>>206
叱られて口答えするか、何か反省とか言い分とか言わされて、さらにひどく泣いた子いなかった?
5,6年生の頃って、叱られても最初は泣かずに目潤ませるくらいで、あるいは涙2,3粒こぼしても、泣き声やしゃくり上げはこらえて、唇噛んでる子も多くなるよね。
そういう子が、一言何か言わされた途端、ふえっ、ふええっ、と嗚咽漏らして、一気に涙ぼろぼろっ、目の回りや顔中拭って泣き腫らす、というのは、ホームルームや部活で何度かあった。
自分も6年生の時、地元の祭りの集まりで、初対面の大人に叱られて、言い訳させられた途端に、嗚咽して止まらなくなったことがあった。