではめちゃくちゃ運動してるが 何もしてないよ〜と言う
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 02:16:47ID:awwysS++
結局>>141みたいなのがほとんどだと思う
>>1の話は友達のことでしょ?実は影でめちゃくちゃ努力してんだよ 
私の周りにもいる 
細くて、皆とバイキング行ったり人前ではめちゃくちゃ大盛りを食べ、「私こんだけ食べても太らないのよ」アピールで皆に羨ましがられてるが家ではあまり食べないし影での努力がハンパない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 02:26:04ID:EHPUibQR
>>142
いやいや、「私こんだけ…」アピールの人の方が珍しいと思う。
私も昔は痩せの大食いで自分でも不思議だったし。
母も姉もそうだから体質なのかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 06:34:45ID:Tsq90L2J
>>141
あれ?俺がいるw
痩せの大食いキャラが定着してしまった今となっては
ほぼ毎日5〜10km走って、今の体型維持してるなんて言えねーよw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 17:30:49ID:qKbzy2sy
びばのんのん、
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 22:23:26ID:VyB5AZam
痩せてる方は、1日に何回うんちをしますか?

私→便秘ピザ。
彼氏→お腹が弱くて食事してすぐにうんちの痩せ。

痩せてる人はうんちの回数も多いのでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/27(水) 00:15:38ID:4UfZd/sK
短パン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/27(水) 11:17:54ID:F6X7oIPh
175の57雄
う○んこは週一しかでない 食べないからだろうけど週末はドーナツ20個やケーキ2ホールやオールブラン1`ぐらい食べるのでそれがでる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 01:15:20ID:aVluPVvb
運動してないし家でも外でも大食いだが痩せてるよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 17:10:46ID:+A+6PzLa
職場の男性23歳が太りたくても太れないそうだ
身長も低目(165くらい)だが体重も50キロ無い。
いつも腹減ったといっては何か食べているし、
食事の時、焼肉屋ではと白飯を3杯は食べるし
ラーメン屋いくとラーメン、チャーハン、餃子など身体に見合わないような量を平気で食べる。
ただ、やっぱりすぐ出るらしい。おなかも壊しやすいという。
本人はもう少し身体大きくしたいらしいから
うらやましいけどうらやましがってもいられないというか。
ちょっとかわいそうな気もする。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 09:47:29ID:ULz/xFKS
太りたくても太れないというか、標準体型になれないのがつらい。
筋トレもしてるが脂肪がなさすぎて筋張ってキモい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 12:44:23ID:TKcS2rKY
胃下垂?かなんかわからないけど友達はこれまたよく食べる。でもやせてる

ご飯食べに行って
海藻サラダやオクラ納豆食べてるメタボな自分と
から揚げにビールに天盛り あんかけチャーハン しめにパスタいってデザートの痩せ友

ホント素直にうらやましい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 13:01:52ID:D2/+9PYu
体重増えない人間は消化吸収能力が低いんだろうな

オレなんか食べたら食べた分だけ増える体質だから困るぜ。
本来、食べるのは大好きなんだけどな。
それでも細身でいたいからなぁ…
食べ放題とかまじ迷惑w

「なんで食べないの?」じゃねーよデブが…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 15:24:42ID:hJPn4A+u
痩せてる友達とケーキバイキングに行ったときに気づいたんだけど、
2人も食べたケーキの数は一緒だったんだけど
彼女は飲み物が温かい紅茶で、私はアイスティーだったんだよね。
彼女はよくお菓子を食べるし、運動はほとんどしない。
かたや私はお菓子などの間食は一切しないし運動もする。
食事内容だって油とか控えめにしてる。なのに私はぽっちゃり。
飲み物って大事じゃないかな…。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 17:31:22ID:eSmcy0ir
学生時代いたな
女の子とは思えない量をペロッと平らげ、二時間もするとお腹が空いたと購買で買った菓子パンを2つばかり食べる子が
更に早弁の常習犯だった
お小遣い入るとジャンボと名の付く食品を食べに行くのが楽しみだった
でもガリガリ
体動かすのが好きだったから、燃費が良かったんだろう
同窓会で再開しても痩せてた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 18:57:07ID:M1zKsq5o
私の友達の主婦さんは甲状腺の病気でいっぱい食べてるけど痩せてるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 15:29:28ID:793ezJHj
私の周りはみんなそう
だからお昼一緒に食べてて、食事制限してるのがバレて恥ずかしい
食事制限してるのにその体型なんだとか思われてたらどうしよう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 22:01:41ID:0KRJ/mEH
親友が運動部男子みたいな量食べてて42キロだけど、本人は気にしてるな。また色白で前髪パッツンで女の子らしい子だし。
人と一緒にごはん食べるとき恥ずかしいし食費もかかるし羨ましがられるけど何もいいことないって言ってた。
少しでも可愛らしくカロリーをとりたいらしくていっつもミルクティーとか飲んでる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 23:03:32ID:1wSXSLWr
スレタイみたいな人って喫煙者だったりする?
喫煙者は栄養吸収率が悪く、喫煙行為それ自体にカロリー消費するとかどっかのスレで見た記憶が。
脳内ソースだから真偽は定かじゃないよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 23:23:59ID:sADkDsrV
体動かすのが嫌いで、タバコも吸わず、移動は絶対にバイク。
食欲はハンパなく、朝でもおにぎり3個にカロリーメイト一箱、それにお茶を飲み、調子が良いとセブンイレブンの焼鳥まで食ってる友達がいる。
なのにガリガリ。やるせない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 03:20:43ID:s5wZJ8v0
生まれてから20歳まで食べても太らない体質だった。というか太れなかった
兄弟全員そうで、特に私だけはドカ食い気味じゃないと体重落ちてくくらいだった
でも20歳を境に何故か太るようになった…異常に気付いて食事量を抑えても太っていったよ
今では痩せの大食いの友達を見る度に、自分も前まではこうだったのに…と悲しくなる
でもブクブク太るようになった原因らしい原因が思いつかない
両親兄弟は私以外いまだに皆痩せてるしよく食べるけどガリガリ

自分の太った話はかなりスレチになったけどw、周囲の痩せの大食い友達は
きっとみんな遺伝で太りにくい体質なんだろうなーと思う
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 08:32:38ID:2HPhpJzP
私の友人、ガリガリまでもいかないけどとても細い。
なのに弁当のおかずはびっしり。「太りたい」と。

この前、「なんでそんなに痩せてるの?」ってきいたら
お昼は食欲がわくらしいんだけど、夜はお腹すかないそうであんまり食べないそう。
たまに水分だけの時もあるらしい。
だから太れないんだと思う
って言ってた。

太れない、痩せてる人は多分昼型か朝型なんじゃないかなぁ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 10:19:30ID:fqP+eqCe
金かかるから大変だよ。
俺みたいに太りやすい体質の人間は食費がかからなくて得

って無理に思ってるよ。
一日300円ぐらいで暮らしていけるからね。

0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 22:38:54ID:zYwmmsOb
高校時代、我が高校のミスコンで優勝した物凄い可愛いNさんがいた。
普通にお菓子食べたり一杯お弁当食べたりしてるのにスタイル良くて羨ましかった。
性格も良くて、デブスで暗い私にも話しかけてくれる天使みたいな子。
「Nってすぐ食べ物に釣られるんだよ〜」とか言われてるのが、
漫画の中の愛されヒロインみたいで憧れだった。
Nさんに限らず、お菓子を食べあったりしてる女子が羨ましかったな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 05:19:43ID:gwbaS3Zw
age
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 06:03:57ID:yJ/YGO2d
自分の話だけど
昔はアホみたいに食べたのに痩せだった、でも
飯食う=下痢
って言う状態、正直今の食べたら太る体質の方が楽
あの時は食事するのが怖かったです、特に外食
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 07:54:10ID:n8Jb60Eb
以前食べても食べても太れない男性の事書いたものだけど
>>173はどのようにして食べた分だけ太れる身体になったんでしょうか
失礼だけど何かの病気を治して?もしくは自然に?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 15:34:43ID:ib3zsdq7
俺はよく食べて普段動かない方だけど172cmで53しかないのに弟(18)は少食で俺より全然食べないのに163cmで60もある
普通逆じゃない?
男の方がくっても太らないとかはよく聞くし
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 23:13:39ID:23GHDhxP
たん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 23:49:41ID:AMYdoVe4
工房の頃は休憩中に歩きまわってたし、
昼休みは体育館でバスケ
放課後は部活&チャリンコ10Km以上こいでた

そんな時代と同じ量、それ以上飯食ってたらそらー太るわ
と15年後に気づいたw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 00:20:22ID:nEDGoivn
友人♀ 160/40
とにかくよく食べる。
スナック菓子も好きだし、脂っこい物もよく食べてる。
お酒はかなり弱くて少し飲んだだけでダウンしてたけど。
そういえば、便の回数は1日2回だけどものすごい量だと本人は言っていたなぁ。
便秘知らずで軟らかめらしい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 02:06:24ID:a0AdgDGF
たんぱん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 03:06:03ID:T3vU5EVx
うんこも出しゃいいってもんでもないと思うけど

男友達に回転寿司40皿いける人がいるけどガリガリ。
みんなでご飯食べた後にカップラーメンとご飯とか食べる。
野菜はほとんど嫌いで小さい玉ねぎすらもよけてる。
仕事はデスクワークだし運動も全然しないので、本当に体質だと思う。

少食のデブも体質なのか?
ただ間食が多いだけ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 06:03:56ID:qImCYvAQ
うちの家系、みな細身〜ガリでしかも痩せの大食いなんだが俺だけデブ体質
こんな家系だから飯の量もパーティーサイズで食卓は肉、肉、肉and丼飯…
そんでもってどんどん太る俺ワロタwww
確か太ってた御先祖さまがいたらしいから隔世遺伝だなこりゃ
スレチスマソ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 06:44:01ID:XbRcvCgZ
太れる体質ってのは健康なことだと思う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 07:29:38ID:wd8b1CvE
プライベートタイムに運動してるだけだと思うよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 11:47:32ID:9JHRr0Q8
最近ケーキメインの喫茶店で働き始めた。
終わったらケーキ食べながらの反省会があるんだけど、細い先輩♀(30歳)が
「お腹痛くなりそう。。でも(あると)食べちゃう」って言いながらケーキ2個完食。
時間は21時頃。帰ったら旦那さんと夜ご飯だって言ってた。
胃下垂かな?うらやましい(´・ω・)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 14:51:20ID:dnARzeYd
そういや高校生の頃、ケーキ食べ放題で10個完食した友達がいたな。
合唱部で華奢な子だった。歌うのは意外と疲れるからお腹が空くらしい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 16:21:18ID:RCnJwQBg
たしか男性ホルモン多いと脂肪つきにくいんだよな?
朝剃った脇毛が夕方頃にはチクチク生え始めてるのって
男性ホルモン多いから?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 08:40:34ID:zQQ9LBAr
うちの母がそうなんだが。
病気で手術してからたくさん食べてもみるみる痩せてった…(現在進行形)

さすがに心配;
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 13:03:33ID:aBLUO5Fz
てか、そんなに簡単に太るもんじゃないよ人間
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 13:34:34ID:l4h5WUNM
一緒にご飯食べに行って豚カツ定食食べたかと思ったら1時間後お腹空いたとか言い出して魚フライ定食頼んでた。話聞くとその前にまかないでパスタ食ってきたらしい。摂食じゃないので吐いてる様子もない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 14:07:58ID:sirUeQeF
親父かな
181cm60〜65キロを30年以上維持の55歳
別に運動もしない
三食+間食は大好きな高カロリー食品
ニキビや肌荒れの経験もないらしい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 17:33:47ID:JKMr0C3C
きちんと栄養やカロリーなんかを考えながら食事してんじゃないの
私は昼と夕の2食しか取らないけど
間食は結構してる
普段から体を動かしてる
やっぱり体型を維持するには
それなりの努力は必要なのかもね


0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 14:47:49ID:P0xvpCH/
毎日3食がっつり食べてポテチビッグサイズを2袋+炭酸ジュースを間食する姉だがめちゃくちゃ細いし肌は綺麗


ずるい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 03:03:57ID:xVvW3ZXN
自分も太れない方だけどうんこの方は便秘ぎみ。
でも、食べるとすんごい暑くなる。
冷奴食べてるだけなのに暑い。
だから食べる前にはクーラー16℃に設定し直す。
こういうのも何か関係あるんじゃないかな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 03:09:32ID:xVvW3ZXN
ちなみに逆ダイエットスレみたいなのを探しにここに来たんだが
昔はそういうスレあったような気がしたんだけど
もうないんだろうか。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 22:43:18ID:DomXxgg1
皆食べた分だけきっちり太るのなら、ギャル曽根とか説明
つかないじゃん。

私の同僚も同じPCの仕事で座りっぱなし。7号制服がゆるゆるな
彼女はとにかく食べる食べる。

お昼のランチやコンビニ弁当は1000カロリー位のぺろりと食べ、
ケーキやプリンも食べる。帰る時も自宅で食事作って貰ってる
のに、サンドイッチやら肉まんとお菓子も山ほど買って帰る。
全部一人で食べるんだって。でもガリガリ。裏山杉。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 13:18:00ID:Zp8IfR3A
この板には太れないスレがある、
それを見ても「うらやましい」と思う人がいるなら畜生道に陥ってるから改心した方がいい。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 13:46:04ID:OhNAqJ1e
夫は私の3倍はご飯を食べるが太らない、食べたらすぐ出るが基本みたい。1日三回が普通で、たくさん食べた日は9回とかw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 07:12:14ID:beTUOblv
朝からカツカレー食べ、昼は生姜焼き定食大盛り食べ、夜はビール2リットル飲んで餃子にチャーハンにラーメン食べる そんな毎日
週に焼肉三回行って食べまくり飲みまくり、寝る前必ずカップラーメン食べて…とかいろいろしたけど、45キロ以上になった事無い。
よく細いねーって言われるけど胸も無いしほんと細いだけだから嬉しくもなんともないし、食費かかるしさ

トイレも普通に朝一回だよ。
ただよく寝るね 一日10時間近く寝る 寝ながら食べてる時ある
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 21:59:37ID:beTUOblv
>>201
間食するよ
食後や呑んだ後は必ずアイスやプリンやヨーグルト食べるよ。
でも私はいつも腹にたまる物が食べたいタイプなので間食するならおにぎりやポテトチップスやラーメンを食べます。
菓子パンを一日食べようと思えばいくらでも食べられると思うけど
菓子パンってお腹にたまらないし甘いパンとかは得におやつって感じだから、食事にはあんまり食べないな…
まるごとソーセージとかカレーパンみたいな惣菜パンは昼間によく食べるけど、甘いパンはあんまり食べない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 07:19:11ID:YfaOmOid
>>200
そうなんだよねー食費掛かるのよ......orz
自分もそのぐらい食べて太りはしないが、逆に太りたいぐらいで困る。
でも昔から同じような食事をしてるから、どうしていいのか。。
吸収が悪いのかな?運動少ししてみようかと思ったけど、続かない。
200さんは何が原因だと思いますか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 11:30:58ID:ZZnmQ/90
太りたきゃ菓子パン食べれば良いと思うよ!
山崎のローズネットクッキーは安くてうまくてカロリー凄いよ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 14:30:23ID:/6kJjhUD
>>403
太れない原因はやっぱり体質だと思いますよ…。胃下垂では無いって医者に言われたし
うちの母も姉も私より食べるのにやっぱりガリガリですから

私は運動はゴルフとヨガをやってます。

あと歳を重ねると少しずつに太れると思いますよ、多分
私も学生の頃とかはもっと体重無かったのに少しずつ太ってきて今45だから
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 19:22:50ID:Nf/ahO3B
>>205
多分、>>203でしょう。ありがとう。

運動、とくにヨガは維持のためですか?
何だか吸収よくなって逆に太れそうな気もするけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 01:37:07ID:bFz2eKVx
>>207さん>>203でした!すみません!
とくに維持意識じゃなくて健康の為とリフレッシュの為に運動してます。
学生の頃は運動なんか全然しなかったのに段々太ってきたのは吸収が良くなってきたからなのかな?
筋肉がついてきたのかも?

>>207さんはもしかしてガリガリコンプレックスですか?
だから太りたいの?私もそういう時期ありましたよ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 19:28:37ID:87R4Fz0R
>>208
207です。。コンプレックスですねー 最近は特に。
元々痩せてて、気にはしていなかったのですが
歳を取るにつれ、周りが体格がよくなってきて、振り返ると自分のガリが惨めに感じてきました。
で、食べる量を増やしたのですが(元々大食いの部類だけど) これが全然。。
吸収しづらい体質なのかと、軽く運動は取り入れていますが、増えませんね。
お腹周りだけはつきますがw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 18:58:52ID:8ELKZni9
友人ではないけど、私の叔母。

夏休み、遊びに行き、長期滞在したのだけど、年中食べてる。

でも37歳で、推定身長147センチ位/測ったの見たら体重36キロ、体脂肪率は15%だった。
これって痩せてる方だよね?
歳も歳だし。

年中食べてるが、量は普通位かなぁ、大酒飲み。
運動は全くしない。
でも長風呂だし、余りじっとしてないかも。便秘気味と言ってた。謎。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 11:15:33ID:1hm/3tfj
183センチの50キロなんだが
腸に病気持っててストレス感じると
腹痛起こって栄養が吸収されないみたい

たぶん痩せてる人は病気持ってたりするんじゃないかな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 11:25:33ID:1n+OsSBd
痩せてる友達曰わく、毎日何度かうんこしてるらしい
便秘になったことはないらしい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 11:34:40ID:h/bruadf
30代までいくら食べても太らなかったなぁ。
代謝が落ちてきているのもあるのだろうけど、そういえばよくうんこしてたわ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 11:48:01ID:TYqWukds
大食いの人の体はどうなってるのかって調べるテレビ前やってたね
やっぱり代謝がハンパないらしい…あとうんこも

特に食べてる時に肩(肩甲骨周辺)がめちゃめちゃ体温高くなるみたい
(サーモカメラでとってた)
肩甲骨の運動毎日やれば代謝上がったりしそう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 16:37:00ID:QTZxzHm9
2人とも女で年齢27

友達、153cmで70kgのデブだけど、
3食しっかり食べて、その食事後に全部うんこ出るよ
一緒に旅行行くと、すぐトイレでうんこタイムだもん
5年間友達してるけど、一番やせてるときでもきっと68くらい
一番デブってるときで75くらいの友達

で、じぶんは、162で49kg ややヤセって感じ
うんこは何もしなかったら2〜3日一回 下剤飲めば、1.5日で1回
だけど体重なんて食べても食べなくても5年以上変わってないから

うんこってそんなに関係ある?
5年間この友達見てて、うんこは関係ないって断言できる派なんだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 17:24:43ID:W8m2ux+P
うんこ以上に食べてるのかなぁ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 18:18:47ID:5D57PID6
食べてるのに痩せてる人。
勉強大してしないのに一発で司法試験に合格する人。
練習しないのに速く走れるランナー。
世の中にはいくらでもいる。羨ましがっても仕方ない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 19:32:04ID:aIMM/Pk9
ギャル曽根も一度の撮影で8回トイレ行くって言ってたしなあ……
便秘気味な自分からしたら羨ましい話だ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 01:53:18ID:8Nz/7oEX
友達で滅茶苦茶食べるけど滅茶苦茶痩せてる人がいる。
人と一緒じゃないと食べない。一人暮らしだから夕飯と休みの日は全然食べないらしい。
↑これを人に言うと「体に悪い」「食べないとモット痩せちゃうよ」とウザイので普段は「いつもこの位食べてます」って言っちゃうみたい
0221215
垢版 |
2009/10/04(日) 02:11:50ID:elndeJp4
>>216
そうか、その言葉で解決しました!
うんこ以上にいいっと食べてるんだ!!
確かによく食べるもん
バイキングとかハンパないし

一緒にご飯してもカロリー高くて量多いものしか頼まないし、
紅茶にもコーヒーにも砂糖も2〜3杯入れてるし、
車を運転しててもチョコとか食べてたりするし
ほんとによく食べて、すぐトイレ行ってうんこしてる友達だから
うんこと体重は関係ないと言いきれたんだけど、
うんこ以上に食べてたら仕方ないのか

あーすっきりした
だから友達は、旅行の時も、あれだけ3食後毎回うんこタイムに
時間をついやしててもやせないのか! よーくわかった
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 03:47:57ID:qA9c5Usu
>>220
私もそんな感じで一人暮らしだった頃痩せてた。
家でも食べる時はご飯は三杯とか食べてたけど。
外だと二人前くらい食べてた。
生活のペースが自由だからか気付くと食べてないまま時間過ぎてるんだよね。

実家に戻って同じように食べてたら太ったw
やぱ母のご飯はうまい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 03:59:40ID:ZtOb1ZKd
ぎゃるそね顔パンパンじゃん。髪で隠してるけど。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 09:29:01ID:TW6mt8pV
>>223
みたいなレスは
羨ましくて仕方ないんだろうな〜と思って見てしまう。
絶対 吐いてるって思いたくて仕方ないって感じがする。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 10:10:24ID:Gk0+wP3z
プルマ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 12:25:32ID:Lad7cXjX
ファミレス行ったら必ず定食3つと前菜とデザート食べるし、自分より食べる人ギャル曽根くらいしか見たことないけど、太らない。
みんななんでそれしか食べないのに太ってるのか不思議。
ちなみに160/41〜2

0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 12:32:28ID:U+sKrd/1
>>226 胃下垂なんすか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 12:34:39ID:nJdvHypE
ギャルソネは病院で検査した番組みたけど
食べてもあまりインシュリンがでない体質らしいよ
インシュリンがでる=脂肪として蓄積される

だから

世の中羨ましい体質もいるものだ 日本に生まれたら最高の体質
インドかどこかの貧民街に産まれたらすぐ死ぬかもしれないけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 12:38:48ID:xq6veCQ7
友達も痩せてる。多分体質だと思う
学校では常にお菓子食べてるし夜中にファミレス行ってパスタとハンバーグとか食べる
で、昼ご飯食べない日が少し続いたら痩せたって行ってたから
代謝がはんぱないんだと思う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 12:49:52ID:Lad7cXjX
>>227
胃下垂なのかな?胃下垂って食後お腹が出るんだっけ?
食後は妊婦みたいになるけど、、普通は食べてもお腹出ないの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 13:22:25ID:zVKGwsCv
毎日のランニングンに筋トレは欠かせない
肥らないのは努力に対するご褒美だよw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 15:47:02ID:Lad7cXjX
>>231
自分が違うからって、何の努力をしなくても痩せてる人が居ることを認められないんですね ドンマイb(・∇・●)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 21:35:00ID:g149irMw
>>232 アンカー間違ってない?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 21:39:44ID:eitYkq/p
あげり
0236漆黒
垢版 |
2009/10/04(日) 21:40:49ID:DW2aklS+
筋トレしなくてもマラソンしなくても
食っても食っても太れない…そして勝手に痩せていく
俺ガンなの?ガンなの俺?死ぬの?
信じらんないだろうけど一日に玄米4合+色々食べてんだぜ?
ヒョロくて悲しいよ…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 01:43:36ID:EVYnSVRo
これ書いた方はマジですかね?ツリじゃないですよね?
自分もかなり食べてて便通はとても良いって言ってるデブス友達がいるので
共感してしまってw ↓

221 :215:2009/10/04(日) 02:11:50 ID:elndeJp4
>>216
そうか、その言葉で解決しました!
うんこ以上にいいっと食べてるんだ!!
確かによく食べるもん
バイキングとかハンパないし

一緒にご飯してもカロリー高くて量多いものしか頼まないし、
紅茶にもコーヒーにも砂糖も2〜3杯入れてるし、
車を運転しててもチョコとか食べてたりするし
ほんとによく食べて、すぐトイレ行ってうんこしてる友達だから
うんこと体重は関係ないと言いきれたんだけど、
うんこ以上に食べてたら仕方ないのか

あーすっきりした
だから友達は、旅行の時も、あれだけ3食後毎回うんこタイムに
時間をついやしててもやせないのか! よーくわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況