>>41
泣き虫ぶりが一番際立ったのは4年生の1学期で、遙さんと同じように学級委員だったが、一部の男子がわざと挑発して、毎日のように泣かしてた。
昼休みや放課後の掃除の時など、長い休み時間にしつこく泣かされると、涙まみれでべたべたの顔に、大粒の涙が盛り上がった筋を引いてることがあった。
4年生くらいだと泣き声上げずにしくしく泣く子が多い中で、うえーっ、うえぇーえぇーん、という感じで、泣き声引っ張りながら、合間に聞き取れないくらい湿った声でわめくように言い返すから、離れたところからでもT子が泣いてるのはすぐわかった。
2学期くらいから泣き声は上げずに、うえっ、うえっと大きくしゃくり上げることが増えたが、そのかわり大泣きすると過呼吸気味になって、蒼白の顔に、下まぶたが涙袋と頬の境がわからないくらい真っ赤に腫れ上がって、長いこと泣きじゃくることが多くなった。